[過去ログ] ISP規制情報報告スレ Part13 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 2005/06/06(月)00:01 ID:LRuhkQiR0(1) AAS
規制するならIIJ系みたいに総量制限にして欲しいな。
速度制限だと無意味に時間がかかるし、こちらで改善のしようがない。
総量制限なら葱で絞るなりP2P起動時間を減らすなりして個別にコントロール出来る。
147: 2005/06/06(月)00:03 ID:FxU36zL80(1) AAS
おれもぷららだけど規制されているかわからん
UPはつねに900KB,平日:DOWNも500〜700KB(調子いいとき)
土日:DOWNは100〜150KB
ってな具合。土日は規制されてるのかなー
148
(2): 2005/06/06(月)00:03 ID:JHdctHvl0(1) AAS
>>145
> >>143
> コレマジ?

お前は馬鹿か?
韓国の有名大学を出ても日本語が話せないのに日本で仕事が出来るか。
少しくらい頭を使え。
149
(1): 2005/06/06(月)00:11 ID:7Z2BDA4z0(1) AAS
てか、ぷららの規制は解除される可能性あるの?
解除されないなら乗り換えたいんだけど、、、
誰か乗り換えの方法教えてくれ〜!
150: 2005/06/06(月)00:11 ID:hnq23MD90(1) AAS
軽いハケーン

外部リンク:49uper.com
外部リンク:with2ch.net
外部リンク[html]:helloweb.ddo.jp
外部リンク[html]:sora.serveftp.com
151
(1): 2005/06/06(月)00:17 ID:o/VPdUMi0(1) AAS
>>148
バカはお前。韓国の学生には日本語の話せるやつがかなりいる。
しかもソフトバンクには在チョソがいっぱいいるからチョソ語でも無問題。
152: 2005/06/06(月)00:37 ID:5vOYOz3e0(1/2) AAS
so-net,tepcoもうだめぽ
153: 2005/06/06(月)00:52 ID:EfzjOLrO0(1) AAS
ソフトバンクに入社するのはバカかチョンだということか。
154: 2005/06/06(月)01:28 ID:4D3K+64y0(1/2) AAS
>>149
ショウガネ〜ナ つられてやるよ。 Bフレッツが前提で話す
@ NTT西か東のサイトへいって、自分が住んでる地域の対応しているISPを調べる
A 対応ISPから自己責任で、好きなの選ぶ
B 選んだISPのサイトへいって、入会手続きをする。
C 開通して終了
155
(1): 2005/06/06(月)02:02 ID:cetSMaWo0(1) AAS
plalaのBフレッツ光だめぽ。
MXは動くんだけどshareは全く駄目。
安いし別に他に求めるもんないから
BB.exciteにしたいんだけど、どーだろ?
156
(1): 2005/06/06(月)02:17 ID:4D3K+64y0(2/2) AAS
>>155
あのさ〜 このスレでそんなこと聞くのは
風俗いって、オネ〜チャンに病気持ってないかどうか、聞くのと一緒
157
(2): 2005/06/06(月)04:41 ID:+phtGyVS0(1) AAS
最近模造ランキングばっかりなので刷新

AA :Infosphere, IIJ4U/IIJmio
A+:Asahi-net, OCN, ミライネット, TikiTiki
A  :So-net, biglobe, WAKWAK、大塚商会アルファウェブ(ベクタント)
A−:DTI/POINT, KDDI(法人), USEN
B  :BB@nifty, BBexite, Twin, Cyberstation, Coral_net, JENS_Spinnet
C  :KIWI, インターリンク, フュージョン, はまっこ、リムネット
省4
158: 2005/06/06(月)05:38 ID:qpC9MdrJ0(1) AAS
ヤフー8M無線LANで使ってるけどnyで下り400は出てるよ
週に2回ぐらいすごく遅くなるときあるけど
159
(1): 2005/06/06(月)07:40 ID:XFRPXW6H0(1) AAS
>>151
> >>148
> バカはお前。韓国の学生には日本語の話せるやつがかなりいる。
> しかもソフトバンクには在チョソがいっぱいいるからチョソ語でも無問題。

