[過去ログ] 南海地震スレ 震度1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)08:54 ID:6dkd831B0(11/41) AAS
太陽光発電も、エネルギー変換効率のさらなる向上と、大幅な生産コスト削減が実現できれば
十分に(ウルトラ)利益が上がるビジネスだ。

太陽光発電の市場規模は地球上で1000兆円、太陽系全体で数千京ドルに及ぶと見られる。
866: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)08:55 ID:6dkd831B0(12/41) AAS
結論

あーだこーだ言って
太陽光発電、ソーラーエネルギーこそが人類の未来を担う最強のエネルギー源であることが判明。
867: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)09:01 ID:6dkd831B0(13/41) AAS
太陽光パネルメーカーさんには頑張ってもらって

研究でエネルギー変換効率の向上と
工場作業員をロボットに置き換えたりしてコスト削減を推し進めて
電気料金ほぼ0円に向けて進むしかないでしょうな。
868: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)09:09 ID:6dkd831B0(14/41) AAS
これまで散々、石油を売って贅沢をしてきた石油王を懲らしめるために
石油価格を1バレル1ドルにまで暴落させねばならん。

まあ、その頃には一生遊んで暮らせる理想的な社会が実現してるだろうけど
869: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)09:10 ID:6dkd831B0(15/41) AAS
ソーラーエネルギー(*‘∀‘)
870: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)09:16 ID:6dkd831B0(16/41) AAS
エネルギー資源のない日本は石油王の
奴隷みたいなもんだからな・・・

日本には太陽光パネルを設置する場所は屋根ぐらいしかないので太陽光パネルを安く作って売って
ロシアからの電力直接輸入で電気料金を大幅に引き下げるほかないでしょう。
871: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)09:23 ID:6dkd831B0(17/41) AAS
太陽光発電関連銘柄は将来的に
連日のストップ高状態になる可能性があるので、

太陽光発電の新技術の開発などには目を光らせておいた方がイイゾ
872: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)09:26 ID:6dkd831B0(18/41) AAS
近年の太陽光パネルのエネルギー変換効率の向上を受けて
石油価格の急落にもかかわらず
太陽光関連銘柄の謎の増収増益。

まだ、エネルギー変換効率は30パーセントと低いが、これが
50パーセントと上がってきて、コストも家電メーカーお得意の価格競争で
下がってきたらら、天然ガス火力とかにも対抗できるようになるので

太陽光発電銘柄の大化け、連日のストップ高、株価が跳ね上がり
省1
873: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)09:29 ID:6dkd831B0(19/41) AAS
太陽光発電銘柄の
謎の利回り2〜3%越え、将来的には10パーセントもありうるか
874: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)09:32 ID:6dkd831B0(20/41) AAS
こりは太陽光パネル産業の大バブル前兆の予感・・・

石油価格があれだけ暴落したにもかかわらず謎の増収増益。高配当
875: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)12:23 ID:6dkd831B0(21/41) AAS
電磁気学、マクスウェル方程式、一般相対性理論、量子力学を必死で一通り自分なりに理解し、

重力とファンデルワールス力(分子間力)が同一なものではないかという疑問に至り、
ヤホー知恵袋で質問してみたのだが、

レナード-ジョーンズ・ポテンシャルからファンデルワールス力の大きさ[N]の
導出をしたいのですが、方法が分かりません><
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

計算が間違っていなければ、データではファンデルワールス力は
省11
876: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)12:26 ID:6dkd831B0(22/41) AAS
訂正
重力はファンデルワールス力の300倍強いの間違い。

電気的な斥力を原子核から受けて弱くなっている可能性大なので
電気的な分極によるものとされる分子間に働くファンデルワールス力、分子間力と
重力は同一なものである公算は大であるとみられます。
877: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)12:39 ID:6dkd831B0(23/41) AAS
訂正
精密計算したところ

1.5×10-19となりました。

ファンデルワールス力と重力は無関係なことが確定しました。
878: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)12:44 ID:6dkd831B0(24/41) AAS
1.5×10-30に訂正。電卓使い慣れ取らんので
879
(1): Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)13:02 ID:6dkd831B0(25/41) AAS
だが、私はファンデルワールス力(分子間力)と重力が
同じ電気的な分極によるものであるということを確信している。

アインシュタインの一般相対性理論によると重力は空間の歪みによるものだが、
だとすれば放物線を描いて落下するのではなく、加速度が大きくなりながら屈折するように落下していくはずだ。

