[過去ログ] ISP規制情報報告スレ Part13 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243: 170の茨危険つくば市民 2005/06/08(水)11:01 ID:lHKKO0/g0(1) AAS
>>242 きをつけろ!
ny→規制→nyp→1週間で規制→・・・・・
ってなるぞ!
つーか、僕そんなテラ逝くほどダウソしてないのに、
1週間でnypまで規制されたのは全米も泣いたよ。
244(2): 2005/06/08(水)11:05 ID:RaysD8qS0(1) AAS
infosphereなら上下4MB/sで気にせずny、shareを常時接続してても大丈夫なのかな?
マジ気になる
245: 2005/06/08(水)11:12 ID:RZI4anqE0(1/2) AAS
ここのランクを基準にするくらいなら、設備投資できない地方ISPとかを自分で探して開拓した方がいいと思うぞ。
246(1): 2005/06/08(水)12:30 ID:kGYiiPHH0(1/2) AAS
So-netなんだけどさっき妙にHP巡回してたら妙に遅いなと思って
RBBTODAYで速度テストしたら下りの速度だけ30KB/Sになってた。上りは変化なし
下りの転送中ルーターのランプみてたら受信して止まって受信して止まってを繰り返してる様子
これは速度規制されてるのかな?
週にアニメ2本落として終了してるだけだし、そんなに転送量あるとは思えないんだけど・・
247(1): 2005/06/08(水)12:34 ID:8JRcEiCS0(1/2) AAS
ルーター電源off/onしてみた?
248: 2005/06/08(水)13:00 ID:ztxxfrR40(1) AAS
>>244
問題無いが、使ってる俺の感想から言えば、はっきり言ってnyやshareのスレッドあたりの転送率は遅い
nyで放流専用にした場合、IIJ、OCN、Niftyなんかは6000K程度まで一気に行くがNTTPCはちょいと遅い感じ
転送相手にもよるんだろうが、平均的に遅いね。
ただ、四六時中転送しまくっても全く問題無い。
ただし、いまいち速度に不満があるからもうじき退会しようと思っているのも事実
249(2): 2005/06/08(水)13:38 ID:SWItUQe80(1) AAS
>>246
P2P規制が回線速度測定まで極端に影響するってことは考えにくい
多分ルーターがおかしいと思う
まぁ一時期のJCOM状態ならありえる事ですが・・・
250: 2005/06/08(水)14:13 ID:kGYiiPHH0(2/2) AAS
>>247,249
ルーターを再起動しても変わりませんでした。
速度測定するだけって言って友達の使ってるプロバイダで繋いで測定してみたんですが
それだと上りも下りも問題なくMB/S以上出てました
251: 2005/06/08(水)14:13 ID:RZI4anqE0(2/2) AAS
>>249
サイババを忘れてもらっちゃ困るぜ!
252: 2005/06/08(水)17:18 ID:wLmNfvZa0(1) AAS
ここ1週間ぐらいビグソ絶好調なんだが
253(1): 2005/06/08(水)18:00 ID:XU8sitHaO携(1/3) AAS
20KBとか30KBとかの転送率で悩むなら
ケーブルにしときなさい。
洒落でも、最低1000KBはでるぞ
まぁ、3000KBの壁はやぶれないが、悩む必要ないし!
と、光が開通してないド田舎のおれは、
自分をなぐさめている。
254(2): 2005/06/08(水)18:08 ID:8JRcEiCS0(2/2) AAS
だからケーブルでP2Pやるのがどれほど近所に迷惑をかけているのか
知ってるのかと
自分さえよければ………か
255: 2005/06/08(水)18:14 ID:x6qAhR5G0(1) AAS
>253
糸電話こそ最強のP2Pだお
256: 2005/06/08(水)18:21 ID:huXAU4UD0(1) AAS
>>254
他所の迷惑を考えるヤツはそもそも違法なDLはしないと思う。
257: 2005/06/08(水)18:24 ID:XU8sitHaO携(2/3) AAS
>>254
我家の周辺は民家が数件しかないし
深夜にしかやらない。
昼間、やってると婆ちゃんに電源ボタン押されてしまうからな
258: 2005/06/08(水)18:47 ID:9PXez5yT0(1) AAS
仕事しろよ、ニート
259: 2005/06/08(水)18:51 ID:XU8sitHaO携(3/3) AAS
畑仕事してんだ!