嫌韓厨はこう言う基地外と捏造野郎ばかりだと言うことがよく解るな。
悔しかったら>>143のソースを出せ。
160
(1): 2005/06/06(月)07:59 ID:plzbBjrw0(1) AAS
>>159
何でそんなに必死になって否定するんだ?
チョソの会社にチョソが大量入社。別に不思議でもなんでもないだろ。
161
(1): 2005/06/06(月)08:16 ID:tYZjTmok0(1/2) AAS
>>160
たぶん図星をつかれたチョソなんだろうw
162: 2005/06/06(月)08:16 ID:4Xl3eYUR0(1) AAS
>>157
Aを分けすぎ
基準がわからんし
163: 2005/06/06(月)08:22 ID:6DUE9gm/0(1) AAS
>>125
オレもずっとぷらら&Bフレニューファミリーだったが5月末から急激に速度が出なくなった。
計測サイトでは70MBとか出ていたがP2P(NYじゃない)だと下りが70k/sほどだった。
オレはダブルルートも使っていたのでIIJ回線にすると多少いいのだが、今度は夜7時以降がもっとひどいことになった。
ちなみにぷららは昨年11月に「帯域制限をするために」価格を下げたほどだ。
オレは今違うISPに変えたので多少よくなっている。ただ、ここもNY/MXは制限のターゲットになっている。
164
(1): 2005/06/06(月)08:30 ID:GBWFRevb0(1) AAS
>>161
だね。
自分から「本当です」って言ってるようなもん。
やっぱチョソはアホだ。w
165: 2005/06/06(月)10:14 ID:mX5Ud2DJ0(1) AAS
◇推奨テンプレ◇
【回線の種類】  Bフレ ベーシック
【..プロバイダ.】  ぷらら
【.  地域  .】  埼玉
【.  症状  .】
ポート変えてもnyの接続かできない
6/4の夕方までは遅くても200k台で上も下も出でいたのに
省3
166
(1): 2005/06/06(月)10:42 ID:4ydwOdCR0(1) AAS
もうぷららの報告はどうでもいいよ
もう全地域規制ってことでサ
167
(1): 2005/06/06(月)10:52 ID:ZtTRwd5A0(1) AAS
最近模造ランキングばっかりなので刷新

S  :plala光(爆速)・plalaモアV(最強DSL)・eo(関西限定・夜間は特に早い)・JCOM(ポート空き放題)
   :freebit系(毎秒500kb以上でダウンアップ可能のすぐれたISP)
AA :Infosphere, IIJ4U/IIJmio
A+:Asahi-net, OCN, ミライネット, TikiTiki
A  :So-net, biglobe, WAKWAK、大塚商会アルファウェブ(ベクタント)
A−:DTI/POINT, KDDI(法人), USEN
省6
168: 2005/06/06(月)11:12 ID:jDO54+5q0(1) AAS
>>166
うんうん さっき試したら 凄いことになってた  思わず 笑ってしまった。

測定サイトでは、記録叩き出せるのに 91Mbps超え〜
169: [saga] 2005/06/06(月)11:33 ID:AYmDTyjm0(1) AAS
>>167
余程のバカでも、引っかからないんだから、ヤメレ
170: 茨危険つくば市民 2005/06/06(月)11:42 ID:xfuP8aIl0(1/2) AAS
たった今、biglobeからhihoに乗り換えました。
ADSL24Mです。