このモデルにはわずかな誤差がみられる。
この誤差はわずかとはいえ、見逃すことはできない。

レナード-ジョーンズ・ポテンシャル
省1
880: (地震なし) [age] 2016/11/18(金)15:54 ID:PQKq48GI0(2/10) AAS
>>879

@ FXで大損だした愛知は、もう元金も無くなって、今やチャートを見る気力もなくなって、



A また、アインシュタイン理論等の妄想にふけりだし、意味もない投稿を繰り返し始め、


省8
881: Fラン工学部生(投資家)(愛知県) 2016/11/18(金)20:02 ID:6dkd831B0(26/41) AAS
太陽光発電産業は今はまだ低調だが、太陽光パネルのコスト削減が進めば
将来大化けして爆発的に急成長すると確信している。
太陽光パネルメーカーの株を買っておくならここ数年しかない。

石油・石炭・天然ガス  vs  太陽光パネル

まだ、コスト的には太陽光パネルは高いものの、これが技術革新でどんどんコスト安になっていって、
天然ガス火力に対抗できるようになったら、太陽光パネルがサハラ砂漠などに世界的に爆発的に設置されていくと予想される。

参考
省9
882: Fラン工学部生(投資家)(愛知県) 2016/11/18(金)20:09 ID:6dkd831B0(27/41) AAS
太陽系に居住可能な人類

利用可能な太陽エネルギーは数千万倍なので、かなり少なく見積もって1/1000
として1万倍としても

人類は太陽系で100兆人は太陽エネルギーで賄える計算となる。
883: Fラン工学部生(投資家)(愛知県) 2016/11/18(金)20:15 ID:6dkd831B0(28/41) AAS
emドライブと呼ばれる、反重力エンジン(参照>>771)を利用すれば
宇宙にメガソーラーパネルを設置すればいちいちロケットを打ち上げる必要がなく、
作業は簡単で当初の想定以上に早くプロジェクトは進行するとみられる。

これよって、人類は有り余る(数百万倍)太陽エネルギーを手にすることになる。
884: (中部地方) 2016/11/18(金)21:41 ID:XhEF9o1a0(1) AAS
しかしあれだけ大口叩いて赤っ恥かいておきながら
まだ居座れるとはな。
885: (地震なし) 2016/11/18(金)21:47 ID:HoAfQUfs0(1) AAS
壁にぶつかると曲がるおもちゃのように打たれ強いからな
886: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)21:53 ID:6dkd831B0(29/41) AAS
参考

太陽光発電の市場規模
外部リンク:ja.wikipedia.org

近年の、エネルギー変換効率の向上にともない、指数関数的、爆発的に
市場規模が拡大している。原油価格暴落にもかかわらず衰える様子を見せない。

太陽光発電関連銘柄の大化け、連日ストップ高の急騰、株価1万倍もありうる。
887: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)21:59 ID:6dkd831B0(30/41) AAS
太陽光発電産業の連日のストップ高の大バブル発生は
生産コストが天然ガス火力と対抗できるまで落ちる10〜20年後と見積もっている。
888: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)22:03 ID:6dkd831B0(31/41) AAS
日本メーカーはシャープや三洋と続くが、
中韓で価格競争でやばいと思われるかもしれんが、

天然ガス火力と対抗できるまでコストを低減しないとまだ、ビジネスとしては成り立たない。

コスト競争で、生産コストが大幅に低減できれば、宇宙太陽光パネルで無限に近い(地球の100万倍)エネルギー手にすることができる。
数十年後には数百兆円以上の莫大な経済規模になることが予想される。
889
(1): Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)22:07 ID:6dkd831B0(32/41) AAS
シャープや三洋といった会社は今はあんな状態だが、太陽光パネル事業に力を入れていることが奏功して、
数十年後には、宇宙太陽光パネル事業に進出して

太陽エネルギー運用管理会社、今のロイヤル・ダッチシェル、エクソンモービルのような会社として
エンジニアは年収ン億マソをもらっているかもしれない。
890
(1): (地震なし) [age] 2016/11/18(金)22:24 ID:PQKq48GI0(3/10) AAS
>>889

愛知の転職は、やはり「ペテン師」だなw

ネットでちょこっと調べた上っ面だけの知識で、よくもまあ、こんな感じで人をだませるものだ、と感心してしまうわwww
以前の、北海道に大地震が来るぞのデマは、まさにペテン師の記念すべき第1歩かwww

