[過去ログ] 【HEMP】ヘンプアクセサリー【大麻】 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529
(1): 04/10/24 13:27 ID:??? AAS
>>528
短すぎても、ストラップならオッケー
わたしの携帯にも3つもストラップがぶら下がっています。

メルヘンアートのこれ。すごいなぁ。
画像リンク[jpg]:www.marchen-art.co.jp
530
(1): 04/10/25 13:58 ID:OEjhzK1D(1) AAS
トンボってマクラメで何回か見たことあるな。
531
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/25 23:51 ID:??? AAS
『モダンテイストの結びアクセサリー』という本に
トンボの作り方でてるよ。
アジアンノット系の本だけど、ヘンプで作るものも載ってる。
532: 529 04/10/26 06:13 ID:??? AAS
>>530-531さん
ちょうど先日マクラメとアジアンノットの本を買ってきたばかりです。
このスレの上のほうにも書かれていますが、素材が違うだけで、
技法などは何を作るにしても応用できますよね。
みょうが結びなんかはヘンプのほうがかっちり作れて楽そう。
533: 04/11/05 00:57 ID:p/PDC1S+(1) AAS
>>517
なるほど、S字フックですか。やってみよっと。

今、本を見ながら編み方の練習中ですが、
紐の色が一色だとむずかしい・・・。
534
(1): 04/11/11 11:45 ID:c6WsX3fu(1) AAS
外部リンク[html]:www.bong-japan.com
535: 04/11/11 22:27 ID:??? AAS
>>534
た、高いね。
飾りのガラス部分が結構するのかな
536
(1): 04/11/23 13:48 ID:Tgbu7vwS(1) AAS
ビーズ系は、手芸屋さんとかでたくさんみかけるけれど、
ヘンプは、どこで売っているの?
品揃えのあるところで、買って見たい・・・・。
537
(3): 04/11/25 13:23 ID:??? AAS
最近ヘンプにハマりました。
ビ−ズもキラキラしてて綺麗だけど、
ヘンプはナチュラル感じなのでエスニックな服が好きな自分には (・∀・) イイ!感じです。
確かに編み方はそんなにないけど、
ボ〜っとTVでも見ながら編めるので暇見てやってます。
最近は色々な色のヘンプが出てるので色合わせを考えるのも楽しいですね。

>>536
省2
538
(2): 04/11/25 21:49 ID:6FFc194k(1) AAS
>>537
ナチュラルがいいですよね♪
ぼ〜っと編めるというのは、うらやましいなぁ。
自分は、関東ですが、ハンズは行ってなかった。みてみようっと。
539
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/11/25 22:58 ID:??? AAS
ビーズハウスマミーというところで買ったことあるよ
540: 537 04/11/26 09:50 ID:??? AAS
文字抜けてるし…orz
ナチュラル感じ× ナチュラルな感じ○
>>538
関東なら置いてそうな所いっぱいありそうですね
ユザワヤも関東のほうで展開してる店なのでハンズとユザワヤをのぞいてみては?
541
(1): 538 04/11/27 00:38 ID:ZhRmsSi3(1) AAS
>>539
情報ありがたや〜。よさげなお店〜♪のぞいてみます。
>>537
ユザワヤは行ってみたんですけど、たまたまなのか、豊富に揃ってなかったんですよ。

