[過去ログ] イベルメクチンってどうよ?Part. 38 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655(1): (千葉県) (ワッチョイ 93a7-bGSb) 2022/06/14(火)21:17 ID:wFw1UHaC0(5/10) AAS
>>639
イベルメクチン使用国!と言われてる言われてた国の中でも
人口あたりの累計感染数に大きな違いがあるけど、累計検査数が異常に少なかったりするし
そういうことでしょうね
>>632
2020年春のインド第2波の感染爆発が発生したのも
WHOの支持に従ってイベルメクチンを止めワクチン接種を開始したからだ!
省4
656: (茸) (スププ Sd1f-TojQ) 2022/06/14(火)21:39 ID:Fqt9psmkd(1/4) AAS
>>655
ウッタルプラデシュ州と日本で比較すると、感染者が10000人を超えた期間は
↓
UP州→ 1月12日~26日の14日間のみ!
日本→ 1月12日~6ヶ月経った今もまだ10000人以上の新規感染者を出してる(直近の1週間平均でもまだ15083人)
UP州の人口は日本の約2倍にもかかわらずこの優秀さ
日本はワクチンやら消毒やらマスクやら自粛やらやってもこの現状
省4
657(1): (茸) (スププ Sd1f-TojQ) 2022/06/14(火)21:59 ID:Fqt9psmkd(2/4) AAS
工作員のウッタルプラデシュ州(以下UP州)に対する言い訳の歴史
①2021年6月 UP州、イベルメクチンでデルタを一気に押さえ込む
↓
工作員「住民の7割(1億5000万人)に抗体ガー!」
②2021年9月~12月 UP州、イベルメクチンによってコロナ感染者1桁を達成!
↓
工作員「ワクチン打ったからダー!」(←当時のUP州のワクチン完全接種率は5%程度) Twitterリンク:you3_jp
省5
658(1): (千葉県) (ワッチョイ 93a7-bGSb) 2022/06/14(火)22:18 ID:wFw1UHaC0(6/10) AAS
>>657
>②2021年9月~12月 UP州、イベルメクチンによってコロナ感染者1桁を達成!
>↓
>工作員「ワクチン打ったからダー!」(←当時のUP州のワクチン完全接種率は5%程度)
↑ところがですね、その話題が出た時に、工作員と言われてるその僕も
GidMk氏がUP州が収束した理由の1つとしてワクチンの効果を出すのはおかしいと思ったと
指摘してんですよね(笑)
659(2): (茸) (スププ Sd1f-TojQ) 2022/06/14(火)22:30 ID:Fqt9psmkd(3/4) AAS
>>658
その時のレス貼ってみ?w
ちなみにその当時の工作員(東京都)の書き込みはコレな
↓
44 名無しのアビガン(東京都) (テテンテンテン MM4b-TAt4) sage 2021/11/13(土) 10:41:00.90 ID:qZL1dneuM
ウッタルプラデシュ州は急ピッチでワクチン接種を進めてるから、自然感染による収束+ワクチン効果だね。
↑
省2
660: (千葉県) (ワッチョイ 93a7-bGSb) 2022/06/14(火)22:55 ID:wFw1UHaC0(7/10) AAS
>③2022年2月~ UP州、イベルメクチンでオミクロンも押さえ込む
>↓
>工作員「検査能力の異常な少なさガー!」
↑イベルメクチン使用国の中での比較での話だよ
2020年頃からイベルメクチン配ってたりしたのに感染数がずっと多いというのと例えばパナマ
検査数もイベルメクチン使用国の中で多いよね
あと、イベルメクチンで抑えたという東欧のチェコ、スロバキアも検査数多いよね
省5
661: (愛知県) (ワッチョイW c3aa-yQlT) 2022/06/14(火)23:01 ID:pOGrHe2A0(3/3) AAS
日経新聞 新型コロナ世界マップ
外部リンク:vdata.nikkei.com
662: (千葉県) (ワッチョイ 93a7-bGSb) 2022/06/14(火)23:06 ID:wFw1UHaC0(8/10) AAS
あと、昨年夏イベルメクチン人気で抑えたというオミクロン以降のインドネシアとかも
その割にオミクロン以降の人口あたりの死亡数が多いよね
インドネシアの州別の累計致死率をみると州によってえらい高いから
これも地域によって検査されてないように思われるね
イベルメクチン人気が出た前後と何がどう違うのか見てみたいところだけどw
>>659
別にいいよw
663: (茸) (スププ Sd1f-TojQ) 2022/06/14(火)23:09 ID:Fqt9psmkd(4/4) AAS
619 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 23ee-DuPE) sage 2022/06/14(火) 09:40:57.36 ID:QHUkLRSW0
2022年3月の死者数発生確率は10の-15乗(=1/1000兆)以下。すなわち,2011 ~2022年の延長上では絶対に起こり得ないことです。
画像リンク[png]:assets.st-note.com
画像リンク[png]:assets.st-note.com
1000兆分の1ってww
万でも億でもなくて「兆」なのね、、、
ホンマかいな??
