[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2824 □■サウジアラビア□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: (ワッチョイ d9b8-yL30) 2022/03/22(火)01:28 ID:17L1YtQH0(1/3) AAS
今回もメルセデスの圧力あったんだろうな。
あれだけの騒ぎになって、周回遅れが完全にラップ回復するのを待たなかったっておかしい。
メルセデスはレッドブルの不調を何らかの形で知っていて今回は逆に圧力かけたんだろう。
アブダビから何も学んでいない。
52(1): (ワッチョイW 2907-HuTo) 2022/03/22(火)01:28 ID:FpVk0b3E0(1) AAS
アストンは2月あたりからマシン作り直しの噂出てたからなあ
案外早めに抜本的対処したアップデートを投入出来るかも
53: (ワッチョイW 8b57-V+vC) 2022/03/22(火)01:29 ID:BjkiHecB0(1) AAS
今年は隊列整うのを待たない規則に変わったってずっと前に見たよ
54(1): (ワッチョイ 7be3-bSSa) 2022/03/22(火)01:30 ID:0pMlW/4m0(4/8) AAS
>>47
ありがと
ベッテルもどってこないとあのマシンの評価しかねるな・・
55(2): (アウアウエー Sae3-QZjK) 2022/03/22(火)01:31 ID:3QNz486Ta(2/6) AAS
F1ゾーンはトラックマップは元の絵が密度低いよね
大画面で見ても荒いはず
俺はタブレットで見ているけど
大画面で見ている人その辺どう?
56: (ワッチョイW 3144-AveJ) 2022/03/22(火)01:32 ID:iSiDBTfc0(1) AAS
55インチで見てるが審議になったとかのメッセージの字が小さくなって見えるギリだわ。
ゾーンのライブタイミングは普通に見れる。
57(1): (ワッチョイ 8b6c-YPxL) 2022/03/22(火)01:32 ID:m2q37VbR0(4/7) AAS
>>54
ぼっちゃんだと車作れないのか
58: (ワッチョイ 2b1d-pgxe) 2022/03/22(火)01:35 ID:lfpflsUh0(3/10) AAS
>>52
予算制限がそれを許さない
そして独裁者ストロールパパの粛清が始まる
59: (ワッチョイ 7be3-bSSa) 2022/03/22(火)01:35 ID:0pMlW/4m0(5/8) AAS
>>57
ぼっちゃん悪くないドライバーだけど車の限界はベッテルの方がね
60: (ワッチョイW 71b7-gTqp) 2022/03/22(火)01:37 ID:2GmQhtkB0(1/2) AAS
F1ZONEのLTなんて遅いしおまけでしょ
丸い点が重なるのを見ながら視界の端にメイン画面と謎チョイスオンボードがあるのがいいんだ
国際映像の表示が見にくくなったのは別問題
ちなみにテレビの設定でオーバースキャンにすると見やすさ変わるよ
iPadアプリもそれぐらいの機能付けてほしい
フル画面にすると丁度順位が消えて使えねえ…
61(2): (ワッチョイ 09ec-noGs) 2022/03/22(火)01:38 ID:byx+AUmy0(1/7) AAS
ノリス:「私たちは正しい方向に進んでいません。私たちはそれから非常に遠いです。少しだけではなく、非常に遠いです。最初から始めて解決策を見つける必要があります。後部でより多くの[ダウンフォース]が必要です。正面はシンプルに見えますが、問題を解決するのは難しいです。」
どこから手付ければいいの 設計やり直し?
