[過去ログ] ■一級建築士設計製図相談室(107室)©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2014/11/21(金)08:48 ID:??? AAS
AA省
921: 2014/12/19(金)10:54 ID:??? AAS
>>920 基本的なことが理解できてなかったんですね。ありがとうございます。
922: 2014/12/19(金)10:55 ID:??? AAS
怒りがなければ今日の私はなかった
923: 2014/12/19(金)11:02 ID:??? AAS
>>913
角番だけど九月スタートの初受験ってどういう事?
過去2回受けなかったの?
924: 2014/12/19(金)11:09 ID:??? AAS
登記されていないことの証明書って法務局の本局だけなのかよ
出張所でやってねーとか
うわ、めんどくせえ
ほかの都道府県も事情は同じなんだろうか
925
(1): 2014/12/19(金)11:11 ID:??? AAS
>>915
重複違反って割と多いけどランクはいくつだった?
法規違反は一発アウトって認識だったが減点で済む奴もあるのかな

あと>>920以外で
・芯で2000の通路で多機能便所の入口前に公衆電話コーナーはない
・二階ホールが無窓居室だからトップライトか排煙機つけて分かってますよアピールしとけ
926
(2): 2014/12/19(金)11:28 ID:??? AAS
>>915
>>920
角落ちの僕ですが今得た情報を・・・。
さっきSの担当者と面談したんだけど、今年は
・南側アプローチのないゾーニング と
・空間が連続していない吹抜けの計画
この2つともに該当する人は軒並み不合格だった模様
省4
927
(2): 2014/12/19(金)11:29 ID:??? AAS
>>925
公衆電話は自分でもないって思いましたw減点覚悟でした…
2階ホールは何にも気にしてなかった…

ランクは学校ではT、結果Uでした。
928: 2014/12/19(金)11:31 ID:??? AAS
>>913
いいなぁ
同じく西管理・24H吹き抜け、角番で記述は書けた方だけどランクIIだった
他の部分で差がついた結果なのだろうけどね
929: [***] 2014/12/19(金)11:38 ID:??? AAS
>>927
重複違反でもランクUか
学校では一発アウトと言われ続けたけど大丈夫なんだ…

自然採光、自然通風への配慮ももう少し工夫できればよかったね
記述で書いたのかもしれないけど…トップライト欲しいね
930: 2014/12/19(金)11:39 ID:??? AAS
>>927
なるほど、減点で済むんだな
ありがとう
931: 2014/12/19(金)11:44 ID:HQkxgMJM(1/2) AAS
>>876
大きい減点
・非常用電源の記載なし→記述との食い違い
・重複距離NG →ロビーに屋外階段
・温浴部門内から畳休憩室に行けない
・梁伏せにトイレの片持ち架構がない
・24時間ゾーンの吹き抜けはちょっと良くない
省2
932
(1): 2014/12/19(金)11:51 ID:??? AAS
>>915
プランだいたい一緒だわ
ダメなとこは>>920と同意見、あとは売場が使いにくそう、厨房の排気大変そうだなってくらいか

面積余裕あるんだから屋根を1グリッド減らして2階ホールに余裕を&吹抜けと繋げる
厨房も別のとこに持っていく、コアとの兼ね合いが難しいけど
事務室と案内カウンターの間の位置に通路設ける、従業員控室こんなでかくなくていいだろ、事務室と併せて調整
ってとこか
省1
933
(6): 2014/12/19(金)12:03 ID:zF/zg+Kn(1/2) AAS
製図初受験で不合格でした。
来年に向けてSからは長期を進められるけど、実際どうなん?
2-3年目の製図勉強法って、いつ頃からどうやるもの??
934
(1): 2014/12/19(金)12:05 ID:??? AAS
>>915

