[過去ログ] 洋裁質問スレ【総合】 part16 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782: 2010/01/19(火)16:45 ID:??? AAS
こっちで話そうか
ここ一応質問スレだし、この話題であんまり伸びても
【中学】家庭科〜洋裁やった?【高校】
2chスレ:craft
783: 2010/01/19(火)22:18 ID:??? AAS
衿付パジャマ(たとえばCS本に載ってるような)は
パジャマのくせに服作りの基本満載で面倒だなー、と
思った記憶が。見返しがあって、芯貼りがあって、
ポケットつけて、コバステッチかけて、って。
784(2): 2010/01/19(火)22:44 ID:uremKRqW(1/2) AAS
ボタンホールとしての布ループの質問です。
今まで3種類布ループのボタンホールの服を作りましたが、
出来上がった時はいいのですが、使い込んでいくうち、ループの縫い目から
生地がほぐれてボサボサの布ループになってしまいます。3種類全てそうです。
皆さんはそういう事はありませんか?
ちなみに作り方は普通の、細いバイアスを中表にして縫い表に返す方法です。
今回またWガーゼで布ループの服を作りたいのですが、以前の失敗もあるので、四つ折り
省7
785: 2010/01/19(火)23:17 ID:??? AAS
>>784
自分もその方法でやってるけど、ぼさぼさになったことはないなぁ
ひっくり返して、縫い合わせの上に押さえミシンしてる?
ガーゼとか目の荒い生地は余計にほつれやすいとは思うけど
あとは縫い目を細かくするとか、重ね縫いするとかかな?
物によってはバイアスでは取らない方が上手くいく場合があるよ
糸ループもいいけど、糸の根元に力がかかるから、内側に力ボタン入れたほうがいいよ
786: 784 2010/01/19(火)23:29 ID:uremKRqW(2/2) AAS
押さえミシンはしてませんでした。
随分と違う物ですかね?
是非、やってみます!
バイアスは今思えば、確かに良くない気がしますね。
今回は普通の布目通りに使ってみますね。
ありがとうございました!!
787(1): 2010/01/21(木)12:19 ID:7C7yBnfq(1) AAS
ジャガードニットと、プードルファーで帽子を作るんですが
布の端の処理はしたほうがよいのでしょうか?
788(1): 2010/01/21(木)12:40 ID:??? AAS
>>787
裏をつけないなら、端処理した方がいいと思う
789(1): 2010/01/21(木)12:52 ID:??? AAS
>>788
ありがとうございます。
ニット生地(表) プードルファー(裏)で
中表に合わせて、ひっくり返すパターンです。
これって裏ついてるのと同じことですよね??
ニット素材じたい初めて縫うのですがジグザグミシンがうまくかけられる自信がなく…。
790(1): 2010/01/21(木)12:58 ID:??? AAS
>>789
うん、裏つきになるね
端処理するのは、解れ止めと見栄えの意味があるから、見えないなら端処理はしなくておk
ニットが柔らかいなら、ジグザグだと生地が逃げて大変そうだww
791: 2010/01/21(木)13:19 ID:??? AAS
>>790
ありがとうございます。
呆れられるかと思ったのに、やさしく教えてくださって嬉しく思います。
792(1): 2010/01/21(木)14:35 ID:??? AAS
母のお下がりだった家庭用ミシンが壊れてしまいました。
職業用ミシンが欲しいのですが、ボタンホールなど付けられませんよね。
やっぱり、職業用、家庭用、ロックの3台体制ですか?
793(1): 2010/01/21(木)19:09 ID:??? AAS
>>792
あれ?ミシンスレで結構話題になるネタなんだけど、まとまってないのかな?
三台体制か、職業用ミシン+ボタンホーラー(あるいはスナップやループボタンや穴かがりに出す)とか
色々組み合わせ方あるよ。
職業用ミシンがなぜ必要か、にもよるんじゃない?
