[過去ログ]
何もない荒野に大阪並の高層ビル作りまくる中国wwww (919レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
879
:
(茸)
2023/03/06(月)19:04
ID:e6ZpmDx7(3/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
879: (茸) [sage] 2023/03/06(月) 19:04:35.93 ID:e6ZpmDx7 今や東京より深圳の方がはるかに未来都市ですよ。 嫉妬している場合じゃない。 深圳が最先端の大都市だというのは、伝聞ではなく、日本の偏向報道などにも惑わされていない、自分で判断した率直な感想なのです。 私はどの街が好きとか嫌いとかはありませんし、どちらが良いとか悪いとかでもありません。 何の利害関係もない第三者です。仕事でごくたまに行く程度の者が客観的な視点で書いているだけなので、ご了承ください。 たまにしか行かないからこそ、たまに行くとものすごい進化を感じるのかもしれませんけどね。 実際に自分の目で見ないと何も分からない。 イメージや想像と、自分の目で見るのとは違うということがよく分かります。 こうして発信を続けるのは、視野の狭い人間になりたくない、というのが大きな理由です。 まだまだ知らないことがいっぱいあります。 私は別にどの都市やどの国が好きとか嫌いとかはないですし、ネット時代に国境も県境も意味がないとは思います。でも東京よりも上海の方が大都会というのは行くと実感します。 人口もそうですが、面積が違うんですよ。23区の10倍くらい大きい。 だから人口も本来は10倍くらいあって当然なのかもしれませんけどね。 さらに首都が別の場所にあって、他にも広州や天津や深圳など1000万人以上の都市が複数ある。日本は東京一極集中ですからね……。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1619516269/879
今や東京より深の方がはるかに未来都市ですよ 嫉妬している場合じゃない 深が最先端の大都市だというのは伝聞ではなく日本の偏向報道などにも惑わされていない自分で判断した率直な感想なのです 私はどの街が好きとか嫌いとかはありませんしどちらが良いとか悪いとかでもありません 何の利害関係もない第三者です仕事でごくたまに行く程度の者が客観的な視点で書いているだけなのでご了承ください たまにしか行かないからこそたまに行くとものすごい進化を感じるのかもしれませんけどね 実際に自分の目で見ないと何も分からない イメージや想像と自分の目で見るのとは違うということがよく分かります こうして発信を続けるのは視野の狭い人間になりたくないというのが大きな理由です まだまだ知らないことがいっぱいあります 私は別にどの都市やどの国が好きとか嫌いとかはないですしネット時代に国境も県境も意味がないとは思いますでも東京よりも上海の方が大都会というのは行くと実感します 人口もそうですが面積が違うんですよ区の倍くらい大きい だから人口も本来は倍くらいあって当然なのかもしれませんけどね さらに首都が別の場所にあって他にも広州や天津や深など万人以上の都市が複数ある日本は東京一極集中ですからね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 40 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.170s*