[過去ログ] 【定番】絵柄、漫画表現の流行史26【斬新】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378: 絵柄 2012/04/22(日)19:15 ID:lGdRbp0U0(2/3) AAS
実はことぶき世代なんだ
さすがにあれは異常と分かるけど、あそこまで行ってないのは違和感感じない
379(6): 絵柄 2012/04/22(日)20:32 ID:x5m0GFS6P(2/3) AAS
夏待ち 画像リンク[jpg]:10up.20ch.net
アイマス画像リンク[jpg]:10up.20ch.net
頬から顎にかけての凹んだラインが個人的にひしゃげてるなと感じる
他の例だとこんなのとか画像リンク[jpg]:10up.20ch.net
人体として不自然というわけではないんだろうけど、
丸っこい萌え絵と組み合わさるとそこのラインが実際以上に強調されて見える
380(1): 絵柄 2012/04/22(日)20:46 ID:s/Vno5JBO携(1) AAS
なるほど、頬の柔らかい丸みと顎のシャープさの両立を狙った結果か
381: 絵柄 2012/04/22(日)20:47 ID:B9qkrSR/0(1) AAS
>>379
それはむしろしゃくれてるんじゃなくて頬が出っ張ってる
382: 絵柄 2012/04/22(日)20:54 ID:yjWY8iQni(1) AAS
ことぶき系が頬骨の膨らみに重点を置いてるのに対して
最近のえぐれ系は顎の付け根から唇までのラインに出てくる張りを重視してるのかな
383: 絵柄 2012/04/22(日)21:13 ID:05P0B8Fc0(1) AAS
2枚目と3枚目はキャラデ同じ?
384: 絵柄 2012/04/22(日)21:33 ID:x5m0GFS6P(3/3) AAS
キャラデは上から
田中将賀(リボーン、あの花)
錦織敦史(グレンラガン、パンスト)
赤井俊文(ソ・ラ・ノ・ヲ・ト、ココロコネクト)
全員A-1Picturesで仕事してたけど、これはあんま関係ないか
385(1): 絵柄 2012/04/22(日)21:37 ID:Paw9uTx20(1) AAS
今はアゴをちゃんと描写するトレンドなんだろうか
一時期の萌え絵はアゴなんて無かったような気がする
クッキングパパまで行っちゃうとシャクレだけど
人間としては顎って横から見た時いわゆるEラインが出るように
ある程度アゴがあったほうが生き物としては自然で良いと思う
386: 絵柄 2012/04/22(日)21:51 ID:TyM3nq1g0(1/3) AAS
田中将賀はリボーン(2006年)の頃からこんな顎なんで
もともとの手癖だろう
387: 絵柄 2012/04/22(日)21:55 ID:TyM3nq1g0(2/3) AAS
あと、田中将賀 錦織敦史 赤井俊文の共通点というと、とらドラ!
388: 絵柄 2012/04/22(日)22:07 ID:dhVdJeYo0(1) AAS
>>385
自分もそう思うけど最近はちょっと顎がごつかったり尖り気味なだけで
すぐ顎絵とかカイジとか言われてる気がする
アニメのヨルムンガンドが顎絵とか言われてたけど、言うほどでもなくね?と思った
389: 絵柄 2012/04/22(日)22:27 ID:GjqWfMpt0(1) AAS
>>379とかはまさに>>380だよね
顎に関連して口の位置も、「普通にあるべき」?位置からちょっとズレてたり
むしろデフォルメでわざとずらしてる絵柄や表情の場合でも
すぐに上すぎ下すぎ横すぎとか立体として正しくないだの位置がおかしいだの
言われるようになったよなと思う
>>379系は全部けいおんの系譜なのかと思って見てたけど
それぞれキャラデザ違うのか…
390: 絵柄 2012/04/22(日)22:28 ID:rwrlx7Qx0(1) AAS
リボーンって原作絵も顎がツンとしてたような
>>379系統の顎だと大槍葦人もそんな感じか?