合わせる機種とかにもよるし、ちょっと質問が漠然としてないかな。
とりあえずミシン系のスレのほうが向いてる質問だと思う。
794: 2010/01/21(木)21:46 ID:??? AAS
>>793
ありがとうございます。
職業用ミシンの過去スレ漁っても、まだモヤモヤするようなら質問してきます。
795(3): 2010/01/25(月)18:19 ID:vmn0x9j1(1) AAS
自分の服を作りたいのですが
書店で見てきたらほっこり系というのでしょうか?ナチュラル系?の
だぼっとしたような服のものが多く…
そういう系統じゃない、いまどきの服の本をご存じないでしょうか?
洋裁初心者ですが、自分で作るとなるとやっぱり
作りやすそうなダボッとした服しかつくれないのでしょうか?
796(1): 2010/01/25(月)19:08 ID:??? AAS
>>795
貴方の考えるいまどきの服を扱っている型紙屋を探してみては?
ここのテンプレを辿るとかして
【大人用】立体裁断型紙屋5【ネット通販】
2chスレ:craft
797: 2010/01/25(月)21:44 ID:??? AAS
>>796
ありがとうございます。
あっ、けしてナチュラルがいまどきじゃないというわけではありませんので
お許しください。
798(1): 2010/01/26(火)13:17 ID:??? AAS
百円均一のワタ・接着芯って使ったことある方いますか?
どうでしたか?
今100円だからと試せないほど激貧でどなたか使ったことある方いたら
教えてください。
799(1): 2010/01/26(火)19:52 ID:??? AAS
>>798
綿は普通。接着芯は不織布に糊がついたやつだから手芸用だよ。
800: 2010/01/27(水)20:39 ID:??? AAS
>795
原型から展開して作る型紙、パターンブック自体なくなりつつあるから。
そこまでして本格的に洋裁する人が少なくなってるのと、出版不況+民主党不況で、これから洋裁本はもっと減少するかも知れない。
本屋も回転しない洋裁本は置かないようになってきてる。
文化出版局はハイファッションを休刊にする。ハイファッションは文化の骨と言っていいくらいの本だ。それを廃刊にするんだから。
良い洋裁本は今のうちに購入しておいた方がいいかも知れない。
801: 2010/01/27(水)22:19 ID:??? AAS
>>799
ありがとうございます。
ワタ買ってきました。
802: 2010/01/27(水)23:07 ID:??? AAS
>>795
求めてるレベルによるけど、
本付属で、良い既製服に匹敵する程良い型紙がついてるのは
昔から殆ど見た事無いよ。特に婦人服は。
ネット型紙屋なら工業服パタンナーが書いてる良いのもあるけれど、
ほっこりじゃない今どき服といっても色々あるから、
じゃあコレにしたら的に簡単には言えないな…
省2
803: 2010/01/28(木)01:05 ID:??? AAS
正直、今の洋裁本は若い層取りこぼしてるよな。
so-en STYLEブック無くなってから余計に。
多少、ムリ目でも、作りたい!って型紙の本がないね。
おばちゃんの読者アンケートに左右されすぎたんだろう。
18〜20代が作りたいロング&リーンな服載ってねぇべ。
載せたいけど、型紙提供してくれそうなブランドが次々倒産してるのもありそうだが。
ミセス+体型難あり+めんどくさい事は嫌+ワンデーソーイング
省2
804: 2010/01/28(木)02:17 ID:??? AAS
まあねえ…
20代社会人女子には服作ってる時間なんかないし
学生は絶対的人数が少ない上にお金が無いしね
そもそも学生のプチプラかわいい服なら買った方が安いので
そこをおしてまで作ろうという子は少数派な上
いても森ガール系な事も多いので、ほっこり本で意外と事足りたりもする
なので、大して予算も取れないだろう洋裁系が
省4
805(2): 2010/01/28(木)02:31 ID:??? AAS
洋裁ド素人です。
ロングワンピがあるのですが、思いっきり太ってしまいその服が入らなくなりましたorz
ウエストから更に下の部分から切り取って、膝丈スカートにしたいです。
4万近くする服なのでかなり慎重です。
頭の中では裾と平行にウエストを切って三つ折りにしてゴムを通す、
としか知識が有りません。これで大丈夫でしょうか?
