[過去ログ] 【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.76 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: 2024/08/09(金)16:30 ID:NY0sd75Z(1/7) AAS
そもそもレイヤーは特に化けるのに、幻想を見過ぎなのでは?
とーまさんに百回くらい殴られて来いとしか
825: 2024/08/09(金)16:41 ID:NY0sd75Z(2/7) AAS
α9III買って試してみたけど、これすげーな
この真夏の炎天下で日向で日中シンクロ連写やり放題とか意味不明
1イベントで600枚くらい撮影する俺には合ってるわコレ
ゴミみたいに映り込むオマエラを完全に暗く消せる
828(1): 2024/08/09(金)18:45 ID:NY0sd75Z(3/7) AAS
>>827
反ワクのお前はイベント一切行けなくて可哀想w
830(1): 2024/08/09(金)18:54 ID:NY0sd75Z(4/7) AAS
>>829
たぶん大丈夫だと思うぞ。
もちろんNDフィルタもつけるが、1/128か1/250で日中シンクロやるから外気温以外の要素でほとんど熱持たんだろ
試してみないと分らん部分もあるだろうけどな
835: 2024/08/09(金)19:44 ID:NY0sd75Z(5/7) AAS
それが出来るのが9IIIのメリットの一つなんよ
ストロボの発光タイミングに合わせてシャッタータイミングを調整出来る機能があって
確かに発光時間>SSで当然発光し続けるから、SS1/80000とか意味不明なSSになるんだけどな
試したらプロフォトでも神牛でも行けたから他メーカーでも問題無いと思われる
秒120コマとか意味不明な機能はコス写には不要なんだけど、この機能は圧倒的にコス写向け
デメリットとして、一度ストロボの発光時間を変えるとまた再調整しないといけないからイベントだと完全に発光時間は固定になるけどな
844: 2024/08/09(金)22:13 ID:NY0sd75Z(6/7) AAS
俺の理解がちょい間違ってるな スマン
HSSなのは確か。 で例えば1/128の発光時間として最少発光が1/40000よりちょい遅いくらいらしい。
なので、それより早いと発光時間よりSSが長くなるのは言った通り
そのタイミングを調整して最小出力でストロボ光の取り込み光量を上げる
たぶんこれで合ってるはず
SSを早くして太陽光を減らしてストロボ光量を実質数倍にするから、日中シンクロ向けと言うわけだな
848: 2024/08/09(金)23:56 ID:NY0sd75Z(7/7) AAS
>>845
ちょっと明日確認してみるけど、9IIIのシンクロはHSS関係無い?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s