省3
664: (千葉県) (ワッチョイ 93a7-bGSb) 2022/06/14(火)23:34 ID:wFw1UHaC0(9/10) AAS
>>659
> 984名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 77f3-y9RK)2021/09/23(木)
> たしかにIVM否定しまくりの僕でさえ、ワクチン接種率については、え?って思ったw
>
> 以前、切り出しグラフ作成の達人@jjchamieさんが出してた
> インド各州の新規感染数のワクチン接種率vaccination ratesの見せかけ相関のグラフでも
> 5月末ごろでもウッタル・プラデーシュ州は6%台だったから、??って感じ
省1
665: (茸) (スフッ Sd1f-E261) 2022/06/14(火)23:35 ID:zuvvu2qWd(1) AAS
新卒内定率は高水準の76.9%
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
コレやっぱ少子化もあるけど働いてる人が死にまくってるand後遺症で働けなくなった人が続出してるって事?
666(1): (徳島県) (ワッチョイ c311-4m6i) 2022/06/14(火)23:38 ID:Nl/scJFE0(3/3) AAS
>検査施設自体ないんじゃないかといわれてる中南米最貧国の一つであるハイチ
ざこロナがCDCの主張通りに感染力が強く、毒性も強い
ならばハイチの国民生活は崩壊してるはずだよね
因みにメキシコも同じ
ワクチン殆ど無しなのにリゾートは閉鎖されなかった
だから米国人が気が付き怒った、そして州議会議員が行動した
だよね
省1
667: (愛知県) (ワッチョイW ffce-uJ8A) 2022/06/14(火)23:40 ID:74QSEtyL0(1) AAS
ASKA、製薬業界から潰されてる「イベルメクチン」副作用がない上に、なんと6000種類以上の病気を回復させることが明らかになった [Anonymous★]
2chスレ:mnewsplus
668: (東京都) (ワッチョイ b3f5-GGE9) 2022/06/14(火)23:52 ID:V+OLPI940(5/5) AAS
>>652
東京都医師会が定例会見(2022年6月14日)
動画リンク[YouTube]
669(1): (千葉県) (ワッチョイ 93a7-bGSb) 2022/06/14(火)23:56 ID:wFw1UHaC0(10/10) AAS
>>632
しかし、デリーと同じく最大都市の一つであるムンバイが
イベルメクチンを配ったわけでもないのに
デリーやウッタル・プラデーシュがピークをうつ数週間も前に
感染数が減りだしてた事実は、面白い話だよね(笑)
以前から言ってるけどイベルメクチンの効果だと決めつけてる話は
調べられてないだけ、よく調べてないだけじゃないのって話
670: (千葉県) (ワッチョイ 93a7-bGSb) 2022/06/15(水)00:13 ID:qPG6NUJA0(1/8) AAS
>>666
検査数の話をしてるんだが?
毒性がなんたらとかそんな話なんかしてないし
とある議員の話とやらも、他にも問題発言するようなやつか?(笑)
などと意味不明なことを展開してデマ呼ばわりか?
