[過去ログ] 【無駄遣い】任意整理真っ最中その47【ヤメロ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: 2022/01/03(月)22:11 ID:suuiap1ed(1) AAS
月10返済の60回があと12回…
ゴール見えてきた…
513: 2022/01/03(月)23:09 ID:/VzPcte50(1) AAS
600万整理でまだ200万残ってるけどCIC見たら異動ついてるの150万の1社だからそっちから繰上げ返済することにした
514
(1): 2022/01/04(火)00:16 ID:dHQZq4cJa(1) AAS
みなさん年末年始何して過ごしてました?
515: 2022/01/04(火)00:20 ID:NsRCWxjTd(1) AAS
唯一の娯楽のhuluで太田上田見てた
516: 2022/01/04(火)00:31 ID:AZOdFY4Fp(1) AAS
>>514
寝たきりスマホとタブレット
517: 2022/01/04(火)02:07 ID:EXMWljfbH(1) AAS
年末年始とか普通に仕事してたんだが(´・ω・`)
まともな休みなんかないよ
518: 2022/01/04(火)09:38 ID:H7k4Q8i+d(1) AAS
大晦日から元日まで仕事。
2日は休みで、靖国神社に初詣。
昨日も仕事で今より帰宅。
年末年始の手当てが付くし、今月の給料は少し増えるのが楽しみです。
519: 2022/01/04(火)13:36 ID:z+GkMhcm0(1) AAS
任意整理なり個人再生なり、とりあえず弁護士事務所に相談しようと思ったら、5日(水)までお休みだった。。(・ω・`)
520
(1): 2022/01/04(火)14:32 ID:h9bLsSVba(1/2) AAS
一つお伺いしてよろしか?
カード会社から先月の支払いできてねーぞと恐喝メールが来て支払い用紙?を発送されてしまった
債務整理は任意整理を予定しとるが支払い滞納しとるカードは使えなくなるとして死蔵と言われる発行してから1円も利用してないカードは使えなくなるものか?
カード会社によってその判断は変わるのだろうか
もし使えなくなるなら全てのカードをフルで使い切って自己破産がええんじゃないかと思うとる
521
(1): 2022/01/04(火)14:36 ID:WuN3jwya0(1) AAS
5万の60回が今月繰り上げ返済して終わりました。
今後は借金しないよう頑張ろうと思う。
皆さんも頑張って
522: 2022/01/04(火)14:47 ID:IAXgUFss0(1) AAS
>>521
お疲れさまでした!
523
(1): 2022/01/04(火)14:49 ID:FbQ+yQW50(1/3) AAS
千代田・港・中央区でショッピングリボの任意整理が得意なところとかご存じないですか?
524
(1): 2022/01/04(火)14:50 ID:2q2zcbTkr(1/2) AAS
>>520
整理対象以外のカードは途上与信までは使える
途上与信でエラコにするかどうかはその会社の判断だからわからない

枠全部借りて自己破産なんて誰でも思いつくけど、
返すつもりの借り入れなら借金だけど、借りてすぐ自己破産するつもりなら詐欺だよ
自己破産は意外とハードル高いから勉強しときなね
任意整理と同列ではないよ
525: 2022/01/04(火)14:52 ID:h9bLsSVba(2/2) AAS
>>524
助かるます勉強になりもうした
526: 2022/01/04(火)14:52 ID:2q2zcbTkr(2/2) AAS
>>523
不得意な事務所なんてないんじゃない
527: 2022/01/04(火)15:29 ID:5eWrEZHj0(1) AAS
弁護士事務所にとって債務整理はRPGで言うならスライム退治くらいの仕事
528: 2022/01/04(火)15:47 ID:FbQ+yQW50(2/3) AAS
マジですか...そんな簡単にですか
ではとりあえず着手金が安め(3万位)の職場近くに行ってみます
529
(1): 2022/01/04(火)16:03 ID:oVtlY8QeM(1) AAS
法テラスより弁護士事務所の方がスムーズに進んで楽?
