[過去ログ] 地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2402 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708: (愛知県【緊急地震:三重県南部M4.2最大震度不明】) 2016/11/11(金)13:56 ID:AlFyaTJw0(1) AAS
直下じゃん
709: (千葉県【緊急地震:三重県南部M4.2最大震度不明】) 2016/11/11(金)13:56 ID:E5XExGk+0(2/2) AAS
東南海起きんのか……
名古屋とか終わるな
710: (チベット自治区【緊急地震:三重県南部M4.2最大震度不明】) 2016/11/11(金)13:56 ID:xn6jDRUJ0(1/2) AAS
三重県なのに、関東ゆれてね?
711: (やわらか銀行【緊急地震:三重県南部M4.2最大震度不明】) 2016/11/11(金)13:56 ID:W6EswWMX0(1/2) AAS
茨城揺れた気がしたんだがきのせい?
712
(1): (やわらか銀行【緊急地震:三重県南部M4.2最大震度不明】) 2016/11/11(金)13:56 ID:si687OSJ0(2/2) AAS
なんで関東だけ
713: (SB-iPhone【緊急地震:三重県南部M4.2最大震度不明】) 2016/11/11(金)13:56 ID:UuNDx6460(3/10) AAS
池袋6階だけど微かに揺れた
714: (関東・甲信越【緊急地震:三重県南部M4.2最大震度不明】) 2016/11/11(金)13:57 ID:t0hhp4MfO携(1/3) AAS
スーパームーン巨大地震の前兆だな。
715: (東京都【緊急地震:三重県南部M4.2最大震度不明】) 2016/11/11(金)13:57 ID:aqSQ+XSx0(1) AAS
え?ゆれたけど震源三重なの?
716: (茸【緊急地震:三重県南部M4.2最大震度不明】) 2016/11/11(金)13:57 ID:v01sGzCI0(1) AAS
なんか強震モニタがザワザワしてる
717: (地震なし) 2016/11/11(金)13:57 ID:2Nh0gBS50(1/8) AAS
※南海トラフではありません。 Tプレート境界面で発生した地震です。
 
 
718: (東京都【緊急地震:三重県南部M4.2最大震度不明】) 2016/11/11(金)13:57 ID:/nHisXj40(1/5) AAS
終わったね
719
(1): (SB-iPhone【緊急地震:三重県南部M4.2最大震度不明】) 2016/11/11(金)13:57 ID:UuNDx6460(4/10) AAS
>>712
深いから異常震域だろうね
720: (東京都【緊急地震:三重県南部M4.2最大震度不明】) 2016/11/11(金)13:57 ID:1A5RhZz20(1/2) AAS
やっぱちょっと揺れたよね?@千代田
721: (茸【緊急地震:三重県南部M4.2最大震度不明】) 2016/11/11(金)13:57 ID:i9sPaTaj0(1) AAS
終わりの始まり
722: (三重県【緊急地震:三重県南部M4.2最大震度不明】) 2016/11/11(金)13:58 ID:FtQWTtTM0(1) AAS
全然分からんだけど揺れたのかこれ
723: (茸【緊急地震:三重県南部M4.2最大震度不明】) 2016/11/11(金)13:58 ID:fjZuup6Q0(1) AAS
寝不足だから、東京で自分だけ揺れてるのかと思った。
724: (東京都) 2016/11/11(金)13:58 ID:/nHisXj40(2/5) AAS
天照大神のたたりジャーー

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2016-11-11 13:53:38
セントロイド緯度 34.5N
セントロイド経度 136.7E
セントロイド深さ 360.0km
Mw 4.9
省5
725: (三重県) 2016/11/11(金)13:58 ID:PLuDBIS20(1/3) AAS
揺れ感知できず@志摩市
726: (やわらか銀行) 2016/11/11(金)13:58 ID:l4CGOqPN0(1) AAS
 第1報 (2016/11/11 13:54:28)
 2016/11/11 13:53:33 地震発生
 震源 三重県南部(34.5N,136.8E) 400km
 マグニチュード4.5 最大震度不明