>ウソ大げさ紛ら鷲いのデマ
自分のこと言ってんじゃんw
省6
671(2): (広島県) (ワッチョイW b341-bgRQ) 2022/06/15(水)00:17 ID:h6eTer1u0(1/4) AAS
>>669
ワクチン関係ない説
672(1): (茸) (スププ Sd1f-TojQ) 2022/06/15(水)00:25 ID://hpjuuid(1/6) AAS
ムンバイだけの例ですか?www
否定する材料がそれしか無いのは苦しいねぇww
ちなみに大都市で人口密度がめちゃくちゃ高いムンバイは集団感染で獲得免疫持ってたという話もあるな
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
工作員の心の拠り所(獲得免疫)がこんなところでカウンターにwww
(人口密度で比較)
ウッタルプラデシュ州 689 人/km²←(兵庫県全体と同程度)
省3
673: (ジパング) (オイコラミネオ MMc7-kwSW) 2022/06/15(水)00:40 ID:e276vn46M(1) AAS
>>646
お前の問題は口の悪さではなく頭の悪さだろ
674: (千葉県) (ワッチョイ 93a7-bGSb) 2022/06/15(水)00:42 ID:qPG6NUJA0(2/8) AAS
>>671
オミクロン以前は、ほとんどの国地域の感染者の統計で
接種済みと未接種群で効果は確認されてたから、効果はあるんだろうけど
イスラエル、シンガポール、台湾も、NZ、韓国、オーストラリアの感染数が増えたキッカケって
ほぼコロナ対策の方針転換っぽいし、実際は言われてるほどなかったのかも
ワクチン関係は、そこまで調べたことないから想像だけどw
675: (ジパング) (ブーイモ MMff-GGE9) 2022/06/15(水)00:52 ID:3HEmU12FM(1) AAS
Activ-6
David Boulware, MD MPH
現在、0.6mg/kg/日x6日間のACTIV-6試験の継続的な試験群があり、これまでに700人を超える参加者が登録されています。
この用量/期間がより大きな効果をもたらすかどうかを決定する必要があります。
現在のプレプリントの結果は、0.4mg/kgx3日です。
tw○itter.com/boulware_dr/status/1536708073351520256
676: (ジパング) (ブーイモ MM7f-adOF) 2022/06/15(水)01:00 ID:tBa9Y58eM(1) AAS
トモッヒコッ頑張ってマスッwww
677(1): (千葉県) (ワッチョイ 93a7-bGSb) 2022/06/15(水)01:10 ID:qPG6NUJA0(3/8) AAS
>>672
>ムンバイだけの例ですか?www
>否定する材料がそれしか無いのは苦しいねぇ
え?インドの代表的な大都市圏ですよw
〇〇が違うから!といい始めると
インド国内の感染数の変動はイベルメクチン以外の要因でも
簡単に大きく違ってきちゃうことが推測されてきちゃうのでは
省4
678(1): (茸) (スププ Sd1f-TojQ) 2022/06/15(水)01:13 ID://hpjuuid(2/6) AAS
>>677
ウッタルプラデシュ州と日本で比較すると、感染者が10000人を超えた期間は
↓
UP州→ 1月12日~26日の14日間のみ!
