[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2918 □■カナダ□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: (ワッチョイW 874d-o14N) 2022/06/19(日)07:13 ID:zI/NlwdR0(2/3) AAS
セカンドとしはサインツでも悪くは無いんだろうけど今のままじゃイタリアが許さんだろうからサインツもフェラーリ側も耐えられ無いだろ
67: (ワッチョイ e30e-gg/4) 2022/06/19(日)07:13 ID:oQanrRMa0(2/14) AAS
ミックはバクーで自分の能力範囲で走る事を初めて覚えたのかも
68: (ワッチョイW 7350-hKxS) 2022/06/19(日)07:14 ID:T9Yzesdu0(2/5) AAS
>>56
アロンソがさっくり抜かしてたらオコン優勝できなかったしタッペンもWCになれなかったんだな
69: (ワッチョイW 1ac6-TfHA) 2022/06/19(日)07:14 ID:Oi+X7zFw0(5/32) AAS
>>65
今シーズンは19年20年のような塩シーズンだから
諦めよ。
サマーブレイク前にチャンピオンシップが決まるシーズンを塩シーズンと言います
70: (ワッチョイW a792-5M9f) 2022/06/19(日)07:14 ID:xIcNi9Fv0(1/17) AAS
サインツは去年と同じパフォーマンスすりゃ文句も言われんだろうに
71: (ワッチョイ 47db-KtZt) 2022/06/19(日)07:14 ID:7uua/QiD0(1/3) AAS
ルクレールは後ろを見ないストロールと早々に絡んで脱落しそうな予感
72(1): (スフッ Sdba-L1sR) 2022/06/19(日)07:15 ID:r2A/j/Byd(3/9) AAS
もう今年のチャンピオンチップスは終わってるよ。去年に比べたら、かなり大味でしょ。普通にマックスが勝つよ。
フェラーリは今年ついに速くなったわけだし、来年までにせめてメルセデス並みのオペレーションと信頼性確保をやるしかねえ
73: (ワッチョイW 8a1d-k8Hp) 2022/06/19(日)07:15 ID:+7UkoZ9O0(1) AAS
アロンソは、オーストラリアでもQ3でトラブル無ければ今回みたいなパフォーマンス
見せてくれたのかもしれないと思うと惜しいわ
74(3): (ワッチョイW 0e50-malS) 2022/06/19(日)07:15 ID:khTtAPAe0(2/2) AAS
アロンソJKみたいなポーズしてて草
Twitterリンク:F1
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
75: (ワッチョイW 4e42-7RbW) 2022/06/19(日)07:15 ID:l7pkn6y60(1/12) AAS
>>51
ポイント圏内5周持つかな?w
76(1): (ワッチョイW 1ac6-TfHA) 2022/06/19(日)07:15 ID:Oi+X7zFw0(6/32) AAS
>>72
今年は正直チャンピオンシップは冷めるよなぁ。
面白みはないな。
77: (ワッチョイ 9a30-5IZl) 2022/06/19(日)07:16 ID:WUvdBbpz0(5/25) AAS
まあ、今回のミックはノリスやルクレールやベッテルらへんが勝手に消えたお陰ってとこあるからなあ…
78: (ワッチョイ e3b8-sER5) 2022/06/19(日)07:16 ID:KIrJL+Fj0(3/13) AAS
チームメイト比較予選9/決勝8戦
ALB-LAT 8勝1敗/6勝2敗
LEC-SAI 8勝1敗/5勝2敗1R
BOT-ZHO 7勝2敗/7勝1敗
NOR-RIC 7勝2敗/5勝3敗
MAG-MSC 7勝2敗/2勝5敗1DNS
VET-STR 6勝1敗2代走/4勝2敗2代走
省4
79: (ワッチョイ 1ae3-KtZt) 2022/06/19(日)07:16 ID:+8NEOLhd0(3/11) AAS
>>74
頑張るぞい!