62: (ワッチョイW 810b-/qNu) 2022/03/22(火)01:39 ID:7cWw7ZpW0(2/4) AAS
Bスペック作るような予算はできないし
来年頑張るしか無理だろ
63(2): (アウアウエー Sae3-QZjK) 2022/03/22(火)01:42 ID:3QNz486Ta(3/6) AAS
マクラーレン、アップデートでなんとかなるレベルじゃないって白旗あげているようにも見えるなこれ
64(2): (エムゾネW FF33-uhAr) 2022/03/22(火)01:42 ID:tdgVC5GWF(1) AAS
メルセデスが後半戦に向け株主に了解を得て大量資金投入らしい
65: (ワッチョイ 7be3-bSSa) 2022/03/22(火)01:43 ID:0pMlW/4m0(6/8) AAS
キーどうすんのよコレ
66(2): (ワッチョイ 7be3-bSSa) 2022/03/22(火)01:44 ID:0pMlW/4m0(7/8) AAS
>>64
バジェットキャップがあるのにどこに使うんだろ
67(2): (ワッチョイ 8b6c-YPxL) 2022/03/22(火)01:46 ID:m2q37VbR0(5/7) AAS
>>64
資金制限ないんかい
68: (ワッチョイW 810b-/qNu) 2022/03/22(火)01:46 ID:7cWw7ZpW0(3/4) AAS
現地スタッフの昼飯が超高級ランチへ
69: (ワッチョイ 8130-Zmzd) 2022/03/22(火)01:46 ID:sAbYPZ0k0(1/11) AAS
角田の評価はF1関係者とかそこらへんだから、本人の意見や俺らの意見はあまり関係ない
あと、角田本人も予選は不満だが、決勝では
「全体的にはとても安定していたと思いますし、大きなミスもありませんでした。
それについてはとても満足しています」
という感じでそつなくはこなせたと語ってる。ただ、予選に向けてマシンの理解を深める事と、
マシン自体のポジションが実際にはもっと苦戦してる懸念が強いので、改善を進めなければならない
という感じで警鐘をならしてもいる。コースが変われば速いという訳にはいかないかも知れないので、
省3
70: (ワッチョイW 7bb9-7+/S) 2022/03/22(火)01:46 ID:1tZ3oODF0(2/5) AAS
>>66
バジェットキャップ規定の抜け穴見つけて、
対象外になる方法で金と人を投入するんじゃね?
71: (ワッチョイ 8130-Zmzd) 2022/03/22(火)01:48 ID:sAbYPZ0k0(2/11) AAS
>>66-67
メルセデスもハース制度を始めてメルセデス本丸で第二棟を建設するとか、
FIAとF1にばら撒いて突然ルールが変わるとか…
ちょっと許されてたテストを厳しくするんでフェラーリ失格ね?とか
あと、突然メルセデスが過去に禁止されていたデバイスを復活させるとか、
なぜかホモロゲが終わったPUの出力が物凄くアップしてくるとか
72: (ワッチョイW d90e-SD5K) 2022/03/22(火)01:58 ID:lYTizkMk0(2/10) AAS
今までキャップまで資金投入してなかっただけじゃないの
73: (スッップ Sd33-1wCK) 2022/03/22(火)01:59 ID:H1SvzItUd(1) AAS
>>25
切られるじゃなくて切られてほしいだろ
74(1): (ワッチョイW d90e-SD5K) 2022/03/22(火)02:05 ID:lYTizkMk0(3/10) AAS
角田って強力な個人スポンサー持ってるの?
