[過去ログ] 【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part111 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515(2): (愛知県) 2022/03/02(水)21:15 ID:9ecbRdpG(1) AAS
死にたいくらい(笑)東京に憧れるパゴヤの田舎者には、一方的に恥をかかされている
コレが悲惨な現実だわな
遺伝子的にも、別人種だそ
武士と田吾作でクッキリ分かれている
日本の歴史(中世〜近世)
◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
省21
516: (茸) 2022/03/02(水)21:18 ID:VbI6iBRk(1) AAS
>>515
名古屋は三河ありきだから自立性がない
横井元市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
省1
648: (茸) 2022/03/09(水)07:04 ID:7VdN0BQE(1) AAS
>>515
それ横浜の都心部じゃないし
横浜の農園は全て郊外
名古屋の農園凄すぎてwww.
外部リンク[html]:www.shimin-nouen.com
論破する俺w
省27
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.677s*