[過去ログ] WRCもあるんすよ! SS211 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864: 2020/10/16(金)07:12 ID:dLmvk2u/0(1) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
865: 2020/10/16(金)07:12 ID:0tqAmqQU0(1) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
866: 2020/10/16(金)07:12 ID:1bOo3IhW0(1) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
867: 2020/10/16(金)07:12 ID:Xh2P0vQC0(1) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
868: 2020/10/16(金)07:13 ID:Y3cHjic50(1/2) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
869: 2020/10/16(金)07:13 ID:Y3cHjic50(2/2) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
870: 2020/10/16(金)07:13 ID:ftDk7wMw0(1) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
871: 2020/10/16(金)07:13 ID:Hpv4vBcw0(1) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
872: 2020/10/16(金)07:13 ID:OzLS8oUT0(1/2) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
873: 2020/10/16(金)07:13 ID:OzLS8oUT0(2/2) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
874: 2020/10/16(金)07:13 ID:9iBfMfwG0(1) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
875: 2020/10/16(金)07:13 ID:lixNgAEp0(1) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
876: 2020/10/16(金)07:13 ID:t8thRzxT0(1) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
877: 2020/10/16(金)07:14 ID:5UT/0e830(1) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
878: 2020/10/16(金)07:14 ID:r7Rwipe80(1/3) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
879: 2020/10/16(金)07:14 ID:r7Rwipe80(2/3) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
880
(1): 2020/10/16(金)07:14 ID:rFd+zwRq0(4/4) AAS
ヒュンダイ、トヨタでさえあの程度いけるんだろうって
思ってルマンとかF1でそう
881: 2020/10/16(金)07:14 ID:r7Rwipe80(3/3) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
882: 2020/10/16(金)07:14 ID:WRFRZ7gJ0(1/2) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
883: 2020/10/16(金)07:14 ID:WRFRZ7gJ0(2/2) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
884: 2020/10/16(金)07:14 ID:l1a6kElo0(1) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
885: 2020/10/16(金)07:14 ID:1bKzkqjZ0(1) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
886: 2020/10/16(金)07:14 ID:jx8P2h0t0(1/2) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
887: 2020/10/16(金)07:14 ID:jx8P2h0t0(2/2) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
888: 2020/10/16(金)07:15 ID:oPPNOqna0(1) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
889: 2020/10/16(金)07:15 ID:0wIV1qb90(1) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
890: 2020/10/16(金)07:15 ID:93DzEjQ00(1) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
891: 2020/10/16(金)07:15 ID:BLlMkSxt0(1) AAS
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리 나라 만세
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이 보전하세
892: 2020/10/16(金)07:16 ID:CHe8lR6o0(1) AAS
>>880
당신은 전범 국가로서 부끄럽지 않습니까?
893: 2020/10/16(金)07:19 ID:janf4UJA0(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:www.mhns.co.kr
▲『韓日戦争未来小説2045年』価格16800ウォン
画像リンク[jpg]:www.mhns.co.kr
▲著者ユン・ギョンミン氏(元YTN東京特派員、現LGハロービジョン報道局長)

東京特派員出身の現職ジャーナリストが挑発的な小説を出して話題になっている。

2031年独島(ドクト、日本名:竹島)上空で起きた韓日戦闘機の偶発的交戦から小説は始まる。独島戦争が全面戦争に広がり、その時、南北統一直前段階の韓半島北部司令部から東京に向かってミサイル攻撃が降り注ぐ。

東京市内の官庁街と皇居が廃墟になり、結局、日本は降伏、韓国の植民地に転落するという挑発的なストーリーが展開する。
省6
894: 2020/10/16(金)07:19 ID:31RAMiSq0(1) AAS
嫌儲から来ました
ジャップの集会はここ?
895: 2020/10/16(金)07:22 ID:janf4UJA0(2/2) AAS
ジャップメーカーはヤリスに戦.犯.シール貼って走れよ
896
(1): 2020/10/16(金)07:22 ID:WV+Y/0Ft0(1) AAS
>>854
結局、あのウィングの取り付け位置は効果あったのかな?
897: 2020/10/16(金)07:31 ID:7SY8StgP0(1) AAS
くやしいのぉwwwくやしいのぉwww負け組ジャップよ
898: 2020/10/16(金)07:48 ID:DVaxlY4s0(1) AAS
平和だったスレをめちゃくちゃにしやがって
899: 2020/10/16(金)09:10 ID:UGRrPxVNO携(1) AAS
>>855
そういえばドイツだとチューナーも寛容なのか多いし、そことメーカーの繋がりも結構有るもんね。
古いのだとアンダーソンやシュミット(sms)やイルムシャー辺りかね(´・ω・`)
900
(1): 2020/10/16(金)09:20 ID:4ATyrlah0(1/2) AAS
>>896
WRCwingsの記事に書いてあったけど、
積極的に効果を狙うというよりはセダン形状なのであまり後ろでDFを発生させると、
モーメントかかってフロントがリフトになってよろしくないんだと
パイクスピークみたいにフロントにでっかいスポイラー付けられるならまだしも、
今のラリーカーとしては空力面ではハッチバックのが適してるんだろうね
901: 2020/10/16(金)10:13 ID:eMEbXqkf0(1) AAS
かなしいなぁ
画像リンク[jpg]:speedhunters-wp-production.s3.amazonaws.com

