[過去ログ] MMT(モダンマネタリーセオリー)15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: 2022/01/31(月)08:34 ID:YncQwpBJ(1/5) AAS
>>714
累進課税の意義を否定するわけじゃないが、アンタのそのロジックは累進である事を肯定する材料になってなくない?
税率が一定だったとしても多く稼いだ方が稼いだ分に比例して多く税を払うわけでな。
仮に100円稼ぐために使う社会インフラの量が一定だとしたら、累進ではなく定率でいいはず。
累進を正当化するためには、より多い「割合」で払う理由を説明せんと。
717: 2022/01/31(月)08:39 ID:YncQwpBJ(2/5) AAS
率とか割合は適当だが、仮に30万円稼ぐのに使ったインフラの使用が10万円分だったとして、
30億円稼ぐのに15億とか20億とかインフラ使用するとはとても思えんのだよな。

「金稼ぐのにインフラ使ってる!お前の力だけによるものではない!」ってのは
人頭税を否定する根拠にはなるだろうけど、税の累進性を肯定する材料としてはちょっと弱いだろう。
720: 2022/01/31(月)10:04 ID:YncQwpBJ(3/5) AAS
>>719
それ、定率でなく累進である、って説明になってる?よく分からん
721: 2022/01/31(月)10:11 ID:YncQwpBJ(4/5) AAS
所得に対する税額が単調増加関数になってたら「高所得者ほど多く負担する」は達成される。
定率では駄目で累進であるべき、とするにはまた別のロジックが必要ではないか。
725: 2022/01/31(月)12:55 ID:YncQwpBJ(5/5) AAS
そういう道徳の話も分かるけど、なぜ比例ではなく累進なんだろう?という問いへの回答には不十分じゃないかなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s