[過去ログ]
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part111 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
78
:
(愛知県)
2022/02/14(月)21:09
ID:jyyb7aEI(6/7)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
78: (愛知県) [] 2022/02/14(月) 21:09:00.47 ID:jyyb7aEI 文系でもFラン大卒はいつまでたっても答えられんだろう、 「資本主義になる条件とは何か」 マルクスは生産力が高まり、資金が十分に蓄積され、商業が発達したところに資本主義は生まれると語っているが 実際には生産力、資金、商業の3拍子が揃っても資本主義は生まれなかった、そこには何か決定的に不足していた。 それは何かお答えください? いつまでたっても答えれれんだろうから、答えを書いてやるわ。 資本主義に必要不可欠なものは「資本主義の精神」 これだけではFラン大出は絶対にわからんだろうからもっと詳しく解説してやる 「資本主義の精神」とは何か ?労働そのものを目的とし、救済の手段として尊重する精神 ?目的合理的な精神 ?利子・利潤を論理的に正当化する精神 以上3つ、これならわかるだろう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1613983355/78
文系でもラン大卒はいつまでたっても答えられんだろう 資本主義になる条件とは何か マルクスは生産力が高まり資金が十分に蓄積され商業が発達したところに資本主義は生まれると語っているが 実際には生産力資金商業の拍子が揃っても資本主義は生まれなかったそこには何か決定的に不足していた それは何かお答えください? いつまでたっても答えれれんだろうから答えを書いてやるわ 資本主義に必要不可欠なものは資本主義の精神 これだけではラン大出は絶対にわからんだろうからもっと詳しく解説してやる 資本主義の精神とは何か 労働そのものを目的とし救済の手段として尊重する精神 目的合理的な精神 利子利潤を論理的に正当化する精神 以上つこれならわかるだろう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 924 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s