[過去ログ] 桜玉吉 121 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859: 2023/06/03(土)15:39 ID:0VXaJCTZ0(1) AAS
玉吉は金玉の硬さまでプライベートをチラ見せ切り売りするストリッパー。その公私些事に夢中なおまえら
でも踊り子さんに手を触れてはいけません
860: 2023/06/03(土)15:45 ID:GuIKydMJ0(9/9) AAS
自宅に突撃したらあかんで
861: 2023/06/04(日)00:53 ID:z1h7aw2H0(1) AAS
松本零士さん「お別れの会」開催 ちばてつや氏、野沢雅子、池田昌子ら弔辞、ささきいさお、タケカワユキヒデは熱唱
2chスレ:mnewsplus
862: 2023/06/04(日)00:58 ID:mTyLRc3G0(1) AAS
>>843
なるほどな…だから今、自動車修理の仕事のなり手がいなくなってるわけだ、
農家も子供減ってるし。、ましてEVシフトやなんたらで自動車関連業者の先は見えないし
863: 2023/06/04(日)01:03 ID:9jgcSO9Y0(1) AAS
玉吉も、日本で最も有名な総合週刊誌に連載を持つ有名漫画家だろ

誰か高級4輪駆動車の1台や2台、ポンと恵んでやる篤志家は居ないのか
864: 2023/06/04(日)07:49 ID:jNgis28t0(1) AAS
おまえがやれや
865: 2023/06/04(日)07:53 ID:OWvecXYX0(1) AAS
玉さんカブとか乗ればいいのに
粘りのあるトルクの50ccの4stエンジンで
トルルルルrとか言わせて伊豆の坂も上れるだろう
866: 2023/06/04(日)15:29 ID:scmwQOzO0(1) AAS
デブらしいし年食うとバランス感覚悪くなるから原付きは厳しいよ
すごい山の中の傾斜地だからブレーキが効きづらく危険
あとこまめに給油しないといけないから面倒
867: 2023/06/04(日)15:38 ID:NM51OO5O0(1/3) AAS
スーパーカブはカタログ数値はリッター100kmとかだから街乗りなら下手な車より給油回数少なそうだな
実際に乗ると実燃費はもっと悪いだろうが50か60くらいかな
玉吉大型免許持ってる125くらいがちょうどいいと思うけど
868: 2023/06/04(日)15:38 ID:Prkjy5Xo0(1/4) AAS
向精神薬飲みながらバイクとかやべーことやりすぎ、過去の玉吉
869
(2): 2023/06/04(日)15:49 ID:NM51OO5O0(2/3) AAS
同じ事故るなら車とバイクなら車のほうがヤバイ
暴走事故で数人巻き込む死亡事故とかはほとんどが車
バイクは構造上アクセルブレーキ間違えるということはまず無い
ヤバい人ほどバイクに乗ってほしいもんだ
870: 2023/06/04(日)15:50 ID:QU7AfkyW0(1/2) AAS
やばい人が乗るバイクは周囲を巻き込む自殺マシンでんがな。
871
(1): 2023/06/04(日)15:50 ID:Prkjy5Xo0(2/4) AAS
バイクのほうが死んだり障害者になったりする確率が高いので一長一短でっせ
872: 2023/06/04(日)15:58 ID:NM51OO5O0(3/3) AAS
群馬で高齢ドライバーが女子高生2人はねて死亡と重い後遺症残した事故あったけど
生先短くまともに車やバイクに乗れない人なら免許返納が望ましいが。それでも乗るなら他人を巻き込まず自爆する可能性の高いバイクの方に乗ってほしいな
873: 2023/06/04(日)15:59 ID:Prkjy5Xo0(3/4) AAS
玉吉免許返納したら?更新代すらもったいない生活だろうに
874: 2023/06/04(日)16:56 ID:QU7AfkyW0(2/2) AAS
>>871
バイクから突っ込まれても0-100は、なかなかないから。
875: 2023/06/04(日)16:57 ID:Prkjy5Xo0(4/4) AAS
お金の問題じゃなくて、心身に対するダメージが
876
(1): 2023/06/04(日)19:04 ID:mQk5euOI0(1) AAS
>>869
バイクもブレーキしたままアクセル開くことあるよ。アクセルが勝つからパニクる

あとは、ギアいじっちゃったけロー入ってウィリーさ
877: 2023/06/04(日)19:16 ID:JmAlYoiP0(1) AAS
だるま屋ウィリー事件よろしく崖にGoだな
878: 2023/06/04(日)21:21 ID:+i9UHxLd0(1) AAS
>>876
どこにでもおっちょこちょいはいるが率の問題でバイクの方が少ない
879
(1): 2023/06/04(日)23:13 ID:VR/xcjzv0(1) AAS
>>869
それは違うな玉吉の今の住環境考えろ
伊豆の山奥、曲がりくねった道の傾斜地だぞ
バイク自損事故が一番危ない
伊豆は一般道でも険しい道やカーブ、勾配多いからなあ
だからスポーツ気分で運転は楽しいけど
年齢が年齢だろ
省1