ちなみに、何も知らない馬鹿なようだから教えてやると、
E=hν の関係から、太陽光発電の変換効率は、最高でも現在の数値よりわずか上程度でしかないw
もっと変換効率を上げるためには、タンデムセル、あるいはハイブリッドセルにすれば可能だが、
省4
891
(2): Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)22:25 ID:6dkd831B0(33/41) AAS
いまベンチャー起業するなら、太陽光パネルメーカーとアフリカのつなぎ役かな、
高官とのパイプを作っていおいて
まだ、発電コストがもう少し下がれば十分に利益の出るビジネスとなる。

サハラ砂漠に1000兆円が埋まっている、さて何でしょう、
古代の財宝?違う、宝石、違う

答えは太陽エネルギーです。
892: (地震なし) [age] 2016/11/18(金)22:33 ID:PQKq48GI0(4/10) AAS
>>890

ついでにいうと、じゃあ、砂漠とかなら大丈夫、とか愛知はいいそうだが、
砂漠等の過酷な環境だと、セルはもったとしても、周辺部材が先に逝かれて、それでアウトw

さらに宇宙だと、太陽光などの強力な電離放射線等の影響もあるからな。
コストに糸目をつけない宇宙船用のパネルくらいしか、もたないわwww

なにも知らないお馬鹿な愛知www

ついでにいうと、表面を砂等が覆って太陽光が入らなくなってしまうと発電できなくなるから、
省1
893: (高知県) 2016/11/18(金)22:37 ID:Q7+CvPwq0(1/2) AAS
>>891
サハラ砂漠からどこに送電して使うのか知らないが、
送電するときの、電力のロスは考えているの?
サハラ砂漠だと灼熱地獄だから、電線も過熱され
抵抗が大きくなるが・・・
894
(1): Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)22:37 ID:6dkd831B0(34/41) AAS
家電メーカーお得意の価格競争で、太陽光パネルの価格は今後、どんどん下がっていくとみている。

太陽光発電のコスト
外部リンク:ja.wikipedia.org

技術の進歩により、右肩上がりで下がっている。

サハラ砂漠や宇宙に太陽光パネルを並べれば、人類は無限に近いエネルギーを手にすることになる。
895: (地震なし) [age] 2016/11/18(金)22:41 ID:PQKq48GI0(5/10) AAS
>>891

やっぱ、愛知の本質は、「ペテン師」だなww

こんなウソだらけの美辞麗句で、カタログ作って、年寄りとか相手にダマす姿が、
目に映るわwww
896: (高知県) 2016/11/18(金)22:43 ID:Q7+CvPwq0(2/2) AAS
>>894
太陽光発電は設置場所のすぐ近くで使うから、送電コストを安く抑えられる。
砂漠で発電してどうするの
897
(2): Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)22:45 ID:6dkd831B0(35/41) AAS
そうだな、サハラ砂漠からはヨーロッパかアフリカ都市部、中東、アジアかな

>ついでにいうと、表面を砂等が覆って太陽光が入らなくなってしまうと発電できなくなるから、

斜めに設置すればよい。

誰が何を言おうと、私は太陽光パネルメーカーに就職して年収億マソ超えるので
898: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)22:48 ID:6dkd831B0(36/41) AAS
報道ステーションは

古館から美女イケメンコンビになったな笑

古館は気に入っていたけどな
899: (地震なし) [age] 2016/11/18(金)22:50 ID:PQKq48GI0(6/10) AAS
>>897

実際にセルを使ったことも無い馬鹿の発想www

表面の汚れは、砂だけじゃあない、
表面保護材等も劣化すればそれ自体が透過率低下させる汚れになる、
セルの一部でも汚れると電圧降下等でいろいろな支障も出てくるwww

上っ面の知識だけで何も知らないマヌケwww
900: (地震なし) 2016/11/18(金)23:13 ID:8ujCHEMf0(2/3) AAS
>>897
> 斜めに設置すればよい。

小学生の発送じゃねーかwwwwwwwwww
バカすぎるwwwwwwwww
901: (地震なし) 2016/11/18(金)23:14 ID:8ujCHEMf0(3/3) AAS
あ、typo
発想ねw
902
(2): Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)23:16 ID:6dkd831B0(37/41) AAS
無知にもほどがある。