だから、携帯から
260: 2005/06/08(水)18:55 ID:nkjte6er0(1) AAS
農家のひとはこんな時間まで仕事しないよ
大体5時くらいには家に帰る
261: 2005/06/08(水)18:59 ID:lDON2rqq0(1) AAS
ID:XU8sitHaO
ID:XU8sitHaO
ID:XU8sitHaO
ID:XU8sitHaO
ID:XU8sitHaO
ID:XU8sitHaO
262: 2005/06/08(水)18:59 ID:zN4OQpuw0(1) AAS
-=三 UNREALU XMP WEEKEND Party 三=-
SF系 マルチ専用チーム戦FPS
日時:今週土曜と日曜 22:00開始 CRO鯖集合 =参加者募集=
【無料Play】NoCD版Installer(自己責任でご利用願います)
(必須)本体とパッチ
外部リンク[php]:www.clanalpha.net (提供:Clan Alpha)
外部リンク[php]:xmp.cjb.net (提供:Clan nR)
省18
263: 2005/06/08(水)22:51 ID:HXBRDpSK0(1/2) AAS
T-comやりやがった・・・・・・・・
5M契約のくせにdown30KB/s UP10KB/sしか出ない。
おまけにレンタルルータが有り得ないほど貧弱。
サポートに苦情出しても話題すり替え、同じ言葉の繰り返し。
264: 2005/06/08(水)22:54 ID:HXBRDpSK0(2/2) AAS
んでその他ランク更新↓
ランクA 規制が始まってない、全域では始まっていない、まだ良いほう等。要は普通のプロバ。
InfoSphere(値段高だがダイナミックその他どっちもオケー)、USEN(Gate01 ただし、基地局との距離が2km以内でないとプラン不可)、iTSCOM、コアラ、GOL、isao、
ケーブル全般(減衰しにくいため。だがJ-COMは絶対除く)、AOL、QT-net(BBIQ)、KCN-Net、JENS SpinNET、
U-netSURF、αinternet(速さもそこそこ)、eAccess、TikiTiki、INTERLINK
BB.Excite(関西・関東どっちでも。ただし関東稀に低下)
ランクB 一部規制はあるが、それほど酷くはないプロバ。
省15
265: 2005/06/08(水)22:55 ID:3zIzjhz90(1) AAS
◎朝鮮総連とYahoo!BB
外部リンク[html]:f25.aaa.livedoor.jp
266(1): 2005/06/08(水)23:06 ID:Fyk1g+0/0(1) AAS
ポート開けてるのにポート警告で止まるようになったんだけど・・・
267(4): 2005/06/08(水)23:12 ID:vkSDCh+L0(1) AAS
嫌韓基地外ども。
あんまりスレと関係の無いこと書き込んでるとアク禁にするぞ。
268: 2005/06/08(水)23:15 ID:qmhjtYub0(1/2) AAS
>>267
m9(^Д^)プギャーーーッ
外部リンク:www.excite.co.jp
北朝鮮, 日本に 0-2 敗…本選行挫折
北朝鮮が日本との 2006ドイツワールドカップアジア最終予選 5次戦でYanagisawaと奥
路に連続ゴールを奪われて 0対2で崩れました.
[後半 45分] 北朝鮮の金栄秀選手が日本選手を踏むと審判がレッドカードを取り出して
省2
269: 2005/06/08(水)23:16 ID:dHTLSRHy0(1) AAS
>>267
>>267
>>267
>>267
>>267
>>267
270: 2005/06/08(水)23:18 ID:qmhjtYub0(2/2) AAS
>>267
日本WC出場一番乗り!