しかし、毎回、お店に立ち寄ると何かしら買ってしまう・・・うぅぅ。
/(-_-)\ コマッタもんだァ・・・
542: 04/11/27 20:39 ID:??? AAS
>>541
しかし、毎回、お店に立ち寄ると何かしら買ってしまう・・・うぅぅ。<わかります、思わず買ってしまうんですよねぇ
ちなみに大阪心斎橋のハンズには立派なヘンプコーナができてます。
ビーズコーナと同じ階にあります。
2mm穴の自然石ビーズ(高いけど細タイプヘンプなら4本は通ります)や穴開き自然石もすぐ側にあるのでついつい買ってしまいます。
今日も
とんぼ玉の店→ハンズ→>>1のブルーアップルさんのヘンプを置いている店と色々買ってしまった…orz
543: 04/11/29 20:55 ID:cwePUK+B(1) AAS
>>442
亀レスですが塩水で煮ると綺麗になるらしいですよ
544
(1): 04/12/04 07:52 ID:??? AAS
ミャーの作り方もう一度うpきぼぬ
545
(1): たま 04/12/05 22:58 ID:EJjMkDhy(1) AAS
突然乱入してしまいました。最近ヘンプにはまっていまして、「猿のこぶし」
を麻で作れないものかと悩みもんもんとした日々を送っていました。ここには
詳しい方が沢山いるようなので、もし御存じの方がいましたら何かヒントをい
ただけないでしょうか?
546: 04/12/06 02:54 ID:??? AAS
猿のこぶしって何?
547: 04/12/06 22:35 ID:??? AAS
アジアンノットのモンキー結びのことかいな。
548: 04/12/06 22:38 ID:??? AAS
>>545
作れるんじゃないの?とりあえずやってみましたか?
549: 04/12/07 09:45 ID:??? AAS
アジアンノットならひもがアジアンノットに使う紐より腰がないから
やりにくかもしれないができんことはないだろう。
太ヘンプを使ってやってみては?
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/07 10:07 ID:??? AAS
アジアンノットな紐に比べて滑りにくいとは思うけど、
私もできないことはないと思います。
とにかくtryあるのみ! じゃないかな。
551
(1): 04/12/07 14:48 ID:??? AAS
>>544
復活させました。同じところです。
552: 04/12/07 20:21 ID:??? AAS
>>551
ありがとうございます。分かりやすくて作りやすそう。
ピンも用意したほうがよさげですね。
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/13 15:20 ID:??? AAS
「30分」の2が出てますね。
ちょっと見ただけですけど。
554: 04/12/23 13:12 ID:yB/9wWUM(1) AAS
キーホルダー、なんとか完成させることができてうれしい。
はじめての作品です。

マフラーも完成させたことないくらい不器用なんです。

偶然、見つけたこのスレのおかげです。感謝。
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/23 21:37 ID:??? AAS
おめでとう!
これからもがんがってね。
556: 04/12/25 02:21 ID:??? AAS
ヘンプって、興味はあるけどなー、と思いながらこのスレ見てたら作りたくなったよ。
麻紐買うまで、刺しゅう糸で手を慰めている私です。
557
(7): 04/12/25 12:50 ID:??? AAS
そろそろ作品もたまってきたので
ちょっとづつここに投下していこうかなと…
558: 04/12/25 21:00 ID:pn3jGDLw(1) AAS
>>557
是非おながい!!
楽しみに待ってるからね〜。で、期待age
559
(2): 04/12/26 02:30 ID:??? AAS
質問しても良いですか?どなたか回答お願いします。
0.3mmの細さだとほつれたり、切れやすいでしょうか。
細いと長く編むのも時間がかかりますよね?
ガラスビーズを通したいのですが、穴を広げようとすると割れそうなんです。
本に出てくる紐の太さって大抵1〜2mmなので、0.3mmって大丈夫かなと心配です。
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/26 17:37 ID:??? AAS
「30分でできる! ヘンプアクセサリー」という本では、
穴の小さなビーズにはミシン糸を使ってたりするよ。
実際にそれはしたことないんだけど、できるんじゃないのかな。
インドビーズとかランプワークスやとんぼ玉は穴が大きいから、
そういうのも試してみて。
561
(1): 04/12/26 18:46 ID:??? AAS
>>559です。お返事ありがとうございました。
実はその本の「2」を持っています。「1」はなかったので今度取り寄せてみます。
2には細いもので1.2mmと出ていました。
ミシン糸はからまったら大変そうですけど、色バリエは豊富そうですね。