80(1): (ワッチョイW 7aa1-hKxS) 2022/06/19(日)07:17 ID:iLuDNUiy0(3/8) AAS
フェルスタッペンがPU破壊するレベルの大クラッシュ2回くらいしてようやくフェラーリが戦えるかな
つまりフェルスタッペンのタイトルはほぼ確定
81: (ガックシ 0667-643o) 2022/06/19(日)07:17 ID:8GUbzzrW6(3/5) AAS
2007以来カナダのポールがハミルトンかベッテル以外だったのは2014のロズベルグ以来
82: (ワッチョイ 4e6c-c+ns) 2022/06/19(日)07:17 ID:uHPcvisc0(4/4) AAS
面白くなくなったのは大体フェラーリのせいだろ
83: (ワッチョイ e30e-gg/4) 2022/06/19(日)07:17 ID:oQanrRMa0(3/14) AAS
速くなってきてるとはいえアルピーヌでよくフロントローに飛び込んだな
Q1から2,3とずっとP2だったしな。アロンソ幾つやねん
84: (アウアウクー MM7b-Ynkz) 2022/06/19(日)07:18 ID:Cj4gT8KjM(1) AAS
>>65
勝ちすぎるとレギュレーション変わるから、後半は手を抜いてくるんでない?
85: (ワッチョイW 9ab8-Fazc) 2022/06/19(日)07:18 ID:cy+YAFQT0(3/3) AAS
でもさ、速いマシン、速いドライバーが実力そのままぶっちぎるのがF1じゃ無いのか?
競り合いや番狂わせを期待するなら他のカテゴリーの方が幸せになれそうだけど。
86: (ワッチョイ 730a-fUg7) 2022/06/19(日)07:18 ID:1f1VP3Mt0(2/10) AAS
またフェラーリ全滅だろ
87: (ワッチョイW 1ac6-TfHA) 2022/06/19(日)07:19 ID:Oi+X7zFw0(7/32) AAS
今年もう何を見どころにすればいいの?
チャンピオンシップは終了して1番の見所無くなったし。
また19年20年のようなああいうシーズンか………
トホホ…
レギュレーション変更しても意味なかったな。
やっぱりもっとマシン差縮めんとさ
88(3): (ワッチョイ 1ae3-KtZt) 2022/06/19(日)07:19 ID:+8NEOLhd0(4/11) AAS
昨年のメルセデスのスパイシーエンジンみたいなこともあるから前半戦で終了とは思わんけど
89(2): (ワッチョイW b65e-f85x) 2022/06/19(日)07:20 ID:oD+2rlFd0(3/15) AAS
ベストセクター見るとわかるけどサインツはミスってるだけ
ほんと使えねーなこいつ
Twitterリンク:AlbertFabrega
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
90: (スッップ Sdba-Gwrl) 2022/06/19(日)07:21 ID:c480o2KYd(1/2) AAS
ペレスはホントに雨がへったくそだよな
91: (ワッチョイW 7350-hKxS) 2022/06/19(日)07:21 ID:T9Yzesdu0(3/5) AAS
フェラーリって先週の原因わかっててPU改良できたの?
92(1): (ワッチョイW 1ac6-TfHA) 2022/06/19(日)07:21 ID:Oi+X7zFw0(8/32) AAS
>>88
残念ながら前半戦で終了です。
19年や20年のようなシーズンになります。
つまらなくしたF1の癌は、ペレスとサインツ。
もういりません。ただ遅くて見ていてつまらないドライバーはラッセルと交代して下さい
93(1): (ワッチョイW a792-5M9f) 2022/06/19(日)07:21 ID:xIcNi9Fv0(2/17) AAS
マシン差縮めるはずだったのにトップと中団の差は広がったからな
サス退化させてバウンシング悪化の一因も作っとるしやはりFIAは無能
94(1): (ワッチョイ bea6-CPb3) 2022/06/19(日)07:21 ID:H/6iTKSA0(2/2) AAS
今回Q1、Q2結構コンディション酷かったけど
ペレスのやらかし以外はスムーズにセッション進んでたね
ラティフィーもやらかさなかったし
ミックに至ってはQ3進出だしw
95: (ワッチョイ 4eec-f2xl) 2022/06/19(日)07:21 ID:47z5XYas0(5/5) AAS
フェラーリはチャンピオンシップ戦うならサインツをどうにかしないと
どうしようもない。
あと、信頼性
正直、アルピーヌのアロンソおじさんに負けてる時点でサインツの株大暴落じゃないか?
96(1): (ワッチョイ bacc-VVUE) 2022/06/19(日)07:22 ID:LV8DFv5U0(2/6) AAS
>>88
フェラーリはメルセデスのようなチームではない
エンジン性能と信頼性を両立できないから今の状況にあるの
97(1): (ワッチョイ 9a30-5IZl) 2022/06/19(日)07:22 ID:WUvdBbpz0(6/25) AAS
まだ半分にも差しかかってない
それにラッセルとハミルトンの争いとか、アロンソの追い上げとか、
マグヌッセンとボッタスら再生ドライバー達とか、ラッセルやノリスらが
サインツ相手にどこまで食い下がれるかとか色々と見所あるでしょ
98: (ワッチョイW e3b8-TfHA) 2022/06/19(日)07:23 ID:gGPey+Qj0(1/10) AAS
ハミルトン雨の予選をローダウンファースじゃないか!そりゃどうみてもラッセルより不利だろう
それでもミスせず4位は流石だね。
若造はめちゃしめ醜態晒したな!