806: 2010/01/28(木)08:14 ID:??? AAS
>>805
お直しとかリメイクをやってるところに出したほうがいい。
服自体に4万もかかったんだからこれ以上その服にお金かけたくないかもしれないけど
はさみ入れたらその4万がパーだよ
ロングワンピをゴムスカートにしても納得のいくものになるかどうか・・・
とにかくやせろ
807: 2010/01/28(木)08:43 ID:??? AAS
もしもブランドものなら無理してリメイクするよりもオクにでも出した方が良いかもよ。
808: 2010/01/28(木)13:04 ID:??? AAS
>805
タイトなワンピースだと、裾からフロントウエスト、裾からバックウエストの距離に差がある。
厳密に言えば、ウエストライン自体が水平じゃない。
809(1): 2010/01/28(木)14:08 ID:??? AAS
そうそう
尻で持ち上がる分、後ろが長くなってる
4kもするワンピースをゴムのスカートって、
死蔵を続けるよりももったいない気がする
810: 2010/01/28(木)15:42 ID:??? AAS
>>809
安くなってますよ
811: 初心者度外視のリメイク法。 2010/01/28(木)18:05 ID:??? AAS
○突っ張る部分、可動域を見ながらスラッシュを入れる線を決める。
○ボタンホールステッチ、or切りポケット方式でスラッシュを入れていく。
○全体にスラッシュを入れ終わったら、表地と合う見えて美しい裏地を選ぶ
[スパングル地、糸房の出てる地、サテン地、シフォン等はみ出て美しい地を選ぶ]
○表地に、仮縫い。スラッシュからはみ出させて具合を見る。
○本縫い
以上、再構築的リメイクギャルソン。
812(1): 2010/01/28(木)19:15 ID:??? AAS
危険な冒険ね。うまく融合させればいいと思うわ。
着られれば服なんだから。
動画リンク[YouTube]
813: 2010/01/29(金)12:51 ID:??? AAS
>812
うは。自分が着たら確実に頭がかわいそうな人だと思われるw
814(2): 2010/01/29(金)13:22 ID:??? AAS
なんでもいいからミシンかけたい
でも何も作りたいものない
あと、何センチとかはかって裁断するのは嫌
こんなとき作れるお勧めものってなにかないでしょうかw
815(1): 2010/01/29(金)13:32 ID:??? AAS
つ巾着
816(1): 2010/01/29(金)13:32 ID:??? AAS
>>814
ぞうきん
817(1): 2010/01/29(金)16:03 ID:??? AAS
>>814
シュシュ。
私も同じ欲求のおかげで
シュシュが売るほどあるw
つべで「シュシュの作り方」検索してみてくれ。
818: 2010/01/29(金)18:33 ID:??? AAS
それ洋裁…?
それこそ総合スレ向きじゃあ…
819(1): 2010/01/29(金)19:39 ID:??? AAS
今は本や型紙やさんのパターンで服を縫う程度なんですが
もうすこし本格的にやってみたくなりました。
そこで質問なんですが、通信講座をやれば
自分でパターンが引けるようになるものでしょうか?
