ガラホ書き込み大幅規制 (422レス)
1-

41: 2023/05/11(木)07:00 ID:C8nTqPHl0(3/3) AAS
アメトーークは確かブラマヨとかが出てた
2017年の番組は
42: 2023/05/11(木)19:54 ID:Dv0LkyS+0(1) AAS
Xperia 1 V欲しい
そうすれば5ちゃんに書き込める
43: 2023/05/12(金)12:31 ID:v9gRzcay0(1) AAS
スマホは値段や基本料金が高いし使いにくい
イライラしそう
44: 2023/05/13(土)10:51 ID:tW23lmQ40(1/3) AAS
ガラホみたいな物理キーが使いやすくて最高
45: 2023/05/13(土)10:53 ID:tW23lmQ40(2/3) AAS
スマホなんて好きになれんわ
個性も無いし
46: 2023/05/13(土)11:16 ID:tW23lmQ40(3/3) AAS
5ちゃんガラホで書かせろやボケ
47: 2023/05/14(日)06:50 ID:OJwk+Z1o0(1/2) AAS
ガラホでYouTube視る時あるけどでかい音量の広告ウザい
ワンピースの広告とか耳障りだし殺意沸く
糞アニメさっさと連載終了しろ
むかつく
48: 2023/05/14(日)06:53 ID:OJwk+Z1o0(2/2) AAS
ワンピースとか何が面白い?
あんなガキしか見ない糞アニメ
49: 2023/05/14(日)19:23 ID:DZ3wxlxW0(1) AAS
音量にそんな差があったの経験無いが?
今は自動均等化されて本編が余程小さくないと
広告だけ大きすぎなんて起きないだろ
50: 2023/05/15(月)04:49 ID:YmftPH++0(1/2) AAS
とりあえず広告はイラッとする
51: 2023/05/15(月)05:31 ID:YmftPH++0(2/2) AAS
ゲームの動画とか懐かしいCM動画とかよく視るわ
52: 2023/05/16(火)10:14 ID:SjhigN700(1/2) AAS
京セラがガラホから撤退か
今年3月に新機種出たのにね
パナソニックやNECに続いて3回目か
どんどんガラホが無くなるな
スマホにしろということかよ
スマホなんて嫌いなのに
53: 2023/05/16(火)10:17 ID:SjhigN700(2/2) AAS
スマホにするくらいなら携帯解約の道を選ぶけどね
今使ってるガラホは4G停波まで使うつもり
壊れない限り
予備バッテリーも買ったし
54: 2023/05/16(火)12:21 ID:T6RrLrsU0(1) AAS
京セラが個人向けガラホとスマホから撤退
法人向けのみに特化

私が今使っているのは
京セラのマーベラガラホだが
快適な使い心地何だよ
実に残念

5G対応のマーベラガラホがでるのを待っていたんだが
55: 2023/05/16(火)15:41 ID:bDig0gqA0(1) AAS
京セラのグラティーナはウンコだぜ?
56
(1): 2023/05/17(水)06:51 ID:a1LlgzO00(1/3) AAS
各機種修理受付早いのに5Gガラホなんて出るのか?
検索終了してる機種もある
57: 56 2023/05/17(水)06:53 ID:a1LlgzO00(2/3) AAS
修理受付終了早いのに→○
修理受付早いのに→×
58
(1): 2023/05/17(水)07:25 ID:a1LlgzO00(3/3) AAS
新しいのにしましょうという皮肉の規制もあるからなガラホは
バージョン更新も出来ないのに
スマホ厨みたいに1〜2年で機種変しろってか
特にiPhone厨はそんな感じだが
毎年新機種が発売される度に行列が出来るのを見ると
今は物を大事にしない時代になったね
ドラえもんに出てくるスネ夫みたいな奴が増えた
省1
59: 2023/05/17(水)12:55 ID:XCXBilSd0(1) AAS
5G対応ガラホは何れは出て来るだろう
それが最後のガラホに成りそう
京セラの5G対応ガラホはもう出て来ないのは確定したが
60: 2023/05/17(水)13:00 ID:Cvhb10z+0(1/2) AAS
ガラホの現行機は減って来ている
折り畳み携帯は物理ボタンを合わせて使い心地が良かったのだが
残念にも各キャリア共にガラホから撤退をしようとしている
61: 2023/05/17(水)13:03 ID:Cvhb10z+0(2/2) AAS
5Gガラホは出ない可能\性が高い
ガラケーが3G迄しか対応しなかった様に
折り畳み携帯物理ボタンのこの形態を4Gを以て止めたいのだろう
62: 2023/05/17(水)15:48 ID:UGPOxVRzi(1) AAS
ぬこも書き込めないの?
63: 2023/05/17(水)18:30 ID:NuKyoHmK0(1) AAS
グラティーナ使用中だが、もうスマホに替えたい
64: 2023/05/17(水)18:45 ID:+kReOL2i0(1/3) AAS
スマホにするくらいなら解約するわ
スマホは嫌い
65: 2023/05/17(水)18:48 ID:+kReOL2i0(2/3) AAS
>>62
5ちゃんは規制されてない頃もぬこで直接書けないがここやnext、ごみ箱やパー速はぬこでガラホで直接書ける
パー速は重いが
66: 2023/05/17(水)18:51 ID:+kReOL2i0(3/3) AAS
たらこのままだったら規制は無かったと思うし、ぬこで直接書けたかもしれんな
ジムと山下がガラホ規制の諸悪の根源
今日は昼から読むことも出来ないし
67: 2023/05/18(木)07:38 ID:Tjfn/Ppt0(1) AAS
API導入によるぬこやデモ排除とかジムと山下の嫌がらせには虫酸が走る
それが今のガラホ規制叉は排除に繋がった
68: 2023/05/19(金)12:15 ID:NIDdPy4g0(1) AAS
ガラホはずっと販売し続けてくれ
69: 2023/05/19(金)12:38 ID:VdUR7Mqt0(1) AAS
ガラケーが2026年3月を以て終了