日本→ 1月12日~6ヶ月経った今もまだ10000人以上の新規感染者を出してる(直近の1週間平均でもまだ15083人)
UP州の人口は日本の約2倍にもかかわらずこの優秀さ
日本はワクチンやら消毒やらマスクやら自粛やらやってもこの現状
省4
679(1): (茸) (スププ Sd1f-TojQ) 2022/06/15(水)01:19 ID://hpjuuid(3/6) AAS
ちなみにムンバイはイベルメクトールでお馴染みサンファーマ社のお膝元だ
市民がイベルメクトール(イベルメクチン)を入手するのも容易だろうなw
680: (千葉県) (ワッチョイ 93a7-bGSb) 2022/06/15(水)01:27 ID:qPG6NUJA0(4/8) AAS
>>678
>イベルメクチン飲むか飲まないかで一目瞭然の結果が出る
そもそも、チェコとスロバキアが減ったって話の時もそうだったが
イベルメクチンを飲んでるという証拠がないよね
メキシコ、コロンビアもそのへんの薬屋でふつうにイベルメクチンが買えたというのに抑えた話になってないし
あと、FLCCCの治療ガイドラインの根拠がなんなのかしらないけど
仮にそれが本当ならば、デルタ株以降は週2回もイベルメクチンを飲む必要がある訳で
省3
681: (広島県) (ワッチョイW b341-bgRQ) 2022/06/15(水)01:40 ID:h6eTer1u0(2/4) AAS
感染は何をやっても防げんでしょ。発症は防げるかもしれないが。なぜ感染数をメジャーにしているかわからない。
682(3): (茸) (スププ Sd1f-TojQ) 2022/06/15(水)01:42 ID://hpjuuid(4/6) AAS
デマ(千葉県)は
「イベルメクチンは関係ない!」っていう妄想ばっかりしか書くこと無いのねwww
でも現実はコレなww
↓
ウッタルプラデシュ州と日本で比較すると、感染者が10000人を超えた期間は
UP州→ 1月12日~26日の14日間のみ!
日本→ 1月12日~6ヶ月経った今もまだ10000人以上の新規感染者を出してる(直近の1週間平均でもまだ15083人)
省6
683: (広島県) (ワッチョイW b341-bgRQ) 2022/06/15(水)01:46 ID:h6eTer1u0(3/4) AAS
>>682
PCR検査しないというのが一番のコロナ対策かもよ。PCR検査がコロナを作り出しているから。
(大笑)
684: (茸) (スププ Sd1f-TojQ) 2022/06/15(水)01:48 ID://hpjuuid(5/6) AAS
逆に千葉県に聞きたいんだけど、
>>682
にも書いてるが、日本はどうして半年以上もオミクロンで苦しんでるの???
ワクチンって3回も打ってるのに全く効いてないよな???
意味ないからこれ以上打つ必要無いって事でOK?
685(1): (東京都) (ワッチョイW cf34-/Nvb) 2022/06/15(水)02:13 ID:FfpkCi100(1) AAS
>>679
確かインドは薬局で買えるよな
686: (千葉県) (ワッチョイ 93a7-bGSb) 2022/06/15(水)02:53 ID:qPG6NUJA0(5/8) AAS
>>682
日本と単純に比較するのがおかしいのでは?
韓国NZオーストラリア台湾が遅れて増えたのもゼロコロナ政策を止めたっての一番の理由だろうけど
今後日本も海外と往来自由になり、日本人全体が通常のマスク無し社会
コロナ死を自然死のように意識がかわってくれば
なんだかんだ未接種群の方が、やばいように思っちゃうけどね
3月頃の香港とか高齢者のワクチン接種率が低かったせいで一気にえらい死んだの見ても
省2
687: (千葉県) (ワッチョイ 93a7-bGSb) 2022/06/15(水)02:59 ID:qPG6NUJA0(6/8) AAS
で、インド、デリー、ウッタル・プラデー州、タミル・ナードゥ州の話に戻って
だから、FLCCCがイベルメクチンによる感染予防で週に2回飲む必要があると言ってることからも
インドで~って成り立たないってことが想像できちゃうのでは
ブースター接種率割と高いポロトガルは欧州の中で感染数が高いままだけど何でだろう?
