[過去ログ] □■2021 F1GP総合 LAP2607 □■サマーブレイク□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837: (ワッチョイW 890b-lHUs) 2021/08/07(土)04:24 ID:I/gJYrcA0(1/2) AAS
>>797
うざいな。家族まででしゃばんな。
838: (ワッチョイW 890b-lHUs) 2021/08/07(土)04:33 ID:I/gJYrcA0(2/2) AAS
>>770
たしかに。バトンなんかはイギリス人じゃなければフィジケラにボコられた時点で終わってたよな。
839: (アウアウウー Sa55-3FxP) 2021/08/07(土)05:23 ID:pq2YCuvta(1) AAS
>>797
身内を殺されかけてから言え
840: (ワッチョイW 13b0-mVNl) 2021/08/07(土)05:33 ID:9Ut28BHI0(1) AAS
>>495
10−0で悪いのはメルセデスだから文句言って当然
それも二戦連続でポイントは失うわ費用はかかるわだもん
841(1): (ワッチョイW 13f0-qZRn) 2021/08/07(土)05:43 ID:jetzTzEJ0(1) AAS
角田毎回知識なさ過ぎだな
車乗ることしか興味ないのか
842: (ワッチョイW 13c9-wm2u) 2021/08/07(土)05:49 ID:RHH9tGSz0(1/3) AAS
FPS大好きやん
843: (ワッチョイ d3a2-NW/4) 2021/08/07(土)05:53 ID:uX1ritHN0(1) AAS
>>841
それはある意味問題だ
一見関係のない豊富な知識や興味から
目からうろこなヒントや多面的で深い観方がかえって出来るもんだからね
それは色んな面で自信もあってリラックスした精神状態や脳で考えられるから
844: (ワッチョイW 51a1-Zr9e) 2021/08/07(土)06:00 ID:bTQsS1R30(1) AAS
角田「ボッタス、あいつキルレ3.0とかダイヤ帯かよ…」
こうですか
845: (ワッチョイW a9c0-c5Kb) 2021/08/07(土)06:12 ID:d54riu8n0(1) AAS
この情勢じゃ日本政府は日本GPなんて絶対許可しないだろ
只でさえ国民の支持を失っている政府にリスクを犯すメリットが無い
僅かに生息しているだけのホンダ信者の機嫌をとった所で何の意味もない
846: (ワッチョイW 13c9-wm2u) 2021/08/07(土)06:15 ID:RHH9tGSz0(2/3) AAS
キルレ3あったらマスター行けるわ
847: (スプッッ Sd73-lZpZ) 2021/08/07(土)06:21 ID:ljBhVmqDd(1/28) AAS
野球の復刻ユニフォームみたいに復刻カラーリングとかなら大賛成
F1 CEOドメニカリ、歴史的なグランプリでの新フォーマットと表彰を検討中
外部リンク:www.gpfans.com
「歴史的なグランプリには特別なフォーマットを用意したり、特別な表彰を用意したり、F1という素晴らしいプラットフォームをさらに充実させていきたい」
848: (ワッチョイ 01b8-IIsV) 2021/08/07(土)06:37 ID:GG/5cdJ+0(1/5) AAS
>>801
角田バイバイ・・・
849: (ワッチョイW d1b8-MRQU) 2021/08/07(土)06:43 ID:HVfDUZ230(1/3) AAS
ツノピンとかヘイト溜めてるアンチ君
アルボンのタウリ時代の成績見ろ
角田と結果的に大差ないぞw
850: (ワッチョイW d1b8-MRQU) 2021/08/07(土)06:44 ID:HVfDUZ230(2/3) AAS
>>801
いつかw
いつかあるかもしれないしないかもしれない
851: (ワッチョイW 6b0e-/Jt2) 2021/08/07(土)06:54 ID:uRrVmw8i0(1) AAS
>>801
周に勝てなければ少なからずF1はないだろ
852: (ワッチョイW 6135-Ic8s) 2021/08/07(土)07:00 ID:TtA58rZN0(1) AAS
>>824
うわぁ……
853(1): (ワッチョイ 01b8-IIsV) 2021/08/07(土)07:01 ID:GG/5cdJ+0(2/5) AAS
まぁ8月に決まるはずだったドライバー人事を延期してこのタイミングでローンソべた褒めするってことは明らかに角田にプレッシャー掛けに行ってるよね
854(1): (ワッチョイ eb5f-Z6Ah) 2021/08/07(土)07:04 ID:dmiY/jfE0(1) AAS
ベッテルすごいな
全員当ててやがる
855: (テテンテンテン MM8b-uLuu) 2021/08/07(土)07:15 ID:Cn9Q7T08M(1) AAS
ペレスは上昇基調にあったのが
なぜかノリス相手にプレッシャーかけられてから歯車が狂っちゃった感じ
856(1): (ワッチョイW 8992-AdNV) 2021/08/07(土)07:24 ID:ymWtbrNs0(1) AAS
結局フロントウイングは動いても良いことになったんか?