費用たぶん倍くらい違うよね?
安く済ませたいけど法テラス面倒なら弁護士事務所でさくっと申し込むのが正解だよね
530
(1): 2022/01/04(火)16:11 ID:Ah5tT1q/p(1) AAS
>>529
法テラスがいったい何なのかわかってないんじゃねえの
531: 2022/01/04(火)16:34 ID:yXoMMWgm0(1/2) AAS
金がないから彼女作るの諦めてる奴おる(´・ω・`)?
やっぱ彼女できたら金かかるよねデートとか
532: 2022/01/04(火)16:37 ID:sDDi4latd(1) AAS
顔とスタイルが良くて話が面白ければ女が出してくれるでしょ、中年以降はさすがに難しいだろうが
533: 2022/01/04(火)16:51 ID:FbQ+yQW50(3/3) AAS
>>530
ありがとう
明日の予約入れました

この状況で督促の電話って出た方がいいのかな
534: 2022/01/04(火)16:59 ID:yXoMMWgm0(2/2) AAS
顔がよくて背は低くて話が面白いおっさんは難しい?
535: 2022/01/04(火)17:04 ID:4/sqqIOvr(1/2) AAS
任意整理というか個人でサラ金と相談した人いる?
利息止めてくれた会社あるよ
元金一括なら利息も延滞金も要らんて会社もあった
やる価値はありそう
536: 2022/01/04(火)17:17 ID:8Iy3u5FOM(1) AAS
カード3社(2社だけにするかも)の任意整理をベリーベスト法律事務所にお願いしようと考えています。
選んだ理由はネット検索で最初に見つけたというだけです。
電話対応の方は個人的に好印象でした。
窓口のオペレーターの方でしょうから当たり前かもしれませんが。
費用について相談したいのですが一社あたり手数料(着手金?)5万円、解決報酬2万2千円、事務手数料4万4千円は特別高いわけではなく平均的な金額でしょうか?
任意整理する未納分は過去2年分となり過払いはないと思いますので過払いでの成功、減額は発生しないと思います。
一社で約12万円かかるので結構な額だなと思いますが今のまま払い続けるよりリボの年利の方が高くつくのだろうと思い債務整理に踏み切った方が得策だと思っています。
省2
537: 2022/01/04(火)17:35 ID:4/sqqIOvr(2/2) AAS
いくら借りてんのか知らんけど高くね
法テラスでええやん
538: 2022/01/04(火)17:58 ID:dX8V7MOUM(1) AAS
俺はずっとヒモしてて女から結婚したいって言われて
借金を理由に断ったら任意整理させられたわ
まぁ支払いも向こうだから特に変化はないんだけどさ
結婚しなきゃいけないのこれ
539: 2022/01/04(火)18:23 ID:TS5PyVMMM(1/7) AAS
任意やってもらった時の費用(1社あたり)みんなどれくらいだった??
相場ってなかなかわからんよな
法テラス基準だとどの事務所も高い
かといって法テラスくらいの費用でやってくれる事務所なんて探すの無理ゲーじゃない?
540
(1): 2022/01/04(火)18:32 ID:xrQTL6Vk0(1/2) AAS
送金代行なしで1社33000円
541
(1): 2022/01/04(火)18:53 ID:TS5PyVMMM(2/7) AAS
>>540
めっちゃ安いなそれ司法書士?
542
(1): 2022/01/04(火)18:57 ID:kkbuQLFU0(1/5) AAS
まずは自分で交渉してみ
聞いてくれるところもあるよ
利息止めて和解書交わしてくれる
543: 2022/01/04(火)19:04 ID:TS5PyVMMM(3/7) AAS
>>542
聞いてみるだけなら問題になったりしない?