75(5): (ワッチョイ 7be3-bSSa) 2022/03/22(火)02:09 ID:0pMlW/4m0(8/8) AAS
外部リンク:www.as-web.jp
バジェットキャプの除外
・パワーユニット購入代金(1500万ドルを上限に、それ以上の額は除外)
・ドライバーと上位3人の高額所得スタッフの年俸
・レース、テストでの移動、宿泊費
・マーケティング費、ファクトリー使用料
・選手権へのエントリーフィー、スーパーライセンス発給代金
省2
76: (アウアウエー Sae3-QE8e) 2022/03/22(火)02:09 ID:rHcEG9spa(1) AAS
ホモとかいっぱいいそう
77(1): (ワッチョイW 7bb9-7+/S) 2022/03/22(火)02:13 ID:1tZ3oODF0(3/5) AAS
>>75
コッソリ、エンジン供給先のチームに資金提供して
新パーツの設計協力させたりして
78(1): (ワッチョイW 7b44-J2XW) 2022/03/22(火)02:14 ID:S3Dk4w2r0(1) AAS
>>55
ZONEは1280の720くらいの解像度だったよ
79: (ワッチョイW b192-62RQ) 2022/03/22(火)02:15 ID:Wi6ZPH+J0(1/5) AAS
>>67
プロジェクトワン名義だろ
80: (ワッチョイW 29ec-XfqH) 2022/03/22(火)02:15 ID:phDfrqM10(3/4) AAS
>>77
マクラーレン「ゴクリ...」
81: (ベーイモ MM8b-X1yU) 2022/03/22(火)02:21 ID:+byaPrZfM(1) AAS
>>24
パクリおじさんなんてまだ居たんだ
82: (ワッチョイ 319f-VQXv) 2022/03/22(火)02:30 ID:6OUS5dS/0(1/2) AAS
1回目のタイヤ交換後のバトル見る限りルクレールにかなり余裕あった
アウトからもかわせたしね たまたまセッティングが恐ろしいくらいドンピシャだったか
次回見ないと分からない ただフェラーリの素性はかなり良い
以前だったら逆だったんだよな 追い込んだけどトラブル出て自滅って
83: (アウアウウー Sa5d-+JDj) 2022/03/22(火)02:31 ID:eDraYh2sa(1/2) AAS
>>61
来年まで去年のハースでいく
しかも予算制限があるので大規模開発予算もない。
スポンサーも順位とか条件付きだろうしなー
まともなマシンは2年ぐらいかかるんじゃね?
優勝争えるってぐらいのは
84: (ワッチョイW b10b-EgS9) 2022/03/22(火)02:31 ID:BJiwSvFN0(1) AAS
>>61
最強ホンダエンジンもないし詰んでるね
85: (ワッチョイW 53ee-Hg9n) 2022/03/22(火)02:38 ID:pK1A3SUx0(1) AAS
>>75
RBもニューウェイに今以上に仕事させることにして、ホンダにあれこれバージョンアップさせ、その分ニューウェイの年俸とホンダへの支払いが増える分にはバジェットギャップに影響しないってことかな…
86: (ワッチョイW 7bb9-7+/S) 2022/03/22(火)02:42 ID:1tZ3oODF0(4/5) AAS
>>75
でもコレよく読んだらいやらしいルールだな
チームの高額所得スタッフ三人の年棒除外って
トトたちチームの偉いさんは貰い放題って事よな
87: (ワッチョイ 1344-noGs) 2022/03/22(火)02:42 ID:BUz/2bDD0(1) AAS
ホンダに至急こういうものをつくってみたいなことに金の制限がないなら
レッドブルはそうしたほうがいいと私は思う
88: (ワッチョイ 8130-Zmzd) 2022/03/22(火)02:47 ID:sAbYPZ0k0(3/11) AAS
ジョディ・エギントンは角田はガスリーのSCによって8位に留まらされたと考えている様だ
角田がピットインした直後にSCが出てしまったので、角田がターゲットにしてたドライバー達は
ポジションを落とす事無くタイヤを交換出来てしまったという話
89(1): (ワッチョイW 8b42-7qM8) 2022/03/22(火)02:49 ID:U8Mbg2Nc0(1/4) AAS
>>63
ジェームス・キーとはいったい何だったのか
90: (ワッチョイ 13c6-noGs) 2022/03/22(火)02:51 ID:t9r+IyBT0(1/4) AAS
>>89
過大評価の典型
トップチームでまともなクルマを作った事は1度も無い
マクラーレンで優秀だったのはJKじゃなくてパットフライ
91: (ワッチョイ 8130-Zmzd) 2022/03/22(火)02:55 ID:sAbYPZ0k0(4/11) AAS
キーはまあ悪い開発者じゃない
ただ、たまに迷子になって変な状態になって停滞するってのは今に始まった事ではない
92: (ワッチョイ b192-SQ3f) 2022/03/22(火)02:55 ID:4sBRPdEA0(4/4) AAS
まぁセデスでも盛大に失敗するぐらいだから枕の資金でジェームスキーならこんなもんやろ
いうて正解当てたのフェラ系だけやからな
93: (ワッチョイW b96c-Lyhd) 2022/03/22(火)02:57 ID:w30omsik0(1/2) AAS
堂本光一ってツイッターとかやってねーの?