857: (ワッチョイ 9b44-wLsw) 2021/08/07(土)07:28 ID:bf7qXfQ60(2/2) AAS
レッドブルは夏休み明けに超可変ウィング投入してくるぞ
すっごい動くよ!
858: (ワッチョイW eb6c-NUIN) 2021/08/07(土)07:28 ID:llXz13Q00(1/2) AAS
サマーブレイク明けのベルギーで突然ダメ出しを喰らって欠場するメルセデスをお願いします
フロントウイングなしで走ってくれてもいい
レギュレーション的にフロントもしくはリアのウイングないと規定違反になるんか?
859(1): (ワッチョイ a9b7-mBWR) 2021/08/07(土)07:33 ID:+4gDSQYL0(1) AAS
>>856
メルセデス忖度のFIAだから
お咎め無しでしょう
860(1): (テテンテンテン MM8b-loCf) 2021/08/07(土)07:57 ID:OBiaDBwgM(1) AAS
毎年のことたがせっかくの盆休みにレースが見られない悲しみ…
861: (ワッチョイ e103-uW5m) 2021/08/07(土)08:01 ID:eaOdqRDo0(1/2) AAS
>>860
インディカーがあるよ
ラウンド 日程 開催地 種別
第11戦 8月8日 ナッシュビル ストリート
第12戦 8月14日 IMSロード2 ロード
第13戦 8月21日 ゲートウェイ オーバル
862(4): (ワッチョイ 3128-NW/4) 2021/08/07(土)08:02 ID:kc+Ru9gK0(1/2) AAS
>>854
動画リンク[YouTube]
F1公式チャンネルのこれのことかな
年ごとのチャンピオンを当てるゲーム(間違えたらそこで失格)でベッテルだけF1史71年間全ての年のチャンピオンを当ててる
2位はフェルスタッペンの38、3位がリカルトの33、最下位は角田で2
863: (ワッチョイW 135e-9Ql2) 2021/08/07(土)08:05 ID:TMlY5BGa0(1) AAS
>>609
トトが机を叩くのは感情的ではなく計算なんだな
864: (ワッチョイ 91b8-Lto6) 2021/08/07(土)08:37 ID:15G6yaK80(1/7) AAS
test
865(1): (ワッチョイW 998e-gkue) 2021/08/07(土)08:40 ID:GUlFdJEs0(1/2) AAS
>>862
ベッテルとか言うF1マニア
前も他の企画で一番だったし
引退したらお前がスチュワードやれ
866: (ワッチョイ 91b8-Lto6) 2021/08/07(土)08:42 ID:15G6yaK80(2/7) AAS
メルセデス、ハンガロリングで赤牛が高ダウンフォース仕様ウイング使わなかったの
煽ってきているね、ホンダPUのパフォーマンス減少の噂との関連性があるのかないのか?
実際、ホンダはPUパフォーマンス減少を否定しているけど
エネルギー管理システムのFIA通知があったのは事実みたいだしね(*^-^*)
867: (ワッチョイ 13b8-+f9r) 2021/08/07(土)08:42 ID:pH+xdSOZ0(1/2) AAS
ベッテルはたしかに審判に向いてる性質ぽい
知識もレースへの愛もあるし、地味な仕事も嫌がらなそうだし
868: (スプッッ Sd73-lZpZ) 2021/08/07(土)08:48 ID:ljBhVmqDd(2/28) AAS
>>865
この企画もベッテルさん1位タイ
[F1公式] あなたは他のドライバーのカーナンバー答えられる?