big10K → hiho550K ですわしょーーーい。

って調子になってやってたらまた同じことの繰り返し。
>>10みたいになるのは嫌だ。。。
171
(2): 2005/06/06(月)11:53 ID:Vzq8LfS80(1/2) AAS
契約後、解約不可期間が設けられてるISPは、
自分のところのサービスに自身が無いせい。
そんなISPは入らないようにすべし。
172
(1): 茨危険つくば市民 2005/06/06(月)12:07 ID:xfuP8aIl0(2/2) AAS
>>171 あと1時間早く言ってください。
173: 2005/06/06(月)13:22 ID:a4RqUN0d0(1) AAS
>>171
事後アドバイスGJ
174: 2005/06/06(月)14:16 ID:G6nLZvii0(1) AAS
>>172
おまいさんは絵本に登場しそうなくらいアレですね。
175: 2005/06/06(月)16:55 ID:RAt29npY0(1) AAS
nifty→OCNへ乗り換え。フレッツ40M。
1500来たと思ったら、1分で終了。プチプチパンチ。
もう、乗り換えもまんどくさい。引退すっかな。
@横浜港北
176
(1): 2005/06/06(月)16:59 ID:lclGsG6z0(1) AAS
>>164
お前の親父の顔をよく見ろ!
張本そっくりだろ?
お前の目元、大黒そっくりだろ?
韓国・朝鮮人をチョンチョンと無意味に卑下する奴は、
ファビョってる証拠。つまり、血は間違いなく半島の人だよ(笑
177: 2005/06/06(月)17:46 ID:7NOQS86q0(1/3) AAS
そういえば以前YBBのHPで「入会金の一部はは寄付金として朝鮮学校へ送られます」って
掲載してあったな。
2chで晒されてすぐさま隠してたけどw
178: 2005/06/06(月)17:47 ID:vXyTOjVl0(1) AAS
>>143+148 +151+159+160+161+164+176

ホカいってやれや。 超スレ違い
179: 2005/06/06(月)17:53 ID:bAmPuc7I0(1) AAS
今日OCNで1500kでダウソできたw

300Mの容量を3分あまりでダウンロードてきたから笑えたw

やっと光の本領を発揮してくれたなw
180: 2005/06/06(月)18:03 ID:ZThIDukS0(1) AAS
最近、落ちてこないっていうか、検索にも掛からない。

ISPの規制なのかね?Biglobe-Accaだけど。
それとも、Virusが流行ってるから、みんなとりあえず使うのを控えてるのか?
181: 2005/06/06(月)18:04 ID:IqjcmMZq0(1) AAS
キャッシュ消しが流行ってるんです
182: 2005/06/06(月)18:16 ID:5vOYOz3e0(2/2) AAS
>>157
so-netがAということで安心しましたオホホ
183: 2005/06/06(月)18:22 ID:7NOQS86q0(2/3) AAS
■2005年度 ソフトバンクBB 新卒幹部候補採用者。

キャリア職群 50名
 朝鮮大学校(東京) 12名 ソウル大学校 9名 慶応義塾大学 高麗大学校 6名 延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名  
 東京大学 梨花女子大学校 中央大学 中央大学校 明治大学 1名

エンジニア職群 50名
 浦項工科大学校 8名 朝鮮大学校(東京) 7名 ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
 梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
省1
184: 2005/06/06(月)18:38 ID:LWfU7OY/0(1/2) AAS
テプコ自前プロバイダのPOINTってどんな感じJARO?
185
(1): 2005/06/06(月)18:58 ID:7GT/ClkZ0(1) AAS
>すべてのユーザーが公平に帯域を利用するために
>〜アンリツに聞く、ISP帯域制御の裏側〜
>外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp
186
(2): 2005/06/06(月)19:16 ID:tYZjTmok0(2/2) AAS
>>176
あっちの国では日本が好きって公言するだけで弾圧されるんだぜ?
Safenyで弾く奴が増えてきたのと同様に嫌韓派は間違いなく増えるってw