ガラホもその2026年頃には
殆ど売ってはいないだろうな
2025年の3月で京セラもガラホからも撤退するので
折り畳み携帯はこれを持ちまして終わり
70: 2023/05/19(金)12:46 ID:aVPllkUr0(1/2) AAS
10年ぐらい前
スマホが次々に中
ガラケーは3G止まりで遂に4Gガラケーが出なかったな
ガラホが4G対応で出てきたが
根強い折り畳み携帯の需要が有ったから4Gガラホが出て来たんだろう

今はもう折り畳み携帯に拘らないのが多く成ったから
5対応ガラホは出て来ないだろう
省1
71: 2023/05/19(金)12:48 ID:aVPllkUr0(2/2) AAS
>>スマホが次々に中

訂正
次々にスマホが4G対応になるなか
72: 2023/05/19(金)13:04 ID:CWwV/0c20(1) AAS
お前も俺と同じようにお疲れのようだな、お休みよ
73: 2023/05/20(土)10:14 ID:7eFNy1/O0(1) AAS
いずれはスマホしか無くなるのか
ガラホは需要あるのにね
74: 2023/05/21(日)18:20 ID:XX/SeXBL0(1) AAS
そしてけふは大型会議のせいで爆サイがかきこ不可に汗 4ねええーーっ!!

外部リンク:bakusai.com
rrid=57/#resへ書きたかったねた
63番さん 犬HKのセンターは渋谷から移動したほうがなおさらよい!!
また>>58関連で「TVAあいち」は十津川警部等の月曜ドラマSPや東野光圀に
江戸を斬るそしてナショナル劇場の現代ものの再放映を編成している時間帯が多く
もはやC備C第2チャンネルと化している汗
75: 2023/05/22(月)05:50 ID:p4k6d1Xs0(1) AAS
ほうはっ
76
(1): 2023/05/22(月)06:14 ID:i3NAlell0(1) AAS
この板IDコロコロ変わる現象がむかつく
腹立つんだが
現象死ね
77: 2023/05/22(月)18:54 ID:LATuGEwC0(1) AAS
>>76
仕様を現象って頭オカルトかよ
78: 2023/05/24(水)05:09 ID:LOaPgykf0(1) AAS
ガラホで書き込ませて欲しいわ
79: 2023/05/24(水)05:43 ID:8VXTuVSf0(1/3) AAS
ガラホと5ちゃんは元々相性が悪いからな
5ちゃん運営がガラホお嫌いなだけかもしれんが
ガラホでは一生書けないな
80: 2023/05/24(水)05:48 ID:8VXTuVSf0(2/3) AAS
たらこが運営のままだったらガラホ規制は無かったかもな
ぬこから直接書けたかもしれんしnextやここやゴミ箱やパー速みたいに

今の5ちゃん運営クビにするしかない
81: 2023/05/24(水)05:51 ID:8VXTuVSf0(3/3) AAS
たらこ時代が続いて仮に規制があったとしても解除されることはあったと思う
今の5ちゃん運営と違って
82: 2023/05/25(木)11:24 ID:IYEd+GK20(1) AAS
京セラ撤退で
ガラホが店頭から早々に消えているな
83: 2023/05/25(木)13:16 ID:37RECLJU0(1/3) AAS
どこもタッチパネルが主流になってるし携帯電話はスマホだけになるのかね?
84: 2023/05/25(木)13:24 ID:DNCFxlon0(1) AAS
京セラが止めて
これでガラホを作っているのは
シャープとFCNTだけ
シャープもFCNTも何時止めても可笑しくはないし

