[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2933□■オーストリア□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402: (ワッチョイ 8a30-BRIE) 2022/07/08(金)07:15 ID:uCgzXI2W0(8/18) AAS
>>394
もっと厳しくルノーみたいに縛り管理をしろって話だろう言われてるのは
ただ、ホンダはそこはレッドブルさんの領分なので&雇用してるのは彼らなのでみたいな
403: (ワッチョイW bfe3-eG/x) 2022/07/08(金)07:16 ID:Zyq1+Er00(1/6) AAS
同じ服を角田が着てたら周囲から弄られて笑いの渦が巻き起こって微笑ましいかもね
ハミルトンとは周りからの愛され度が違う
404(2): (ワッチョイ 8a30-BRIE) 2022/07/08(金)07:17 ID:uCgzXI2W0(9/18) AAS
>>395
日本人でも他の国でもミスはする
ただ、反省会になる
イタリアの場合は「なんで我々が反省しなきゃいけないんだ反発した奴を叱る」になるという話
だから、当たり前の事がなかなか改善されない一種のパワハラ状態な訳なんで…
ボッタスが後ろから近付いてるから回避しないとペナ喰らうよって伝えるのを忘れるのは繰返しちゃダメな奴だろ?
405(1): (スップ Sd4a-Zlm+) 2022/07/08(金)07:20 ID:2kdz59Zpd(10/13) AAS
>>404
幹部クラスは日本もイタリアも同じでは?
幹部クラス「なんで我々が反省しなきゃいけないんだ反発した奴を叱る」
下っ端「僕たちが悪い、反省しなきゃ」→これでなんとか持ってきた日本?
406: (ワッチョイ 8a30-BRIE) 2022/07/08(金)07:20 ID:uCgzXI2W0(10/18) AAS
ドライバーモノの定番ネタで
一体どいういう事なんだ?とドライバーが聞くと
「それがフェラーリだからだ!嫌ならヤメロ!」と返されるってのがある
シューマッハが凄いって言われてたのはコレを克服出来た唯一のドライバーだったからでもある
それくらい、困難な壁なんだなコレは
今回の珍騒動でも何故かルクレールがビノットに叱責されるという???な事になってたし
407: (ワッチョイ 8a30-BRIE) 2022/07/08(金)07:22 ID:uCgzXI2W0(11/18) AAS
>>405
日本でもたまにそうやってごねる場合もあるがバッシングが高まると最終的には反省へ突入したりするよ
イタリアは周囲がどうあろうが「それが俺達」みたいな感覚の違いがある
まあ、君は日本人が最も愚かって方向に出来ればどうでも良いのかも知れないけども
408: (ワッチョイW 8e0b-96ld) 2022/07/08(金)07:23 ID:DrLRrDQk0(1/6) AAS
>>404
実際日本人というかオールホンダがやったらフェラーリどころかウィリアムズにすらまともに勝てんだろうな
レッドブルやメルセデスの人間引き抜きまくるならともかく
409: (ワッチョイW 4f79-h/XP) 2022/07/08(金)07:25 ID:idTjoIWO0(1) AAS
>>378
4戦前?
雇ってから一気に流れ悪くなってんじゃねーかw
410: (ワッチョイ 8a30-BRIE) 2022/07/08(金)07:26 ID:uCgzXI2W0(12/18) AAS
問題の出方と、問題が出た時の反応が独特って話をされてるのに理解出来ないみたいだなこの人は
フェラーリはそもそも多くのチームよりも凄いチームなんだよ
だけど毎回こんなことになるのはそういう体質だからだって説明されてるんだ
それを理解出来ないから、そんな珍妙なことばかり言ってしまう
強いチームかどうかは関係ないんだよこれ性質的な問題だ
411: (ワッチョイ 8a30-BRIE) 2022/07/08(金)07:29 ID:uCgzXI2W0(13/18) AAS
新しく入れられた人材ってのは自分が入った事によって何かが得られた
という形を示そうとして無能な働き者になってしまう事もあるからねえ…
オコンが同情したのは「患者への理解の足りない療法士」にあたった事への同情なんじゃねえかな
オコンはたびたび、自身が他人に誤解され易い事を悩んでると打ち明けてたからね
関係がうまくいってない療法士とか、最たる話だよね
412(2): (ワッチョイ 8eee-F6m2) 2022/07/08(金)07:34 ID:0zoefUva0(1/11) AAS
ホンダとHRCの重役たちがレッドブルリンクに来てるって?