99: (ガックシ 0667-643o) 2022/06/19(日)07:23 ID:8GUbzzrW6(4/5) AAS
>>88
FP3だかで小倉さんとサッシャさんが話してたんやが、
そういうのができなくなったんじゃないかな
年間3基だとして4基目以降は新しいの開けると使えなくなるらしい
100: (ワッチョイW a792-5M9f) 2022/06/19(日)07:23 ID:xIcNi9Fv0(3/17) AAS
去年も今頃はレッドブル無双してたよな
でもフェラーリが去年のメルセデスみたいに挽回出来るとは全く思えない
101: (ワッチョイW 1ac6-TfHA) 2022/06/19(日)07:23 ID:Oi+X7zFw0(9/32) AAS
>>93
その通り、結局マシン差が縮まらんと白熱した勝負にならない。
MotoGP 1秒以内に18台
F1 1秒以内に5台
だいたいこんな感じ、F1はもっとマシン格差縮めんとさ
102: (ワッチョイW db6c-nThQ) 2022/06/19(日)07:23 ID:KMpeTCi80(3/5) AAS
アロンソはいつぞやのバルセロナテストでクラッシュして13とか14歳に戻ったから、そこから数えるとまだまだ若いのでは
103: (ワッチョイW 4e42-7RbW) 2022/06/19(日)07:23 ID:l7pkn6y60(2/12) AAS
>>97
そういう視点がないからこんなこと言ってるんだよ
104: (スッップ Sdba-9SoN) 2022/06/19(日)07:24 ID:+XdtinGad(1) AAS
ここは決勝抜けるコースですよね?
105: (ワッチョイW a792-hKxS) 2022/06/19(日)07:24 ID:FE7lFIKx0(1) AAS
>>89
ベストラップも最終コーナー立ち上がりでケツ振ってたからな。
106(1): (ワッチョイ e30e-gg/4) 2022/06/19(日)07:24 ID:oQanrRMa0(4/14) AAS
フェラーリPU勢が良い結果だったけれど、
気温が低いのも後押ししたのかな
※サインツ除く
107: (スフッ Sdba-L1sR) 2022/06/19(日)07:25 ID:r2A/j/Byd(4/9) AAS
>>76
去年くらい、違うチームの二人がレースごとにやりあって拮抗するなんてのがそもそも滅多にないことだしね
一旦クロスしたらなかなか追いつけないもの。メルセデスがやらかしたのもあるけど
108: (ワッチョイ 9a30-5IZl) 2022/06/19(日)07:25 ID:WUvdBbpz0(7/25) AAS
フェラーリPUは立ち上がりがいいからね
あと、雨だからフルブレーキングする訳にもいかんので最高速度はそこまで重要じゃなかったし
109: (ワッチョイW 761e-9SoN) 2022/06/19(日)07:26 ID:E416XH1J0(1) AAS
>>94
ペレスも含めて結局実力のあるドライバーが上になった気がする
110(1): (ワッチョイW 874d-o14N) 2022/06/19(日)07:26 ID:zI/NlwdR0(3/3) AAS
メルセデスクルージングと違ってルクレールPP取って来るしまだまだ楽しめる部類だよ
111: (ワッチョイW b65e-f85x) 2022/06/19(日)07:26 ID:oD+2rlFd0(4/15) AAS
雨だからエンジンはそこまで関係なかったんじゃ
112(1): (ワッチョイ 1ae3-KtZt) 2022/06/19(日)07:26 ID:+8NEOLhd0(5/11) AAS
>>92 >>96
人それぞれどう思おうが勝手だが、つまらないなら見なきゃいいだけじゃん?
いつも予想通り行ってたらスポーツ観戦なんても面白くもなんともないんだし
泣こうがわめこうが今季ドライバーラインナップが変わるわけないし妄想してたほうが楽しいんだろ?
