[過去ログ] ◆◆◆ 包丁の選び方 二十三丁目 ◆◆◆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2008/04/19(土)21:29 ID:IIKyOvpV0(1/6) AAS
包丁メーカーの宣伝文句は嘘がいっぱい
正しい知識で間違いのない包丁選びをしましょう。
・研ぎ、保管などメンテナンスの話題
・包丁の使い方、食材の切り方など技術的な話題
・砥石、まな板など関連用品の選び方
・購入相談
もこちらでどうぞ。
省16
2(1): 2008/04/19(土)21:30 ID:IIKyOvpV0(2/6) AAS
有次 外部リンク:www.aritsugu.com
正本 外部リンク:www.tukijimasamoto.co.jp
木屋 外部リンク:www.kiya-hamono.co.jp
杉本 外部リンク:www.sugimoto-hamono.com
菊一文字 外部リンク[html]:www.kikuichimonji.co.jp
藤寅工業(Tojiro) 外部リンク:www.fujitora.co.jp
子の日(nenox) 外部リンク:www.nenohi.co.jp
省8
3: 2008/04/19(土)21:31 ID:IIKyOvpV0(3/6) AAS
下村工業株式会社 ヴェルダン 外部リンク:www.shimomura-kogyo.co.jp
利光 外部リンク:www.hadukuri1ban.jp
堺孝行 青木刃物製作所外部リンク:www.aoki-hamono.co.jp
吉田金属工業(グローバル)外部リンク:www.yoshikin.co.jp
武田刃物 外部リンク:shop.niimi.okayama.jp
京刃物 常久 外部リンク:www.kyoto-wel.com
MAC 外部リンク:www.mactheknife.co.jp
省7
4: 2008/04/19(土)21:32 ID:IIKyOvpV0(4/6) AAS
藤原照康刃物工芸外部リンク:www.teruyasu.jp
鍔屋(つばや) 外部リンク:www.fandr.co.jp
京セラ(セラミック包丁) 外部リンク:www.kyocera.co.jp
シャプトン株式会社 外部リンク[html]:www.shapton.co.jp
キング砥石株式会社 外部リンク[htm]:ibuki.mite.ne.jp
5: 2008/04/19(土)21:32 ID:IIKyOvpV0(5/6) AAS
あとはまぁ適当に (ワラ
6(1): 2008/04/19(土)22:36 ID:IIKyOvpV0(6/6) AAS
研ぎ方色々
YouTube - 包丁研ぎ
動画リンク[YouTube]
YouTube - 包丁研ぎ
動画リンク[YouTube]
YouTube - 鎌倉「菊一伊助商店」の仕事
動画リンク[YouTube]
省4
7(1): 2008/04/19(土)23:01 ID:3+AGHD7B0(1) AAS
重複スレです。こちらに移動してください。
◆◆◆ 包丁の選び方 二十二丁目 ◆◆◆
2chスレ:cook
◆◆◆ 包丁の選び方 二十二丁目 ◆◆◆
2chスレ:cook
8(1): 2008/04/19(土)23:33 ID:1hDW4WF80(1) AAS
一部の連中の言い争いだけで
ぜんぜん参考にはならないスレだからな…
9: 2008/04/20(日)01:00 ID:YFOF1F+o0(1) AAS
>7
重複って、2つ挙げるなバカイチ
こっちは二十三だ。
おまえが連投で荒らしているから早めに立てたんだよ。残念だったなタコ
10: 2008/04/20(日)01:02 ID:atEugdMh0(1) AAS
英雄はクソ
11: [age] 2008/04/20(日)01:10 ID:r8TrE7S20(1) AAS
それにしても立つの早すぎww
12: 2008/04/20(日)08:00 ID:jR9UYeecO携(1) AAS
>>8
> 一部の連中の言い争いだけで
そんな事無よ!兄貴達の知識で溢れちゃうよ♪♪♪
13: 2008/04/21(月)17:28 ID:ldh6gJ6j0(1) AAS
包丁FAQ参考
木屋ホームページ
外部リンク[html]:www.kiya-hamono.co.jp
まさかずの職後にいっぷく_包丁の利光
外部リンク[cgi]:www.hadukuri1ban.jp
酔心特集
外部リンク[htm]:www.suisin.co.jp
14: 2008/04/22(火)23:48 ID:sYrWhMKKO携(1) AAS
ワラ兄頑張ってΦフェロモン∞フェロモン
15: 2008/04/24(木)19:05 ID:r8OnXzE00(1) AAS
ステンレスは錆びます!!
外部リンク[html]:aandck-asahi.blogdehp.ne.jp
ステンレスでも錆びます、手入れが必要 - 経営者会報 社長ブログ
外部リンク[html]:mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp
えっステンレスってさびるの?