動画リンク[YouTube]
正解数ランキング
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
869: (ワッチョイW 1362-gK4y) 2021/08/07(土)08:50 ID:QAIj0APt0(1) AAS
>>862
マックスとリカルドも十分答えられているがベッテルはちょっと異次元
870(2): (テテンテンテン MM8b-FO6t) 2021/08/07(土)08:56 ID:6t23qrH4M(1) AAS
ハミルトン、5歳の時に使ってた日本製ラジコンカーを走らせた。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
871: (スプッッ Sd73-lZpZ) 2021/08/07(土)09:04 ID:ljBhVmqDd(3/28) AAS
>>870
京商か
グラスホッパーとかホーネットとか流行ったな
タミヤか京商か忘れたけど
872: (ワッチョイW 53a1-7hqL) 2021/08/07(土)09:05 ID:JIUnD/1N0(1) AAS
ベッテルって昔のF1マシンもコレクションしてたよな
F1マニアなんだと思う
873: (ワッチョイ 1b0e-5Zlr) 2021/08/07(土)09:07 ID:Fc/lIvjZ0(1) AAS
>>870
5歳でエンジンカーを走らせ優勝
天才はやっぱり違う
874(1): (ワッチョイW c100-sXR/) 2021/08/07(土)09:08 ID:MDbQOopr0(1/2) AAS
セブはマシンコレクターにしてはフェラーリは売却するしで金銭目的なのかも
アストンの株も持ってるし
875: (スプッッ Sd73-lZpZ) 2021/08/07(土)09:11 ID:ljBhVmqDd(4/28) AAS
>>874
元レーシングドライバーにして投資家であり起業家という肩書のウォルフの後継になるかも
876: (ワッチョイ 91b8-Lto6) 2021/08/07(土)09:13 ID:15G6yaK80(3/7) AAS
メルセデスも10以内にEVにするって発表している
米重視のホンダも、米の50%EVに賛同しているみたいだし
世界は、どんどんEV化の流れが加速しているな
e-fuelなら、HVも必要なくなるし早くテストして実物見せて欲しいな
これがこけらたモタスポもEVに支配されそう
877(1): (ワッチョイW d1b8-MRQU) 2021/08/07(土)09:15 ID:HVfDUZ230(3/3) AAS
間違いなく技術革新がないと電力不足でオワタだがな
878: (スプッッ Sd73-lZpZ) 2021/08/07(土)09:17 ID:ljBhVmqDd(5/28) AAS
アストン聴聞会の日程
外部リンク:formula1-data.com
8月9日(月)の中央ヨーロッパ時間15時、日本時間22時よりオンライン上で聴聞会。
アストンが提出する新たな証拠が要件を満たした場合にのみ、再審査に進む。
879(1): (スプッッ Sd73-lZpZ) 2021/08/07(土)09:19 ID:ljBhVmqDd(6/28) AAS
>>877
だから発電・配電を支える電力インフラメーカー大手の(欧州、米国)が儲かる仕組みなのよ
日本は儲からない
880: (ワッチョイ 0bee-v6jM) 2021/08/07(土)09:21 ID:lE4/sVK+0(1/2) AAS
「ゲームスマンシップに則り、堂々とたたかう事を誓います」
881(1): (スププ Sd33-eiTd) 2021/08/07(土)09:21 ID:xP8O4b8Cd(1) AAS
>>853
8月に決まるはずだったってマルコも誰も言ってなくない?
882: (ワッチョイ 01b8-IIsV) 2021/08/07(土)09:24 ID:GG/5cdJ+0(3/5) AAS
フェラーリと一緒にやってフェラーリが嫌いになったんやろ・・・
883(2): (ワッチョイW ebf5-eiTd) 2021/08/07(土)09:25 ID:Ea3Qfl6d0(1) AAS
EVのフォーミュラカーになったら
ついに30年前のアニメサイバーフォーミュラに追いつくのか
884: (スプッッ Sd73-lZpZ) 2021/08/07(土)09:25 ID:ljBhVmqDd(7/28) AAS
>>881
夏休みまで(8月)とは言ってたよ、以前は
885: (スプッッ Sd73-lZpZ) 2021/08/07(土)09:26 ID:ljBhVmqDd(8/28) AAS
>>883
それがFEじゃないの? 忘れてやるなよ
886: (ワッチョイW 619c-srJU) 2021/08/07(土)09:26 ID:DhgviDwV0(1) AAS
これから実況は堀池中心でやっていくのかな?