113: (ガックシ 0667-643o) 2022/06/19(日)07:26 ID:8GUbzzrW6(5/5) AAS
>>106
サインツはフェラーリPU最高位でワークスの面目を保ったから…(震え)
114(1): (ワッチョイW 1ac6-TfHA) 2022/06/19(日)07:26 ID:Oi+X7zFw0(10/32) AAS
>>110
ルクレールがポールとっても勝てるビジョンが全く見えん
115(2): (ワッチョイW a792-5M9f) 2022/06/19(日)07:27 ID:xIcNi9Fv0(4/17) AAS
今年だけならいいけど下手したらPU規定変わるまでレッドブル無双だからなぁ
肝心のメルセデスが大外しして数年は無理そうだしフェラーリなんてどうせ右肩下がりだろうし
116(2): (ワッチョイW 1ac6-TfHA) 2022/06/19(日)07:28 ID:Oi+X7zFw0(11/32) AAS
>>112
岡村隆史の「嫌なら見るな」論か。
岡村アレでめっちゃ叩かれてたよなぁ。
117: (ワッチョイW 4e42-7RbW) 2022/06/19(日)07:28 ID:l7pkn6y60(3/12) AAS
>>114
そんな考え方だとつまんなさそうだな。
118(3): (ワッチョイW b30b-l/0O) 2022/06/19(日)07:29 ID:iH63NNr20(1/3) AAS
ラッセルのトライは面白かったけど、メルセデスは決勝どうするんだろ 確実にハミに追いつくだろうし、バトルさせるかオーダー出すのか
あと、フェルスタッペンに周回遅れにされないか
119: (ワッチョイW 1ac6-TfHA) 2022/06/19(日)07:29 ID:Oi+X7zFw0(12/32) AAS
>>115
もうあと5年はレッドブル無双確定だよ?
メルセデス無双の時、追いつくのに8年かかったんだよ?
はい、ただメルセデスからレッドブルに変わっただけで、1強の構図は何も変わりませんでした。
レギュレーション変更の意味なしです
120: (アウアウウー Sa47-rvTB) 2022/06/19(日)07:30 ID:r6awV0a1a(1) AAS
>>53
あれはサボってたホンダへの叱咤激励だろ
ダラダラしてたさくらが目覚めて今がある
121: (ワッチョイW 7aa1-hKxS) 2022/06/19(日)07:30 ID:iLuDNUiy0(4/8) AAS
フェラーリPU勢が軒並みQ3進出したの見るに
安心してブン回せるくらい気温低いと速いPUなんだろうな
122: (スッップ Sdba-Gwrl) 2022/06/19(日)07:30 ID:c480o2KYd(2/2) AAS
金と頭脳集めた最高峰のレーシングカーなのに、ピョコピョコ跳ねるのはホントに見苦しいわ。
123: (ワッチョイW e3b8-TfHA) 2022/06/19(日)07:30 ID:gGPey+Qj0(2/10) AAS
いや、ハミルトンがそろそろ三味線やめて本気出すから面白くなるぞ。
124: (ワッチョイW 1ac6-TfHA) 2022/06/19(日)07:31 ID:Oi+X7zFw0(13/32) AAS
>>118
メルセデスはしっかりバトルさせるぞ。
レッドブルと違って前半戦でチームオーダーも出さないし、メルセデスのドライバーの扱いは非常に公平。
しっかり2人をバトルさせるさ。
125: (ワッチョイ 730a-fUg7) 2022/06/19(日)07:31 ID:1f1VP3Mt0(3/10) AAS
フェルスタッペンもフェラーリに行ってチャンピオン取ったら本物になれる
126: (ワッチョイ e30e-gg/4) 2022/06/19(日)07:31 ID:oQanrRMa0(5/14) AAS
レッドブルとフェラーリはドライセッティングだと思うんだけれど、
アルピーヌはどうなんやろな
あとアルファタウリやハースとかも気になる
127: (ワッチョイW e3b8-TfHA) 2022/06/19(日)07:31 ID:gGPey+Qj0(3/10) AAS
>>118
ラッセルはハイダウンフォースだから追いつかないよ。
128: (ワッチョイW 0bb8-jijf) 2022/06/19(日)07:32 ID:5Zlmm1m/0(1) AAS
アロンソ、やっぱ速いな
すげえよ
129: (アウアウウーT Sa47-WaTF) 2022/06/19(日)07:32 ID:Jh3jl+Oka(1/6) AAS
ぺレスというか、RBはドライセッティングのまま戦ったのかな?
もし違ってたら、ぺレスのピットスタートなんてのもあり得るよね?
