[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2993□■シンガポール□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841: (ワッチョイ d730-YQZM) 2022/09/17(土)09:22 ID:PPYM1ygY0(13/13) AAS
余計な事を言わなければチャンスはあったと思うんだけどねえ…
タウリで控えてる状態でもアレコレ言い続けたから、まず言うよなってのが勿体無かった
経験を積んだ上にマシンも多少は乗り易くもなってただろうに、記者連中の玩具にされて損してた感あるね
あれらの発言してもガスリーには何にもいいことなかったろうに
842: (ワッチョイW ff9a-EKt7) [age] 2022/09/17(土)09:23 ID:1aXPCsoB0(1/6) AAS
>>834
サージェントが無事にライセンス取れれば
843(3): (ワッチョイW 970b-qGT6) 2022/09/17(土)09:28 ID:igQy0CCp0(1/3) AAS
マックス専用機になっていくのが分かっていながら文句も言わずにセカンドのままずっといるなんてのは無理だろ
ガスリーはまだ若かったしな
レッドブルのセカンドはドライバーにとっては墓場みたいなもん
844: (ワッチョイW 9f44-bqMI) 2022/09/17(土)09:34 ID:V4GIvKWI0(1) AAS
ニューウェイ&フェルスタッペンという変態が進化させるマシンを乗りこなさなきゃいけないという意味ではペレスはようやっとるな一度角田が乗るとこ見てみたいけど
845: (スッププ Sdbf-f9QV) 2022/09/17(土)09:35 ID:VyyuLWUWd(3/12) AAS
>>843
そんなレッドブルに行きたくないならならタウリにいる必要なくね?さっさと出ればよかった
846: (ワッチョイW 9f08-Pq9k) 2022/09/17(土)09:35 ID:RaRJ5nzu0(1) AAS
チェコのように苦労を重ねて立場を弁えないとレッドブルのセカンドは務まらないんでしょう
847: (スッププ Sdbf-f9QV) 2022/09/17(土)09:36 ID:VyyuLWUWd(4/12) AAS
>>843がガスリーのお母様ならそう思うか
848: (ワッチョイ d792-4964) 2022/09/17(土)09:41 ID:17T2S5S+0(4/8) AAS
RB19はペレスを置いてけぼりにする予感
849: (アウアウウー Sa5b-zWgG) 2022/09/17(土)09:43 ID:peDoOwQza(1) AAS
>>123
MX-5カップに松田さんが出た時以来の衝撃w
松田さんは賑やかしのゲストだったけど、こっちはガチくさいのがなんともw
850(2): (ワッチョイW d792-knVS) 2022/09/17(土)09:43 ID:4Ybo1Blb0(2/11) AAS
角田は安定感まるでないからレッドブル昇格はないでしょ
851(1): (ワッチョイ 978e-okD4) 2022/09/17(土)09:44 ID:0mcZkgmP0(3/4) AAS
>>850
昇格どころか、放出となったら他チームで欲しがるところが有るのだろうか・・・
852: (ワッチョイW d792-knVS) 2022/09/17(土)09:45 ID:4Ybo1Blb0(3/11) AAS
ホンダのバーターでシート一つもらえてるだけ
853(1): (ワッチョイW d792-knVS) 2022/09/17(土)09:46 ID:4Ybo1Blb0(4/11) AAS
>>851
ホンダPU欲しいところが載せてくれるかもね
854(1): (ワッチョイ 978e-okD4) 2022/09/17(土)09:50 ID:0mcZkgmP0(4/4) AAS
>>853
カジキみたいに?