小穴がいなくなったのは寂しい限り
887(1): (スプッッ Sd73-lZpZ) 2021/08/07(土)09:30 ID:ljBhVmqDd(9/28) AAS
仕込みのマイクパフォーマンス
トト・ウォルフ「我々に失うものは何もないし、レッドブルに後塵を拝している」
外部リンク[html]:www.gpblog.com
888: (アウアウウー Sa55-KTay) 2021/08/07(土)09:31 ID:xxzTdiTDa(1) AAS
>>887
いつもの余裕が出てきたか
後半戦は勝てる算段がついたんだな
889: (ワッチョイW 136c-WxH/) 2021/08/07(土)09:45 ID:qVSU2uUP0(1/2) AAS
>>883
アスラーダは水素エンジンじゃね?
890(3): (ワッチョイ 0bee-v6jM) 2021/08/07(土)09:48 ID:lE4/sVK+0(2/2) AAS
日本GPと政府カンケーないでしょ
もともと無縁だし
F1バブルは民度のひくいオリンピアン共とは別物だしな
ま、有観客あきらめることになるが
891(2): (アウアウウーT Sa55-M7Rn) 2021/08/07(土)09:53 ID:c6OtYGxqa(1/10) AAS
>>879
日本の石炭火力発電は世界一だからすっごく儲かるだろ
EV時代は石炭火力発電の時代になるんんだからw
892: (スプッッ Sd73-lZpZ) 2021/08/07(土)09:54 ID:ljBhVmqDd(10/28) AAS
>>891
世界でシェア取ってるわけじゃないのが辛い
893(1): (ワッチョイW 130b-dCqj) 2021/08/07(土)09:58 ID:sxE5zMzb0(1) AAS
後半戦は魚雷ボッタスがレッドブル潰してまくってハミルトンチャンピオンが決まるよ
894(2): (ワッチョイW 0b0b-d1gN) 2021/08/07(土)10:00 ID:IQn/52FV0(1) AAS
サイバーフォーミュラって作中は2014年だろ
895: (スプッッ Sd73-lZpZ) 2021/08/07(土)10:01 ID:ljBhVmqDd(11/28) AAS
>>894
デロリアン「せやな」
896: (ワッチョイ 0ba6-7BF5) 2021/08/07(土)10:02 ID:OM+2ous20(1) AAS
次、メルセデスが突撃したら全ポイント剥奪だろ
897: (ワッチョイW d1c0-c5Kb) 2021/08/07(土)10:03 ID:6leGxy5q0(1) AAS
>>862
ペレスがうっかり2021年のチャンピオンをネタバレしてるw
898: (ワッチョイW ebf6-m6Jy) 2021/08/07(土)10:05 ID:XyTk5dG+0(1) AAS
94年の出場停止祭りに比べたら今シーズンのペナルティは甘すぎる
899: (ワッチョイW c1ff-Zr9e) 2021/08/07(土)10:06 ID:JM11edI20(1) AAS
>>894
パトレイバーなんて98年だぜ、あんなでかいのをバッテリー駆動なんだぜ
900: (ワッチョイW 1319-4EUg) 2021/08/07(土)10:09 ID:yiV7rzlI0(1/2) AAS
>>890
政府が来日するF1関係者に防疫関係で規制の緩和をしないと開催は無理なだけ
事実上開催中止は決定してるようなもの
901: (ワッチョイW eb6c-NUIN) 2021/08/07(土)10:15 ID:llXz13Q00(2/2) AAS
199X年、世界は核の炎に包まれるんじゃなかったのか
902(1): (アウアウウーT Sa55-M7Rn) 2021/08/07(土)10:18 ID:c6OtYGxqa(2/10) AAS
>>890
大いに関係があるよ、今は日本への入国者全員にたいして最低でも14日間の指定場所での待機が義務になってる
例外があってオリンピックなど特例の場合は日本入国後すぐに活動してもいい許可が下りる場合がある
今でさえこんな状況で感染状況も悪化してるし世界で変異株が猛威ふるって、空港での水際防疫がとても重要な現下
見切り発車で2か月後の10月に特例で何百人(千人くらい?)ものF1関係者入国OKとか日本政府が許可できるわけないよね・・・
903: (ワッチョイW 1348-MRQU) 2021/08/07(土)10:19 ID:afxXCicP0(1) AAS
角田だって2018年のチャンピオン以外全員わかったかもしれないぞ
904(1): (スプッッ Sd73-lZpZ) 2021/08/07(土)10:20 ID:ljBhVmqDd(12/28) AAS
>>890
ドメニカリが日本の入国規制緩和を日本政府と交渉すると言ってるよ
たぶん無理だけど
905(1): (スプッッ Sd73-lZpZ) 2021/08/07(土)10:21 ID:ljBhVmqDd(13/28) AAS
F1関係者だけ14日間の隔離免除しまーす、と言える行政担当者がいたら尊敬する
906(1): (ワッチョイ ebec-6hcM) 2021/08/07(土)10:23 ID:9qSFJn+30(1/2) AAS
野球選手の家族が入国出来なくて選手泣いてるよな 緩和されないと開催無理だよな
907(2): (アウアウウーT Sa55-M7Rn) 2021/08/07(土)10:24 ID:c6OtYGxqa(3/10) AAS
>>904
ドメニカリってF1グループだっけFIAじゃなくて?