全体的にもうちょっとなんだよなぁ
もうちょっとの気遣いが足りないと思う

・便所通路幅取れてない箇所が多い
・売場の搬入動線長い
・管理部門から共用部への動線がない
・電気室1階にあったらEPS1階には不要
省8
935
(1): 2014/12/19(金)12:08 ID:??? AAS
設備の要点をどうやったらうまく書けるかってのを考えるとプランニングと修正が上手くいくと思う
ここに居室配置したら要点に何を書くんだよ⇒「要点を書ける位置」に配置する
って考えも必要
そうすることによってダメになる要素もあるかもしれんが、それとの優先順位を考えてどっちを採用するかを考えると良い
要点で問われてる事と問われてない事を天秤にかけたら前者のが優先順位は高い筈
936
(1): 2014/12/19(金)12:11 ID:??? AAS
2階で電気室の直上にEPSが無いなら、1階にEPSはあってもおかしくないと思う。

ルートは電気室→地下ピット→EPS→2階。
937: 2014/12/19(金)12:17 ID:??? AAS
>>933
ここでは独学で十分って言う人もいると思うけど
実際は中々厳しいと思うよ
長期行くとしたらNやTACなんかも検討すべきだよ
S長期は高すぎる
長期行っても学校指導に頼り過ぎないように自分である程度やる努力は必要
938: 2014/12/19(金)12:19 ID:??? AAS
>>936
そのルートもありだな
天井裏で配線した方が楽ってだけで
939: 2014/12/19(金)12:20 ID:??? AAS
>>933
Sだと2月頃スタートだっけ?
学校でも色々な課題やるけど、
自分は年明けから試験の反省とエスキスのやり方が悪いと思って解き方を研究してた。
940
(1): 2014/12/19(金)12:24 ID:??? AAS
>>915
個人的な意見を言わせて貰うと、こらくらいの内容なら受かってる人もいると思う

細かく言うなら、事務室が無窓
案内カウンターと事務室の扉がないので無窓にさせてまで隣接させた意味が薄れてる
変な形の売場部分を削り、便所を0.5グリッド右に寄せて通路してしまえばよかった

あとチラーの真横にテラスが非常識。一度同規模のチラーの横で飯でも食ってみればいい。
チラーを北西屋根上に置いて、厨房をもってくるような配置の方がよかった。
省3
941: 2014/12/19(金)12:24 ID:??? AAS
西側と東側
笑ったのはどっちだ?
942: 2014/12/19(金)12:26 ID:rEvFzIjO(1) AAS
>>933

今年S長期受講者。(製図2回目で今年合格)
2月最終週から講座スタート
授業中の課題と宿題をこなせば、課題発表頃にはある程度の実力がつくと思う
8月からは課題に即して詰めていく感じ
クラス(少人数)の合格率は80%と高かった
金と時間が確保できれば長期はおすすめ
943: 2014/12/19(金)12:27 ID:??? AAS
>>935
製図試験だけど要求されてるのは採点のポイントに書いてある通り
設計図書だからな
図面と記述の配点割合がどうとかじゃなく、設計図書として100点満点ていう感覚が必要だと思う
944: 2014/12/19(金)12:27 ID:??? AAS
どっちが良いかという事はさておき
長期製図はNはSより課題発表前の講義回数自体が少ないので
1回あたりの単価はそんなに変わらない
課題発表前にそれだけ沢山の課題をこなす必要があるのか、ないのかの考えでどっちか考えてもいいと思う
945: 2014/12/19(金)12:28 ID:??? AAS
>>933
10点満点として今回の本試験が3点くらいなら長期に言ったらいい。
4点以上なら短期講座。8点以上なら通販やTACの格安短期。
946: 2014/12/19(金)12:28 ID:??? AAS
>>933
今年Sなら来年はNにして
Sにいる知り合いと課題交換するのもいいよ
どっち行くとしても同じとこに2年連続は止めた方がいいと思う
担当や生徒同士の慣れ合いも生まれるし新しい環境に身を置いた方がいい
947: 2014/12/19(金)12:29 ID:??? AAS
通販→通信
948: 2014/12/19(金)12:34 ID:??? AAS
>>933
S短期に行ってたなら、模試での長期と短期のR1の比率とか公開されて
「長期イイヨーイイヨー」って講義中にも営業されてたでしょ

