[過去ログ] Char】本当に天才カリスマなの?【チャー (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2014/02/05(水)23:21:43.03 ID:E7N0Fxf/(1) AAS
蚊の泣き声みたいな音させるギタリスト
結構好きなんだよな
ロニーウッドやロビーロバートソンとか
まあロニーはバッキングは爆音だが
チャーってそんなだったか?
73: 2014/02/09(日)18:14:46.03 ID:tbVa0WOQ(2/2) AAS
>>71
これ以上ない具体例が俺なわけだが、他の奴がどう思ってるかはわからん。
ただ、テクニカルな作り込んだデモやそのコピーなんて飽きるほど見れる
いわば飽食の時代にチャーみたいな旧スタイルを追求、ジャムセッション命みたいな人は
かえって新鮮に映るというところはある。
指は動くし知識もそれなりのつもりが実際にはろくにジャムできないのが
今のロック兄ちゃんの特徴だからな。
省1
78: 2014/02/09(日)19:30:03.03 ID:Q5ul3oIq(1) AAS
バッタもん
303: 2014/03/01(土)16:10:53.03 ID:SzyMJ5Ke(2/2) AAS
>>301
天才、は〜〜〜っ?
一体、いつどの瞬間にその片鱗をみせてことがあるんだよ
ある世代から上?
特定の、ある世代のギター始めたけど弾けるようになれなかった連中のことだろ
天才だのカリスマだのって、本人とそれで商売したい一部の取り巻きが言ってるだけで
それを解ってない連中が真に受けたって図式だろうに
省2
430(1): 2014/03/19(水)21:52:49.03 ID:C8iktDnU(2/2) AAS
Char meets見てアドリヴの格好良さに触発された口だから好きだけど何か天才っていうのはちょっと違うかなー。
曲で感じるものが無い
494(1): 2014/03/22(土)01:10:47.03 ID:BxiEDPDA(1/2) AAS
>>492
当時、イギリスはアメリカみたいな黒人蔑視社会じゃなかったからな
なんで、流れとしてはアメリカの黒人音楽がイギリスにわたる
イギリスの白人がブリティッシュロックにアレンジする
ブリティッシュロックがアメリカにわたる
アメリカの白人がホワイトブルースジャンルを確立させる、って感じだな
561: 2014/03/23(日)21:17:11.03 ID:fruobWwE(2/2) AAS
高崎だけ
山本野呂なんてオリジナリティのないやつが通用するかよ
渡辺もなんか器用にこなすな程度
568: 2014/03/23(日)23:55:37.03 ID:boG/HuhQ(4/4) AAS
>>567
開き直りじゃなくて確信犯だよ。
そういう方がメディアも売り出しやすいし、これは騙すというのとはまた違う。
チャー本人も本気で自分が天才やカリスマだって思ってる訳ないし。
そこで謙虚な態度をとるか尊大な態度を装うかの違い。
過去の彼の発言をよく読めばそれがよくわかるよ。
586: 2014/03/25(火)13:23:38.03 ID:fzlsb/N8(1/3) AAS
>>584
そりゃそうだろw『エwレwwキww』www何だよエレキって?いつの時代の人間だよw笑い者にもなるわw痺れるぅwww
640(1): 2014/04/12(土)02:28:21.03 ID:VIHVov5W(1) AAS
>>634
ブルース齧ったおっさんが出来るのはヘタクソブルースだけじゃんw
662(1): 2014/04/29(火)15:32:14.03 ID:ySa2+WAU(1) AAS
音階のモードスケールがいろいろあるんだよ
メジャースケール ブルーノートスケール以外に
勉強しすぎると法則に縛られて、何を弾いてもJAZZ臭くなったりフュージョンぽく
なったりするので
いい加減なところでやめてるのがクラプトンやチャー
チャーがうまいのはリードギターとリズムがあってるところであって
それが理解できないと、速弾きやリフの複雑さでギタリストを語るガキの論議になる。
679: 2014/05/01(木)10:11:09.03 ID:TXEnTkrG(1) AAS
>>677
松本のリフは白玉だらけ
735(1): 2014/05/09(金)18:50:47.03 ID:kKQU9ZRZ(1) AAS
若い頃のチャーとよく一緒に映ってる、受け口でベレー帽のギタリストは何て人?
810: 2014/05/16(金)01:26:52.03 ID:uaby5Wk8(1) AAS
>>786
ごめん、途中であまりのつまらなさに飽きてしまった
ファンの方々によろしく
824: 丸 2014/05/18(日)19:56:59.03 ID:7SUhj0eX(1) AAS
結局、自分のバンド持たなかったのが痛かったよね 寄せ集めばっかりでさあ
いっつも迎えいれられるだけで自分で面子集めてないし
金子マリとか鳴瀬君とかとやったのが敗因だろ マキとかさ
他の才能にめぐりあってないじゃん 中途半端なやつとじゃれあってるだけ
人生の出会いが無かったのがすっげ〜残念な人
彼を昔から見てるけど・・・・・そう思う
867: 2014/05/28(水)00:10:19.03 ID:nsOCFLNp(1) AAS
なんか薬の話でてるね。
914: 2014/05/30(金)17:02:38.03 ID:TGIB1UNd(1/4) AAS
知名度ならホテイが断然上だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s