あのヘリクダリ様にウイリアムズの終焉を垣間見た瞬間だったが・・・
855: (ワッチョイW 57b8-7q3o) 2022/09/17(土)09:50 ID:cOWvSZnM0(1) AAS
ガスリーはここで出なきゃ
確かに先は無いだろうな
マックス体制が長期に続くのは確定してるから
RB配下から出て、違う所で結果を出して
将来的にオープンにするって決断は理解出来る
856(1): (ワッチョイW 1715-Xik/) 2022/09/17(土)09:51 ID:3XdX41Oz0(1) AAS
ガスリーはもうオシマイケル
857: (ワッチョイW d729-n9JC) 2022/09/17(土)09:52 ID:WcjjErwW0(4/4) AAS
>>843
レッドブル的にもセカンドはチャンピオン諦めたベテランでいいと気づいたのはよかったろうな
一時期ドライバー人事迷走してトロロッソの若手の処遇が混乱してたし
あとはフェルスタッペンの後釜になれそうな若くて才能溢れるのをじっくり探してタウリで育てればいい
858(2): (ワッチョイW d792-knVS) 2022/09/17(土)09:52 ID:4Ybo1Blb0(5/11) AAS
>>854
日本人みんなそうじゃん
中嶋に右京にインディの琢磨
ホンダがいなきゃ誰も乗れてない
859: (ワッチョイ d792-4964) 2022/09/17(土)09:53 ID:17T2S5S+0(5/8) AAS
>>850
ペレスが大失敗しない限り2023年度の昇格は無い
ただレッドブルは過去に何度も年度途中の変更をやってるから
そしてタウリとトロロッソの歴史を通じて若い育成枠のドライバーは
サインツのように外に出ない限り1度は上でテストされる
早すぎた昇格による失敗を2回連続でしたので角田の育成には念を入れるはずだが
860(1): (ワッチョイ 7fee-nBGA) 2022/09/17(土)09:57 ID:d/qpIhlf0(1/2) AAS
デフリースバブルいい加減にしろと
経歴的に有能なドライバーなのはそうなんだろうが、色々ラッキー展開だったモンツァを1戦走っただけで過剰評価しすぎだわ。
861(1): (ワッチョイW ff9a-EKt7) [age] 2022/09/17(土)09:58 ID:1aXPCsoB0(2/6) AAS
>>858
右京がHONDA?
862(1): (ワッチョイW 9f6c-CsST) 2022/09/17(土)09:58 ID:hKR7Hf9m0(1) AAS
>>856
加齢臭キツいレスだな
若い子に言ったら嫌われる類の
863: (ワッチョイ d792-4964) 2022/09/17(土)09:59 ID:17T2S5S+0(6/8) AAS
デフリース FEチャンピオン
ジョビナッツィ FEビリ
864(1): (ワッチョイW ff6c-dX1H) 2022/09/17(土)10:00 ID:/MprGkaK0(1) AAS
5/31 ペレス2024まで契約延長を発表
6/24 ガスリー アルファタウリと2023の契約締結を発表
ガスリーが出て行きたかったならこの流れが意味不明なんだけど
この時点でアルピーヌはアロンソと契約延長する予定だったし
マクラーレンはピアストリと交渉中で、良いシートは空かないって判断だったんだろうな。
865: (ワッチョイW d792-knVS) 2022/09/17(土)10:01 ID:4Ybo1Blb0(6/11) AAS
>>861
ごめん間違えました
ぼくの悪い癖
866(1): (ワッチョイ 7fee-nBGA) 2022/09/17(土)10:02 ID:d/qpIhlf0(2/2) AAS
>>858
F1はヨーロッパ人のものだからね
本音で言えば白人ドライバーが乗ればいい
あえてアジア人乗せる意味がないし
アジア人を1から育てて乗せる義理もない
そういう事を考えるとアジア人にとって
ホンダはやはり偉大な存在なのだ
867: (ブーイモ MM8f-2Y+D) 2022/09/17(土)10:03 ID:wqIYcnP7M(1) AAS
>>862
若い子とか言うてるあんさんも相当…