面積当たりの日光量を増やしたり、砂を落とすために、
太陽光パネルを斜めに設置しているメガソーラー発電所はたくさんある。
903: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)23:23 ID:6dkd831B0(38/41) AAS
地球上では、まあエネルギー効率は水力、風力の方が
太陽光より高かったろするんだけどねw

だが、サハラ砂漠なんかはまだまだ発電に利用できる土地がたくさんあるし、
宇宙への進出を見据えると太陽光パネルの将来性は非常に大きい。
904
(1): (地震なし) 2016/11/18(金)23:29 ID:6SfD4b0J0(1) AAS
今度は太陽光ビジネスですか
905: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)23:33 ID:6dkd831B0(39/41) AAS
太陽光は宇宙を見据えた話であって、(地球に降り注ぐ太陽光の数千万倍は利用可能という膨大なものだ。)

日本に限れば、土地が狭いですし、地熱発電が最も効率が良いと思います。
906: (地震なし) [age] 2016/11/18(金)23:33 ID:PQKq48GI0(7/10) AAS
>>902

無知は愛知だよwww

斜めに設置するのは基本中の基本w
ただそれだけで、すべての汚れを回避できると思ってる”ど素人さ”に
大笑いしてるだけwww

それこそ、おおマヌケの見本市だなwww
907: (地震なし) [age] 2016/11/18(金)23:36 ID:PQKq48GI0(8/10) AAS
>>904

愛知は、ばくちですって、スッカラカンだからなwww

もともと金も友達も女も何もないから、またバカな妄想で時間をつぶすしか無くなったのさwww

@ FXで大損だした愛知は、もう元金も無くなって、今やチャートを見る気力もなくなって、


省10
908: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)23:37 ID:6dkd831B0(40/41) AAS
・・・・・
909: 【B:92 W:88 H:114 (D cup)】 (東日本) 2016/11/18(金)23:39 ID:cJrRILRU0(1) AAS
AA省
910: (地震なし) [age] 2016/11/18(金)23:40 ID:PQKq48GI0(9/10) AAS
シツレイ、今は、

@ FXで大損だした愛知は、もう元金も無くなって、今やチャートを見る気力もなくなって、



A 今度は太陽子発電で大儲け等の妄想にふけりだし、ど素人丸出しの意味もない投稿を繰り返し始め、


省4
911: (地震なし) [age] 2016/11/18(金)23:54 ID:PQKq48GI0(10/10) AAS
追伸:

愛知へ

そんなに太陽光発電ビジネスに興味があるんだったら、物は試しで、自分で可動式ソーラーパネルでも買って、
バッテリーと組み合わせて、非常時用の自家発電装置でも自作してみろwww

机上の空論、思いつきだけでは、気がつかないことも、いろいろわかると思うぞwww

それに、それがあれば、万一大地震が起きた時には、それが役立つから一石二鳥だw
FXに興じるより、よっぽどいいと思うがなwww
912: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/18(金)23:56 ID:6dkd831B0(41/41) AAS
NASA(アメリカ航空宇宙局)の公式サイトでマイクロ波の干渉を利用した
EM Drive(反重力装置)を紹介するページは↓にあります。

Evaluating NASA’s Futuristic EM Drive
外部リンク:www.nasaspaceflight.com
913: (地震なし) 2016/11/19(土)00:19 ID:Jl8esZgo0(1/3) AAS
>>902
あほか
斜めに設置しただけで砂漠の砂害が防げるわけがない
914: (地震なし) 2016/11/19(土)00:30 ID:Jl8esZgo0(2/3) AAS
愛知は、太陽光発電がコストの高い発電だってことを理解してないんだろうな
低コストで実現できるのなら、とっくに従来発電に置き換わってるわ
915: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/19(土)01:04 ID:tFr/2UdS0(1/26) AAS
コストが高い、まだ課題のある発電であることはわかっている。

が、太陽系全体で、最大、地球の数千万倍もの太陽エネルギーが利用可能(まあ実際には太陽光パネルを埋め尽くすのは大変なので
数百万倍)と無限に近い莫大なエネルギー量だ