ドイツもブースター接種率高いのに増え始めてるね
そういえば、ポルトガルも一時期イベルメクチンで抑えた!って話で名前が出てきたことあったんだよね
いずれにしても、さらなるワクチン接種については
省1
688: (茸) (スッップ Sd1f-Vswt) 2022/06/15(水)03:01 ID:7JHkNC9fd(1) AAS
名古屋市長やべーなぁ
689(2): (SB-Android) (オッペケ Sr87-8w4U) 2022/06/15(水)04:29 ID:mFwfOEhbr(1) AAS
医師の処方箋なしで薬局でイベルメクチンを買える米国テネシー州・人口690万人の6月13日の新規感染者 0人
ビル・リー州知事の英断に喝采🙌
690(1): (徳島県) (ワッチョイ c311-4m6i) 2022/06/15(水)06:17 ID:M23Vxcvc0(1/5) AAS
>>689
>医師の処方箋なしで薬局でイベルメクチンを買える米国テネシー州
〇〇千葉辺りが
『テネシー州の医療検査体制はアフリカの小国並だから信頼できる数字とは言えない』
と言い出す悪寒がする
悪寒がすればイベだな、一錠いっとくかぁ〜w
そう言えば障害者には○ソ食わせてもOKと言うトモヒコも同じこと言いだしそうだな
691: (ジパング) (ブーイモ MMff-GGE9) 2022/06/15(水)06:33 ID:RykuGmoEM(1) AAS
IVMMETAによるActiv-6分析
治療が非常に遅い(中央値6日、25%?8日)RCT低リスク外来患者は、14日目に臨床進行の有効性が98%であり、治療遅延と反応の関係があり、ベースラインでの重度の症状。
有効性は暦時間にわたって高く、これはより最近の変異種でのより高い有効性を反映している可能性があります。
致命的 1.優位性が見つかりましたが、報告されていません
致命的 2.非常に遅い治療
致命的 3. 7日を超える症状のある患者を含む
致命的 4.データリクエストへの応答なし
省23
692: (千葉県) (ワッチョイ 93a7-bGSb) 2022/06/15(水)07:13 ID:qPG6NUJA0(7/8) AAS
>>690
>『テネシー州の医療検査体制はアフリカの小国並だから信頼できる数字とは言えない』
>と言い出す悪寒がする
お前って、ほんと、突拍子もないたとえ話をし出すよなw思い込み、決めつけが激しいし(笑)
他の州もバラバラな動きをしていたら、減った増えたは意味ないし
別の要因だったら超アホだしw
今までも、どこそこでイベルメクチンで減った増えた云々の話があったけど
省1
693: (ジパング) (ブーイモ MMff-GGE9) 2022/06/15(水)07:25 ID:jfTamd1vM(1) AAS
・まだワクチンを接種していない30万人を対象にした調査で、接種していない人は入院やCovidの重症化率が非常に低いことを明らかになった。
・調査データからは、以下のような重要な発見があります。
- ワクチン未接種者は、ビタミンD、ビタミンC、亜鉛、ケルセチンなどの天然物を使用し、セルフケアに頼る傾向が強い。
- 多くの人がイベルメクチンやヒドロキシクロロキンを使用している。
- ワクチン未接種者の精神的負担は相当なもので、主流の「ワクチン接種」社会からスティグマを受けることで悪化したようである。
- ワクチン未接種者は、インフォームド・コンセントの権利を行使し、"遺伝子ワクチン "の投与を拒否するという決断をしたために、激しい差別を受けてきた。
外部リンク:www.worldtribune.com
694(1): (東京都) (アウアウウー Sa67-T910) 2022/06/15(水)09:16 ID:Zf7Xhwcha(1) AAS
>>689
過去の感染者数見る限り、週末の感染者を
火曜日にまとめて報告しているようにしか見えないが。
チェリーピッキングここに極まれりだな。
695(1): (徳島県) (ワッチョイ c311-4m6i) 2022/06/15(水)11:02 ID:M23Vxcvc0(2/5) AAS
>他の州もバラバラな動きをしていたら、減った増えたは意味ないし
他の州も・・・。
テネシー州が州の決定でイベの店頭販売を決定した
そのことにより感染者ZEROなんだがね
何で他の州がかんけいするんだぃ?