868: (ワッチョイW d792-oDTX) 2022/09/17(土)10:03 ID:PyzteUtU0(1) AAS
ピレリにもバカにされるモンツァでのハード選択
869: (ワッチョイ d792-4964) 2022/09/17(土)10:07 ID:17T2S5S+0(7/8) AAS
FEドライバーに必要なのは速さより
狭くて周囲が全部ウォールに囲まれた市街地コースで安定してかつ壁ギリギリで走る能力
ウェットだと直線でもふらふらするマシンをコントロールする力
870: (ワッチョイ 9f44-PhD1) 2022/09/17(土)10:11 ID:cfB08Z4r0(3/4) AAS
FEなんて、スピード遅いわ、距離短いわで
市街地でしかできないおままごと
871: (ワッチョイW 7f1d-2Y+D) 2022/09/17(土)10:15 ID:PCg29Rve0(1) AAS
一番は電費走行能力だろ
872(1): (ワッチョイW 9f0b-4r1w) 2022/09/17(土)10:15 ID:MCo6CPw30(2/3) AAS
>>860
ラティフィきてんね
873(1): (ササクッテロロ Spcb-knVS) 2022/09/17(土)10:16 ID:SzxL/Utwp(1) AAS
>>866
アジア人でも周さんはF1に乗せる価値のある選手だと思うわ
ミス少ないし人柄も普通だし
角田よりずっとちゃんとしてる
角田もドライブ中のファビョり癖だけでもなくなればなぁ
落ち着いてドライブ出来ればもっと安定感も増すと思うんだけどなぁ
874: (ワッチョイW f7e3-Kr5C) 2022/09/17(土)10:18 ID:GLlZp99p0(1/4) AAS
>>872
ラティフィって日本語ペラペラだったんだ
875: (ワッチョイ d792-4964) 2022/09/17(土)10:20 ID:17T2S5S+0(8/8) AAS
ラティフィ イラン系
デフリース たぶん黒い血が混じってる
876: (アウアウウー Sa5b-Qua6) 2022/09/17(土)10:22 ID:lCwpM9c9a(1) AAS
デフリーズは良いドライバーだと思うけど、誰かを降ろしてまでは…
F2のタイトルも3年目でライバルは4年目のラティフィ、同じく4年目のギオット、ラティフィ以下のセッテカマラ、昨年ラッセルにフルボッコにされてARTをクビになったエイトキンとかだしな
当時はF1に上がるとか以前に全く話題にも上がらなかったからね
877: フラッド◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 57b0-Geus) 2022/09/17(土)10:23 ID:/nVBOrnk0(6/6) AAS
そらマクラーレンのデニスが失脚したからな。
878(1): (スッププ Sdbf-f9QV) 2022/09/17(土)10:26 ID:VyyuLWUWd(5/12) AAS
メルセデスにはオコンがいるから良いか
デフリースがマルコと一緒にグラーツで目撃される、ガスリーの後継者最有力候補
外部リンク:www.f1maximaal.nl
フォーミュラ・ワン
>マルコは2人目のオランダ人ドライバーをレッドブル・レーシングファミリーに迎え入れる可能性がある。
879: (スッププ Sdbf-f9QV) 2022/09/17(土)10:27 ID:VyyuLWUWd(6/12) AAS
>>878
メルセデス代表、2023年にデ・フリースをF1へ昇格させられない場合は「彼を手放す必要がある」と認める
外部リンク:news.yahoo.co.jp
880: (スッップ Sdbf-WIhu) 2022/09/17(土)10:30 ID:vNuAV3CDd(1) AAS
>>614
お好み焼きの事かwww
881: (スププ Sdbf-Jswr) 2022/09/17(土)10:31 ID:fBQMtxdYd(1/4) AAS
>>873
予選で一発ドカンってのがないけど、現実ではあるな。チームメイトもぼっさんだからな。それ考えればよおやっとる
882(1): (アウアウウー Sa5b-TSuW) 2022/09/17(土)10:40 ID:rXrU1fNOa(1/3) AAS