これは2026以降もRBホンダ継続かな
413(2): (ワッチョイ 0392-auNL) 2022/07/08(金)07:34 ID:/xpF9/6E0(4/4) AAS
誰も読まないのに
糞みたいな長文書いて
みんなからボロクソ叩かれて
それでも続けるのは普通じゃないよ
アタマがおかしいって自覚した方がいいよマジで
煽り抜きで
414: (ワッチョイW 6bb8-HyIl) 2022/07/08(金)07:35 ID:0iokqPxd0(1) AAS
>>413
そんな奴は相手しないでNGに打ち込んどけ
相手してる時点で同じ
415(2): (スップ Sd4a-Zlm+) 2022/07/08(金)07:40 ID:2kdz59Zpd(11/13) AAS
やさしいせかい
キレるのは「間違いなく欠点」と意気消沈する角田裕毅、これを慰めるオコンとフォロー?するフェルスタッペン
外部リンク:formula1-data.com
416(1): (スフッT Sdaa-g8jV) 2022/07/08(金)07:43 ID:2MgkKEI+d(2/6) AAS
>>412
ポルシェだめなかんじなの?
417: (ワッチョイW ab3a-kc9T) 2022/07/08(金)07:47 ID:fm6KaEpR0(1) AAS
>>398
ここ4戦でミスが増えたような気がするけどまだ噛み合ってないのかね
まあF2時代の終盤はトレーナーのおかげかかなり落ち着いていたしこれからに期待しよう
418(1): (ワッチョイW 0a42-ud9M) 2022/07/08(金)07:50 ID:zSOIK6Xs0(1) AAS
>>415
タッペンは「キレるのは悪くないけど運転に支障が出ちゃうのはね」って感じだな。
無線の問題ならタッペンも大概だしな。
ただこの問題を改善できれば天性のセンスもあって化けるはず、ってのは恐らく上層部の共通認識なんだろう。
419: (ワッチョイ 8eee-F6m2) 2022/07/08(金)07:51 ID:0zoefUva0(2/11) AAS
>>416
先週発表するって話だったのに立ち消えてるのに加え、今週はホンダの社長たちを招いてる流れからして。
420: (アウアウエー Sa82-sLTQ) 2022/07/08(金)07:52 ID:jL2JU7Fua(1) AAS
角田みたいに分かりやすく落ち込まれると慰めたくなる気持ちもわかる
味方が大勢いるうちに改善できると良いな
421: (ワッチョイW 0a5b-JO4h) 2022/07/08(金)07:53 ID:FADiIAqg0(1/2) AAS
今晩か…楽しみを持つということは大事だな
422(1): (ワッチョイ 8eee-F6m2) 2022/07/08(金)07:53 ID:0zoefUva0(3/11) AAS
マルコの「角田は問題児」発言映像
動画リンク[YouTube]
微笑んどるやん
423: (ワッチョイW bfe3-eG/x) 2022/07/08(金)07:56 ID:Zyq1+Er00(2/6) AAS
だから言うとるやんマルコは角田ラブだって 多分マックスの次のRBファーストドライバーにと目論んでる…今の所
424: (ワッチョイW 3a15-Blt3) 2022/07/08(金)07:57 ID:em4Q+J170(1) AAS
ポルシェもアウディも参戦するする言ってるだけで何も決まってないからな
そんなメーカーと組むと決めるのはリスク高過ぎ
そもそもまともなチーム監督ならwecでトヨタエンジンにぼろ負けしてたメーカーが戦えるF1エンジン作れるとは思ってないよ
425: (ワッチョイW ab04-JZI7) 2022/07/08(金)08:06 ID:I+KfyQoP0(1) AAS
あっさりホンダ復帰かよ。
426: (ワッチョイW 1f90-1IW7) 2022/07/08(金)08:12 ID:YB5muN1S0(1) AAS
順位を争うスポーツで闘争心がなけりゃ終わりだしな
427(1): (スップ Sd4a-Zlm+) 2022/07/08(金)08:13 ID:2kdz59Zpd(12/13) AAS
来年からホンダ名義PUの復活か?オーストリアでホンダ幹部が存在感
外部リンク[html]:www.gpblog.com
>レッドブルのエンジンは依然としてホンダのエンジンであり、両者は現在も協力関係にある。その協力関係は2025年まで続くことになる。
>今週シュピールベルグにホンダのトップがいることで噂に拍車がかかる。金曜日にはF1委員会の会合が開かれ、2026年のF1エンジンについて話し合われる予定だ。