外部リンク[cgi]:www.sus-terra.com
16(1): 張り忘れ w 2008/04/26(土)08:30 ID:qXwhPty50(1/2) AAS
11 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2008/04/01(火) 22:31:51 DIGVfwxl0
スレ住人の皆さんへ>
バカイチの自演をお知らせしましょう。
前スレ>990で次スレが立っているのに19:27:54に気が付いたバカイチは利光が乗っている
のを阻止したくて、何食わぬ顔で別IDの >991 Uhw9vIo00 でスレ立てを30分過ぎて
立てました。そして気が付かなかったという言い訳を >992でしているわけですが、
これが嘘であるのはバカイチの立てたテンプレを見ればわかります。
省18
17: 2008/04/26(土)16:17 ID:MfScpEP60(1/2) AAS
そろそろ消えるよここw
cook:料理[スレッド削除]
2chスレ:saku
517 名前:まとめ 投稿日:2008/04/21(月) 05:30:43 actkyo010054.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
GL4.投稿目的による削除対象
GL6. 重複
省6
18: 2008/04/26(土)16:18 ID:MfScpEP60(2/2) AAS
そろそろ消えるよここw
cook:料理[スレッド削除]
2chスレ:saku
517 名前:まとめ 投稿日:2008/04/21(月) 05:30:43 actkyo010054.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
GL4.投稿目的による削除対象
GL6. 重複
省6
19: 2008/04/26(土)16:23 ID:x/v/4Tl00(1/2) AAS
そろそろ消えるよここw
cook:料理[スレッド削除]
2chスレ:saku
517 名前:まとめ 投稿日:2008/04/21(月) 05:30:43 actkyo010054.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
GL4.投稿目的による削除対象
GL6. 重複
省6
20: 2008/04/26(土)16:29 ID:x/v/4Tl00(2/2) AAS
あれ??? 既に立ってた次スレに気がつかなかったのに
なんで 先に立った次スレに加わってる
>2
>三条工業会
>外部リンク:www.sanjo-kogyokai.or.jp
がこっちにも乗ってるの??
大笑い アホイチ 最強低脳W
21: 2008/04/26(土)22:11 ID:qXwhPty50(2/2) AAS
ん、その調子で保守ってくれおバカイチ (ワラ
脳のないレスだ、こっちでも
22: [age] 2008/04/27(日)02:16 ID:b7Or6EjCO携(1) AAS
包丁の基礎Q♂A
外部リンク[html]:hiroshima.cool.ne.jp
23: 2008/04/27(日)06:22 ID:oTwUukge0(1) AAS
大笑い アホイチ(ワラ 最強低脳W
結局アホイチが自分をアホと気付いていない、それは無意味。
誰もが相手してアホであることをみとめさせるしかないで
削除依頼出せばアホ丸出しのためのスレって事で削除依頼通るぞ、
省1
24: 2008/04/27(日)11:32 ID:juDuanxbO携(1) AAS
バカイチVSストーカー(w
25: 2008/04/27(日)22:20 ID:EEM5FVEi0(1) AAS
無駄吠えしてますなぁ (ワラ
26: 2008/04/27(日)22:53 ID:yNAuAm0L0(1) AAS
もうこのスレ削除したほうがいいんじゃぁ (ワラ
27: 2008/04/28(月)12:09 ID:WLS3Tmqn0(1/2) AAS
僕は月に必ず1回は出張に出かけます。訪問する方面としては、西の方が多いです。
時期としては、月末25〜30日辺りが多いです。
関は交通の便が悪いですので、ほとんどの場合、車で出かけます。2日間で15軒前後を訪問します。
結構ハードです。20代の頃と違って、一週間の頭に出張に行くと、帰って来てからの仕事がかなりしんどく感じます。
年をとって来たんですね。
当社の「今日はこれが気になる」のコーナーも、この出張に出かけた近辺には、出張先で見かけた物などがのせてありますので、
省1
28(1): 2008/04/28(月)23:22 ID:WLS3Tmqn0(2/2) AAS
包丁の築地・正本(マサモト) - よくあるご質問(回答編)
外部リンク[php]:www.tukijimasamoto.co.jp
Q1:鋼(はがね)とステンレスではどちらの素材を選択すればいいのですか?
ステンレス製の場合いかに最高の品質、製法の物でも鋼製には及びません。卸し立て時点での切れ味も
去る事ながら、切れ味の持つ時間が大幅に異なって参ります。また研ぎ易さという点でも、ステンレス
は硬く刃が付き難く、鋼製の方が容易です。
29(1): 2008/04/29(火)09:17 ID:nfN050g/0(1) AAS
なんで2っも 3っもあるんだぁ。
30: 2008/04/29(火)19:47 ID:2RznFVX20(1) AAS
>29
重複させたバカがいるから。 >16
31: 2008/04/30(水)03:15 ID:xhW/azEjO携(1) AAS
>>28
> 包丁の築地・正本(マサモト) - よくあるご質問(回答編)
それが何か(ワラワラ
32: 2008/05/02(金)02:11 ID:phnA+le60(1/4) AAS
乙!、いよいよ23本スレだな (ワラ
バカイチが泣きながら最後連投していてワロタ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s