ガラホも消滅かな
85: 2023/05/25(木)13:26 ID:37RECLJU0(2/3) AAS
何でスマホがそんなに好かれるのかね?
86: 2023/05/25(木)13:32 ID:37RECLJU0(3/3) AAS
ガラケーでもFー07Fだけは許せないが
ブックマークや履歴、画面メモとかも消えたし
データベース処理とかいう不具合により
マジむかつくしポンコツとしか言えない
87: 2023/05/29(月)04:44 ID:hiCQXwhB0(1) AAS
流行にはまるスマホ厨や女にモテたくていつまでもガラケー使ってる奴が居るせいでガラホが無くなるのがむかつく
スマホ厨もそうだがいつまでもガラケー使い続ける奴も迷惑なんだよね
何のためにガラホ出したんだよ
88: 2023/05/30(火)10:27 ID:PAG7GC6J0(1) AAS
さっきこの板も書けなくてむかついた
長すぎる行がありますとか出た
どんだけ言論統制があるんだよ
自民党死ねや
89: 2023/05/30(火)20:06 ID:aa5foZpj0(1) AAS
「らくらくホン」のFCNTが民事再生 負債約1300億円

NTTドコモの「らくらくホン」を手掛けるFCNT(神奈川県大和市)は30日、東京地裁に民事再生法の適用を申\請した。FCNTは富士通の携帯電話事業が母体で、スマートフォンの出荷で国内3位。関連会社合わせて負債総額は1300億円程度とみられる。スマホ販売の競争激化に加えて、円安で部材の仕入れ価格が上昇して資金繰りが悪化した。

おいヤベーよ
ガラホを作っているのがシャープしか無くった!
o(T△T=T△T)oどうすんのぉー
90: 2023/05/31(水)05:32 ID:oFRTybIF0(1/2) AAS
ガラホもいずれ出なくなるのか
修理受付も今年終了する機種もあるし検索終了した機種もあるからな
4G停波も2030年代中盤か遅くても後半だろうな
何で次々と二つ折りケータイ無くしてスマホに移行させようとするのかね?
嫌がらせだわ
91: 2023/05/31(水)06:33 ID:oFRTybIF0(2/2) AAS
スマホにするくらいなら携帯解約するわ
スマホは嫌いだわ
92: 2023/05/31(水)23:24 ID:/S479ny70(1/2) AAS
円安とかクソだな
昔みたいに超円高になれ
そうすればガラホ時代は終わらない
93: 2023/05/31(水)23:25 ID:/S479ny70(2/2) AAS
自民党政権が続いてる限り無理かな円高になるのは
消費税ばかり上げるからね
94: 2023/06/01(木)01:56 ID:ZLmoABNy0(1) AAS
塩田恵太郎 で検索してください。
95: 2023/06/01(木)06:03 ID:hm4oRXcx0(1/3) AAS
何かシャープも赤字でヤバそうだな
シャープもガラホ撤退なら
ガラホは全滅する
96: 2023/06/01(木)06:10 ID:hm4oRXcx0(2/3) AAS
去年の2022年迄は何とかガラホの新型が出ていたが
今年はまだ一機種も出ていない
去年に出たガラホも内容が駄目だったな
このままガラホはフェードアウトかな
97
(1): 2023/06/01(木)12:07 ID:XJYoISjX0(1) AAS
今年は3月に京セラから新機種が出てる
98: 2023/06/01(木)12:33 ID:gEkBKrKs0(1/2) AAS
2023年はバルミューダ撤退から始まり
京セラも撤退
FCNTも駄目になり
残されたシャープもガラホからいつ手をひいてもか