>本当にホンダが2026年の復帰を望んでいるのであれば、その会議に出席するのが筋だろう。
>ホンダは今年も裏で多くの仕事をしているが見返りとして得られるブランディングは非常に少ない。だから2023年にはレッドブルのマシンに再びホンダの名前が載るかもしれない。
428(1): (スフッT Sdaa-g8jV) 2022/07/08(金)08:16 ID:2MgkKEI+d(3/6) AAS
北米のマーケットに影響あるなら、HONDAつけたいわな
429: (スプッッ Sdaa-2FBr) 2022/07/08(金)08:16 ID:AgHd70kkd(1/2) AAS
誰かが言っていた、オコンは見る角度で亜久里に似ているっていうの最近の発見
430: (スププ Sdaa-yzW7) 2022/07/08(金)08:17 ID:LDNalF+nd(1) AAS
オコンの好感度急上昇しとるな
431: (ワッチョイW 1eec-aUC5) 2022/07/08(金)08:18 ID:PSXzsRCl0(1) AAS
ポルシェをタウリに一年載せて様子見てとかじゃなくていきなりレッドブルはリスク高いもんなぁ
ホンダにしたところで2026レギュで問題ないかと言われれば疑問ではあるが
432(1): (ワッチョイ 0392-NvsD) 2022/07/08(金)08:19 ID:ljmVyIJj0(1) AAS
>>413
もう結構前からだけど、まったく気にしてないところは尊敬に値します
駅前に行ってバス停待ちの客相手にメガホン持って語れば少しはスッキリするのに
もちろん毎回あぼ~んにしてますけど、、、凄いですね
433: (アウアウウー Sacf-/uNU) 2022/07/08(金)08:21 ID:w394XLg9a(2/3) AAS
やっとF1見れるうううう
1週間なげえな、毎日やれよ
434: (テテンテンテン MMca-XPPB) 2022/07/08(金)08:22 ID:6yu/O/KOM(1) AAS
脱炭素だEVだとか言ってられない時代が来たので復活します
435(1): (アウアウウー Sacf-/uNU) 2022/07/08(金)08:27 ID:w394XLg9a(3/3) AAS
>>427
だっせwwww
アメリカの絶大なF1人気で考え直してやんのwwww
436: (ワッチョイ 1e0f-auNL) 2022/07/08(金)08:27 ID:LJg9VfjS0(1/7) AAS
>>432
直接会ったら目背けるくらいのキチガイだぞおそらく
そういうのが混じっても掲示板の短いレスという性質上分かりにくい
なんでこんな事するんだと思いがちだが直接会えば一目で納得レベルが存在するのを意識するんだ
437: (ワッチョイW 0692-HsrF) 2022/07/08(金)08:28 ID:XaI0AqKE0(1) AAS
オコンありがとう
438: (アウアウウー Sacf-8NLY) 2022/07/08(金)08:30 ID:jjaEZ3Q5a(1) AAS
オコンってアルピーヌ復帰したあたりからだいぶ性格丸くなった気がする
439: (ワッチョイ c641-auNL) 2022/07/08(金)08:35 ID:JI8mg4BW0(1/5) AAS
>>415
やさしいなぁ
440(7): (ワッチョイW bfe3-eG/x) 2022/07/08(金)08:44 ID:Zyq1+Er00(3/6) AAS
皆手のひら返し過ぎ 角田に好意的だからと忘れちゃいかん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
441(1): (ワッチョイW 27cf-NAMl) 2022/07/08(金)08:45 ID:EpeIi+/u0(1/8) AAS
>>386
ガスリーが裏切ったのではなくオコン側の逆恨み
わかんないなら書くなよ
442: (スフッT Sdaa-g8jV) 2022/07/08(金)08:45 ID:2MgkKEI+d(4/6) AAS
>>435
何がダサいの? 状況変化に即応してるなら良いじゃない。
判断ミスはあったかもしれないが。
そのミスを認めたくなくて、もがく方がアホでしょ。
443: (スプッッ Sd4a-hxIJ) 2022/07/08(金)08:45 ID:TquX3nNtd(1) AAS
>>440
何度見てもこれ笑う
444: (アウアウウー Sacf-8NLY) 2022/07/08(金)08:48 ID:AzHTa/6Ha(1) AAS
>>440
これあった上で性格丸くなったと思う
シルバーストンでハミルトンがフェルスタッペン撃墜した時は身の安全を祈るコメント出してたし