文化とドレメとで悩んでいるんですが
いろいろと調べてみたけど情報もあまりないし、
違いもよくわかりません。
省2
820: 2010/01/29(金)19:42 ID:??? AAS
>>819
つ【文化】通信教育を語ろう【ドレメ】
2chスレ:craft
821(1): 2010/01/29(金)20:02 ID:??? AAS
ありがとうございます。
そのスレも一通り読んだのですが
過疎っているみたいなので、こちらにもしかしたら
受講者がいらっしゃるかなーと思い質問してみました。
822: 2010/01/29(金)21:27 ID:??? AAS
>821
私は通信教育は受けてないし、学校通ったのだが、通信教育の不備な所は想像がつく。
いかんせん、絵もパターンも先生のチェック受けてナンボなところがあるのだ。
自分では、ちゃんと出来てるとその時は思ってても、下級生の頃の線を見ると何じゃコレは?ハァ?なのだ。
パターンなら何千、何万とアームホール等、カーブ引いて、まともなカーブ引けるようになる。その場でチェックされて死ぬほどダメ出しされて。
そういうのが不備な所であって、ま、それ込みで順序と言うか大まかな、と言うか通信教育で勉強したいなら、ムダにはならないと思う。
823: 2010/01/30(土)02:03 ID:??? AAS
空手を通信教育で習うに近いな。
徒弟的、職人的教育要素を含むものはすべからくそんな部分ありだろう。和食にしろフランス料理にしろ。
だからと言って通信教育で学ぶのも無意味じゃない。
今よりは前に進む。
824(1): 2010/01/30(土)09:14 ID:??? AAS
レスありがとうございます。
見てもらう機会が少ないから、間違って覚えてても
逐一指摘してもらえないのがよくない、ってことでしょうか?
返却された指導をよく見て復習することで
『ある程度』は技術が身に付かないのでしょうね。
知識だけじゃなくて実技なので、仕方ないのでしょうね。
添削指導については、文化よりもドレメ式が丁寧なようなので
省2
825: 2010/01/30(土)09:49 ID:??? AAS
>>815
>>816
>>817
ありがとうございます!
今日家に帰ったら縫いまくります
シュシュ、よくなくすから量産しよう。
826: 2010/01/30(土)12:05 ID:??? AAS
>824
先生にしてもそうだけど絵にしろ、ドレーピングにしろ、平面にしろ、生徒の中には異常に出来る子が上級にあがってくと出てくるわけよ。
出来る子にはやっぱり出来る理由があったりするわけ。平面製図だったら速くて正確で綺麗に引く手の動き、定規の使い方と線の引き方をしてるわけ。
ドレーピングだったら、無駄のない手の動き、生地の撫で方、繊細で鍼灸師のようなピンの打ち方してる。
そういうのは間近に見てこそ、自分のと見比べて学んだり盗んだり出来るわけで、それがスゴく大きい。通信教育で足らないの。
まさに赤ん坊が発達していくように学ぶものというか。
どのレベル目指すかによるけどね。通信教育から入ってもっと興味深めて、また学ぶのもいいと思う。
827(2): 2010/01/30(土)15:51 ID:??? AAS
誘導されて来ました!
子供用ワンピースを頼まれたんですが、どこをどうしたら可愛くなるのか…
色はピアノの鍵盤カバーみたいな濃い赤で、ちょっと厚めの生地。
肩の部分がフリルみたいな袖で、後は可愛くして!って事なんです
飾り?リボンか何か付ければいい?
レースは合わなそうな布です…
これを参考にして、と貰った画像↓
省3
828(1): 2010/01/30(土)17:08 ID:??? AAS
私だったら
フリルそで、丸襟にして、見返しをリバティのような可愛い花柄にして…
あとは特になにもしないかな。
上品でいいんじゃないかな〜?
その写真の子、似合ってないだけかもしれないけど
その袖にスクエアでなんか若妻風エプロンぽく見える。
829: 2010/01/30(土)17:09 ID:??? AAS
あっ、やっぱり見返しは花柄より素敵なレースっぽい生地があいそう。
830(2): 2010/01/30(土)17:30 ID:??? AAS
>>827
フリルみたいな袖というかジャンスカの肩部分にフリルがついているのでは?