興味あれば下URLを覗いてみなよ。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
187: 2005/06/06(月)19:24 ID:Vzq8LfS80(2/2) AAS
>>186
いい加減にしろ氏ね
188: 2005/06/06(月)20:12 ID:FC6f5Qfp0(1) AAS
ここで同じインフラ・同じプロバイダー・同じ地方なのに
規制受けてない俺がいます
みんなガセ?w
189: 2005/06/06(月)20:16 ID:KeclERBmO携(1) AAS
速度規制してるのにADSLとFTTHで値段違うISPはむかつくね
規制でFTTHのメリットがないならせめて同じ値段にしろ
190: 2005/06/06(月)20:26 ID:7NOQS86q0(3/3) AAS
>>186
アメリカが北チョソを攻撃したら韓国人は日本を相手に戦うのだそうだ。
アメリカと戦えよw

チョソは根っからのバカだなw

bf98fb8464fbd200df64ac1837deb26ffabe0999
191: 2005/06/06(月)20:28 ID:qnIMS8z70(1) AAS
半島の奴等と厨獄人は死ぬべきだよ
192: 2005/06/06(月)20:41 ID:oDWVg+z10(1) AAS
>>185
公平制御方式?
193
(2): 2005/06/06(月)21:24 ID:KHnpjbUy0(1) AAS
ISP帯域制御の裏側
外部リンク[htm]:gigazine.net

> また、大きな声では言えませんが、某ISPの場合は技術力や資金などによほどの自信があるのか
> 「今後一切、転送量規制を行う予定はない」
> と断言する豪気なISPもありました。料金はほかの格安ISPよりも倍以上の値段ですし、
> 申し込んでから開通までも遅いですし、クレジットカード決済も出来ず、
> 最初の月などは請求書払いという、かなり前時代的な雰囲気はするものの、
省9
194: 2005/06/06(月)21:29 ID:dKczJxLa0(1) AAS
>大阪及び東京で実験したが結果は同じ。
>なので、地域特性によるものとは言い難い。

ここおかしくねえか?
まあいいけど。
195: 2005/06/06(月)21:48 ID:hNzDaZSP0(1) AAS
Fiber bitダメなの?
196
(1): 2005/06/06(月)21:56 ID:AgikD3yL0(1) AAS
>>193
あそこか。随分わかりやすい特徴書くなw
今のISPダメになったらそこ行くかな。どこが良いISPなのか調べて、乗り換えってマンドクサイしな
197: 2005/06/06(月)21:58 ID:Zh8H6pvm0(1) AAS
jcomの規制って具体的にどうなんの?
問題の切り分けができないです。
1バイトもDLできない規制ってある?
198
(1): 2005/06/06(月)22:26 ID:tBWTrABa0(1) AAS
嫌韓野郎は基地外かどうかはともかくスレ違いだから相手にするな。
相手をするのは頭のおかしいやつを街で見かけて話しかけるやつと同じ。
199: 2005/06/06(月)22:28 ID:LWfU7OY/0(2/2) AAS
>>196
どこ?
200: 2005/06/06(月)23:05 ID:uZMFTqnZ0(1) AAS
>>193
料金が倍という時点でinfosphereしかありえないwwww
201: 2005/06/07(火)00:23 ID:p+VebA870(1) AAS
JCOM福岡で、Winnypが40-80Kぐらい、shareが200-400Kぐらい(上下とも)
だけどWinnyは2-10K、たまに20Kぐらいです
はっきりした時期は覚えてませんが、去年の夏ぐらいはWinnyでも100Kはでてました
他のJCOM福岡利用の人はどんな状況ですか?
202: 2005/06/07(火)00:42 ID:MPEASfhf0(1) AAS
格安ISPよりも倍以上だから
2000円くらいじゃないの?
203: ちゃんばば 2005/06/07(火)06:22 ID:Q4/ExwRr0(1) AAS
>>156
>風俗いって、オネ〜チャンに病気持ってないかどうか、聞くのと一緒

聞くとプラシーボ効果で安心出来ますよ。速度が出た気もするし。
204: 198 2005/06/07(火)09:54 ID:27cV3Un90(1) AAS
6月6日テレビ朝日系スーパーJチャンネルにて。