実際に今年の長期の合格率を聞いてみたら?
模試通りの合格率なら行けば良いんじゃない?
多分模試より遙かに落ちる合格率だと思うけど。
949: 2014/12/19(金)12:35 ID:??? AAS
自分が学校通わないと勉強しない性格だって認識があるなら長期行った方がいい
俺は2年目金が無いからと短期にしたら結局課題発表まで全然勉強せず落ちて
今年角番で長期通って合格した
今年も短期だったら間違いなく去年と同じことやって落ちてたと思う
950: 2014/12/19(金)12:39 ID:0W/8yQtl(1) AAS
不合格通知がまだ来ない。。。。
951
(3): 2014/12/19(金)12:42 ID:mFJxhWjf(1) AAS
反省とか言いつつ、的外れなやつ大杉。
自主性がないプランに誰が好感持つんだ?
答案でちゃんと自分の考えを示したやつに合格通知が行ってんだよ。
問題文に従っただけの、条件ありきの誘導プランでその人の何がわかるんだ?
952: 2014/12/19(金)12:42 ID:??? AAS
ただ確実に言えることは今年N組ならSへ、今年S組ならNへ行くべき
2年目3年目で同じ予備校に通ってもカリキュラムが同じだけに進歩するはずがない
今の営業担当を説得するのが至難の業だろうけど
953: 2014/12/19(金)12:43 ID:??? AAS
>>919
そう!独学でも楽勝みたいよ♪
954: 2014/12/19(金)12:44 ID:??? AAS
先走って申請書類集めてたやつの合否が気になるw
>>327
955
(1): 2014/12/19(金)12:46 ID:??? AAS
>>926
マジっすか…なかなか厳しいっすね。
>>932
要点かなり悩んだよ…管理から利用者への動線をなぜ無くしたのか、試験当日の俺に問いたいw
>>934
エスキスの時にもっと配慮すべきでしたね。本番までにエスキスのやり方を確立できてなかったので来年は研究します。
956: 2014/12/19(金)12:52 ID:??? AAS
>>951
それだな。

条件に導かれて自主性が弱いエスキスをした人は、
記述で手が止まって概念の羅列で終わる。よくあるランク2ってやつだ。

「俺はこう考えたんだ!!」

と突っ走ってそれを堂々と記述で書けばいいのに。
957: 2014/12/19(金)12:55 ID:??? AAS
>>926
>>951

ま、問題文の条件に違反さえしていなければ合格できるよ、って言う講師も増えてきてるけどね

最近は問題が簡単になってきてるからプランにある程度の自主性があってそれを記述で説明できる能力が無いと他の受験生よりも優位に立てない
958: 2014/12/19(金)12:55 ID:??? AAS
>>940
記述はおそらくボロボロだったと思います。
なるほど…細かい配慮が足りなかったですね。
来年は絶対受かりたいので自分のプランの悪かったとこを赤入れします。
959
(1): 2014/12/19(金)12:56 ID:zF/zg+Kn(2/2) AAS
933です。ありがとうございます。
S長期は金額がネックなんですよね。
S長>2月スタート。\700000
N長>4月スタート。\470000
S中>5月スタート。\450000
S短>7末スタート。\380000
N短>7末スタート。\350000
省4
960
(1): 2014/12/19(金)12:58 ID:??? AAS
>>955
似たプランで受かってるから、多分プラン面ではあと一歩だったんだよ
1年掛けてその一歩埋めれば来年は大丈夫さ
あとは要点だな、今年みたいにいやらしい聞かれ方しても答えられるようにな
961: 2014/12/19(金)13:02 ID:??? AAS
N長に通ったけど、確実に言えるのは、私がいたクラスでは本試験課題発表前の講義に来なかったやつらは全員落ちた
これぐらい
962: 2014/12/19(金)13:03 ID:??? AAS
俺のゴミみたいなプランでも合格できた
だだ余りだったスペースに受水槽(非常用)とかでっちあげて
防災拠点ですよアッピルしたのが良かったのか
記述でも地震や水平耐力に特に配慮して〜で
非常時にも安全に運用できる〜とか書いといた
963
(1): 2014/12/19(金)13:04 ID:??? AAS
4割の合格か6割の不合格かに分ける試験なんだから頂点を目指す試験じゃないんですけどww
バランスの良い欠点が少ないもの作ればいいんですよwww
964: 2014/12/19(金)13:11 ID:??? AAS
>>959
S今は中なんてあるんだな
早く始めるに越したことは無いけど
学校は4月か5月で十分な気がするな
それまでは独学でやれることをやる。過去の本試験課題をやるなんてのもいいかもな
課題発表前でも対策は変わらんよ
低層と基準階の違いはあるが基本的には部屋名や機能が変わるだけでやることは対して変わらん
965: 2014/12/19(金)13:12 ID:HQkxgMJM(2/2) AAS
>>963
本当それに尽きるが、それが難しい
見直しの時間を30分確保する事が一番の合格の近道だと思った。
966
(1): 2014/12/19(金)13:18 ID:??? AAS
>>951
プランの自主性って言っても、課題要求プラスアルファくらいの気持ちで
防災備蓄倉庫を屋内屋外いずれからも利用できるようにした〜 とか
エントランス南にも風除室を設けて渓流側からも出入りできるようにした〜
吹き抜けで上下階を繋いで一体的な空間にした〜
程度の内容で十分だよ。特殊なプランを計画する必要は無い