「kidsのふだんぎ」っていう型紙本に似た感じのパターンが載ってるから、
書店か図書館で探して見てみたらどうだろ。
831(2): 2010/01/30(土)22:05 ID:Phn5ISvf(1) AAS
子どものズボンを裏地つき(極寒地なので)で作りたいのですが、裏を気持ち小さめに縫い、ウエストと裾で合体させる、で大丈夫でしょうか?
他に良い方法があったら教えて下さい。
832(1): 827 2010/01/30(土)22:07 ID:??? AAS
>>828レースっぽいの…探してみます!
参考写真、やっぱり微妙に似合ってませんよね(笑)
そこでちょっとイメージが削がれてしまって;;
>>830そう!そんなイメージです!
ジャンパースカートをお嬢さん風に…
もうちょっと練ってみます(・∀・)
ありがとうございました!
833(1): 2010/01/30(土)22:11 ID:??? AAS
>>831
裏地は伸びないから、表地と同じ型紙に縫い代を多めにしないとぴちぴちになるお
裾はふらせて、自分の裏地つきズボンとか良く観察するといいよ
834: 2010/01/30(土)22:24 ID:??? AAS
>>832
>>830の言ってるやつ、気になってぐぐってみた。
「kidsのふだんぎ フリルジャンパースカート」
で画像検索すると作った人のブログが出てくるね
835(1): 831 2010/01/30(土)22:47 ID:??? AAS
>>833
ありがとうございます。勘違いしてました。ピチピチズボンを作る所でした!
説明不足で、すいません。
裏はダブルガーゼにしようと思っているので、サイズ自体を気持ち大きめにしてみようかと思います。ありがとうございました!
836: 2010/01/31(日)12:54 ID:A+G48f/x(1) AAS
子供のパンツを作るのですが
6コールゴムのダイ●ーで買ったものが手元にあります。
100均一のゴムってすぐ伸びたり切れたりしますか?
837(1): 2010/01/31(日)15:55 ID:??? AAS
します。
838(1): 2010/01/31(日)20:31 ID:??? AAS
布用の糊(スティックやスプレー)を使用すると
ミシンかけの時に針にベタついたりしないのでしょうか。
また、洗濯するような物には向きませんか?
839: 2010/02/01(月)00:02 ID:??? AAS
>>837
うげーそうですか。
手芸店行ってきます。ありがとう。
840: 2010/02/01(月)16:05 ID:??? AAS
>>838
迷信スレで私もそのやり方見た。
アイロンで乾かしてから縫うから大丈夫だと思うよ。
と、まだ実践してない人間がアドバイス。
841: 2010/02/01(月)16:42 ID:??? AAS
乾燥するタイプのノリなら大丈夫じゃないかな、接着芯とかも
接着したあとでミシンかけても問題ないし
……ただし両面テープだけはダメだ
仮留めくらいにはなるかと思って、マジックテープ縫い付けるときに
両面テープつきのを使ったら地獄を見たw
842: 2010/02/01(月)17:08 ID:??? AAS
かなり水でうすめても効果あるらしいから
かなり薄めたら少しあんしんできるかもね。
843(1): 2010/02/01(月)18:37 ID:??? AAS
元レスがみつからないんだけど、それは仮接着用の糊?洗濯糊?
844: 2010/02/01(月)19:20 ID:??? AAS
>>843
プリットとかのスティックのり
845(1): 2010/02/09(火)17:49 ID:??? AAS
Uネックカットソーを縫ってます。型紙は自分で起こしました。
衿ぐりの布は、衿ぐり周り寸法よりも何%くらいひかえるといいですか。
同じ長さの布で縫い付けたら、締まりない衿ぐりになってしまった・・・
846(3): 2010/02/09(火)20:00 ID:??? AAS
ギザギザの形の見返しってどういう風に作ればいいんでしょうか?