ガスリーとも最近では多少は話せる関係になったみたいだし
445: (スプッッ Sdaa-2FBr) 2022/07/08(金)08:50 ID:AgHd70kkd(2/2) AAS
足長いオコンが厚底シューズ履くとバランス変だったw
446(1): (ワッチョイW 7fc0-Zrgr) 2022/07/08(金)08:55 ID:zZU0qLqN0(1) AAS
オコンはフェルスタッペンは嫌いだけど角田は好きなんだろ
447: (ワッチョイW 8e0b-ptBv) 2022/07/08(金)08:56 ID:LhKLZebn0(1/3) AAS
角田アッー争奪戦の様相
448: (ワッチョイ 4a4d-LN8t) 2022/07/08(金)08:58 ID:zm07+z5z0(3/4) AAS
格下だと思ってるから声かけるだけで
RB何かに行こうものならすぐにぶつけてくるぞw
449: (テテンテンテン MMc6-psG2) 2022/07/08(金)09:00 ID:5IVlwmfeM(3/4) AAS
>>349
中野は感情に振り回され過ぎだし、津川はホンダ信者堕ちしちゃってるからなぁ
450: (ワッチョイ 2f71-QBhF) 2022/07/08(金)09:01 ID:PA/Yj3Yl0(1/5) AAS
むしろ中位チームの争いで頻繁に絡むポジションじゃないの?
アゼルバイジャンでもぶち抜かれてたし
451: (ワッチョイW 7ff4-TfK5) 2022/07/08(金)09:01 ID:uY5qSkSX0(1) AAS
>>369
名前NGに30-って入れるだけで快適
452: (テテンテンテン MMc6-psG2) 2022/07/08(金)09:02 ID:5IVlwmfeM(4/4) AAS
>>358
あのライコネンが何回もブチギレてたドライバーだしなぁ。ドライバーズミーティングでも孤立してたし
453: (ワッチョイW ab94-7PEg) 2022/07/08(金)09:03 ID:RNJ5wS9j0(1) AAS
お前らの手首はグリグリまわるな
454: (ワッチョイW 6bb8-l9hR) 2022/07/08(金)09:03 ID:GQjiqJhH0(1/2) AAS
>>428
ならばアキュラの方がいいんじゃね?
北米ホンダ主導というなら話もつきやすいだろうし。
455: (スップ Sd4a-mVLC) 2022/07/08(金)09:03 ID:9xOucdz/d(1/2) AAS
角田は快活な上に体が小さい事もあり、誰にとっても自分の弟みたいに感じるんだろ。
456: (ワッチョイ c641-auNL) 2022/07/08(金)09:04 ID:JI8mg4BW0(2/5) AAS
精神の安定は来年の契約確保と関係がある気はする・・・
457: (ワッチョイW 6bb8-l9hR) 2022/07/08(金)09:04 ID:GQjiqJhH0(2/2) AAS
>>440
オコンもメンタルパートナー付けられたんじゃないか?w
458(1): (スップ Sd4a-mVLC) 2022/07/08(金)09:08 ID:9xOucdz/d(2/2) AAS
ホンダはどうやら方針遠変えたようだ。HRCのみならずホンダの社長まで乗り込んでくるとは。
459: (ワッチョイ 4a4d-LN8t) 2022/07/08(金)09:09 ID:zm07+z5z0(4/4) AAS
乗り込んで目の前で勝っても撤退したような気がするんだが気のせいだったっけw?
460: (スッップ Sdaa-SnY6) 2022/07/08(金)09:12 ID:NeggzSpHd(2/6) AAS
現状でも多額の金使ってるんだから、視察ぐらい来るでしょう
461: (スフッ Sdaa-Ff5+) 2022/07/08(金)09:13 ID:WrbL+tebd(3/7) AAS
だいたいこのあたりでお抱えマスゴミ連れてツアーやってたよな昔も
462: (ワッチョイ 1e0f-auNL) 2022/07/08(金)09:14 ID:LJg9VfjS0(2/7) AAS
>>458
なんか会談もつらしいけど社長まで来るんだ
26年以降はもう手遅れだろうし後手後手で歯がゆいわ
463: (テテンテンテン MMc6-BQ8I) 2022/07/08(金)09:17 ID:S0/5BdQhM(1) AAS
アキュラのルマンが白紙になったっぽいのこれか
464: (ワッチョイ 2f71-QBhF) 2022/07/08(金)09:19 ID:PA/Yj3Yl0(2/5) AAS
コロナで延び延びになっていた諸々のお祝いとかお礼とかの会合じゃなかったっけ?