あいつフェラーリファンじゃなかった?
ウハウハだろ今
94: (ワッチョイW 810b-/qNu) 2022/03/22(火)03:01 ID:7cWw7ZpW0(4/4) AAS
反対にお天気お姉さんレッドブル寄りじゃないっけ
発狂してそう
95: (ワッチョイW 8b42-7qM8) 2022/03/22(火)03:01 ID:U8Mbg2Nc0(2/4) AAS
>>74
ホンダが実質スポンサーやろ
その分PUで値引かれてるだろうな
96: (ワッチョイW 8b42-7qM8) 2022/03/22(火)03:03 ID:U8Mbg2Nc0(3/4) AAS
>なぜかホモロゲが終わったPUの出力が物凄くアップしてくるとか
メルセデスあるある
97(1): (ワッチョイW 29e7-/jv6) 2022/03/22(火)03:06 ID:Rl58wRat0(1/5) AAS
妄想長文おじさんはレース見ていたのかな?
インタビュー聞いてみたのかな?
ラップチャート見てみたのかな?
いつもいつも結果論で
98(2): (アウアウウー Sa5d-+JDj) 2022/03/22(火)03:15 ID:eDraYh2sa(2/2) AAS
現時点とサウジ期待するとこうか?
フェラーリ
RB
メルセデス
アルピーヌ。アルファ。
タウリン
ハース
省5
99(1): (ワッチョイ 8130-Zmzd) 2022/03/22(火)03:32 ID:sAbYPZ0k0(5/11) AAS
>>97
お前はいい加減、実況スレへ行けw
100(1): (ワッチョイ 8130-Zmzd) 2022/03/22(火)03:33 ID:sAbYPZ0k0(6/11) AAS
大体、角田が満足してない!とかインタビューに反する話をしてる変な人ってw
そのインタビューを紹介した俺にインタビューを見たのかな?とかアホだろw
101: (ワッチョイ 8130-Zmzd) 2022/03/22(火)03:34 ID:sAbYPZ0k0(7/11) AAS
サウジは天気が悪いとドローンやミサイルが降ってくるとか言われてて
迎撃するから大丈夫!と返されてたりしてお国柄を感じたw
102(1): (ワッチョイW 7bb9-7+/S) 2022/03/22(火)03:36 ID:1tZ3oODF0(5/5) AAS
>>98
ハースとアルファロメオ比べたらハースが上じゃ無い?