880: 2023/06/04(日)23:16 ID:iqfZPu470(1) AAS
前からバイク買えとか言ってるのは釣りか玉吉の自殺ほう助目的だろ
荷物の運搬からも安い軽自動車買ったほうがまし
881
(1): 2023/06/05(月)02:43 ID:YpxxUOfD0(1) AAS
>>835-842
つまりあれだね、
家庭をうまく作れなかった玉吉が終の棲家にとローンしてまで買った家に、家庭を作り夫婦で見事に仲良く子育てするムカさんがたくさん居着いていると。
そしてことある事に玉吉の孤独な生活をかき乱す…
これは単に皮肉とか言うんでなく、天の啓示としか言いようがないね
人生は示唆に満ちている。深い
882
(1): 2023/06/05(月)06:59 ID:qQlWXFE40(1) AAS
>>879
急傾斜や曲がりくねった道なら自動車でも危ないだろ。整備不良で夜の海に突っ込んで本人死にかけてるし
維持費は生活費を圧迫もする。単行本発売されていまだに車買わないから玉吉なりの理由があるんだろう
まあ他人があれこれ言ってもしょうがないから本人が選択したタクシー生活がいいんだろう。他人が車買えバイク買えといっても何が最適の選択かは本人で無いとわからん
883
(1): 2023/06/05(月)07:31 ID:fJq7Eb5y0(1/2) AAS
>>881
前進することしか知らず武士の旗指し物のシンボルにもされることがあるムカデと後退しまくり伊豆にたどり着いた玉吉
ムカデは天の皮肉かそれとも前へ進めという啓示か
884: 2023/06/05(月)07:31 ID:9q0c4GHy0(1) AAS
>>882
まったくだ
田舎の山奥暮らしでクルマやバイクがあれば便利なんて他人に言われんでも本人が一番わかってる
いろんな事情があるんだろう 第三者がヤイノヤイノ言うこっちゃない 大きなお世話ってもんだ
885
(1): 2023/06/05(月)08:43 ID:1CKr5ylx0(1) AAS
曲がりくねった道だけど
漫画ひとすじストレート
886: 2023/06/05(月)09:34 ID:lc7DuuoT0(1) AAS
伊豆の韋駄天カブ野郎でいいじゃねえかと思うが
爺に似合うし
887: 2023/06/05(月)18:05 ID:0L7sLWtN0(1) AAS
>>885
♪あ〜あ〜ああ今日も〜
888
(1): 2023/06/05(月)18:09 ID:ZNSBnwZC0(1) AAS
>>883
それはトンボじゃね?
889: 2023/06/05(月)20:11 ID:fJq7Eb5y0(2/2) AAS
あ~あ~幸せのトンボを玉吉は今も探し続けているってこと?
890: 2023/06/05(月)20:13 ID:4cL7o8eM0(1) AAS
幸せになりたいのなら仕事増やせ
891: 2023/06/06(火)00:00 ID:LLaMROrQ0(1) AAS
>>888
ムカデじゃない?
確か秀吉の兜とか
892: 2023/06/06(火)00:03 ID:jKAw8rk+0(1) AAS
いやムカデをカブトにしてたのは伊達成実だな。あれはカッコいい
旗指物にムカデの意匠を使ってたのは武田信玄
893: 2023/06/06(火)05:49 ID:EpD6x4rI0(1) AAS
風のまま気の向くまま駆け抜けたい
894: 2023/06/06(火)11:19 ID:q3rUWOLi0(1) AAS
無駄に広い敷地持つと地震で下水道管が壊れたりすると悲惨なことになる
895: 2023/06/07(水)19:12 ID:odVwDquT0(1) AAS
週に一度の日々我とスペースコブラのテレビ放送だけが楽しみだよ
896: 2023/06/08(木)00:39 ID:neWcAOv90(1) AAS
今週の日々我は佳作。
仲のいい姉さんがいて良かったな
897: 2023/06/08(木)01:23 ID:/xrnaikX0(1) AAS
なんか身につまされるなあ
898: 2023/06/08(木)03:11 ID:NKULfpFh0(1) AAS
悲しみを振切ろうとする姉弟
899: 2023/06/08(木)04:19 ID:tHgT/3lx0(1/2) AAS
玉吉のことを思ってくれるのは娘か姉だけしかいないと思うと泣ける
奥村はアミーゴとかほざいていても、担当編集じゃなくなったら連絡すらしない
900: 2023/06/08(木)06:31 ID:RiLpvpg40(1) AAS
接触は減ったかもしれんが、
お互いにやりとりを誌面に載せなくなっただけかも
901: 2023/06/08(木)06:43 ID:Ah662lPP0(1) AAS
誰か桜玉吉ファンの集う玉カフェみたいなの開いて
しあわせのかたち作者の桜玉吉とマブダチですみたいなこと言ってくれないかな

そしてビームの公式から「エンターブレインおよび桜玉吉氏とは無関係です」
みたいな通告がなされるという一連の流れ
902: 2023/06/08(木)06:50 ID:kSNAY/+50(1) AAS
定年と同時に勝彦さんは玉吉に年賀状を送るのを止めたってこと?