ガラホもオワコン
99: 2023/06/01(木)12:38 ID:hm4oRXcx0(3/3) AAS
>>97
京セラからの最後のガラホかな
100: 2023/06/01(木)12:54 ID:gEkBKrKs0(2/2) AAS
ガラケーも来年早々の1月にSoftBankが終了
2026年にはdocomoがガラケー終了
3Gはこれで終わり
因みにタバコの自動販売機もこのdocomoの3Gが終わると共に自動販売機が全廃される
理由はタバコ自動販売機に使われているタスポの通信回線がdocomoの3G回線だからで
ガラケーと一緒に廃棄処分
101: 2023/06/01(木)13:10 ID:WJyFYAiH0(1) AAS
今、使っているのが
au MARVERA KYF35
ガラホの中では一番良いな
これの後継機が欲しかったのだが
残念だよ
102: 2023/06/02(金)05:58 ID:kc4/bV/V0(1) AAS
ガラケーは無くなってもいいがこの板でも荒らしが酷いし
IDが書いてる途中から変わると殺意沸くね
糞仕様直せよ
ホントむかつく
新しいIDなんて発行なんてしなくていいよボケ
103: 2023/06/02(金)06:55 ID:MJadORyC0(1/2) AAS
ガラケーはさっさと無くせ
ガラホは無くすな
スマホもちなみに無くなってほしい
104: 2023/06/02(金)07:44 ID:MJadORyC0(2/2) AAS
ここの避難所のガラケーユーザーはウザい奴が多い
自分が自演してるくせに人を自演呼ばわりとか
さっさと停波しろよクソガラケー
105: 2023/06/02(金)11:57 ID:NZqShyiI0(1) AAS
ガラホだとメメントモリ出来ない
イライラする
106: 2023/06/03(土)10:28 ID:w6VU9rY30(1/5) AAS
新しいのにしましょうとか人をバカにしてるしむかつく
誰が新しいのにするかボケ
予備バッテリーも二つ買ったし今の機種気にいってる
スマホなど新しいのにするくらいなら死んだ方がマシ
使いにくいし
107: 2023/06/03(土)10:52 ID:w6VU9rY30(2/5) AAS
この板はガラホで書くとIDが変わりやすい時あるし自演を疑われそうで嫌だな
非アンドロイドの二つ折りケータイが将来的に出るならIDは24時間変わらなくていいんだが
15〜20年は機種変しないけど
てか二つ折りケータイ自体出ないかな
スマホなどIDが変わりやすい端末が主流だからな今のクソ時代は
そのせいで誰かの書き込みに同意したりされたりすると自演呼ばわりしてくるバカ居るしむかつく
昔はそんなこと無かったし良かったな
省4
108: 2023/06/03(土)11:05 ID:WjsGMRYJ0(1/5) AAS
二つ折り携帯は消え行く運命
京セラ、FCNTが消え失せた今
残されたのはシャープのみだが
それもどうなるかは判らん
109: 2023/06/03(土)11:06 ID:w6VU9rY30(3/5) AAS
ガラホ自体売れてないんだよな
110: 2023/06/03(土)11:09 ID:w6VU9rY30(4/5) AAS
スマホなんて余計ID変わるリスクあるのに
これからは誰かの書き込み同意したりすることは出来ないのか
同意されても自演呼ばわりされる
111: 2023/06/03(土)11:09 ID:0L9w+u010(1) AAS
ぶっちゃけここ数年店頭でガラホ見たことないの俺だけ?
112
(1): 2023/06/03(土)11:13 ID:WjsGMRYJ0(2/5) AAS
2020年代で二つ折り携帯は終わりかね
2020年代後半の頃には現行機としては
スマホのみに成っている可能性が大
二つ折り携帯の5G対応は出ないで
二つ折り携帯は4Gでオシマイ

今、使っているガラホは3G終了日に倣えば
4Gは2036年の3月に終了だが
省1
113: 2023/06/03(土)11:17 ID:w6VU9rY30(5/5) AAS
全てジョブズのせいだよ
114
(1): 2023/06/03(土)11:17 ID:WjsGMRYJ0(3/5) AAS
ガラホは店頭では置いては有るのだが
店員にオススメされないな

スマホを推して来る
115: 2023/06/03(土)11:19 ID:WjsGMRYJ0(4/5) AAS
ジョブズ
彼は死んだ

コーヒーを自分のコウモンに浣腸しながら
116: 2023/06/03(土)11:22 ID:yBTjWOqS0(1) AAS
まあとにもかくにも
俺達は二つ折りガラホを大事に使って行こうや
117: 2023/06/03(土)11:28 ID:KVkrl8lQ0(1) AAS
docomo
DIGNO ケータイKY-42C 京セラ
arrows ケータイベーシックF-41C FCNT
らくらくホンF-01M FCNT

au
G'zOne TYPE-XX 京セラ
かんたんケータイ ライトKYF43 京セラ
省14
118: 2023/06/03(土)11:37 ID:WjsGMRYJ0(5/5) AAS
ガラホは風前の灯だな
119: 2023/06/03(土)14:49 ID:wpw+NJsU0(1) AAS
ガラホだとNIKKE出来ない
イライラする
120: 2023/06/03(土)21:51 ID:BRAdEXb/0(1/3) AAS
ぬこからガラホで5ちゃん見れないしむかつくね
見れるのはスマホユーザーだけ
スマホなんて嫌いだしガラホ無くなってスマホにするくらいなら携帯解約するわ
自分はネット依存が酷いしネット依存治すには丁度いいわ
121: 2023/06/03(土)21:58 ID:BRAdEXb/0(2/3) AAS
>>114
埼玉のドコモショップ見たがまだ窓ガラスにガラケーありますと書いてあったんだけど
ガラホじゃなくてガラケーかよ
停波が3年後と迫ってるのに
まあ、ガラホという言葉はauの登録商標だからな
しかしガラケーなんてあるわけないのに紛らわしいな
4G折りたたみケータイと書くべきだな
1-
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s