北チョソ、一勝も出来ずグループビリ・・・
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
271: 2005/06/08(水)23:58 ID:yiy7baZ/0(1) AAS
モマ
272: 2005/06/09(木)00:05 ID:WKOvscN+0(1/2) AAS
>>267
アク禁まだ〜〜〜〜〜??
m9(^Д^)プギャーーーッ
273: 2005/06/09(木)00:21 ID:TW6GH6RC0(1/2) AAS
今度はサッカー基地外が暴れてるな。
視聴率スレでも暴れてるし厨房はTPOを弁えることが出来んらしい。
274: 2005/06/09(木)00:24 ID:B9sY73kl0(1) AAS
出来んらしいってw
厨房だから出来ないのであって
TPOをわきまえることが出来ればそれは立派な人間ですよ
275(1): 2005/06/09(木)00:26 ID:R0MJKhRW0(1) AAS
意味がわからん
276: 2005/06/09(木)00:37 ID:34DKQ6EN0(1) AAS
サッカーバカがなぜこのスレで暴れているのだ?
277: 2005/06/09(木)01:50 ID:WKOvscN+0(2/2) AAS
◎朝鮮総連とYahoo!BB
外部リンク[html]:f25.aaa.livedoor.jp
原因はこれか?
278: 2005/06/09(木)02:02 ID:TW6GH6RC0(2/2) AAS
で、規制情報の報告はまだ?
279(2): 2005/06/09(木)05:57 ID:fz3mSMdc0(1/2) AAS
【回線の種類】フレッツADSL47M
【プロバイダ】DION
【 地域 】愛知
【 使用ソフト】winny
【 速度上り 】100KB
【 速度下り 】12KB
【 症状 】ADSLのリンク切れ多発。
280: 2005/06/09(木)06:03 ID:k+4bTHwz0(1) AAS
>>279
それ規制じゃないじゃない?
ADSL47Mの運命
他にもたくさんリンク切れに悩まされてる人いるしな
ADSLはよほどいい条件でないと24M以上は危険
せめて24Mで止めとくのが無難
281: 2005/06/09(木)06:09 ID:pHuGdNKV0(1) AAS
>>275
わかるだろ?
>厨房はTPOを弁えることが出来んらしい。
>厨房だから出来ないのであってTPOをわきまえることが出来ればそれは立派な人間ですよ
下を意訳するよ。
「厨房とは元々TPOをわきまえない者である。TPOをわきまえないからこそ厨房と蔑まれるのである。
TPOをわきまえることが出来る者は厨房ではなく普通の一般人である。
省1
282: 2005/06/09(木)06:21 ID:Hq3+jgmv0(1) AAS
ADSL47Mの運命の運命って?何故24M以上は危険なんでっか?
283: 2005/06/09(木)06:25 ID:eGmSwwvD0(1) AAS
ここ行きゃ分かる
[47M/5M]フレッツ・ADSL モアIII・スペシャル Part4
2chスレ:isp
284: 2005/06/09(木)07:16 ID:BE4QHbnU0(1) AAS
なんだかな〜 帯域規制はきつくなるは、DVD Decrypter のサイトは閉鎖に追い込まれるは
ナンカいいニュースないな〜
285: 279 2005/06/09(木)07:33 ID:fz3mSMdc0(2/2) AAS
規制に間違いないかと・・・
先週までリンク切れ全くなしwinnyの下りで350KBは当たり前で
今週の月曜からこんな状態・・・
286(1): 2005/06/09(木)09:38 ID:wADShhsK0(1/2) AAS
【回線の種類】 ADSL
【..プロバイダ.】 @nifty
【. 地域 .】 奈良県
【 使用ソフト.】 winny,share
【 速度上り 】 20kb
【 速度下り 】 100kb
【. 症状 .】 先週までは最高で下り350kbくらい出てたが、三日くらい前からDVDISOを連続して落としてたら、急に接続が切れまくるようになり、
省1
287: 2005/06/09(木)13:41 ID:GrGbmYE40(1) AAS
>>266
ISPどこ?俺もいまなってる。
288(2): 2005/06/09(木)14:22 ID:ux0ebCeJ0(1) AAS
千葉 biglobe
4月頭からずっと続いていたDLの速度規制ですが
今久しぶりに試してみたら 規制なくなってる???