未来の人類にとって、太陽系スペースコロニー建設など、
宇宙へと羽ばたくにあたりソーラーエネルギーは非常に重要なベース電源となりうる。

近年は、技術革新などで生産コストは下がり続けており、あと10〜20年ほどで、石油火力に対抗できるほどに
コストが下がり、莫大な産業規模に膨張すると私は見ている。
916: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/19(土)01:19 ID:tFr/2UdS0(2/26) AAS
電気自動車への移行、自動運転、自然エネルギー、人工知能など、社会システムそのものの、コンビニ店員のロボット化、IT化を推し進めて
一生遊んで暮らせる社会の実現に向けて、科学者・技術者らが懸命に取り組んでいるところだ。

政府は強制的に今の日本の毎日満員電車の奴隷市場のような労働時間を減らしたり、格差是正、最低時給の向上をしていかねばならない。

将来的には風来坊人のためのベーシックインカム月10万の導入(ベーシックインカムの導入のためにはエネルギー国内自給の実現が必要であろう)
が必要である。
917: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/19(土)01:38 ID:tFr/2UdS0(3/26) AAS
スペースコロニーはガンダムの出てくるような円柱形のものが
いいかなと思っています。

画像リンク[png]:3.bp.blogspot.com

emドライブ(反重力装置)で、建設資材は土星や、金星、月、小惑星帯などから運べばよいでしょう。

無重力で作業のしやすい、月か火星にスペースコロニー工場を作ればよい。
1万年は耐えれるように技術革新でカーボンナノチューブみたいな丈夫な材料を使う必要があります。

人命がかかっているので安全面には課題がございますが、
省1
918: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/19(土)01:41 ID:tFr/2UdS0(4/26) AAS
スペースコロニー収容人数10億人は欲しいな、

人口を今の100億人から取りあえず、100倍の1兆人に増やすには、10億人のスペースコロニー1000個が必要か
919: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/19(土)01:43 ID:tFr/2UdS0(5/26) AAS
あ、知らないバカに教えとくと
スペースコロニーは回転させて遠心力で人工重力作るから↑の画像の人間は
立っていられるわけね。
920: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/19(土)01:51 ID:tFr/2UdS0(6/26) AAS
↑の画像の人間は一生遊んで暮らせる社会が既に実現していて、
宇宙世紀が到来して、優雅な人生を満喫しているわけか

まったく我々、古代人はコンビニや満員電車で行く鬼オフィス、営業
とかで奴隷のように働かされているのとは対照的にうらやましい限りだ。
921
(1): (庭) 2016/11/19(土)04:01 ID:8PQP0fVx0(1) AAS
なんかむずかしい
922: (やわらか銀行) 2016/11/19(土)07:51 ID:kYKLVh7n0(1/12) AAS
愛知Fラン生へ

構成エネルギーの活用なら、ダイソン球だw こっちに行ったらどうか?ww
2chスレ:scienceplus
923: (やわらか銀行) 2016/11/19(土)07:52 ID:kYKLVh7n0(2/12) AAS
おっと、すまんかった、 構成→恒星
924: (SB-iPhone) 2016/11/19(土)10:42 ID:DKOZP0660(1) AAS
実際に作ってみて使えば色々分かるのに、その程度の事も出来ないようではなあ
発明家や起業家や研究者に一番必要な資質は「とにかくやってみる」だよ
925: (神奈川県【緊急地震:和歌山県南部M5.5最大震度4】) 2016/11/19(土)11:51 ID:cap5WGoU0(1) AAS
AA省
926
(1): (西日本) 2016/11/19(土)11:53 ID:hfmpFWi20(1) AAS
和歌山南部M5.5、中央構造線?南海トラフ?前震?
927: (やわらか銀行) 2016/11/19(土)11:57 ID:kYKLVh7n0(3/12) AAS
>>926
紀伊田辺内陸で60km深度だとプレート境界に近いな。
928: (家) 2016/11/19(土)12:06 ID:1jA+ftp10(1) AAS
なんでこの地震で中央構造線がうんたらとか叫ぶ奴がわらわら湧いてくるのかが理解できん
中学から地学やり直せ
929: (茸) 2016/11/19(土)12:08 ID:YlQ0aVVC0(1/2) AAS
西日本地域における伊予灘地震とか芸予地震みたいなもんかな?
近畿東海でも比較的深い震源のスラブ内地震があるのかも?
南海トラフ巨大地震へのステップの一つとして
930: (茸) 2016/11/19(土)12:08 ID:YlQ0aVVC0(2/2) AAS
西日本地域における伊予灘地震とか芸予地震みたいなもんかな?
近畿東海でも比較的深い震源のスラブ内地震があるのかも?
南海トラフ巨大地震へのステップの一つとして
931
(2): (東京都) 2016/11/19(土)12:09 ID:/fPlVATh0(1/4) AAS
中央構造線は既に満期だろ。いつ動いてもおかしくない。もうすぐM9地震くるぜ、
932: (大阪府) 2016/11/19(土)12:17 ID:EildRjkU0(1) AAS
深度60kmだしプレート型だろ
南海トラフ来るで
933: (やわらか銀行) 2016/11/19(土)12:23 ID:kYKLVh7n0(4/12) AAS
震源付近のプレート深度は30km
今回の60kmはプレート内崩壊であった。
画像リンク[jpg]:strdb.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp
934
(1): (庭) 2016/11/19(土)12:26 ID:ubNjOjsH0(1) AAS
>>931
中央構造線くるのか?
徳島の仕事は全部断ろう
935: (やわらか銀行) 2016/11/19(土)12:29 ID:kYKLVh7n0(5/12) AAS
>>931 >>934
中央構造線なら和歌山だろ。紀伊田辺60kmは関係ないね。
936
(1): (東京都) 2016/11/19(土)12:34 ID:/fPlVATh0(2/4) AAS
とこずれっぽいよね。やっぱ、構造線の深いとこかな。
画像リンク[png]:www.hinet.bosai.go.jp
937: (やわらか銀行) 2016/11/19(土)12:43 ID:kYKLVh7n0(6/12) AAS
>>936
フィリピンプレートの上部境界面よりも20km以上深い位置の
いわゆるスラブ内地震です。