>>864
そもそも2021からの3年契約してたから普通に移籍しようとしても出来ない
だから6/24の発表に意味は殆ど無い(ペレス継続が決まってなかったらレッドブルかタウリかって発表に意味があった)
マクラーレンもピアストリ関係なくノリスやチームスタッフと喧嘩しそうなガスリーを獲る気は無かったんやないかな
アルピーヌがアロンソピアストリ両方に逃げられてやっとガスリーの移籍話が上がったくらいだし
883: (ワッチョイW d79c-t384) 2022/09/17(土)10:43 ID:u0TAh9PO0(1) AAS
習はF1ドライバーの平均水準に達してるよな。
津野田は信者の触れ込みでは特Aクラスでアロハミ級のチャンピオン候補でルーキーイヤーの途中でレドブゥ昇格する逸材中の逸材だったが実際はオンダのオマケでしか無かった。
海外F1ファンからは実力にそぐわないビッグマウスと発狂で嫌われに嫌われてる。
884(2): (ワッチョイW 5747-9Bz9) 2022/09/17(土)10:44 ID:F20zhb2S0(1/6) AAS
>>839
俺もガスリーがアルピーヌに行くにあたって違約金があるとは思わないし、あっても少額な気がする
アルピーヌは半分国営みたいなもんだから、違約金が発生するドライバーの獲得には本社の稟議が必要で、簡単には下りない気がする
ガスリーはフランスのスターなので特例的に下りる可能性もあるかもだけど
マルコやトストの動き的にも違約金は無さそうに感じる
885: (ワッチョイW d792-knVS) 2022/09/17(土)10:46 ID:4Ybo1Blb0(7/11) AAS
>>884
ホンダを見習って1円で譲るんじゃないかね
886: (アウアウウー Sa5b-TSuW) 2022/09/17(土)10:49 ID:rXrU1fNOa(2/3) AAS
>>884
今までの流れからガスリーのレッドブル昇格の可能性がゼロで
それなら外様であっても少しでもレッドブル昇格の可能性のあるドライバーを乗せようっていう意図に見えるな
今まではガスリーの引き取り手が無かったから契約通り残してたけど
たまたまアルピーヌのシートが空いたから移籍させるチャンスみたいな
887(2): (ワッチョイ 9f4d-okD4) 2022/09/17(土)10:52 ID:T79Dez6A0(1/2) AAS
ガスリーを追い出したいだけだろw
1年だけで外部の若手入れて次の年にジュニアの誰か上げるために
角田はホンダとの関係もあるし、まだ2年目だからな
成長を見るフェイズ
888: (テテンテンテン MM8f-bNpc) 2022/09/17(土)10:52 ID:KEuw/ktWM(1/2) AAS
チョーさんが習近平の縁者とか俺の知らない世界のF1から来たのか
889: (ワッチョイ 9f4d-okD4) 2022/09/17(土)10:53 ID:T79Dez6A0(2/2) AAS
RB育成でドライバーを埋めてくのはいい宣伝になるしなw
890: (スッププ Sdbf-f9QV) 2022/09/17(土)10:53 ID:VyyuLWUWd(7/12) AAS
>>887
追い出したいというよりも、ドライバー評価が目的のアルファタウリのシートにいつまでもベテラン置いとくわけにいかないだけかな
891: (アウアウウー Sa5b-TSuW) 2022/09/17(土)10:58 ID:rXrU1fNOa(3/3) AAS
あとガスリーを残してたのはセットアップとかチームを引っ張る部分で
ある程度は経験のあるドライバーを1人は置いときたいってのがあったんだと思うけど
その辺でも角田で目処が付いたからってのはあるのかも知れんね
892(2): (アウアウエー Sadf-B7vZ) 2022/09/17(土)10:59 ID:0no7YPLMa(1/3) AAS
アルボン「トロロッソを出る喜び」
ガスリー「アルファタウリを出る喜び」
ストロール「ウイリアムズを出る喜び」
アロンソ「フェラーリを出る喜び」
アロンソ「ホンダと別れられる喜び」
アロンソ「アルピーヌを出る喜び」
ラティフィ「金でF1にしがみつく喜び」