391: 絵柄 2012/04/22(日)23:13 ID:PmpJ76je0(1) AAS
>>379
ことぶきつかさレベルまで行かないで、このぐらいの頬と顎のラインって
80年代に桂正和がやってたよね
ウイングマンとかもろこんな頬〜顎の輪郭だった
意図は380の言うとおり
392(1): 絵柄 2012/04/22(日)23:22 ID:TyM3nq1g0(3/3) AAS
リボーンの公式のこってた。キャラクターの所で女子のキャラデザみると顎が顕著だね
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
とらドラ!
外部リンク[html]:www.starchild.co.jp
ギャラリーのタイガーの顎とかみると見事にしゃくれてる
あと田中将賀は原画だけどエウレカもやってるな、エウレカもしゃくれだ
錦織敦史と赤井俊文は同じガイナだったからグレンラガンやった事によって
省1
393: 絵柄 2012/04/22(日)23:30 ID:lGdRbp0U0(3/3) AAS
>>379
なるほどわかったありがとう!
アニメ絵は全般的に実際の人間より幼い(縦に小さい、目が大きい)けど、
実際幼児くらいのぷにぷにほっぺって今のアニメ絵にある頬のラインに近いよなー
顎や頬骨ではなく頬の肉そのものが膨れてる感じ
あのライン好きだから二次絵も無意識に受け入れてるのかもしれない
394: 絵柄 2012/04/23(月)00:56 ID:R7YmzccR0(1) AAS
デフォルメ絵のデッサンが上手いとか下手とかって結局は個人の好みだって気づいて無さすぎる
395(1): 絵柄 2012/04/23(月)01:29 ID:7SEjO8vIi(1) AAS
デッサンの画力が漫画絵には比例しないといえば
阿部よしとしは芸大の日本画出でデッサン力的には超絶上手いはずなのに
漫画は手抜きがひどくてあんまり上手さが表れていなかったのを思い出した
396: 絵柄 2012/04/23(月)02:13 ID:GyJdDrJFO携(1) AAS
あの夏とかはデフォルメの範囲内だと脳内補完できていたが
とらドラだけは当時からしゃくれてんなと思っていた
397: 絵柄 2012/04/23(月)07:24 ID:VIRWhKkm0(1) AAS
>>395
カラーも正直そこまでいいとは思わん>AB
てゆうかアレ手抜きなの?
単に漫画絵に落とし込むのが下手なんだと思ってた
398: 絵柄 2012/04/23(月)09:08 ID:KO4Zft6u0(1) AAS
実際のデッサン力と漫画絵への落とし込みが上手いのは別の話だよね
劇画やリアル調なら活かせる部分も多いだろうけど
あとファインアートだと粗さもまた個性として完全に確立してるけど、漫画絵の場合、
特に少女漫画やアニメ絵が基準になってると丁寧さの方が評価される傾向があると思う
399: 絵柄 2012/04/23(月)09:26 ID:NhZjHI/m0(1) AAS
あのラフ線を重ねる線を整えないタイプの描き方で
日本画科な事に驚いた
でも元々が漫画アシとか経験してて在学中に賞とって漫画家デビューとか
日本画出の漫画家(写実デッサンが先にあって、後から漫画絵に落とし込んだ)
というより、漫画絵の方がルーツにあった上で芸大では日本画専攻しましたって感じのような
400: 絵柄 2012/04/23(月)09:33 ID:xlSfPfZ50(1) AAS
>>392
しゃくれてないと思うぞ、むしろ人間で言えば顎引っ込みすぎてる方だろこれ
リボーンはまあヴァカ絵のような斜め顔の線真っ直ぐだからしゃくれ系統だとしても
頬の線出してかくんと曲がる斜め顔で多少顎が強調されてもしゃくれにはならん
