[過去ログ] 小渕優子が入閣って… (388レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: 「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索 2010/03/21(日)11:18 ID:GeeN+FNl(1/2) AAS
174 :名無しステーション:2010/03/21(日) 11:09:14.16 ID:aU1eoMav

麻生太郎 安倍晋三 福田康夫 (ついでに小渕優子w
この人らは、みんな相続税を1円も払ってません(笑)(笑)(笑)

50、100団体も抱えている政治団体を介して遺産を流せば、相続税ゼロなんです(笑)(笑)(笑)
それが世襲政治家ですよ
よく「相続税100%にしろ」という意見がありますが、
世襲議員には何の効き目もありません(笑)(笑)(笑)
省3
332: 「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索 2010/03/21(日)15:19 ID:GeeN+FNl(2/2) AAS
公明、小選挙区で全敗…「対自民」見直しも
特集 政権交代

 公明党は、太田代表や北側幹事長をはじめ、小選挙区に擁立した候補者8人が全員落選するなど、結党以来の大苦戦となった。

 自民党に対する逆風に巻き込まれたと受け止めており、今後、自民党との関係見直しを求める声が出る可能性もある。
太田氏は30日夜、党本部で、「責任を痛感している。これから我が党としての主張をしっかりする。党再建をかけてどのようにしていくか、幹部間で協議しないといけない」と語った。

 公明党は選挙戦で、自民党と足並みをそろえて与党の実績と責任感を訴えるとともに、民主党の政権担当能力の欠如を批判した。しかし、強い逆風の中で太田氏ら幹部も自らの選挙に軸足を置かざるを得ず、他候補の応援は十分にできなかった。

 こうした状況を予測し、公示前には一時、太田氏や北側氏の比例選への重複立候補も検討したが、支持母体の創価学会に「緩み」を懸念する声が出て、結局は見送った。創価学会は選挙戦の終盤に、東日本の組織には東京と神奈川、
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s