465: (アウアウエーT Sa82-tcWx) 2022/07/08(金)09:21 ID:YyrpwKpKa(1/2) AAS
>>412
ホンダが2026年のF1復帰を正式に考えていると聞いたかと質問されたクリスチャン・ホーナーは
「実際それは彼らに質問することだと語った。それについて我々との議論がなされていないのは確かだ」
466: (スフッ Sdaa-Ff5+) 2022/07/08(金)09:25 ID:WrbL+tebd(4/7) AAS
八郷さんはやっばり昔オーストリアGPに訪れてるな
467(1): (スプッッ Sd4a-mVLC) 2022/07/08(金)09:32 ID:PO7ZfJvEd(1/3) AAS
ポルシェと契約発表という情報はどうなったん
468(1): (アウアウエーT Sa82-tcWx) 2022/07/08(金)09:35 ID:YyrpwKpKa(2/2) AAS
>>467
今回の言い訳はレギュレーション決定が延期になったかららしい
次回の言い訳は多分決定したから社内に持ち帰って検討・・・
次々回の予定は・・・・
469: (ササクッテロラ Sp23-yXmF) 2022/07/08(金)09:35 ID:4CdKabY0p(1) AAS
>>440
守りたい、この笑顔
470(1): (ワッチョイW 8e0b-96ld) 2022/07/08(金)09:37 ID:DrLRrDQk0(2/6) AAS
>>440
この笑顔でloveとか言って慰めてたんだろうな
471: (スプッッ Sd4a-mVLC) 2022/07/08(金)09:37 ID:PO7ZfJvEd(2/3) AAS
>>468
ホンダと入れ替わるようなタイミングで、色々邪推されちゃうよな、
472: (ワッチョイW 0392-dyAs) 2022/07/08(金)09:38 ID:uxLLpyGv0(1) AAS
先にこっちを使おう
□■2022 F1GP総合 LAP2930□■イギリス□■
2chスレ:f1
473: (アウアウウー Sacf-cFEk) [age] 2022/07/08(金)09:38 ID:u/I37tIaa(1) AAS
オコンも切れるタイプだから、気持ちがわかるんじゃない
474: (スッップ Sdaa-SnY6) 2022/07/08(金)09:38 ID:NeggzSpHd(3/6) AAS
サプライズでホンダからポルシェへのバトンタッチ会見やったりしないかな
475: (ササクッテロラ Sp23-yXmF) 2022/07/08(金)09:41 ID:fBK3yJDIp(1) AAS
>>470
ツノ(ゲェジかな)
476: (アウアウウー Sacf-s0l1) 2022/07/08(金)09:42 ID:nHnfJKZYa(1) AAS
オコンに優しくされても裏を感じちゃうな
477: (アウアウウー Sacf-foha) 2022/07/08(金)09:42 ID:DB24xnCJa(1/5) AAS
角田は間違いなく人たらしの才能がある
それも世界トップクラスの
478: (テテンテンテン MMc6-BQ8I) 2022/07/08(金)09:42 ID:iETckTB7M(1) AAS
むしろポルシェがドタキャンの方が有り得るぞあのグループの前科的に
479: (ワッチョイW 7347-TaC7) 2022/07/08(金)09:45 ID:U5yHJNeO0(1/20) AAS
>>441
オコン側はそう思ってるってことじゃね
当人には当人の言い分がある
480: (ワッチョイW 0ba6-AhbY) 2022/07/08(金)10:01 ID:HozN7ims0(1) AAS
オコンはガスリー嫌いだからね
481: (ワッチョイW 6f6b-KcEL) 2022/07/08(金)10:05 ID:qIEP7mFe0(1/4) AAS
つまりオコンがガスリーのカノジョの角田に粉かけることでガスリーに精神的ダメージを与えようと…
482: (ワッチョイ 4ab8-rz8c) 2022/07/08(金)10:20 ID:Ip7X+ujo0(1/9) AAS
□■現役F1ドライバー□■
ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング
1位・・・フェルスタッペン
2位・・・ルクレール
3位・・・ノリス
4位・・・ペレス
5位・・・ラッセル
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 520 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s