893(2): (オッペケ Srcb-hiR0) 2022/09/17(土)11:02 ID:KAmu4k/0r(1) AAS
ラティフィって明らかに過小評価されてるよね
894: (スププ Sdbf-Jswr) 2022/09/17(土)11:03 ID:fBQMtxdYd(2/4) AAS
堅実ルクレールの喜びは何なんだろう
フェラーリで敗れる喜び
とかに目覚めてたら、リカルドさんみたいに再起不能まである
895(1): (ワッチョイW 9fe0-zcFf) 2022/09/17(土)11:04 ID:bKwech0m0(1) AAS
>>882
その前に今年でレッドブル昇格できなきゃリリースだわ、て言ってたからこの発表でみんなズッコケた
896: (スププ Sdbf-Jswr) 2022/09/17(土)11:04 ID:fBQMtxdYd(3/4) AAS
堅実
なしで。周のとこ現実って書いて直そうとして文字だけ残ってもうた
897: (ワッチョイ 1fbd-okD4) 2022/09/17(土)11:04 ID:uiNX4AI50(1) AAS
遅い奴に居場所はない
898: (ワッチョイW ff9a-EKt7) [age] 2022/09/17(土)11:04 ID:1aXPCsoB0(3/6) AAS
>>887
角田がガスリー超えるのは明白だしな
899: (ワッチョイW ff30-Kpwt) 2022/09/17(土)11:05 ID:vNRUYuwL0(1) AAS
>>893
過小評価って意味だとストロールの方がそうかもしれない
ペイドラの代名詞みたいに言われてるけど、腕そのものはそんなに悪くないと思う
900: (アウアウエー Sadf-B7vZ) 2022/09/17(土)11:08 ID:0no7YPLMa(2/3) AAS
ストロールは頭が悪いから
901: (テテンテンテン MM8f-bNpc) 2022/09/17(土)11:08 ID:KEuw/ktWM(2/2) AAS
ストロールは一頃は速くなりそうな気配あったんだが最近はまたペドラに戻ってしまった
902: (ワッチョイW 970b-qGT6) 2022/09/17(土)11:10 ID:igQy0CCp0(2/3) AAS
>>893
一般人がF1のフォーミュラカーなんか乗ったらあんなもんじゃ済まないからな
明らかに過小評価されてる
一般人とプロF1ドライバーの中間くらいの評価はされてもいいだろ
903(1): (ワッチョイW d792-swaY) 2022/09/17(土)11:11 ID:5QXMH6p90(1) AAS
台風で鈴鹿サーキット損傷しないか心配だな
904(2): (アウアウウー Sa5b-Kpwt) 2022/09/17(土)11:14 ID:Z3oHogTsa(1/3) AAS
レッドブル/アルファタウリ、コルトン・ハータとのF1契約を断念
角田「ポルシェの件といいもってるな俺」
905: (ワッチョイW 973a-wcE4) 2022/09/17(土)11:16 ID:t8u+FCpl0(3/6) AAS
>>892
これアロンソはただ我儘なだけじゃ…
906: (ワッチョイW ff9a-EKt7) [age] 2022/09/17(土)11:16 ID:1aXPCsoB0(4/6) AAS
>>904
角田の「持ってる」具合からすると
来年でペレス引退して昇格だと思うわ
907: (アウアウウー Sa5b-Kpwt) 2022/09/17(土)11:17 ID:Z3oHogTsa(2/3) AAS
ねえよwwww
908: (ワッチョイW f7e3-Kr5C) 2022/09/17(土)11:19 ID:GLlZp99p0(2/4) AAS
>>904
ポルシェの件もハータの件も
角田契約延長とは全く関係してないんだけどね
909: (アウアウウー Sa5b-TSuW) 2022/09/17(土)11:20 ID:LLwOkUpka(1) AAS
>>895
実際には2023の契約が切れるまでに昇格させられなければ~って発言だったけど
その2ヶ月後くらいにペレスと2024まで契約したから昇格させるつもりは無いってことやわな