フェラーリとの関係性もハースの方が近いし
103: (アウアウウー Sa5d-+JDj) 2022/03/22(火)03:45 ID:J0Yc5QY3a(1) AAS
>>102
あくまでチーム力がって感じ
開幕戦からもすこしね
104: (スップ Sd73-7MoE) 2022/03/22(火)03:57 ID:wzxP0Gyhd(1) AAS
周はラッキーだね?F1デビューマシンが中段トップのマシンたもんね。
105(3): (ワッチョイ 5944-7ZW8) 2022/03/22(火)03:59 ID:WgWVrnRw0(1) AAS
ルクレールのヘルメットカメラオンボが公式で上がってたけどフェルスタッペンに1コーナーで抜かれる時ホームストレートで7速までしか上げてないのか
で、4コーナー手前でフェルスタッペンを抜き返すときは8速まで上げてるし
フェラーリかなり余裕ある感じだな・・・
106(2): (スッップ Sd33-KKNZ) 2022/03/22(火)04:03 ID:e6qzTf9rd(1) AAS
外部リンク:jp.motorsport.com
結局不備とミスだったとは認めちゃったのね
107: (ワンミングク MMd3-dHen) 2022/03/22(火)04:16 ID:lbQtpNtwM(1) AAS
>>106
結果を覆さないと
マシが結果を意図的に操作した事に変わりない
108: (ワッチョイW 8b42-7qM8) 2022/03/22(火)04:39 ID:U8Mbg2Nc0(4/4) AAS
>>105
かなり余力あるのが確定して、レッドブル陣営絶望してそう
109: (ワッチョイW b192-rFni) 2022/03/22(火)04:52 ID:JkXe/BE/0(1/3) AAS
去年のカタールと同じだからな
無理せずアンダーカットされないギャップだけつけて後は後続の作戦と同じことするだけ
その後のレースのメルセデスの速さ考えたら今のフェラーリも頭一つ抜けてるわ
110: (ワッチョイW 51c0-C2oR) 2022/03/22(火)04:52 ID:jwuaetdp0(1) AAS
フェルスタッペンはレース後まるでリタイアするまで接戦を演じてたかのようにルクレールのところに称えに来てたけどルクレールにしてみたら実は全く相手じゃなかったって事か
111(1): (ワッチョイW 29e7-/jv6) 2022/03/22(火)04:55 ID:Rl58wRat0(2/5) AAS
>>100
> 大体、角田が満足してない!とかインタビューに反する話をしてる変な人ってw
> そのインタビューを紹介した俺にインタビューを見たのかな?とかアホだろw
外部リンク[html]:www.formula1.com
インタビューその1
112: (テテンテンテン MM73-Nrie) 2022/03/22(火)04:57 ID:osPUv4fzM(1) AAS
インチキしてるからな
本来の実力はスペイン人見れば分かる
113(1): (ワッチョイW b192-62RQ) 2022/03/22(火)05:04 ID:Wi6ZPH+J0(2/5) AAS
タッペン「なんだこれは。この野郎」
w
どんな訳し方だよ
114: (スップ Sd73-8nsA) 2022/03/22(火)05:08 ID:8/3L7yu7d(1/7) AAS
>>105
まぁフェラーリだからインチキしてそうだけどな
115(1): (ワッチョイW 29e7-/jv6) 2022/03/22(火)05:10 ID:Rl58wRat0(3/5) AAS
>>99
俺はお前にどっか行ってほしいわけじゃない
逆にずっと居てほしいぐらいだぞ
ただちょっとアレだ
116(1): (ワッチョイ 8130-Zmzd) 2022/03/22(火)05:46 ID:sAbYPZ0k0(8/11) AAS
>>111
上の方で角田のインタビュー記事自体を紹介してるのが俺だよw
117: (ワッチョイ 8130-Zmzd) 2022/03/22(火)05:47 ID:sAbYPZ0k0(9/11) AAS
>>115
本当に人の話を理解しないな…
ここで実況やるなって言われてるんだよ
事後ばっかり!って当たり前だろw
118: (ワッチョイ 6992-074g) 2022/03/22(火)05:50 ID:F9wefsPd0(1/5) AAS
>>49
ゾーンが出来る前はそれぞれの画面が独立して見れてた。確かメイン、トラッカー、オンボードの3チャンネル。
パソコンだと3画面同時に開けるけど、同時視聴可能デバイスが2なのでゾーンに纏められちゃったのかな。
各画面の同期取るのもちょっと面倒だったし。俺的には戻してほしいけどね。