401(1): 絵柄 2012/04/23(月)10:53 ID:bOa1R5Zt0(1) AAS
芸大出の漫画家ってけっこうラフ絵なんだよね
安倍もだし、林田球とかカサハラテツローとか
知らないで見るとラフというか画力そんなにないのかなとか思われがちなような
芸大とか行くような人はペン画としての漫画絵にあまりこだわらなくなるのかもしれない
雰囲気やノリとかを大切にしてるのかもね
402: 絵柄 2012/04/23(月)11:05 ID:WLbd4/mAi(1) AAS
>>401
自分の作風を画材から追求してる感じ
他の作品とか模写するとすんげー上手くて
やっぱ美大出だなと思ったりするし
でも美大のデザイン科出の知り合いは
見て描けば描けるけど漫画は描けないから
美大=上手いと思われるのがツライつってたな
403: 絵柄 2012/04/23(月)14:21 ID:visJ10uG0(1/2) AAS
美大出ですがまぐれで受かったのでとても下手です
周りを見るとデッサンは超絶上手くてもマンガっぽい絵を描かせると
へたれている人もけっこう多い。両方上手い人もいるけどね
404: 絵柄 2012/04/23(月)18:46 ID:nQhS5u260(1) AAS
美大美大つってもデザイン系とファイン系だと全然違うしなぁ
デザイン系の合否は画力自体より構成力やコンセプトに対する適切な判断みたいなとこで取る感じ
まあデザイン系出で漫画家になる人だっているし、ぶっちゃけ人それぞれっちゃ人それぞれだが
405: 絵柄 2012/04/23(月)19:00 ID:n7mXCOrxO携(1) AAS
>>379
そういえば昔この頬の出っ張りは顎だと思ってたなあ
だって口の横にあるじゃん…
406: ネット 2012/04/23(月)19:41 ID:ztgG1+S90(1) AAS
口の横に顎があるのはおかしいと思うが…
407: 絵柄 2012/04/23(月)21:56 ID:visJ10uG0(2/2) AAS
口の横にあるでっぱりはいわゆるエラのラインじゃないかと
欧米人の骨格がはっきりした人はでっっぱってる
ジュリアロバーツとかの
408: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2012/04/24(火)00:19 ID:NFCc0vXN0(1) AAS
エラじゃなくてほっぺたのお肉じゃない?
頬骨のラインというか頬肉っていうか
409: 絵柄 2012/04/24(火)01:02 ID:f3YCS5vh0(1) AAS
何か絵の解釈がdでも面白い事になって来たw
騙し絵レベルに別の解釈で見ている人が居て驚く(馬鹿にした驚きじゃないよ)と共に物凄く新鮮だ
目の付け所が違うんだね
410(1): 絵柄 2012/04/24(火)15:41 ID:ka6AzATe0(1) AAS
同人作家で最近見かけないけど
戸区側蘭子テンテーの絵が好きだ。上手く言えないけど
全体的にクネっとしたタッチで目がトロンとしてて
鼻と口がちょっとツンとしてる感じ
一時期男性向けもやっていて男ウケもいいと
(主観)思ったんだけど、あまりこの人の絵の
フォロワーを見かけない
省1
411: 絵柄 2012/04/24(火)16:51 ID:UdQ+cluk0(1) AAS
>>410
蘭子テンテーとはずいぶん懐かしい人が出てきたな
あの人の絵って元々はリンかけの頃の車田絵がルーツだよ
412: 絵柄 2012/04/24(火)17:08 ID:kcpEWCQ5i(1/2) AAS
蘭子テンテーって何時の間にかサイトも消えてるし辞めたのかな
413: 絵柄 2012/04/24(火)21:17 ID:KMLYxGT90(1) AAS
がゆんも最初は車田の模写から入ったんじゃなっけ
当時あの絵柄流行った?