試しに持ち出しをつけて裏返してみたんですが、ぐにゅぐにゅになって上手くできませんでした;
847: 2010/02/09(火)20:27 ID:??? AAS
>>846
それは一体何のアイテムで、ギザギザとはどれくらいの間隔のどういう形で、
どこの見返しで、なぜ持ち出しが必要で、ぐにゅぐにゅとは一体どういう状態を指すのか、
まず日本語で頼む。
言葉で無理なら写メを>4かイメぴたにうp
848(1): 2010/02/09(火)20:40 ID:??? AAS
>>845
大体2・3cmくらい
確実なのは、型紙に衿を書いて寸法を測る
でも、生地の伸びによって違うから、縫い付けてあるなら着用して余分を摘むといいと思う
849: 2010/02/09(火)22:28 ID:??? AAS
>>848
845です。ありがとう!!
実は縫いつけたものをほどいてしまったので、襟の部分をもう一度
教えていただいたようにしてつけてみます。
本当にありがとうございました!!
850: 2010/02/10(水)11:24 ID:??? AAS
>>846
ギザギザ部分の縫い代に切り込みを入れて無くて、
切れに表返せなかったのかな。
851: 2010/02/10(水)23:39 ID:??? AAS
スカラップのことかな?
852: 2010/02/11(木)11:11 ID:??? AAS
>>846
作っているものも、内容もわからないので、答えようがない。
853(2): 2010/02/20(土)23:01 ID:JxNag+C5(1) AAS
服の紐について質問です。
服についている紐で、編んだり組んだりしたものではなく、長方形の布地を
折り畳んで縫ったもの(袋縫い紐、とでもいうのでしょうか、作務衣とかに
ついているようなあれです)がありますが、あれって個別に売っているもの
なのでしょうか?
m単位の長さで欲しいのですが・・・。
854: 2010/02/20(土)23:03 ID:??? AAS
>>853
自分で作ってください
855: 2010/02/20(土)23:42 ID:??? AAS
>>853
ついこの間2mばかりつくったばかりだ。
856: 2010/02/21(日)11:00 ID:??? AAS
それを作る時の目的は大抵はベルトだし、
そういうベルトは前で結ぶタイプも多いから
メートル単位で作るのは普通の事だよ。
ただ…もし洋裁した事が殆ど無くて、それなりにしっかりした紐を作るとなると
接着芯の選び方とか貼り方とか細い紐のひっくり返しとか
ひっくり返した後のアイロンとか
途中の肯定で色々困難がありそうな気がする…
省1
857: 2010/02/21(日)18:14 ID:??? AAS
ひっくり返さない作り方で作るとか、最近グログランリボンもやわらかいのが多いから、
ひっくり返さない作り方で、表は畳んだ共布、裏をリボンにするとか。
858: 2010/02/21(日)18:24 ID:??? AAS
細めの紐作りは洋裁の中では
難しいって程じゃないけど、面倒で手間がかかるからあまり好きじゃない仕事
の一つだなあ…
859: 2010/02/21(日)18:29 ID:??? AAS
紐作りはメンドクサイよねww
ハチマキ作ってる人は尊敬に値するなw
860: 2010/02/21(日)18:59 ID:??? AAS
ハチマキくらいの太さならまだいいけど、
細い紐でひっくり返すの一発でうまくいったためしがないw
嫌いでほんとに必要なときしかやらないから尚更うまくならないんだけどw
861(1): 2010/02/21(日)22:34 ID:IyqM5WrF(1/2) AAS
853です。
皆様ご回答ありがとうございます。
自作するしかない・・・というのが結論のようですが、自分には
マトモな手芸スキルがないので、流石にm単位で縫って作ることなどは
できないと思います・・・。
ちょいちょいと縫い合わせて終わり、というレベルで作れるものでは
ないものみたいですし・・・。
省5
862(1): 2010/02/21(日)22:43 ID:??? AAS
>861
何につかうの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s