マルコのガスリー失う発言はチーム内のガスリーへの反発がどれくらいか反応を見るためやったのかもしれんとも思う
マルコ自身はガスリーにそこまでマイナスな感情を持ってたわけじゃないから
結局はペレスが序盤調子が良かったのもあってアカンかったわけだけど
910(3): (ワッチョイW 1f4d-mRJw) 2022/09/17(土)11:20 ID:1qHaw4YS0(3/7) AAS
外部リンク:www.lequipe.fr
情報によると、このオランダ人はファエンツァに本拠を置くチームで2023年シーズンをスタートさせるとのことだ。
アルピーヌはハンガロリンクで3日間のテストを行い、ジョビナッツィ、ヒュルケンベルグ、ドゥーハン、さらにはヘルタやデフリースといったドライバーを評価する予定だが、ガスリーの2023年の契約が正式に決定し、ノーマンカートの仲間エステバン・オコンと再会できるのは数日のことであろう。
仏レキップ紙はガスリーのアルピーヌ行きとデフリースのタウリ行きにかなりの自信がある模様
911: (スッププ Sdbf-f9QV) 2022/09/17(土)11:22 ID:VyyuLWUWd(8/12) AAS
アルボン元気そうで何より
Twitterリンク:WilliamsRacing
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
912(1): (ワッチョイW 776b-zcFf) 2022/09/17(土)11:24 ID:XMXcZKIO0(3/5) AAS
>>910
おフランス紙がガスリー来て来ててラブコールしとるだけのような…
913(2): (ワッチョイW d781-L5JY) 2022/09/17(土)11:27 ID:UUHsPUz80(3/3) AAS
ミックはハース残留無理っぽいね
まだ若いけどレポーターになってくれないかな
914(1): (ワッチョイW ff04-w7mE) 2022/09/17(土)11:27 ID:DUnUjscn0(1) AAS
>>910
ホンダからすればメルセデス系のドライバーはどうなんだろ
915: (ワッチョイ d76c-ldZd) 2022/09/17(土)11:28 ID:w7iBZdqi0(2/2) AAS
>>892
周&ピアストリ「アルピーヌを出る喜び」
を忘れてる。
916: (ワッチョイW f7e3-Kr5C) 2022/09/17(土)11:29 ID:GLlZp99p0(3/4) AAS
>>914
レンタルじゃなく関係切れるなら問題無いんじゃないかね?
917: (ワッチョイW 973a-wcE4) 2022/09/17(土)11:33 ID:t8u+FCpl0(4/6) AAS
>>912
フランス紙はガスリーアルピーヌ入り、オランダ紙はデフリースアルファタウリ入りを報道し始めたな
そしてドイツ紙からも見放され始めてるミックさん
918: (スッププ Sdbf-f9QV) 2022/09/17(土)11:35 ID:VyyuLWUWd(9/12) AAS
ガスリー好きも少なくなったなここ
前まではガスリーレッドブル載せろ載せろうるさかったのに
919: (ワッチョイW 1751-Ca8Q) 2022/09/17(土)11:37 ID:QJ0s+XQ20(1) AAS
ガスリーは好きだぞ
でも器じゃないなって
920: (ワッチョイ 9f44-PhD1) 2022/09/17(土)11:41 ID:cfB08Z4r0(4/4) AAS
>>903
看板が折れるとか、そういうのはありえるけど
損傷はほぼしないよ
二日連続で台風がきたことがある三重県舐めんな
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b8-rAQ/) 2022/09/17(土)11:42 ID:6fybhzp00(1/2) AAS
オコン「かかってこいよ~(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ」
ガスリー「てめぇ、ぶっこ○す!(`へ´∩)」
殴り合い楽しみだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s