ランエボ買った人の特権だっけ?
902: 2020/10/16(金)12:27 ID:yaHCiT6V0(1) AAS
>>900
ギャランスポーツバックのラリーカー見たかったな
903: 2020/10/16(金)13:04 ID:efRG11UU0(1/2) AAS
>>856
なぜヒュンダイがスポット投入を続けるのかと言えば、有利な出走順
を得るためだ。
初日の出走順はその前のラリーが終了した時点でのドライバー
選手権ランキングに準じる。
優勝したソルドの出走順は10番手と、WRカー勢のなかで後ろから
2番目。ソルドが走るころには、出走順の早い選手たちが滑りやすい
省12
904: 2020/10/16(金)13:07 ID:efRG11UU0(2/2) AAS
>>856
本来カレンダーに含まれていなかったベルギーのイープル・ラリーが
追加され、さらに最終戦としてイタリアのラリー・モンツァも最近
加わった。
問題なのは両ラリーともWRC初開催で、過去にヒュンダイが積極的
にドライバーを送り込んでいたということだ。
コースに対する知識とドライバーの経験はヒュンダイがトヨタを圧倒。
省3
905
(1): 2020/10/16(金)13:23 ID:HqQiZZmq0(1/2) AAS
今参戦メーカーがトヨタ、ヒュンダイやる気のないフォードしかない
参戦メーカーがすくない
このスレのみんなで日産、三菱、スバル、プジョー、vw
etcの社長に参戦していただきたいと土下座しようぜ
おれは靴まで舐めるぐらいのことはするよ
906: 2020/10/16(金)13:26 ID:UQ1uFtQw0(1) AAS
それは結果論
907: 2020/10/16(金)13:28 ID:HqQiZZmq0(2/2) AAS
トヨタがまだまだヒュンダイに大敗したら
誰か首がとぶのかな?
908: 2020/10/16(金)14:18 ID:rywJxXpd0(1/2) AAS
WECならパフォーマンス調整されるから、金だけ用意してLMP1マシン造って貰えば十分トヨタと戦えてただろうな
909: 2020/10/16(金)15:10 ID:hfV5RN780(1) AAS
ヒュンダイのルマン参戦は検討してるってどこかで見たな
ただ、そんときはキアかジェネシス名義かもしれんと
910: 2020/10/16(金)15:25 ID:+yB5uCyj0(1) AAS
FCVで出たいらしいよ
911: 2020/10/16(金)17:45 ID:CqzDz7Rd0(1) AAS
ヒュンダイは2022年以降の参戦表明してないのがな
VGTのルマンカーが2025だったからあながちWECに行くのも嘘じゃないかも
912: 2020/10/16(金)20:06 ID:ukZTIscI0(1) AAS
2022年規定も未だに公示されないな
913: 2020/10/16(金)20:27 ID:/rcRHkqL0(1) AAS
ヒュンダイがここに来て新レギュに反対しだしてるからなぁ
914: 2020/10/16(金)20:29 ID:R+2ZedfE0(1) AAS
WTCR同様ゴネてるだけだな
915
(1): 2020/10/16(金)20:34 ID:lTaraQZB0(1) AAS
今から車両製作に入っても間に合うとは思えんからな
旗振り役のシトロエンがいなくなり、残った3マニュファクチャラーが全て消極派となれば
22年規定は十中八九延期だろう
916: 2020/10/16(金)20:40 ID:iaH7De3U0(1) AAS
GRヤリスで出たいなら乗れよ
917: 2020/10/16(金)21:40 ID:OU6O7coB0(1) AAS
グッドウッドにミークがGRヤリスで出るのは知っていたけど、エヴァンスとラトバラも出たんだな。
918: 2020/10/16(金)21:51 ID:APskJa7T0(1) AAS
>>905
見ず知らずの得体の知れない人が社長に直談判したいから合わせろって言っても受付で拒否だぞ
919: 2020/10/16(金)22:19 ID:rywJxXpd0(2/2) AAS
金有るなら株主提案すれば?
920: 2020/10/16(金)22:29 ID:Mgnj2VXP0(1) AAS
提案するにも数十〜数百億分の影響力持って無ければ厳しいような?
921: 2020/10/16(金)22:58 ID:4ATyrlah0(2/2) AAS
>>915
シトロエン以外に旗振り役いないのも情けない話だな
10年続けるんだろ?トヨタがやりゃいい
922: 2020/10/17(土)02:06 ID:jS9jioCr0(1/2) AAS
エバンスが運転するGRY
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com