130(1): (ワッチョイ 9ab0-c+ns) 2022/06/19(日)07:33 ID:jTiV29fr0(1) AAS
決勝ドライだったらメルセデスはまたポンポンはねて後退してく可能性高いだろ
131(1): (ワッチョイW 17c0-0W/J) 2022/06/19(日)07:33 ID:K9+IpBT10(1/2) AAS
>>89
ローダウンフォース仕様のハミルトンはやはりストレートが速いな
このセッティングで雨の予選は厳しかっただろうが決勝は期待出来るぞ
132(1): (ワッチョイW e3b8-TfHA) 2022/06/19(日)07:35 ID:gGPey+Qj0(4/10) AAS
>>130
雨でも跳ねてたけど、ハミルトン3位にはれるんじゃないか。不運が無ければね。
133: (ワッチョイ 9a30-5IZl) 2022/06/19(日)07:35 ID:WUvdBbpz0(8/25) AAS
まあ、セッティング的にはそうなのかも知れないが
モナコ「最悪のコースだこんなの走れないよ」
バクー「最悪のコースだストレートに100個穴があるみたいなものだ」
カナダ「今年で一番最悪のコースだ路肩にはじかれるしグリップも弱くて僕の知ってるモントリオールじゃないよ」
とか言ってるのがどう出るかだな
134: (ワッチョイ e30e-gg/4) 2022/06/19(日)07:35 ID:oQanrRMa0(6/14) AAS
ちなみにハミルトンがアクセサリー類全部外してたな
バクーでは付けてたよな
135(2): (ワッチョイW 1ac6-TfHA) 2022/06/19(日)07:36 ID:Oi+X7zFw0(14/32) AAS
>>131
へぇー確かに、ラッセルとハミルトンじゃセッティング違うんだな。
ラッセルはハイダウンフォースでコーナー重視、ハミルトンはローダウンフォースでストレート重視ってことね。なるほど。
決勝でのタイヤの持ちってダウンフォースあった方がいいんだっけ?なかった方がいいんだっけ?
136: (ワッチョイW 1ac6-TfHA) 2022/06/19(日)07:37 ID:Oi+X7zFw0(15/32) AAS
>>132
ハミルトン3位は厳しいと思うぞ。
今回のアロンソはハミルトンとレースペース等しいもしくは少し上回ってるからな。
ハミルトンはペレスやルクレールに抜かれての6位が妥当
137: (ワッチョイ e30e-gg/4) 2022/06/19(日)07:37 ID:oQanrRMa0(7/14) AAS
決勝でペレスとルクレールがメルセデスを抜けないって事はあり得るのかな
138(1): (ワッチョイ 0bb8-fUg7) 2022/06/19(日)07:37 ID:ZpfxzVJw0(1/11) AAS
これどう見てもサインツがアロンソに押さえられる展開だから
フェルスタッペンにとっては好都合
後ろではペレスがルクレールを押さえてくれる
139: (ワッチョイ db30-GvQ2) 2022/06/19(日)07:37 ID:PdNivvuF0(1) AAS
マグはハミ撃墜してやりかえさないとな
140: (ワッチョイW a792-5M9f) 2022/06/19(日)07:37 ID:xIcNi9Fv0(5/17) AAS
>>135
最近はストレート重視の方がタイヤはもつ傾向はある
141: (ワッチョイW b65e-f85x) 2022/06/19(日)07:38 ID:oD+2rlFd0(5/15) AAS
>>138
普通に戦ってもマックスにサインツが勝てるイメージが浮かばないんだが
142: (ワッチョイW 4eab-/Z3s) 2022/06/19(日)07:38 ID:eEcl4LBW0(1/11) AAS
骨折しててもセカンドローのおっさん凄すぎる。サインツ云々関係なくそもそもアロンソが強いんだよね~
143: (アウアウエー Sa52-8lHA) 2022/06/19(日)07:39 ID:gEE+Ltc+a(1/2) AAS
>>12
ハミルトンがアロンソに突っ込んで引退。の方が面白いわあ大笑
144(1): (ワッチョイ 9a30-5IZl) 2022/06/19(日)07:39 ID:WUvdBbpz0(9/25) AAS
アロンソはマシントラブルに泣いてただけで今年は割と見所あったからねえ
145(1): (ワッチョイW e3b8-TfHA) 2022/06/19(日)07:40 ID:gGPey+Qj0(5/10) AAS
アロンソ、フェラーリでどん底の時期もあったけど復活したね。
146: (ワッチョイ 5a4d-2fkF) 2022/06/19(日)07:40 ID:B5p7eFFO0(1/6) AAS
でもアロンソはどうせマシンとラブルでリタイアやでw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 856 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s