>>960
省2
967: sage 2014/12/19(金)13:20 ID:LV9LG4/M(1) AAS
カド番で合格したぜ!
来年受験する人にアドバイス
1月〜7月ぐらいまでは
記述の暗記と月に2回ぐらいプランニングと製図の練習
この時期は間隔を忘れない程度にって感じ
で、課題発表したら
本気で取り組めばOK
省5
968
(1): 2014/12/19(金)13:21 ID:??? AAS
二級の製図やってた人は一級の製図書くとき時間に余裕があるって聞いたんですけど本当ですか?
969: 2014/12/19(金)13:24 ID:??? AAS
日建の長期前半なんざ隔週でしか授業がないのだからサボらず行けや
970
(2): 2014/12/19(金)13:24 ID:??? AAS
TACが一番最初に出した解答例みたいに
エントランスホールを南北に通して、ついでに24時間部門にした人で合格者っていたの?
南北に通さずともエントランスホールを24H利用可能にしちゃった人でもいい。
971: 2014/12/19(金)13:30 ID:??? AAS
>>968
そりゃ手書きを経験してるのと無いのじゃ違うでしょ
作図だけ言えば2級の方が難しいからね
972: 2014/12/19(金)13:45 ID:??? AAS
>>970
南北には通さなかったけど、エントランスホールを24時間にしてしまいました
管理用シャッターは描いたからか、合格してました
973: 2014/12/19(金)13:47 ID:??? AAS
記述で1問好きな事書いていい欄があるといいのにな
974: 2014/12/19(金)13:59 ID:??? AAS
>> 807
アンケート結果をCSVでダウンロードできます(以下URLから)。
生データからクロス集計できるので、ある程度数が集まったら分析してみます。
それまでにも、やってみたい方はDLして分析してみてください。
外部リンク[aspx]:www.smaster.jp
975: 2014/12/19(金)14:00 ID:??? AAS
次スレ作成をしてくださる方へ
タイトル部分(関係URLを記載している部分)に、
アンケートのURLを記載して頂けると幸いです。
976: 2014/12/19(金)14:03 ID:??? AAS
>>915
トイレ通路が狭すぎる、そもそも24Hの面積がきつい
屋内トイレも洗面の背中で1m通路
基本的なレイアウトが成立していないと思う
977: 2014/12/19(金)14:20 ID:??? AAS
>>876>>915の24時間便所をご覧ください
はじめ同一人物かと思ったわw
978: 2014/12/19(金)14:31 ID:0jWsPGN4(1) AAS
ドバイの超高級超高層マンションに住みたいんだが、幾らぐらいあれば住める?
979
(1): 2014/12/19(金)14:37 ID:??? AAS
>>966
それ全部記述できる欄ないやんけ
980: 2014/12/19(金)14:41 ID:??? AAS
プランがまとまっていれば、軒テラや管理の位置なんかの問題は減点対象ですらなさそうだな。
981: [***] 2014/12/19(金)14:48 ID:??? AAS
>>979
そう!
書きたいことあるのにそれは聞かれてない記述問題だった
だから無駄に混乱して時間取られた感じ
982: 2014/12/19(金)14:48 ID:??? AAS
今から始める記述対策。明日は図書館行って来るか〜。
983
(1): 2014/12/19(金)14:56 ID:??? AAS
一晩経ったけどため息しか出んわ
来年角なんやけどやっぱ受かりにくいってマジ?
合格率2割ぐらい?
984
(1): 2014/12/19(金)15:12 ID:??? AAS
>>983
うちの会社は角番合格率80%だったらしい
受かりにくいは都市伝説なんじゃ
985: 2014/12/19(金)15:23 ID:??? AAS
>>984
そうなんだ
諦めちゃダメだよな。ありがとう。ちょっとヤル気出たよ
986: 2014/12/19(金)15:27 ID:??? AAS
ランク2の通知きた
やっぱ記述だろうなあ
市販のもので記述の参考書いいの無いですか?
987: 2014/12/19(金)16:12 ID:lpQv4yM+(1) AAS
>>915