てか車田自体のルーツは誰なんだろう
劇画のような少女漫画のような独特の絵柄だよね
414: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2012/04/24(火)21:25 ID:i7K9QLCr0(1/2) AAS
あの人は宮本ひろしだよ
漫画家志した事自体が宮本ひろしの影響だってどっかで見た
415: 絵柄 2012/04/24(火)21:25 ID:i7K9QLCr0(2/2) AAS
名前欄すまん
416: 絵柄 2012/04/24(火)22:30 ID:kcpEWCQ5i(2/2) AAS
確かに本宮ひろ志の絵をもっと濃くしてキラキラさせたら車田絵だ
本宮ひろ志の絵も実は瞳にハイライト多くてキラキラしてる
タッチが粗雑なだけで実はかわいい絵かもしれない
417: 絵柄 2012/04/24(火)22:35 ID:2wwg4rTD0(1) AAS
仮にも60年代の流行最先端の絵柄だからね
418(1): 絵柄 2012/04/24(火)22:52 ID:iTLvDTN80(1) AAS
本宮ひろ志の女キャラの絵は嫁さんの影響で
当時の少年漫画としては洗練されてて可愛かったんだっけ
419: 絵柄 2012/04/25(水)14:47 ID:v26oZTzXO携(1) AAS
>>418
女描けないから嫁さんに描いて貰ってたらしいよ
420: 絵柄 2012/04/27(金)23:48 ID:a/svZyuq0(1/2) AAS
そういや昔の漫画の絵柄って輪郭というか線が太くて濃いイメージなんだけど
これは単に絵柄じゃなくて使ってる道具とかの違いでもあるのかな
421: 絵柄 2012/04/27(金)23:58 ID:x6m80IGx0(1) AAS
昔は細い線は出ないとか、印刷機の技術の問題じゃない?
昔は水色は印刷に出ないって言われてたけど、最近は水色も印刷に出ることもあるので
使用するときは注意、とか言われるし
422: 絵柄 2012/04/28(土)00:00 ID:a/svZyuq0(2/2) AAS
印刷技術の問題かそれは考えてなかった
昔の漫画とか細い線で描かれたらだいぶ印象かわるのかなと思った
423: 絵柄 2012/04/28(土)00:54 ID:t3stRzLk0(1) AAS
ウロだけど一昔前に良くあった少女漫画の描き方系のノウハウ本に
輪郭はGペンで強弱をつけた方が柔らかく見えて良いとか解説してた気がする
あと目の中にトーンを使うと冷たく見えるからペンで描き込みましょうとか
(ちなみにさいとうちほの本)
今のノウハウ本はどう解説してあるんだろう
424: 絵柄 2012/04/28(土)01:08 ID:Nks6Kf1v0(1) AAS
いまも基本的に線の太さでメリハリつけろだと思うけど
あえて強弱つけないミリペンなんかもペンタッチの例で紹介されてるんじゃない
425: 絵柄 2012/04/28(土)01:08 ID:SZTk3mFL0(1) AAS
某少女漫画家は、カラー原稿を描くのが好きで、
印刷に出ないような色も使いまくってたって言ってたな
そのコラムを見て生原稿見たいって強く思ったもんだ
今印刷し直したら、当時と見え方が変わるのかな
426: 絵柄 2012/04/28(土)01:08 ID:VjJU+hld0(1) AAS
上にあがってたしゃくれというか寿絵というか
また男性向けでほおが凹んだ感じの輪郭がはやってきてるな
石恵がみごとに凹み輪郭になってて、ああって思ったw
427(1): 絵柄 2012/04/28(土)01:22 ID:f4WogyAw0(1) AAS
00年代のりぼんに載ってたハウツーも確かそんな感じだったなぁ
輪郭はGペンで強弱を付け、髪は丸ペンで細く
女の子は顔と鼻と口を小さく、目は大きく、眉と首を細く
逆に男の子は顔を少し面長に、目は小さく、眉と首を太く…とか
428: 絵柄 2012/04/28(土)12:23 ID:ceaGIyac0(1) AAS
>>427
大人×子供嫌スレで出てたけど、面長顔と団栗眼って
男と女の特徴じゃなく、大人と子供の特徴ではないの?と思う
(低年齢読者は被保護者願望が強いので、その描き方なだけ?)BLの受攻も
男性向けでは、主人公とボーイッシュ美少女って