FIAも日本政府に働き掛けないと、、つまりJAF=トヨタが・・・
トヨタじゃF1日本GP開催は働きかけんだろなぁ・・・
908: (ワッチョイ 91b8-Lto6) 2021/08/07(土)10:26 ID:15G6yaK80(4/7) AAS
五輪であれだけの重圧地獄なのに、F1鈴鹿開催はホンダはかなりきついだろうな
909: (ワッチョイ 31ec-2tbN) 2021/08/07(土)10:30 ID:Gq9MN1ey0(1) AAS
水素と二酸化炭素からメタンを合成して使うのが既存のガス設備や
内燃機関が使えるので直近ではカーボンニュートラル向きだと思う
910: (アウアウウーT Sa55-M7Rn) 2021/08/07(土)10:31 ID:c6OtYGxqa(4/10) AAS
>>906
特例無い場合14日前には日本に入国してないといけないからロシアGPもトルコGPも開催できないw
チーム内で日本GP特別班作って別行動すれば可能だけど、マシもトストもトトも来れないだろな
ドライバーは全員レギュラー以外になっちゃう(あ、角田だけは日本班メンバー入りだなw)
911(1): (ワッチョイ 91b8-Lto6) 2021/08/07(土)10:34 ID:15G6yaK80(5/7) AAS
日本でF1開催すれば、他スポーツ、他イベントも「俺も俺も」になるからね
F1を五輪に組み込めれば最高だった…
912: (スプッッ Sd73-lZpZ) 2021/08/07(土)10:35 ID:ljBhVmqDd(14/28) AAS
>>907
FIAはルール運用や規定管理(サーキットのグレードとか)だから、興行に関するものはF1でしょうな
913(1): (ワッチョイW 8992-O7LS) 2021/08/07(土)10:39 ID:0zdUBufN0(4/8) AAS
ハミルトン君といえばイギリス
イギリスといえばダイアナ妃
ダイアナ妃といえば不自然すぎる事故4
てなわけでハミルトン君も夏休み中に不自然すぎる事故4で逝ってくだちい
ハミルトン「この世の中に起こることは全て理由がある気がする」
※シューマッハーのスキー事故でコメントを求められて
914(1): (スプッッ Sd73-lZpZ) 2021/08/07(土)10:39 ID:ljBhVmqDd(15/28) AAS
>>907
FIAは左うちわで何もしなくても、F1グループからリース料が自動的に振り込まれる立場だよ
その代わり、ルール以外でF1に口は出さない
915(1): (ワッチョイW 998e-gkue) 2021/08/07(土)10:41 ID:GUlFdJEs0(2/2) AAS
>>913
ハミルトンのレーシングインシンデントとお前のコメント
より悪いのはお前なんじゃないか?
916(2): (ワッチョイW 8992-O7LS) 2021/08/07(土)10:41 ID:0zdUBufN0(5/8) AAS
まーよう考えたら事故に見せかけるなんてイギリス人のメンタリティーからしたら普通か
メルセデスチームはイギリスのどこだっけ?
917(1): (スプッッ Sd73-lZpZ) 2021/08/07(土)10:43 ID:ljBhVmqDd(16/28) AAS
>>916
シャシーは英ブラックリー
エンジンは英ブリックスワース
ですな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s