119: (ワッチョイ 7be8-3X4l) 2022/03/22(火)06:06 ID:sIpMHKTo0(1/5) AAS
>>98
フェラーリの車はスイートスポット広くて速いサーキット多そう
トップチームで一番タイヤにやさしいっぽいし
120: (ワッチョイ 13c6-kNuw) 2022/03/22(火)06:12 ID:TKQU+AZd0(1/4) AAS
>>106
ヒューマンエラーチャンピオンだな。
121: (スップ Sd33-81nz) 2022/03/22(火)06:20 ID:xSZUbuN4d(1/9) AAS
フェラーリ、レッドブルのペースが抜きんでてる、且つフェラーリが上というのは
なんか2020年のメルセデスとレッドブルの再現に見えるな
動画リンク[YouTube]
122(3): (スップ Sd33-81nz) 2022/03/22(火)06:40 ID:xSZUbuN4d(2/9) AAS
E10燃料起因説もでてきてるのか
レッドブルの開幕Wリタイヤに繋がった可能性がある3つのシナリオ
外部リンク:formula1-data.com
>・燃料計算ミス →可能性低い
>・共通パーツの燃料ポンプ →可能性は高くない
>・パーコレーション(燃料温度が上昇し燃料内に気泡が発生)→あり得る
> 直前にセーフティーカー(SC)が導入されていたため冷却が難しくなり、また、E10燃料はE0燃料より蒸気圧が高いとされ、蒸気圧が高いと高温時に燃料供給ライン中でベーパーロックが発生しやすくなるとされている。
123(1): (スップ Sd33-81nz) 2022/03/22(火)06:46 ID:xSZUbuN4d(3/9) AAS
「燃料冷却不足による気泡」が正しいなら
・シャシー設計で、冷却能力を改善するのか
・燃料改良で、気泡を起きにくくするのか
・エンジン側で、気泡に耐えられるようにするのか
これらの合わせ技なんだろうけど、3番目は凍結したから手続きがややこしいよな
124(2): (アウアウエーT Sae3-kNuw) 2022/03/22(火)07:04 ID:+8JoXvCMa(1) AAS
イギリス人 1950年から参戦して307勝 チャンピオン20回
ドイツ人 1950年から参戦して179勝 チャンピオン12回
ブラジル人 1951年から参戦して101勝 チャンピオン08回
黒人 2007年から参戦して103勝 チャンピオン07回
フランス人 1950年から参戦して081勝 チャンピオン04回
フィン人 1974年から参戦して056勝 チャンピオン04回
日本人 1975年から参戦して000勝 表彰台3回
省3
125: (ワッチョイW 29e7-/jv6) 2022/03/22(火)07:08 ID:Rl58wRat0(4/5) AAS
>>116
動画リンク[YouTube]
インタビューその2 w
126: (テテンテンテン MMeb-Hg9n) 2022/03/22(火)07:09 ID:I65TMTLCM(1) AAS
>>75
下位スタッフの週給はトト経由なんだろうな
127(1): (ワッチョイ 11e0-7ZW8) 2022/03/22(火)07:12 ID:SKKXL2QZ0(1) AAS
今シーズンからのE10燃料ー>タンクが空近くになるとー>
エタノール成分でキャビテーションが起きやすくなるー>燃料温度が上がりリミッターが働きダウン
という記事があるね
128: (アウアウウー Sa5d-+JDj) 2022/03/22(火)07:14 ID:s/RP1EPUa(1/3) AAS
>>123
シールド強化ぐらいしかできないか
SC時の問題だと安全確保だからPU含めて全部開発許可はでるだろうね。全チーム同意いらんのちゃうか?
SC中の問題だからね。SCで安全に走れない問題解決を全チーム同意にするのは意味不明だしw
129(2): (ブーイモ MMeb-ftKb) 2022/03/22(火)07:16 ID:HZpdkL/TM(1) AAS
ホンダPUのせいではない模様!
ホンダに非はない? レッドブルの開幕Wリタイヤに繋がった可能性がある3つのシナリオ
外部リンク:formula1-data.com
130(1): (スッップ Sd33-H5hV) 2022/03/22(火)07:17 ID:gFrzlxS+d(1) AAS
フェラーリはマシンいいけど、中の人たちは同じなんだから、これから色々とお笑いストラテジーとか魅せてくれるはず。
131: (テテンテンテン MMeb-Hg9n) 2022/03/22(火)07:19 ID:XLsI2cphM(1) AAS
ただガスリーの
ウクライナは燃えている‼
SCが引き金になったとすると
1周回ってホンダのせいという
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*