まだ弁護士か司法書士かはたまた法テラスか決めかねてるけど弁護士に1回だけ電話相談したときに自分からカード会社に相談してもまず通らない言われた(笑)
あれってそう思わせて契約取ろうとしてたのかな(笑)
544
(2): 2022/01/04(火)19:15 ID:xrQTL6Vk0(2/2) AAS
>>541
司法書士
別に隠すことでもないから言うけど黒川
545
(1): 2022/01/04(火)19:24 ID:kkbuQLFU0(2/5) AAS
自分は通ったよ
額が安いからかな
ガン無視で職場も辞めてるというかそこで仕事してないし差し押さえるものもないし
聞けばいいじゃない
弁護士と同じ事を自分でやるだけ
通らないのなら踏み倒すか任意整理か決めたらいい
546: 2022/01/04(火)19:31 ID:TS5PyVMMM(4/7) AAS
>>544
近場の司法書士のHP見てるんだけどどこも登記や相続がメインみたいで債務整理の費用とか積極的に載せてるところがないけど言えばやってくれるのかな?
もしくは債務整理の費用を掲載してるところの方が専門で強いとかあるのかな
547: 2022/01/04(火)19:31 ID:TS5PyVMMM(5/7) AAS
>>545
すごいなー
さすがに100万超えてたら持ちかけても断られそうだよね
548: 2022/01/04(火)19:33 ID:TS5PyVMMM(6/7) AAS
気がつけば二十年以上もクレカやカーローンで利用してるカード会社だった(笑)
一度も滞りなく返済してたけどそういうの鑑みて直接交渉でなんとかならないかなー
549
(1): 2022/01/04(火)19:44 ID:kkbuQLFU0(3/5) AAS
20年なら過払い金あるやん
そこは弁護士か司法書士のがいいよ
こっちだと絶対に満額渡さん
550: 2022/01/04(火)19:49 ID:TS5PyVMMM(7/7) AAS
>>549
二十年といっても近年までは毎月一括払いでクレジットの手数料は無し
カーローンも十年以上前に完済してるから過払いどうなんだろ
この1年くらいなんよリボに手を出してしまい限界来てしまったのは
551
(1): 2022/01/04(火)19:59 ID:lzecAPpE0(1) AAS
実家暮らしでギャンブル止められず債務整理2ヶ月滞納したわ終わったわ
再和解厳しいだろうな
552: 2022/01/04(火)19:59 ID:6eNcgOQf0(1) AAS
>>544
黒川って有名だよね 丁寧らしいし
553: 2022/01/04(火)20:24 ID:kkbuQLFU0(4/5) AAS
2ヶ月連続滞納で延滞金20%プラス一括請求だったな
そう言われたわ
つまり債務整理と一緒か
和解してくれた某元黄色看板さんに感謝
554: 2022/01/04(火)20:28 ID:BznidX7va(1) AAS
遅延金について教えて欲しい。
リボの場合毎月定額の請求が来るが例えば1ヶ月滞納した場合は1ヶ月分の滞納額だけに対して遅延金が加算されるの?
それともリボしてる総額を年で割ってみたいな額になる?