 第3報 (2016/11/11 13:54:32)
 2016/11/11 13:53:35 地震発生
 震源 三重県南部(34.5N,136.8E) 380km
省5
727: (東京都) 2016/11/11(金)13:58 ID:4DY1q+gz0(2/3) AAS
揺れたの?わからなかった。
728: (長野県) 2016/11/11(金)13:59 ID:EdL8hJav0(1) AAS
うちの強震モニタは三重カウントしてない 茨城だった
729: (茸) 2016/11/11(金)13:59 ID:VBMAhqp00(1) AAS
11月11日(金)
いよいよか
730: (関東・甲信越) 2016/11/11(金)13:59 ID:3md3ZlcwO携(1/2) AAS
また自分が強震モニタを見てないときに (-_-;)

腹いだい
731
(3): (チベット自治区) 2016/11/11(金)14:00 ID:xn6jDRUJ0(2/2) AAS
>>719
異常で説明つく世界っていいな。
732: (千葉県) 2016/11/11(金)14:00 ID:mOkqLE7m0(2/3) AAS
300キロは地上の距離でも三重から東京までくらいだな
733: (東京都) 2016/11/11(金)14:00 ID:/nHisXj40(3/5) AAS
福島県  震度1  楢葉町北田* 浪江町幾世橋
茨城県  震度1  日立市助川小学校*
栃木県  震度1  宇都宮市明保野町
千葉県  震度1  市原市姉崎*
734: (香川県) 2016/11/11(金)14:00 ID:32i7a77n0(2/3) AAS
情報発表時刻 2016年11月11日 13時59分
発生時刻 2016年11月11日 13時54分ごろ
震源地 伊勢湾
緯度 北緯34.6度
経度 東経136.8度
深さ 350km
マグニチュード 4.8
省6
735: (やわらか銀行) 2016/11/11(金)14:01 ID:W6EswWMX0(2/2) AAS
>>731
お前は何をいっている
736: (東京都) 2016/11/11(金)14:01 ID:1A5RhZz20(2/2) AAS
伊勢湾の地震で関東が揺れる…?
737: (dion軍) 2016/11/11(金)14:02 ID:N0lA6u3M0(1) AAS
早く本気だせ
738: (神奈川県) 2016/11/11(金)14:03 ID:fheTIrum0(7/24) AAS
三重県・・・!
あの三重県がのう・・・(`・ω・´)
739: (SB-iPhone) 2016/11/11(金)14:03 ID:UuNDx6460(5/10) AAS
マグニチュードはちょっと大きめだね
740
(1): (東京都) 2016/11/11(金)14:03 ID:ws+LIMf30(1/3) AAS
強震モニタで何度も地震見てきたけど
さっきの地震はこれまで見たことない波紋の広がり方してた
変だ
741: (茸) 2016/11/11(金)14:03 ID:/P3PzeIC0(1) AAS
震源伊勢湾ってw
742: (家) 2016/11/11(金)14:04 ID:2+L8rEA20(1/9) AAS
フォッサマグナの反対側の方が揺れるって異常震域にしても納得できないw
743: 【ぴょん吉】 (地震なし) [age] 2016/11/11(金)14:04 ID:ji6f3txu0(1) AAS
こりゃヤバい!!