恥ずかし過ぎる。もうちと勉強したら?
938: (東京都) 2016/11/19(土)12:47 ID:/fPlVATh0(3/4) AAS
構造線じゃなきゃ、つまらない。スラブの奴隷はいやじゃ
939: 【B:97 W:58 H:95 (D cup)】 (東日本) 2016/11/19(土)16:05 ID:FvRRZzvI0(1) AAS
AA省
940: (庭) 2016/11/19(土)16:30 ID:tZkMhRcc0(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

中央構造体より、このマイクロプレートの境目に近い震源
東海から日向灘まではプレートが沈み込んでるのではなく押し込んでるので
フィリピン海プレートが押し込んで
紀伊半島西のプレートの境目に異常が起きたんだろう
941
(1): Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/19(土)16:48 ID:tFr/2UdS0(7/26) AAS
ダイソン球
外部リンク:ja.wikipedia.org

第一段階 一つの惑星上で得られる全エネルギーを利用する文明
第二段階 一つの恒星系で得られる全エネルギーを利用する文明
第三段階 一つの銀河系で得られる全エネルギーを利用する文明

太陽光発電、原子力、風力、地熱などが進歩している人類は
ステージ1には到達してきているものと思われます。
省3
942: (やわらか銀行) 2016/11/19(土)17:52 ID:kYKLVh7n0(7/12) AAS
>>941
あのなぁ、アマちゃんもエエ加減にしとけよ。
現状は第一段階の遙かに下に居る。1パーミリも使っていない。
943
(1): (やわらか銀行) 2016/11/19(土)18:02 ID:vSCtH2E20(1) AAS
今日の和歌山、京都南で確定やな。

阪神淡路震災と同じパターンや

東海、南海くるんか?
944: Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/19(土)18:09 ID:tFr/2UdS0(8/26) AAS
ちなみに、地球上で利用可能な太陽エネルギー(soler energy)は、
砂漠などに世界の年間エネルギー消費量の数百倍以上が埋蔵されているとみられます。

なので、技術革新により太陽光パネルのエネルギー変換効率の向上とコスト削減を進めれば
人類は有り余るエネルギーを手にすることになります。
945
(1): Fラン工学部生(科学者)(愛知県) 2016/11/19(土)18:33 ID:tFr/2UdS0(9/26) AAS
サハラ砂漠全体に、太陽光パネルを敷き詰めなくても、

モロッコとかに
大きめのメガソーラー発電所を建設するだけで、ヨーロッパの全エネルギー使用量を余裕で賄える。

日本にも、鳥取などにメガソーラーを建設すれば、風力、地熱で補充してある程度は賄えるだろう。

ロボット、人工知能などの科学技術を強く推し進めねばならない。

ベーシックインカム月50万の導入が待ち遠しい。(^o^)丿
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s