多分検査自体が激減したからとは想像するよ
そりゃ、ゾクッと来たら即1錠がウエルシア薬局(一例)で売ってるんだから
省5
696: (東京都) (ワッチョイW ffee-yjkI) 2022/06/15(水)11:06 ID:JXmuWPA60(1/3) AAS
昨日届いたわ
だんだん値上がりしてきたな
697: (広島県) (JPW 0H9f-OgWt) 2022/06/15(水)11:12 ID:i5XVk5z/H(1/2) AAS
おまえら、いつまでやってるんだよw
まあイベルメクチンが効果あるのは
DSからしたら想定外だったろうな
698: (東京都) (ワッチョイW ffee-yjkI) 2022/06/15(水)11:15 ID:JXmuWPA60(2/3) AAS
イベルメクチン+○○って考えもあるんだよなw
イベルメクチンの摂取頻度を減らすために
間にいろんなサプリメントや食品を摂る
イベルメクチンの件に限らず何かの治療は皆そういうふうにやってきただろw
若い連中は特定の薬品だけ大量に摂取して解決させるとばかり思い込んでるんじゃないかな
699: (広島県) (JPW 0H9f-OgWt) [ssge] 2022/06/15(水)11:28 ID:i5XVk5z/H(2/2) AAS
>>685
インドの薬局でコロナの薬くださいというと
普通にイベルメクチンが出てくる
インドでコロナ騒動はもう過去の話
700: (千葉県) (ワッチョイW 93a7-pWu/) 2022/06/15(水)11:47 ID:qPG6NUJA0(8/8) AAS
>>695
>>694
だとするとスウェーデンとかと同じだな
そういえばケララ州でも4月頃決めつけてたのがいたがw
701(2): (徳島県) (ワッチョイ c311-4m6i) 2022/06/15(水)11:47 ID:M23Vxcvc0(3/5) AAS
>だんだん値上がりしてきたな
その値上がりは円での支払い
ドルで支払えば大してまだ値上がりでは無いのでは
しかし、ジェネリックだけでも数種類流通していた事は幸いだった
48錠(12?)の在庫が8箱に減った時点でカミさんに『注文忘れていない?』と忠告された
週一で標準量の1.5倍を続けてるがよほど体調が良いらしい
702(1): (大阪府) (オイコラミネオ MM67-0GRr) 2022/06/15(水)13:13 ID:nQ82w1uRM(1) AAS
>>701
銘柄は何?
703: (東京都) (ワッチョイW ffee-yjkI) 2022/06/15(水)13:44 ID:JXmuWPA60(3/3) AAS
>>701
ドルで払うって手があるか
なるほど
ドルを持ってるなら処分にいいかもなあ
704: (徳島県) (ワッチョイ c311-4m6i) 2022/06/15(水)15:01 ID:M23Vxcvc0(4/5) AAS
>>702
>イベルメクトール(Ivermectol)12mg【1箱48錠】
オオサカ堂ないしはべスドラ経由
イベクリも同時購入ならべスドラの方が便利な場合も有る
イベ半錠(6mg)を少量の水で溶き歯磨き
これも病みつきだね、但し3週間間隔開けても効果は持続する
但しイベ使用歴のない○○ぇーさんとブ○ゅすると翌日から翌々日に掛けて口内環境が悪化する
省3
705: (茸) (スププ Sd1f-TojQ) 2022/06/15(水)17:07 ID://hpjuuid(6/6) AAS
597 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/06/11(土) 16:49:10.33 ID:qrTs3bDZ0
過去10年の統計データから2022年3月の超過死者数の標準偏差を算出したら9σ以上ですよ
この10年間のあいだに自然に起こる確率は1000兆回に一回でしか起こり得ないです
なので間違いなく人口が急激に減る事象が起こりえたと言う事です。
647 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/06/11(土) 16:53:28.61 ID:MFJWi5YC0
9σは草
異常値として弾かれる上になんでこんな数字が出たのか精査されるやつじゃん
省7
706: (東京都) (ブーイモ MMff-GGE9) 2022/06/15(水)17:42 ID:cRVUVojcM(1) AAS
David Boulware, MD MPH
パキロビッドは、ワクチン未接種者、高リスク者、免疫不全者において高い効果を発揮します。
ワクチンを接種している人(または感染歴のある人)については、これらのデータ(および他のデータ)は、その効果が非常に小さいことを示唆しています。
FDAはこれらのデータを何ヶ月も前から持っていたが、一般には隠しています。
Twitterリンク:boulware_dr
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
707: (広島県) (ワッチョイW b341-bgRQ) 2022/06/15(水)18:11 ID:h6eTer1u0(4/4) AAS
パキロビットって安全なの?