地震波の波面は、歪みの大きいところを、通って行くパターン

の地震パターンだな。。。。
744: (埼玉県) 2016/11/11(金)14:04 ID:ObiA+1Yo0(1) AAS
伊勢湾350kmってw
745: (神奈川県) 2016/11/11(金)14:04 ID:fheTIrum0(8/24) AAS
おそろしいのう・・・(`・ω・´)
746: (静岡県) 2016/11/11(金)14:05 ID:F2/EUixN0(1) AAS
まずいとこじゃないかこれは
747: (関東・甲信越) 2016/11/11(金)14:05 ID:3md3ZlcwO携(2/2) AAS
サミットで来日したメルケルがなんか埋め込んだのかぬ?
あのババアならやりかねない
748
(1): (東京都) 2016/11/11(金)14:05 ID:bYIV10R00(3/3) AAS
また揺れを感じている。目黒区
749: (三重県) 2016/11/11(金)14:06 ID:PLuDBIS20(2/3) AAS
>>731
外部リンク[html]:www.jma.go.jp
750: (三重県) 2016/11/11(金)14:06 ID:XGLzMmSe0(1/3) AAS
3.11前に茨城震源で何故か西日本揺れた地震があったような
なかったような
751: (関東・甲信越) 2016/11/11(金)14:06 ID:t0hhp4MfO携(2/3) AAS
>>748
う〜ん感じない@さいたま市
752: (愛媛県) 2016/11/11(金)14:07 ID:iSECOAXL0(3/19) AAS
昼寝してたのに

寝ぼけて起きて震源みてヒヤッとした(´・ω・`)
深さみて落ち着いたけど
連発だったねびっくり
753: (大阪府) 2016/11/11(金)14:07 ID:DXTm1dcB0(1) AAS
>>669
全然関係なくてふいたwww
754
(1): (神奈川県) 2016/11/11(金)14:07 ID:fheTIrum0(9/24) AAS
もはやこれまでかのう・・・(`・ω・´)
755
(1): (pc?) 2016/11/11(金)14:07 ID:dKUOW4ML0(3/5) AAS
震源が伊勢湾で関東で揺れる 深発の異常震域
外部リンク:www.tenki.jp
756: (広西チワン族自治区) 2016/11/11(金)14:08 ID:Z6WaQ58+O携(2/2) AAS
「みえ」って書くとおっぱい揺れそうなイメージ
757: (庭) 2016/11/11(金)14:09 ID:iv3MKQSv0(1/3) AAS
はい南海の予兆〜
758
(1): (愛媛県) 2016/11/11(金)14:10 ID:iSECOAXL0(4/19) AAS
>>754
まだ少しは時間あるよ(´・ω・`)
備蓄の見直し避難路の見直し
家族との連絡の取り決め集合場所
759
(1): (家) 2016/11/11(金)14:12 ID:2+L8rEA20(2/9) AAS
他の地震の図だけど伊勢湾もこの範囲なんだな
太平洋プレートのスラブが震源ぽいから関東が一番揺れた理由に納得
画像リンク[jpg]:blog-imgs-58.fc2.com
760: (東京都) 2016/11/11(金)14:12 ID:ws+LIMf30(2/3) AAS
過去に2回、伊勢湾震源で東日本が揺れたことがあるようだ

外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp
761: (庭) 2016/11/11(金)14:12 ID:iD2VfA8X0(1) AAS
大地震来るのか?
今月締め切りの仕事放棄していいか?
762: (pc?) 2016/11/11(金)14:14 ID:dKUOW4ML0(4/5) AAS
震源が三重県沖であるのに揺れたのは東北部

2013年9月23日 17時7分頃 震源地 三重県南東沖 M4.0 約370km
外部リンク[html]:www.tenki.jp

震源が静岡沖であるのに揺れたのは北関東中心

2016年4月15日 0時25分頃 震源地 駿河湾南方沖 M4.8  約280km
外部リンク[html]:www.tenki.jp
763: (三重県) 2016/11/11(金)14:14 ID:PLuDBIS20(3/3) AAS
>>755
過去にもあるよ。
外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp

遠州灘でもあったと思うけど、見つけきれません。
764
(1): (神奈川県) 2016/11/11(金)14:14 ID:fheTIrum0(10/24) AAS
>>758
備蓄の見直し・・・!
どれを追加しておくべきなのかのう(´・ω・`)
外部リンク:retrip.jp
765: (千葉県【13:54 震度1】) 2016/11/11(金)14:14 ID:mOkqLE7m0(3/3) AAS
>>740
西に向かった揺れが大阪あたりでプッツリ消えてるな
766: (公衆) 2016/11/11(金)14:15 ID:7h553xLb0(1) AAS
南海近いのか
スーパームーンの前後だから注意だな
767: (東京都) 2016/11/11(金)14:15 ID:ws+LIMf30(3/3) AAS
2008年9月18日 外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp
2005年12月20日 外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp

にそれぞれ伊勢湾震源で東日本が揺れている

Wikipediaで年別の地震を調べてみたが、
その後1〜2ヶ月程度で大きな地震は確認されていない

特に問題ないだろう
768
(1): (大阪府) 2016/11/11(金)14:16 ID:j9D6T3mO0(2/3) AAS
深発地震だから東海地震や東南海地震のトリガーにはならないはず
769: (家) 2016/11/11(金)14:19 ID:2+L8rEA20(3/9) AAS
>>768
深発地震のあとってけっこう近所で浅い地震が起きる傾向があるよ
770
(1): (愛媛県) 2016/11/11(金)14:20 ID:iSECOAXL0(5/19) AAS
>>764
リアップとかはかさ張るから必要ないからね

これからの時期暖を取れるものは必須だね
薪ストーブなんか10000円前後であるよ
771
(1): (三重県) 2016/11/11(金)14:21 ID:XGLzMmSe0(2/3) AAS
そういや夏ころに三河湾で地震あったときも
異常震域だったかな
このあたりの特徴かねえ
772: 最高法規99条 職務質問 使命?職務?(庭) 2016/11/11(金)14:22 ID:5PXMDh3H0(1/4) AAS
AA省
773: (東京都) 2016/11/11(金)14:25 ID:/nHisXj40(4/5) AAS
老い背様のお怒りジャーー
774: (中部地方) 2016/11/11(金)14:26 ID:L1tkk02S0(3/3) AAS
.  彡 ⌒ ミ  
  ( ´・ω・`) 頭頂の輝きを隠す者は、すなわち暗黒の存在(ダークサイド)である
775: 最高法規99条 職務質問 使命?職務?(庭) 2016/11/11(金)14:28 ID:5PXMDh3H0(2/4) AAS
AA省
776: (茸) 2016/11/11(金)14:29 ID:T+s5hdia0(1) AAS
お前らが騒いでるうちは大丈夫そうだな
777
(1): (庭) 2016/11/11(金)14:29 ID:iv3MKQSv0(2/3) AAS
>>771
70年前の三河地震の1年後に1300人死んだ南海地震発生したからな
778: (埼玉県) 2016/11/11(金)14:34 ID:7QrRcvDL0(2/4) AAS
あれ、今のは3連発だったってこと??
779: (庭) 2016/11/11(金)14:35 ID:xwtT0+/M0(5/7) AAS
あ、やべ
来るじゃん、これ
780: 最高法規99条 職務質問 使命?職務?(庭) 2016/11/11(金)14:36 ID:5PXMDh3H0(3/4) AAS
AA省
781
(1): (神奈川県) 2016/11/11(金)14:37 ID:fheTIrum0(11/24) AAS
>>770
これからの時期防寒対策は必須かのう・・・(´・ω・`)
782: (神奈川県) 2016/11/11(金)14:38 ID:fheTIrum0(12/24) AAS
けいべつくんも心労でハゲてしまったのかのう(´・ω・`)
783: (禿) 2016/11/11(金)14:38 ID:Bjc0OvGz0(1) AAS
1111
784
(1): (dion軍) 2016/11/11(金)14:39 ID:GlgqjfPv0(1) AAS
中学の担任が抜か六について講義してくれたけど、今だったらPTAうるさそうだな
785: (SB-iPhone) 2016/11/11(金)14:40 ID:JSMpl5GZ0(2/2) AAS
全然気づかんかった(四日市
786: (東日本) 2016/11/11(金)14:51 ID:W8pLivEP0(4/4) AAS
>>784
なんですかそれ?

死にたい
787: (catv?) 2016/11/11(金)14:54 ID:r4MkdqVL0(1) AAS
揺れてる@港区
788
(1): (家) 2016/11/11(金)14:57 ID:d0MpCEWl0(4/10) AAS
日本の真ん中を分断するように深発発生するよな
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.591s*