目の大きさと顔の長さ同じだよね
体格と肌の色は違うけど
429: 絵柄 2012/04/28(土)12:47 ID:CG3kDJHT0(1) AAS
男性向きでもそうでもないぞ、無論個人の絵柄にもよるが
逆に少女漫画でもボーイッシュな美少女や妖艶な美女は男と大差ないこと多いし
430(1): 絵柄 2012/04/28(土)15:49 ID:bxL0vCLW0(1) AAS
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:diarynote.jp
少女漫画(年齢違過ぎ)
画像リンク[jpg]:lbslbs123.blog.so-net.ne.jp
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
少女漫画(せいぜい2、3歳違い)
外部リンク[html]:www.pangya.jp
省5
431(2): 絵柄 2012/04/28(土)16:31 ID:6JoPfTIE0(1) AAS
絵柄じゃなくリアル人体の発達の話で、女性らしさはある意味子供らしさだみたいなのは聞いた事ある
男の方がより大きくなるので相対的に女性の方が子供っぽいってだけの話だけど
絵だとより極端になるね
432: 絵柄 2012/04/28(土)17:21 ID:pL/Rq4/c0(1) AAS
>>430
なんでよりによってwww
433: 絵柄 2012/04/28(土)18:15 ID:Sl9fwzoY0(1) AAS
いつも参考を上げてくれる人はセンスあるな
笑いの
434: 絵柄 2012/04/28(土)18:57 ID:8c8tZMyRO携(1) AAS
>>431
その理屈だと巨乳より貧乳が女らしい事にならないか?
成長して丸みを帯びた女性の身体は子供のそれとは違ってくる筈だけどな
実際世の中の人間を見ても男女で顔の長さや目の大きさに極端な違いはない
肌の色と同じでそれが良しとされる、好まれるのが絵にも表れてるのかもしれないが
435: 絵柄 2012/04/28(土)19:06 ID:sH8AJrVqi(1) AAS
そりゃ漫画みたいな目のでかい人間はいない
目の大きさはや顔の長さはあくまで骨格やプロポーションの違いを
漫画的にデフォルメした結果だよ
>431はネオテニー……幼形成熟のことを言ってるんだと思うが
436: 絵柄 2012/04/29(日)01:04 ID:GepMRfod0(1) AAS
90年代アニメ絵というと、よく出る寿司よりも個人的には伊藤郁子や後藤圭二のほうが
自分の中では印象深いなあ
寿司絵は強烈過ぎて、真似より自分絵に寄せちゃう人が自分の周りでは多かった…
最遊記とかも一部で人気あったように思うんだけど、あれも輪郭とか髪の毛の描き方が特徴的だったよね
あれは真似した人が多かったのか自分絵に寄せる人が多かったのか興味深い
437: 絵柄 2012/04/29(日)01:23 ID:/eUrgljT0(1) AAS
最遊記は上の目尻と下の目尻が分裂してて、目尻が二個あるみたいになってるのがなんか衝撃的だった
438: 絵柄 2012/04/29(日)01:32 ID:/ACCq2HN0(1) AAS
最遊記は描いたことある人ならわかると思うけど
がんばって似せるというよりはやたらと絵柄が感染する
別ジャンルに行っても元ジャンルが一発でわかる人が大量発生してたw
439: 絵柄 2012/04/29(日)02:03 ID:iBpQDGsh0(1) AAS
絵柄が独特だと原作絵に似せようとする意志はなくても
そのキャラに見えるように書いてる内に自然と…ってのはあると思う
440: 絵柄 2012/04/29(日)02:12 ID:BNFctXbj0(1/3) AAS
自分の絵柄に変換しやすい絵柄と
自然と引きずられる絵柄ってのがあるんだろうね
441: 絵柄 2012/04/29(日)02:14 ID:5L6oC2Pe0(1) AAS
スラダン、ワンピ書いてた人も別ジャンル行っても絵柄引きずってる人多かったな
あとショタ系だった人も等身が低くて目がでっかくなるからわかる
442(1): 絵柄 2012/04/29(日)02:22 ID:0NhtSG7h0(1/3) AAS
最ゆうきの絵柄って当時の読者にはどう見られていたのかな?