それで、本を買ったは良いのですが、そこに出てくるビーズがあんまり可愛くなくって・・・。
穴の大きいビーズで可愛いと思えるものを実店舗で見て探しているのですが、ウッドビーズばかりで。
でもヘンプにはそういう素朴な方がしっくり来るんでしょうか。
省3
562
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/26 23:25 ID:??? AAS
実店舗は難しいかもなあ。
マミーとかでとんぼ玉はあるけど、高いし。
ウッドビーズも悪くはないけど、ウェブショップは覗いたですか?
過去ログにも少しでてくるけど。
外部リンク:www.hellow-space.co.jp
の瑠璃玉やピュータービーズなど。
いろいろなページにばらついてるので要注意。
省6
563: 04/12/27 00:23 ID:??? AAS
>>559=>>561です。>>562さんもレスありがとうございました。
実はビーズをやっていて、ストラップを作りたいと思って
ストラップのデザインのヒントを本から貰おうとしていたら
ヘンプ編みに出会ったんです。
教えて頂いた上記2店は購入経験ありでしたが(でも違うジャンルで)、
小つぶの方は覗いた事があるだけで、大つぶの方は殆ど見ていませんでした。
早速ブクマさせて頂きますね。
省5
564: 557 04/12/27 12:53 ID:??? AAS
>>557です。
まずは軽めのネタ投下。
外部リンク:0bbs.jpをお借りして 67[PC]2004/12/27 12:49:33です
外部リンク:img.0bbs.jp
シンプルに平編み
渦巻きトンボ玉がおきにいり。
なのでトンボ玉が目立つようにシンプルに
565
(1): 557 04/12/28 15:44 ID:??? AAS
懲りずにネタ投下第2弾
外部リンク:0bbs.jpのヘンプネックレス1
[1] 67[PC]2004/12/28 15:33:45
外部リンク:img.0bbs.jp
初めてむすんだネックレス。
まあ、どうせ自分がつける物だしと好き勝手にした結果
まだまだいたらない所がイパーイの作品(;´Д`)
省3
566
(1): 04/12/28 23:24 ID:??? AAS
>>557=564-565
おぉ、いい感じじゃないですか。
シンプル渋めの中にもしっかりアクセントと、
夏のTシャツにすっきり合いそうな爽やかな色合いと。