708: (埼玉県) (ワッチョイW 23b9-LAv2) 2022/06/15(水)18:15 ID:dz2Q9MIr0(1) AAS
トモヒコが反イベにここまで一所懸命なのはワクチンの弊害がどんどん明らかになってきているのと関係があるのかね
709(1): (SB-Android) (オッペケ Sr87-/Nvb) 2022/06/15(水)20:22 ID:A/Ynkk8Dr(1) AAS
遺体からプリオン病
ついに来たか…
外部リンク:news.yahoo.co.jp
710: (埼玉県) (ワッチョイW 63ee-7zzO) 2022/06/15(水)20:48 ID:f5DEJCue0(1) AAS
>>709
遺体の解剖禁止になりそう
711(2): (徳島県) (ワッチョイ c311-4m6i) 2022/06/15(水)23:40 ID:M23Vxcvc0(5/5) AAS
ワクチン接種を世界展開した奴って頭いいよな
プークソと変わらんかもっと非道な結果を生じても逃げ切って巨万の富だからね
何だかプークソが並の悪党に思えてきたw
712: (埼玉県) (ワッチョイW 63ee-7zzO) 2022/06/16(木)00:08 ID:lonigmsr0(1/5) AAS
>>711
ロスチャイルド・ロックフェラーなんかの狂信的サイコパス一族に比べたら、プーチンなんて普通のヤクザ。
悪党ではあるけど身内には情もあるし、全然まとも。
713: (広島県) (ワッチョイW b341-bgRQ) 2022/06/16(木)00:16 ID:meAEWA3y0(1/3) AAS
彼は善人です。
714: (茸) (スププ Sd1f-TojQ) 2022/06/16(木)00:19 ID:ooJZU8pid(1) AAS
>>711
この計画に参加した人達が戦争みたいに良心の呵責に苛まれる事も無いしね。
あくまでも
「人々を助けようとした結果の悲劇」
って風に思い込めるしね。
伝染病に苦しむ人類の為に、予防の為のワクチンを驚くような速さで開発し、それを無償で打つように世界中の政府にした。
人々は自ら進んでワクチン接種を希望し、自分や自分の周りの人達の為と接種した。
省3
715(3): (広島県) (ワッチョイW b341-bgRQ) 2022/06/16(木)02:11 ID:meAEWA3y0(2/3) AAS
コロナより多く死んでいるガンなのだか、これは特例承認されないのかな?
>>高学歴の人?
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
716: (SB-Android) (オッペケ Sr87-JbEn) 2022/06/16(木)02:14 ID:5S3zxHtGr(1) AAS
>>715
記事にも書いてあるとおり今後の治験次第でしょ
そもそもスレチだが
717: (東京都) (アウアウウー Sa67-T910) 2022/06/16(木)06:28 ID:xk+JEa9La(1) AAS
一般人が勘違いするから第三層試験くらいまではニュースにする必要ないと思ってる。
718: (千葉県) (ワッチョイ 8fee-GnkG) 2022/06/16(木)08:58 ID:56mLrf6N0(1) AAS
むしろ、抗がん剤としての霊薬イベルメクチン(笑)を脅かす存在なのだからメクチンさん達が慌てる場面だろw
719: (愛知県) (ワッチョイW c3aa-yQlT) 2022/06/16(木)09:14 ID:faxubKNt0(1/5) AAS
>>715
欧州のニュース専門チャンネル『ユーロニュース』はドスタリマブおよびペムブロリズマブについて、米国立がん研究所による解説をもとに、免疫機能の「ブレーキを解除」する薬だと説明している。免疫細胞の制限を解除することで、がん細胞を認識・攻撃する能力を高める。
↑重要なのはここかね?Treg?
