■ ヤフー掲示板、textreamの閉鎖も経済行為か!? (394レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
197(1): 2020/05/17(日)23:25 ID:Lkc9Ug0X(1) AAS
とても重要な>>153
21世紀の人間社会で「焚書・坑儒」
「それに相当した措置を行う」などは
とんでもないこと。
#焚書・坑儒 #ネット操作 #捏造 #洗脳
#MeToo #ネット検索 #yahoo #google
201(2): 2020/05/30(土)13:16 ID:BXHnQlSq(1) AAS
>>197は昔なら焚書坑儒の記録を、
現代ではジョージ・オーウェルの「1984」から学ぶべき。
コンピュータシステムは便利なツールだが、
だからと言ってその開発者、運営体がすばらしい人格者であるか否かは
まったく別の問題。ゆえに適正かつ自由なシステムにではなく、その
運営者、開発者等々については公正さの担保の観点から厳重な監視、
国民、国家全体、社会全体での監督、監視が常に必要。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.453s*