それにしても、物撮りうまいなぁ。
567: 557 04/12/29 12:46 ID:??? AAS
AA省
568
(1): 557 05/01/07 20:53 ID:??? AAS
みなさん明けましておめでとうございます。
活性化のためにネタ今年初投下
外部リンク:0bbs.jp
ヘンプネックレス2
[1] 67[PC]2005/01/07 20:45:07
外部リンク:img.0bbs.jp
テーマは「夜のキラキラ」
省3
569
(1): 05/01/12 20:52 ID:??? AAS
ふー・・・かせの状態で売ってた細タイプの麻ひも50m、からまってどうしようもない・・・。
解こうとしたら、その解いた所が又長すぎてからまったorz
570: 05/01/12 20:58 ID:??? AAS
>>569
がんばれ(・∀・)
571
(1): 05/01/18 23:55 ID:/oIOPfRX(1) AAS
>>568
キラキラ、いいですね!
上手だなぁ・・・。
572: 557 05/01/19 10:58 ID:??? AAS
>>571
わ〜い
レスありがとうございますヽ(´∀`)ノ
573
(1): 05/01/23 04:31 ID:??? AAS
ヘンプのきのこがあるなら、
あみぐるみをヘンプでっていうのもあり?
くまとかうさぎ。
574: 05/01/23 10:51 ID:??? AAS
>>573
もちろんアリだと思います。
素材がヘンプならヘンプアクセサリーと呼んでいいのか、
結んで作るマクラメ様のものをヘンプアクセサリーと呼ぶのか、
そのへんは何冊か本を読んでもごっちゃになってる気がする。
575
(1): 05/01/24 01:11 ID:jkFdsbID(1) AAS
受験終わったら始めようと思ってるんですが、お勧めの本とかありますか??
いろいろ試したいので、いろんな編み方が載っていていろんな物作れるようなんがいいんですけど、ありませんかねぇ…汗?
576: 05/01/24 13:38 ID:??? AAS
初心者だったら、「30分で出来るヘンプアクセサリー」の1とか2が良いんじゃない?
577: 05/01/24 17:51 ID:??? AAS
100均の麻ひも買って編んでみてこりゃダメだと思って
園芸屋でアクセサリー用の買って編んでみたら全然違くてビビった
同じ素材とは思えないほど柔軟性が違うんだね
578: 05/01/24 22:33 ID:??? AAS
>>575
ハンズのヘンプコ−ナとかにはヘンプの本がいっぱいおいてたよ。
自分は初めてヘンプに出会ったのもヘンプ本に出会ったのもハンズでした。
中も見れるようになってるから色々見てみては?
(ハンズが近くになかったらゴメンよ)
579
(3): 05/01/25 00:14 ID:??? AAS
なかなかヘンプの太さにあった穴のビーズが見つからないんですが
都内でとんぼ玉とかが多彩に揃ってるお店とかないでしょうか?
580
(1): 05/01/25 06:35 ID:??? AAS
>>579
浅草橋にありませんでしたか?あとユザワヤとか
581
(3): 05/01/25 09:41 ID:??? AAS
>>579
外部リンク[html]:www.tonbodama.com
ここはどうですか?
自分は関西なので関西の方しか行ったことないですけど
北堀江の店はとんぼ玉も豊富で他の天然石やシルバーも売ってましたよ
582: 05/01/25 16:36 ID:FOHQBRtM(1) AAS
>>576
本屋&手芸屋さんで無かったんですが、頑張って探します泣。田舎は困る…。
583
(1): 05/01/25 18:44 ID:??? AAS
>>580
ユザワヤは大和店に行ったんですがビーズアクセサリー用のものは
大量に置いてるけどヘンプが通る穴が開いてるのはなかったです
浅草橋のほうは知りませんでした。ありがとうございました
>>581
おお、ここはよさげですね!是非チェックしてみます
ありがとうございました
584: 05/01/25 20:36 ID:??? AAS
>>583
あと、とんぼ玉じゃないけど
心斎橋のハンズですが
2mm穴の天然石が売ってました
ちょっとお高いけど…
中太ヘンプなら3本ぐらい軽く通ります
585: 05/01/25 20:49 ID:??? AAS
>>579
エスニックな服売ってるような店にも結構置いてたりするよ
586: 05/01/25 21:33 ID:??? AAS
>>581
紐類のとこでもっと詳しいのが見られるのかとキャラクリックしたら
紐じゃなくてキャラのプロフィールがorz
587
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/25 22:25 ID:??? AAS
浅草橋東口の前の大きな通りを渡ったほうに
とんぼ玉専門店ができたらしいですよ。
両国方向にかなり行くみたいですけど。
キナリ、だったかな。関西の店みたいです。
本の受け売り。
588: 05/01/26 08:20 ID:??? AAS
>>587さん、>>581さんのレスがそのお店みたいですよ。
私もBeadsBook7という本からの受け売りですが、
高円寺の方に「ばぶ○す」(○には「る」が入ります。一応検索除け・・・)という
専門店があるようです。
あと三軒茶屋の「じゃ○じゃら」(○には「ら」)はアクセサリーも置いているらしいです。
浅草橋の「PR○GO」(○にはE)ここは少しだけ置いてるようです。
589
(2): 縛りマニア 05/02/02 17:31 ID:MFuOCXVF(1) AAS
こんなのもみつけた。
外部リンク:www.geocities.jp
590: 05/02/02 19:21 ID:??? AAS
>>589
カウンタからすると「みつけた」ではなく見事に自演宣伝。
ああいう焦点深度が浅いイメージ写真風だと、結びの内容とかを細かく見れないので、
このスレ的にはあまり意味ないと思う。つかピントが全体的に外れてるよ。
個人的にはウインドウサイズ・位置を勝手に変更するサイトデザインもあんまり好きじゃない。
それ以外、全体的に抑制の利いたサイトデザインは良いと思う。
まぁ頑張ってくれ。
591: 05/02/02 20:40 ID:cUcz2VXX(1) AAS
外部リンク:hidebbs.net
592: 05/02/03 09:43 ID:??? AAS
>>589
へえ…オリジナルの結びかたってスゴイなぁ…
593: 05/02/06 01:01 ID:??? AAS
スレ読み返したら大阪の人が多いのかな?
594: 05/02/06 02:09 ID:??? AAS
人が少ないから同一人物じゃないのか?
595: 05/02/07 18:03 ID:OsLtaKtk(1) AAS
青りんごの買い物カゴっていつ使えるようになるんだろうな…w
596: 05/02/07 23:33 ID:??? AAS
綿紐じゃダメかなぁ自分が見かけるヘンプは刺繍糸みたいで高いし。
597
(2): 05/02/08 22:12 ID:??? AAS
メルヘンアート、新刊が出ましたね。本当にシンプルな作品ばかりでした。
そろそろ中・上級者向けの凝ったデザインなんかも欲しいところ。
と言いつつ、上級者になったら、本に頼らずに自分で作るんでしょうなぁ。
外部リンク:www.7andy.jp
598: 05/02/08 23:27 ID:??? AAS
それ、どれくらい前からあったか解らないけど、
メルヘンで売ってて、つい最近まで熱帯雨林とかではヒットしなかったから
廃刊になったやつだと思ってたんだ。