720: (SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp87-yB9V) 2022/06/16(木)09:57 ID:Dl/AKMrUp(1) AAS
緊急承認も何も普通に使いたい人は治験参加目的で大学病院に紹介して貰えば良いだけだよ
日本でも参加できるか知らないけど
721: (ジパング) (オイコラミネオ MMdf-0GRr) 2022/06/16(木)09:57 ID:q8KDzyJTM(1/3) AAS
>>715
でも人間も死にます。
といういつものオチでしょ
722: (徳島県) (ワッチョイ c311-4m6i) 2022/06/16(木)09:58 ID:SnwngL0R0(1/9) AAS
本庶博士の指摘を待つまでも無く
新薬の承認手続きは慎重に(普通は)行われる
枯れたと言われる歴史のあるイベ様と比較して語るには30年早い
そもそも承認薬の目的外使用はよくある事例だとこと
今研究段階の新薬を使用する事は死ぬ間際であっても拒否するよ
もう新薬(新ワク)にはこりごりw
723(1): (愛知県) (ワッチョイW c3aa-yQlT) 2022/06/16(木)10:01 ID:faxubKNt0(2/5) AAS
まぁ免疫制限一斉解放→全身炎発症とかならシャレにならんけどもね
724(1): (ジパング) (オイコラミネオ MMdf-0GRr) 2022/06/16(木)10:05 ID:q8KDzyJTM(2/3) AAS
>>723
それ狙ってるとしか思えない
725: (愛知県) (ワッチョイW c3aa-yQlT) 2022/06/16(木)10:06 ID:faxubKNt0(3/5) AAS
>>724
イベでスパタン排除しきった上でやらないと
726(2): (埼玉県) (ワッチョイW 83f3-cFOI) 2022/06/16(木)11:39 ID:2kim9K570(1/4) AAS
吐き出させてください
家族がコロナ陽性で濃厚接触者になり、イベルメクチンを飲んだところです
アラフィフ、肥満、未接種の三拍子なので少し怖い
何事も起きませんように……
727: (東京都) (ワッチョイ b3f5-GGE9) 2022/06/16(木)11:42 ID:8mUKGNAF0(1/2) AAS
パキロビッドは健康な患者には効かない、ファイザー社が発表
外部リンク:time.com
728(3): (ジパング) (オイコラミネオ MMdf-0GRr) 2022/06/16(木)11:55 ID:q8KDzyJTM(3/3) AAS
>>726
未摂取なら大丈夫じゃないの?
729(1): (東京都) (ワッチョイW ffee-yjkI) 2022/06/16(木)11:58 ID:Ff2wk+Rs0(1/9) AAS
>>728
ずっと隣り合わせて寝泊まりしていたら
シェディングその他で疾患が出るだろうな
接種者と同じ部屋で寝泊まりしたりするのは辞めたほうがいい
730(1): (埼玉県) (ワッチョイW 63ee-7zzO) 2022/06/16(木)12:28 ID:lonigmsr0(2/5) AAS
>>726
陽性のご家族の容態にもよるのでは?
ご家族が軽症で、ご自身もいま症状が出てないなら、結局ウィルス量もそこまで多くないと推察されますし、大丈夫でしょう。
731(1): (SB-Android) (オッペケ Sr87-JbEn) 2022/06/16(木)13:53 ID:GicGqmNHr(1) AAS
>>728
肥満には効きにくいって長尾先生が言ってる
まあ祈るんだな
732: (埼玉県) (ワッチョイW 83f3-cFOI) 2022/06/16(木)13:56 ID:2kim9K570(2/4) AAS
>>728
>>730
ありがとうございます!
家族の方はそこまでひどくならずに快方に向かいそうでホッとしています
不安になりすぎるのも良くないですね
733: (埼玉県) (ワッチョイW 83f3-cFOI) 2022/06/16(木)13:59 ID:2kim9K570(3/4) AAS
>>731
やっぱり肥満は一利なしですね
734(1): (埼玉県) (ワッチョイW 83f3-cFOI) 2022/06/16(木)14:02 ID:2kim9K570(4/4) AAS
>>729
わかりました!
考慮してみます
アドバイス助かります
735: (東京都) (ワッチョイW ffee-yjkI) 2022/06/16(木)15:16 ID:Ff2wk+Rs0(2/9) AAS
>>734
サプリ云々よりまず
汗で出すってのが肝心だからね
お風呂にしっかり入って
汗をかいたぶんちゃんと
水分だけでなくミネラルも取って
外に出しきれない毒素や不純物を
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.076s