自分はもう大人だったからなんか古いアニメ絵だなと思っていた
443: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2012/04/29(日)02:27 ID:DzWBajzM0(1/2) AAS
自分の場合は当時中学生くらいだったけど古いと言うよりは新しく感じたかも
週刊誌の漫画を読んで育ってたから書き込みが多いと言うか月刊ならではの丁寧さを感じたな
輪郭だけは明らかな違和感を感じたけど読んでるうちに気にならなくなってそのうちかっこよく感じた
444: 絵柄 2012/04/29(日)02:28 ID:DzWBajzM0(2/2) AAS
名前すまそ
445: 絵柄 2012/04/29(日)02:33 ID:0NhtSG7h0(2/3) AAS
なるほど
やっぱり受け止め方が全然違ったんだな
参考意見ありがとう
446: 絵柄 2012/04/29(日)02:55 ID:BNFctXbj0(2/3) AAS
ワンピとかDBみたいなデフォルメキツイ絵柄が割りとそのままで描かれる絵柄なのかと思ったけど
スラダンとか最遊記とか特にデフォルメキツイ感じでなくても絵柄引きずられるんだな
447(1): 絵柄 2012/04/29(日)04:11 ID:B9vx320AO携(1) AAS
種村有菜絵に影響されてる少女漫画家ってすぐわかるのを思い出した
幼少のころ描いてたんだろうなと思うくらいそのまま出てる
448: 絵柄 2012/04/29(日)09:06 ID:qaX9BprI0(1) AAS
なんだかんだ偉大だよなあ ありなっちって
449: 絵柄 2012/04/29(日)11:20 ID:q0sCHuCg0(1) AAS
元ジャンルに引きずられるっていうと経たリアも分かるな
原作者寄りなのと、経たリア二次にありがちな絵柄の二種類
詳しくないんで二次の方の絵が誰の絵柄かっていうのは知らないけど
450(1): 絵柄 2012/04/29(日)15:26 ID:18xTcCmg0(1) AAS
戸田によくある絵柄ってsupercellみたいな?
あれは原作の絵とも違うしどっから来たのか謎だ
451: 絵柄 2012/04/29(日)15:37 ID:0NhtSG7h0(3/3) AAS
ありなっちは目を極限まででかくしてキラキラさせるという幼女の夢と
でもバランスがとれていてキモくないというのを実現した偉大な御方
452: 絵柄 2012/04/29(日)15:42 ID:t5riHndx0(1) AAS
種村よりずっと前に、デカ縦目でバランスのいい絵柄は
松本洋子が確立して人気だったと思うが
453: 絵柄 2012/04/29(日)15:47 ID:i29ncjq/0(1/2) AAS
>>450
カズアキからの派生で下手流行登場の
流行り絵柄だったと思うが
最近は定番化して
いま流行ってるのは線少なめのラノベ系な印象
とにかく目の半分くらい影入れて
前髪に肌色混ぜて透かしとけみたいな
454: 絵柄 2012/04/29(日)15:48 ID:i29ncjq/0(2/2) AAS
>下手流行登場
下手流行当時
455: 絵柄 2012/04/29(日)16:51 ID:oU0JA4XmO携(1) AAS
>>447
元アシスタントの水瀬藍って作家の絵柄が種村そっくり
アシスタントだと影響されやすいんだろうね
456: 絵柄 2012/04/29(日)19:50 ID:BNFctXbj0(3/3) AAS
>とにかく目の半分くらい影入れて
前髪に肌色混ぜて透かしとけみたいな
これがいわゆる10年代の流行の絵柄になるのかな
457: 絵柄 2012/04/29(日)22:18 ID:GaIRvsXn0(1) AAS
透かすのもそうだけど透明感重視な傾向?
アナログ風のテクスチャとか定番になったのは沢山あるよね
458: 絵柄 2012/04/30(月)12:05 ID:dDEX4WywP(1) AAS
透明感重視になったのは印刷物より
モニタで絵を見る機会のほうが多くなったっていうのはあるのかな
この色CMYKじゃ出ないよって色もためらいなく使うようになったような
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s