それとも、これが一時解除ってやつなのかな?
289: 2005/06/09(木)15:39 ID:ybSc4CUU0(1) AAS
>>288
俺東京だけど前に比べたらだいぶ良くなってる気がする
290: 2005/06/09(木)16:03 ID:BQ/I2cRZ0(1) AAS
>>288
漏れも漏れも
291: 2005/06/09(木)16:22 ID:Wwxgn5Ww0(1) AAS
昨日までは45〜55KB前後でがちがちにDL規制してたけど、今日になったら緩くなってる
プロバイダ乗り換えを思いとどまらせる為に解約しそうな日付になったら緩めているのではないだろうか
タイミングを外すとまたまるまる1ヶ月分払うからと解約を遅らせ規制掛けられてうんざり、の繰り返しすることに
というかモレはまさに↑やってるがw
292(2): 2005/06/09(木)16:24 ID:Ve20ddBJ0(1) AAS
biglobe厨うぜぇな
どうでもいいことだらだら書き込むなよ池沼
293: 2005/06/09(木)16:34 ID:FcLEDA2q0(1) AAS
このスレではどうでもいいことじゃないだろ。
294(1): 2005/06/09(木)16:38 ID:l+rs55Ri0(1) AAS
OCNからこのようなメールが来やがりました。
****** 様
平素はOCNサービスをご利用いただき、ありがとうございます。
OCNカスタマサポート担当 **と申します。
この度、お客様へご連絡をさせていただきましたのは、弊社へ不審と思われる
アクセスを受けた旨の連絡があり、寄せられたアクセスログの情報をもとに
調査いたしましたところ、お客さまご契約の回線(お客さま番号「N0********」)
省10
295: 2005/06/09(木)16:48 ID:FA2Qd3pB0(1) AAS
>294
やま〜だかトロイ
296: 2005/06/09(木)17:00 ID:wp3GpwR70(1) AAS
単純にゾンビじゃね?
297: 2005/06/09(木)17:09 ID:kFlIACWc0(1) AAS
>>292
速度でないからって僻むなよw
298: 2005/06/09(木)17:11 ID:0YKuDNVy0(1) AAS
どういう内容のアクセスなのか分からないから何のとも言えない。
送られたログがそのままなら、それで不審と決めつけるOCNもバカっぽいな。
299: 2005/06/09(木)20:26 ID:lqas7+H40(1) AAS
何となくwiny起動してみたらkyoto-inetは全く繋がらん・・・
300: 2005/06/09(木)20:49 ID:rWae6q4g0(1) AAS
ランクS 絶対オススメの素晴らしいインターネット
kyoto-inet
301: 2005/06/09(木)20:51 ID:1YA7hJmI0(1/3) AAS
>>292まぁbiglobeは俺も嫌いだ。
だがとりあえずモチツケ
302(4): 2005/06/09(木)20:58 ID:6+Y8tt/x0(1) AAS
これまじっすか
2chスレ:news
303: 2005/06/09(木)21:00 ID:YhRf9LWt0(1) AAS
>>302
流石にこれはないだろいくらヤフーでも。
304(1): 2005/06/09(木)21:06 ID:LDstmD860(1) AAS
>>302
サポセンなんかどうでもいい、要は満足な速度でダウソできるか。それだけだ
305: 2005/06/09(木)21:13 ID:1YA7hJmI0(2/3) AAS
>>302・・・・・・・・・・もしそれが本当ならいくらこの俺が平和主義の国に生まれた人間でもミサイルの一本くらい撃ちこみたくなる
>>304でも顧客の声に耳を傾けない所にロクな所はないぞ。もちろん速度としても
306(1): 2005/06/09(木)21:26 ID:Iju6klm10(1) AAS
>>286
うげ...俺もだよ。
【回線の種類】 フレッツADSL24M
【..プロバイダ.】 @nifty