画像リンク[jpg]:up.nm78.com
205
(1): 2005/06/07(火)10:16 ID:/vT0z9Wh0(1) AAS
オレンジレンジってソウル市民だったんだ
知らなかった
206: 2005/06/07(火)10:36 ID:c1M7hy1w0(1) AAS
>>205
俺も思ったw
207: 2005/06/07(火)13:50 ID:prQExoxN0(1) AAS
Asahi-netはny、shareともに30秒ほどで切断
208: 2005/06/07(火)17:27 ID:GgoWh7KQ0(1) AAS
ぷらら もっとランク下がるかもね
ここ2日ぐらい、海外の割れサイトの数カ所繋がらなくなった
もち例の設定両方0にしているけど
p2p以外も駄目ぽ
たぷんファミリーで安心して使えるプロバ目指しているのかもね
209
(2): 2005/06/07(火)17:38 ID:VjDNTrin0(1) AAS
最近OCNの100Mは1500k以上でダウソできるぞ。
もう1ランク格上げでいいかな?

でも月に15G以上取ったら警告のメール来るってな・・・怖いな
210
(1): 2005/06/07(火)17:44 ID:CRuIJO8U0(1) AAS
OCN(一部地域では接続自体ができない)

これなんて田舎?
第一こんなことありえないと思うんだが
211: 2005/06/07(火)17:57 ID:drsfuQG40(1/2) AAS
>>210
俺もそう思う。誰が言い出したの、コレ?
212
(2): 2005/06/07(火)18:00 ID:dUqbIJu00(1/2) AAS
転送量オーバーでExciteを強制退会させられた漏れが来ましたよ。
さくらのフレッツ接続(αINTERNET)重くて使ってらんね。
誰か漏れの安住の地を教えて。
213: 2005/06/07(火)18:01 ID:drsfuQG40(2/2) AAS
>>212
infosphere
214: 2005/06/07(火)18:04 ID:rMX153tT0(1) AAS
スレ違い、いい加減ウザイ それに教える奴もウザイ
215: 2005/06/07(火)18:26 ID:7Ki8zo6F0(1) AAS
>>212
オメ
どれぐらい帯域使ってたか詳細希望。
216: 2005/06/07(火)18:34 ID:yQz/H6Kp0(1) AAS
まさか 15GB/日 を一回超えたくらいで強制退会ってわけじゃないよな?
217: 2005/06/07(火)18:39 ID:dUqbIJu00(2/2) AAS
前々スレの915
週に1.4Tくらい使ったら8日目に警告メールもらって
そのままのペースで使いこんだら15日目にpppコネクションが確立できなくなった。
管理は週単位みたいね。
218: 2005/06/07(火)18:47 ID:S6q213A20(1) AAS
警告メールきてそれでも次の週までに改善されなかったらアウツ
219
(3): 2005/06/07(火)19:21 ID:9EVYotKH0(1) AAS
1,4Tって1400G ?
220
(1): 2005/06/07(火)19:31 ID:KPOIatFs0(1) AAS
なんというか凄い人は凄いもんだなぁと思った
1人に週1.4Tも使われたら規制されるのもわからんでもない
221: 2005/06/07(火)19:34 ID:FvidXL9p0(1) AAS
1.4Tごときでアウトか…俺今のISPつぶされたらエチオピア難民より酷い状況になりそうだな…
222: 2005/06/07(火)22:03 ID:BXZEWAPL0(1) AAS
何事もやりすぎは毒ですよ
223
(1): 2005/06/07(火)22:14 ID:ExPxpLe80(1) AAS
沢山落としてる香具師はその落とした物の役8割以上はほったらかしの法則
224: 2005/06/07(火)22:20 ID:XefGmD450(1/2) AAS
>>209
15GByte/monthじゃ来ない。
それじゃFランクだ。
225: 2005/06/07(火)22:27 ID:XefGmD450(2/2) AAS
>>220
up 1000.0 down1000.0 をつけっ放しで
それぐらいいくなぁ。(Byte/s)
226: 2005/06/07(火)23:00 ID:oQJrDhgk0(1) AAS
>>223
あるあるw
1-
あと 775 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s