全体的には、まとまったエスキスだけどTとUのボーダーギリギリなら厳しい感じがする。

・南側道路からのアプローチが無い
・食品加工室周辺に管理車両の配置が無い
・1階南側が全て管理エリアで埋まっていて、2階の北側に多目的室がある
・重複距離違反
・売り場が不整形
省4
988: 2014/12/19(金)17:50 ID:??? AAS
だいたい不合格の人って同じようなミスしてるよな
989: 2014/12/19(金)17:58 ID:??? AAS
合格して早1年。同時期に学科受かった人が角落ちしてやり直しするとか恐ろしい話や
990: 2014/12/19(金)19:12 ID:??? AAS
サービス駐車場1台欠落で、学校からはランクV以外決定!!!って言われたのに受かってた。

一晩明けてもまだ信じられん。

こんなんでいいのかな…?
991
(1): 2014/12/19(金)19:25 ID:GmRYwJxr(1) AAS
今回の試験でランク1と2の差が、一番重点された事。
それは、南側にアプローチが要るとか吹抜けが24Hにあるとかは、あまり関係ない。
動線や課題に沿った内容、法規等は勿論大事(当たり前なので省く)なんだけどね。
今回の道の駅は70%ちょっとが図面を書き上げてる事から何を重要視したか、、、それはね。

因みに皆は何だと思う?
動線や課題に沿った内容、法規以外な。
992: 2014/12/19(金)19:30 ID:??? AAS
>>991
プランニングはある程度どこに何を置いても大丈夫
肝心なのはなぜそこに配置したかを記述で説得できてるか
自分はこう考えた結果ここに配置しましたと当たり前のことができてる人が合格
993: 2014/12/19(金)19:34 ID:tR+2KqqM(1) AAS
AA省
994: [age] 2014/12/19(金)20:12 ID:??? AAS
外部リンク:www.youtube.com
995: [age] 2014/12/19(金)20:29 ID:??? AAS
876です
はがききました
合格してま
996: 2014/12/19(金)20:33 ID:??? AAS
>>970

エントランスホールを24H利用可能にしちゃった人
>>831
>>2
997: 2014/12/19(金)20:38 ID:3BCbFdbi(1) AAS
今回、去年の北側テラス・軒出し建蔽違反と同様に普通なら「不合格対象」となるものが緩和されると思う部分があると聞きました。
それは南側からのアプローチがない場合。
今回は駐車場が別敷地になっていて、他の施設と共同駐車場ということで、
建物計画敷地への接道は南側道路のみ。
利便性うんぬんよりも法規的に厳しい気がする。
試験の図面採点基準が確認申請が通ることが含まれるなら重い減点と考えてもいい話。と言っていた。

ただ、恐らく不合格者続出になってしまうから一発アウトにはしないかもねーという話でした。
省1
998: 2014/12/19(金)20:47 ID:??? AAS
都市計画区域外では?
999: 2014/12/19(金)20:49 ID:??? AAS
test
1000: 2014/12/19(金)20:50 ID:??? AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*