【. 地域 .】 茨城
【 使用ソフト.】 winny
【 速度上り 】 20kb
省3
307: 2005/06/09(木)21:35 ID:pNvytvN20(1) AAS
E-JAN(freebit系)のADSLなんだけどnyが一切繋がらなくってた。
先週までは大丈夫だったんだけど、これ規制なんかな…
ちなみにshareは無事。
308: 2005/06/09(木)21:37 ID:1YA7hJmI0(3/3) AAS
リンクがぷちぷちだったりポート警告ばっかりになると規制かも
309: 2005/06/09(木)22:41 ID:S39LsueF0(1) AAS
>>302
【真偽不明】ソフトバンクBBが半島系大学から新卒幹部候補を大量採用
2chスレ:news
310(1): 2005/06/09(木)23:08 ID:wADShhsK0(2/2) AAS
>>306
うちはACCAなので、ACCAの問題かなとも思ったけど、フレッツでもそうなのか。
俺も結構余裕こいてて、nifいいじゃんと思ってたんだけど・・・
モニターなんかで見るときれいに100KB前後で直線になってる。明日規制かけてるのかどうか電話して
乗り換えも考えよう。でもキャンペーンで入ってるから、違約金とられるんだよなあ。
311: 2005/06/10(金)03:08 ID:UvjvEFy30(1) AAS
地方のケーブルだけど(J-COMじゃない)なんか規制されてる感じがする
今週ずーっとnyとshareがupもdownも20k程度
312: 2005/06/10(金)07:34 ID:alLzNrz00(1) AAS
biglobeで1000k以上でっぱなしですがwwwwwwwwwwwww
313: 2005/06/10(金)08:07 ID:cfKKEQfA0(1) AAS
>>310
うちはACCA東京nifだが、nyはつながりすらしない・・・
shareも最初は繋がるんだけど、一時間くらいで繋がらなくなる。
こりゃ乗り換え確定っぽいな、どこにしようか。
ISPの無料期間を乗り継ごう!!【4プロバイダ目】
2chスレ:isp
314(1): 2005/06/10(金)12:07 ID:Joaf1Zta0(1) AAS
1000k以上でも2000未満とか光なら唯の糞じゃね
10000k安定使いたい放題のISPねえのかよ
315(3): 2005/06/10(金)13:19 ID:UjwFBmdp0(1) AAS
自鯖UPならOCNでもNIFTYでも84MBでますが何か?
一層化データが数分で転送できますが何か?
316: 2005/06/10(金)13:21 ID:xXTkz7/r0(1) AAS
何か?って今更使うやついたんだ・・・・
317: 2005/06/10(金)13:24 ID:Of7qO1cA0(1/3) AAS
ていうか84MBってすごいな
俺のHDDはそんな速度でない
318: 2005/06/10(金)13:46 ID:HNL3KJ4w0(1) AAS
>>315
何か?じゃねーよm9(^Д^)プギャーッ
319: 2005/06/10(金)14:04 ID:lU3xEKum0(1) AAS
>>315
だから何がいいたいの?
320: 2005/06/10(金)14:08 ID:y1MwJBW40(1/3) AAS
メガバイト?
321: 2005/06/10(金)14:11 ID:AC1l8qrW0(1) AAS
64MB/sか
322(1): 2005/06/10(金)14:14 ID:7J7hTnYY0(1) AAS
こんなにパワーに満ち溢れたbiglobe見たの何ヶ月ぶりだろう
323: 2005/06/10(金)14:17 ID:yfvMG4tG0(1/2) AAS
自鯖とかいってるんであれば、LAN内では?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 678 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s