リボに総額なら例え1ヶ月だけの滞納といえどえらいことになるな…
555: 2022/01/04(火)20:32 ID:Q+y/ixnC0(1) AAS
遅延金は遅延してる金額分だけだよ
まあ遅延してる間にも借金全体に普通の利息はかかってるけども
556
(1): 2022/01/04(火)20:59 ID:kkbuQLFU0(5/5) AAS
とっとと裁判してくれりゃいいんだよな
利息止まるし
一括請求されようが払えんし
差し押さえしようにも布団と服以外は無いし
口座に金はない
家族居て勤め先あっての人は大変だ
557: 2022/01/05(水)00:26 ID:BKGFtazS0(1) AAS
>>551
その後の続報分かったら教えて
俺も今月末で2ヶ月滞納になるから気になる
あと半年まできたのにやってしまった
558: 2022/01/05(水)00:35 ID:Hx+QKqyAp(1/2) AAS
>>556
俺、給与差し押さえ食らってるけどいまだに働いてるよ まぁ手取りも少ないし会社から辞めろ的な圧力も無いから気が楽。裏ではボロクソ言ってるだろけど気にならん
559: 2022/01/05(水)00:44 ID:s5fzBpNq0(1) AAS
取られてんのそれ? 給与差押えってかなり面倒らしいけど。
560
(1): 2022/01/05(水)01:15 ID:Hx+QKqyAp(2/2) AAS
会社側は面倒だね
俺は面倒ではないがw
まぁそのうち辞めてナマポ受けるけどね
561
(1): 2022/01/05(水)09:13 ID:NRENCEzgd(1) AAS
整理したらいいじゃん?差押え止まるだろ
562
(1): 2022/01/05(水)09:14 ID:mVmkVuQr0(1) AAS
皆さんあけおめです、今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
今年の12月でここを卒業予定ですが、気を緩めず頑張ります
皆さんも頑張りましょう
563: 2022/01/05(水)09:22 ID:29lFYA960(1) AAS
>>562
おめでとうございます
あと12ヶ月ですね気を抜かず完走してくださいね

私は今月から60ヶ月w
564: 2022/01/05(水)09:59 ID:Tk4LcLDQ0(1) AAS
差し押さえは止まらんでしょ
差し押さえされる前に整理しないと
家に来る物持ってく奴
565: 2022/01/05(水)10:46 ID:L4C0oNXR0(1) AAS
>>561
今は甘んじて受け入れてるけどこの先踏み倒す気でいるんだよ
566: 2022/01/05(水)12:51 ID:SWvWTqgHd(1) AAS
>>560
世紀津保護受給資格のハードルは高い
567: 2022/01/06(木)08:57 ID:whOiqKhHa(1/2) AAS
なんで延滞すんだ?
払える範囲の額で約束するだろう

まさかこの期に及んでギャンブルとか無駄な出費に金回してるのか?
568: 2022/01/06(木)08:58 ID:qbEEwhzH0(1/3) AAS
わざわざ隔離されてるスレに来て説教か
569
(1): 2022/01/06(木)09:19 ID:r/us6WeAd(1) AAS
説教というか大人なら使っちゃいけない金に手を出さないとかは当然なんだけどね
家賃やらをギャンブルに突っ込んでどうしようみたいなのがデフォの板だから感覚麻痺してるかもしれんが普通はやらない事だし
570: 2022/01/06(木)09:21 ID:I+f8KZbEp(1) AAS
普通な人がこんなとこにいると思うか?
571: 2022/01/06(木)09:22 ID:whOiqKhHa(2/2) AAS
>>569
やはりそういうことか
自分も2年前に完済した身なんだけど
返済期間中は余裕できたら必ず積み立てて繰り上げ返済したから、なんか舐めてるんじゃないか?思ってしまう
まぁ人の人生だからそれぞれなんだろうけど
572
(2): 2022/01/06(木)13:07 ID:JlbSPARL0(1) AAS
1パチ5スロって最高だよな
負けても金が全然減らねぇんだ!