ブテ○ック社からは何でヘンプ物出てないんだろうと思ってたら
1冊出るみたいだね。値段が安いから初心者向きかな。
599: 05/02/09 10:35 ID:??? AAS
>>597
これ買いましたよ。
ちょっと今までと違って
上品な感じの女性向きのアクセサリーデザインがのってておもしろい。
技術的な資料としてではなくデザインの参考資料として買いました
600: 05/02/12 14:45 ID:??? AAS
某メーカー某ディスクで
組みひもの編み方でヘンプを編んでみたら、結構いい感じでした。
本を見た感じバリエーションはかなり豊富だし、いろいろできそうですよ。
ただディスクが…すぐだめになりそう。ヤワすぎ。
あと16本とか使う編み方もあるんで、糸端の始末がめんどそう。
601
(1): 05/02/16 08:37 ID:8N/YeX+f(1/2) AAS
>>597の本に載ってる
シェルビーズ使ってマクラメみたいな感じになってる
ブレスレットとチョーカー作りたいなーと思ったけど、
ヘンプ通る穴の開いたシェルビーズなんて見つからない・・・orz

天然石が好きなんだけど、
さざれとかも通らないサイズばっかりで悲しい・・・。
602
(1): 05/02/16 11:31 ID:/zUwDe+L(1) AAS
>>601
エスニック雑貨のお店に穴の大きいビーズが沢山あるよ。
『チャイハネ』 とか・・・・
603: 05/02/16 14:00 ID:8N/YeX+f(2/2) AAS
>>602
ありがと。探してみるよ。
田舎なのでエスニック系雑貨のお店でもあまり見つからないんだ。
ボーンビーズとかウッドビーズとかは穴が大きめなんだけど、
天然石は穴の小さいものばっかでさ・・・。
604
(1): 05/02/26 02:03 ID:??? AAS
「30分で出来る〜2」を持っているのですが、
1はどんな感じなのでしょうか?(2にも1が少しだけ紹介されていますが)
近くの書店を探しても2しかないので、注文しようか迷っています。
605: 05/02/27 16:38 ID:??? AAS
カラーヘンプヤーン 大麻糸 1mm
122mで1183円は安いですか?
606: 05/02/28 10:05 ID:AATee9dA(1) AAS
トゥワインだったら安いとは思いますが、ヤーンは編み物用では?
607: 05/02/28 10:51 ID:??? AAS
どうもです。ブレスレットを作りたいのですが、
ヤーン??とトゥワイン??って違うものなのですね。
勉強してからまた来ます。ありがとう。
608: ななしさん@お腹いっぱい。 05/03/04 07:21 ID:??? AAS
はっきりいって30分は買わない方がいい。
30分よりも、わかりやすくて、カンタンに作れる本なら結構あるよ。
きっかけ とか。

どうせ買うなら、タマドメが載ってる本にしなさいな>604
609
(2): 05/03/04 11:59 ID:??? AAS
>>604です、レスありがとうございます。
今持っている本を書けば良かったのですが、玉留めが載っている本は持っています。
・・・昨日やってみましたが、四つだたみは簡単に出来ても玉留めは出来ませんでした・・・orz

「30分〜1」はデザインが可愛いのだろうか?と思いまして。
2を見たら、10代のカップル向けらしくちょっと幼い感じでしたが、
難しそうなテクは書いてないのでとりあえずそれを買って、
ブレスレットとストラップを作ってみました。
省5
1-
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s