[過去ログ]
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part115 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
679
:
(アウアウカー Sa55-sO8m
[182.251.226.83])
2021/01/31(日)19:23
ID:m4rPnpu1a(1/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
679: (アウアウカー Sa55-sO8m [182.251.226.83]) [] 2021/01/31(日) 19:23:45 ID:m4rPnpu1a 信者の歴史は手のひら返しの歴史だからな キヤノン 蛍石レンズ採用→ニコ爺「蛍石レンズイラネ」 ニコン FLレンズ登場→ニコ爺「蛍石レンズ最高」 キヤノン レンズ内モーター採用→ニコ爺「レンズ内モーターイラネ」 ニコン AF-Sレンズ登場→ニコ爺「レンズ内モーター最高」 キヤノン 電磁絞り採用→ニコ爺「電磁絞りイラネ」 ニコン Eレンズ登場→ニコ爺「電磁絞り最高」 キヤノンKissDN登場→ニコ爺「小型機イラネ」 ニコンD40登場→ニコ爺「小型機最高」 キヤノン5D登場→ニコ爺「フルイラネ」 ニコンD3登場→ニコ爺「フル最高」 SONY NEX登場→ニコ爺「ミラーレスイラネ」 ニコン1登場→ニコ爺「アドバンストカメラ最高」 SONY RXシリーズ登場→ニコ爺「大型センサーコンデジイラネ」 ニコンDL発表(死産)→ニコ爺「大型センサーコンデジ最高」 SONY α7登場→ニコ爺「ミラーレスイラネ(2回目)」 ニコン Z登場→ニコ爺「ミラーレス最高」 SONYフルサイズに像面位相差→ニコ爺「フルに像面位相差イラネ」 ニコン D780登場→ニコ爺「フルに像面位相差最高」 SONY α9登場→ニコ爺「小型軽量イラネ(2回目)」 ニコン Z50登場→ニコ爺「小型軽量最高(2回目)」 SONY 瞳AF実装→ニコ爺「瞳AFイラネ」 ニコン 瞳AF実装→ニコ爺「瞳AF最高」 SONY 動物瞳AF実装→ニコ爺「動物瞳AFとか家電屋の玩具機能イラネ」 ニコン 動物瞳AF実装→ニコ爺「動物瞳AF最高」 キヤノン エンジン2個実装→ニコ爺「二個イラネ」 ニコン ZII登場→ニコ爺「二個乗せ最高」 残念 あ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1611774069/679
信者の歴史は手のひら返しの歴史だからな キヤノン 蛍石レンズ採用ニコ爺蛍石レンズイラネ ニコン レンズ登場ニコ爺蛍石レンズ最高 キヤノン レンズ内モーター採用ニコ爺レンズ内モーターイラネ ニコン レンズ登場ニコ爺レンズ内モーター最高 キヤノン 電磁絞り採用ニコ爺電磁絞りイラネ ニコン レンズ登場ニコ爺電磁絞り最高 キヤノン登場ニコ爺小型機イラネ ニコン登場ニコ爺小型機最高 キヤノン登場ニコ爺フルイラネ ニコン登場ニコ爺フル最高 登場ニコ爺ミラーレスイラネ ニコン登場ニコ爺アドバンストカメラ最高 シリーズ登場ニコ爺大型センサーコンデジイラネ ニコン発表死産ニコ爺大型センサーコンデジ最高 登場ニコ爺ミラーレスイラネ回目 ニコン 登場ニコ爺ミラーレス最高 フルサイズに像面位相差ニコ爺フルに像面位相差イラネ ニコン 登場ニコ爺フルに像面位相差最高 登場ニコ爺小型軽量イラネ回目 ニコン 登場ニコ爺小型軽量最高回目 瞳実装ニコ爺瞳イラネ ニコン 瞳実装ニコ爺瞳最高 動物瞳実装ニコ爺動物瞳とか家電屋の玩具機能イラネ ニコン 動物瞳実装ニコ爺動物瞳最高 キヤノン エンジン個実装ニコ爺二個イラネ ニコン 登場ニコ爺二個乗せ最高 残念 あ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 323 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s