573: 2022/01/06(木)13:56 ID:btL4CvQi0(1) AAS
>>572
それで癒されてるうちは依存症真っ最中だね
自分は必死になってやめれた、もう10年近く足を踏み入れ無い
574: 2022/01/06(木)14:07 ID:YXGM1Myjd(1) AAS
負け前提の暇潰しなら0.5パチや2スロまでレート落とすべき
丸一日打っても一万負けるの難しいぐらいなら遊技と言える
575: 2022/01/06(木)17:06 ID:tfqqULOE0(1/2) AAS
東京23区に4年ぶりの大雪警報だってな
やっぱ今年はやべえわ
576: 2022/01/06(木)17:06 ID:tfqqULOE0(2/2) AAS
誤爆
577: 2022/01/06(木)17:41 ID:5BSjgV6oa(1) AAS
依存症末期になると千円でもホールにいくからな
パチ屋が儲かってて店員の給料ボーナスも出所は自分の金って思い続けてれば行かなくなるよ
578: 2022/01/06(木)18:26 ID:zEvhoAITd(1) AAS
俺の場合は借金の原因全てギャンブル
本当に末期は強迫観念に駆られてやっていた

自助グループに通いながら何とか堪えているけどあんな目にあったのに未だにやりたくなるの本当に嫌だ
579: 2022/01/06(木)19:13 ID:qbEEwhzH0(2/3) AAS
なんのギャンブルか知らんがパチンコパチスロは今月で終わりだぞ
スロットはホントに終わる
寂しいけど流石にもう打つことはないレベルで酷い台しか残らなくなる
580
(1): 2022/01/06(木)19:49 ID:xsbLFAve0(1) AAS
こないだ1年ぶりにパチ行ったけど打ちたい台もあんまないし万発出てるのも少ないし、とにかくつまらんかった
あんなのにハマって借金こさえて任意整理までしてほんとアホだったわ
581: 2022/01/06(木)20:18 ID:qbEEwhzH0(3/3) AAS
遊戯人口も店も減ってるのに客単価は上がっている
マルハンなんか最高益とかだろ
一人からエグい額取るようになってる
パチンコスロットは無料のトイレ屋と思え
582
(1): 2022/01/06(木)20:55 ID:JEM72kbvd(1) AAS
片道20キロの通勤に使ってるママチャリが故障(水たまりに突っ込んだら大量の藻?が絡んで各部が変形)
雨具もだいぶ下手って雨がしみてくるから買い替えて合計一万の出費だわ。
田舎なので1人1台車が必要な中、自転車だけしか持ってないから周りから変人扱いされてる
583: 2022/01/06(木)21:26 ID:UqdYLuaa0(1) AAS
よそはよそ、うちはうち
584: 2022/01/06(木)22:07 ID:vAKWB5I2r(1) AAS
2月か3月になると高卒や大卒の原チャリが余るじゃん
あちこち声かけてたら5000円くらいで貰えるよ
585: 2022/01/06(木)22:21 ID:64fHIxPla(1) AAS
>>582
20キロチャリって根性あるな
てか原付くらい買えるだろ
586: 2022/01/06(木)22:28 ID:7gaPXa+6p(1) AAS
>>572
いやしっかり減るだろ
そして当たっても全然増えない
587: 2022/01/06(木)23:10 ID:bnHewDok0(1) AAS
>>580
昔は、甘でも2万発ぐらい出たのにね。
最後に儲けさせてもらったのは、羽根物デビルマン(2013年)だわ。
思い返せば、この頃から自転車こぎだしたね
588: 2022/01/06(木)23:28 ID:wD29MWcBd(1) AAS
任意整理するほどの借金作るくらい負けてるのに辞められないのはドM過ぎるやろ
589: 2022/01/06(木)23:36 ID:q/zJnkFd0(1) AAS
まぁ依存症だからね。勝ち負け関係ないんだよ。それ自体をやりたいわけだから
590: 2022/01/06(木)23:47 ID:pTONeg7Ed(1/2) AAS
とりあえず地方競馬とチャリを辞めた
591: 2022/01/06(木)23:49 ID:pTONeg7Ed(2/2) AAS
パチンコはとっくの昔に辞めた
スロットはクラセレと鼠を打ち納めしたきたのでもう行くことはないだろう
中央競馬はやめられそうにない
592
(1): 2022/01/07(金)01:17 ID:FemJd3Tla(1) AAS
オリコカード止められた
まだ先月分滞納して2週間も経過してないのにこんな早いの?
今月分の食料品買い溜めしとけばよかった…
1-
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s