[過去ログ] 裁判官・検察官人事を語るスレ30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236
(1): 2022/04/04(月)13:56 ID:yXlCJLiP0(2/6) AAS
前スレで東京高裁部総括の経験が無い地裁所長が直接高裁長官になることはない
と言ってた人がいるけど神戸地裁所長から仙台高裁長官になった古財氏って東京高裁部総括の経験が無いじゃん

古財英明裁判官(38期)の経歴

生年月日 S32.8.20
出身大学 京大
定年退官発令予定日 R4.8.20
R3.5.10 〜 仙台高裁長官
省6
241
(2): 2022/04/04(月)15:05 ID:G7J3/pX60(2/2) AAS
>>236
関西枠の人が東京高裁部総括にならないのは当たり前だから、古財さんのケースの出すのは筋悪だな。
中込秀樹裁判官(19期)の経歴
生年月日 S16.6.25
H17.1.28 〜 H18.6.24 名古屋高裁長官
H14.5.14 〜 H17.1.27 東京家裁所長
H12.1.31 〜 H14.5.13 浦和地裁所長→さいたま地裁所長
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s