ラトバラが運転するGRY
外部リンク:pbs.twimg.com

ラトバラとエバンスとGRY
省3
923
(1): 2020/10/17(土)06:40 ID:GlJXkWGR0(1) AAS
rally2もハイブリッド載せるとか言ってるぞ
外部リンク:dirtfish.com
924: 2020/10/17(土)08:08 ID:OVEspDZf0(1/3) AAS
>>923
FIAはいったい何がしたいんだろう?
+10BHPのマイルドハイブリッドとか誰得
925
(1): 2020/10/17(土)09:25 ID:Dix42pwM0(1) AAS
何かやってるポーズが必要なのかも知らん
926: 2020/10/17(土)10:48 ID:dx72kUOY0(1) AAS
カーボンニュートラルやね
927: 2020/10/17(土)11:37 ID:y0RNVmB30(1) AAS
>>925
技術力ないとこは集まっておもちゃ付けてハイブリッド!EV!とかやってるな
928: 2020/10/17(土)11:53 ID:OVEspDZf0(2/3) AAS
とはいえrally2に参加している側は当然として
供給している側もこれを望んでいるとは到底思えないんだよね
マトンとゆかいな仲間たちは一体何処へ行こうとしているのだろうか
929: 2020/10/17(土)12:13 ID:Q4lMGz310(1) AAS
ボルトオンハイブリッドだしプライベートチームがやりたきゃやりゃいいって感じなんじゃない?
930: 2020/10/17(土)12:20 ID:tq7NCb/w0(1) AAS
ハイブリッドつける部門とノンハイブリッド部門でわけるんじゃないか?
931
(1): 2020/10/17(土)12:49 ID:5gyRcd1R0(1) AAS
ハイブリッドの出力はオマケで認めて有利にしておけば勝手に採用しだすんじゃない?
932: 2020/10/17(土)13:35 ID:ASxazYwQ0(1) AAS
>>931
たかだか10馬力アップじゃねぇ…
現行R5はどこもバラスト積んでないらしいから、ハイブリッド仕様だけ最低重量を緩和することもできない
今の案だと、予めタイムハンデ付けるくらいをやらないと魅力無いな
933: 2020/10/17(土)14:18 ID:Pk38qjDb0(1) AAS
ヨーロッパでは将来的に内燃機関オンリー車は公道を走れなくなるので
HV化はやりたくなくてもいずれはやらなくてはいかんのだ
934: 2020/10/17(土)14:21 ID:/dOReEIZ0(1) AAS
ラリーの魅力が大きく削がれたのって、やっぱ各イベントを画一的なフォーマットに押し込めたからだろ。
今からでも少し緩和できんのかね?
935
(1): 2020/10/17(土)15:41 ID:7juWaigR0(1) AAS
たった10BHPじゃハイブリッドの重量増をケアできなくないか?
936: 2020/10/17(土)15:50 ID:UUajlf/u0(1) AAS
加速時に多少トルクが増す程度かな?
937: 2020/10/17(土)16:32 ID:c9GkDXuf0(1) AAS
>>935
搭載してますってだけのアピールのためなので
938: 2020/10/17(土)18:23 ID:jS9jioCr0(2/2) AAS
Goodwoodでシトロエン、ランチャ、フォード(エバンス)、シトロエン(オジェ)、アウディ
動画リンク[YouTube]
939: 2020/10/17(土)21:21 ID:+uLWHX2f0(1) AAS
ボルトオンハイブリッドって速くなるん?
940: 2020/10/17(土)21:42 ID:OVEspDZf0(3/3) AAS
理想論的には、ポン付けの状態で重量バランスが取れてエンジン側の出力をチーム側が合わせ込めるなら
+10馬力分のゲインは見込める筈
現実的には、その労力とコストを他のところに費やした方がゲインが大きいと思う
941: 2020/10/17(土)21:50 ID:ySRDs3cKO携(1/2) AAS
もうFIAの誰かとハイブリッドユニットを入れたいメーカーの癒着とか政治的な事を疑ってしまいそうな話しだなぁ(´・ω・`)

WRカーのハイブリッドてエンジンとの統合制御やソフトもワンメイクでしたっけ?
942
(2): 2020/10/17(土)22:33 ID:mCQ9AdXU0(1) AAS
ハイブリッドはやりたいけどトヨタにだけは旨味を与えたくないみたいな
943: 2020/10/17(土)22:57 ID:bnZFk3bX0(1) AAS
>>942
トヨタに、というよりはF1の惨状を見ての通り、複雑化したレギュレーションや技術は、
かえってコストの高騰を招き、参入のハードルがメチャメチャ上がってしまう。
言い方はアレだが、共通コンポーネントを使用するなんちゃってHVの方が、
コストも抑えられるし、参戦メーカーとしてもHVですアピールができるのでメリットはあると思う。

あと、ハイブリッドシステムを含むEVでの電動モーターは、
ゼロスタートからMaxトルクを出せるので、あまり馬力での議論は意味がないと思う。
944: 2020/10/17(土)23:14 ID:ySRDs3cKO携(2/2) AAS
>>942
逆にハイブリッドの細かいノウハウをトヨタから吸い上げて旨味を得たいんじゃ無いかって邪推したくなるよ。
レギュで技術開示させたり有りそうで何とも。
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s