903: 2023/06/08(木)11:52 ID:tHgT/3lx0(2/2) AAS
玉吉は自分が死ぬ死ぬ言っているけど、延命治療の類は絶対受けるタイプだと思う
904: 2023/06/08(木)12:21 ID:EN1Mb/FG0(1) AAS
うちゅ~~ん ふ~しぎふしぎ♪
動画リンク[YouTube]
905: 2023/06/08(木)12:45 ID:BbiqZiv90(1) AAS
サンリオにクリエイティブ職で入社した優秀な姉
906
(1): 2023/06/09(金)05:48 ID:R/eC2gSQ0(1) AAS
玉吉好きにオススメなのが
鳥山明の「あのときのわし」
907: 2023/06/09(金)08:35 ID:V2xbrwvI0(1/2) AAS
コンビニで金おろしてその度に手数料払ってそう
908: 2023/06/09(金)11:12 ID:2woUshan0(1/3) AAS
>>906
妻子もいて億万長者の鳥山と独居老人で電気代すら払えない玉吉と比較しても
909
(1): 2023/06/09(金)12:48 ID:3wmRFNJ10(1) AAS
マシリトの500Pボツに耐えた明と虚業ですいやせんの一言が言えなかった玉吉で差がついたってこと?
910: 2023/06/09(金)13:09 ID:VZb6pGe10(1) AAS
明と朗…二人のアキラの運命が交差する
911: 2023/06/09(金)13:49 ID:kF6Fl6qz0(1) AAS
今日はやめようよ~
ナマいよ~
912: 2023/06/09(金)16:20 ID:2woUshan0(2/3) AAS
>>909
玉吉は500没どころか2没でも耐えきれないんじゃね?若い時代でも、そこがジャンプでの大天才とビームを支えただけが看板の漫画家との
違いといえばそれまでだが
913
(1): 2023/06/09(金)19:02 ID:4AslXr7x0(1) AAS
二人の才能を比べた場合、明にあって朗に無いのはガッツだけだったってこと?
914: 2023/06/09(金)19:20 ID:2woUshan0(3/3) AAS
才能・努力・根性・メンタル全部が及んでいないな、まあ比較するものじゃないけど
915: 2023/06/09(金)19:43 ID:V2xbrwvI0(2/2) AAS
>>913
くっ!ガッツが足りない
916: 2023/06/10(土)09:00 ID:3sRrggIk0(1) AAS
Dr.スランプとドラゴンボールの2発屋と比較
917: 2023/06/10(土)09:08 ID:LodrfwWl0(1) AAS
ゼロ発屋と比べるのは失礼だ
918: 2023/06/10(土)10:15 ID:TQUFA9cG0(1/6) AAS
文春作家ですぞ!
919: 2023/06/10(土)11:03 ID:JkPr9w++0(1) AAS
しあわせのかたちにしろ累計五十万部突破!とか発行部数の帯見たこと無いけど
長年手堅く固定読者には売れるけど単巻10万部以上売れたのないんじゃないかな
長年やってるから累計では100万部以上売れてそうだけど

一発屋を名乗るなら短期間で100万部くらいはほしいな
920: 2023/06/10(土)12:10 ID:TQUFA9cG0(2/6) AAS
ウィキペディア見ていたら累計発行部数不明だよな、玉吉
財産状況で分かっているのはせいぜい、2003年に伊豆宅買ったときに現金で1200万以上持っていた程度かな?
ヒトシの銀行が900万しか融資してくれなかったので
921: 2023/06/10(土)12:12 ID:0eIep78s0(1) AAS
たかが2000万の別荘を現金一括で買えなかった時点で
大手講談社で連載もってた小田原ドラゴン以下の収入だったんだろう
922: 2023/06/10(土)12:13 ID:TQUFA9cG0(3/6) AAS
働けばいいんだよとか言っていたのに、そのあと3年くらいで働かなくなったからな
923: 2023/06/10(土)12:26 ID:6E7r2c+r0(1) AAS
40まではそこそこ稼いでたんだろうけどそれ以降がの休眠期間が長い
浪費もありそうだし親の遺産も前借りとかしてて生活苦しいんじゃないか
924: 2023/06/10(土)12:29 ID:TQUFA9cG0(4/6) AAS
親の遺産は邪推だが、調布のマンションに伊豆宅ローンに漫喫滞在費で家計は破綻しています、ただの無計画
御緩連載終わったときに伊豆宅に引っ越すべきだったのに、結局伊豆に飽きていたんだろうな
925: 2023/06/10(土)12:39 ID:C3k69nSZ0(1) AAS
本人が車買いたいと言ってグッズ販売や単行本でまとまった金入ったろうにいまだに買わない。安い中古車買う数十万くらいの金も無いのか
車乗らなくなった理由もだいぶ時間たってから判明したからそのうちネタで描くかもしれんけど
926
(1): 2023/06/10(土)14:06 ID:TQUFA9cG0(5/6) AAS
海にダイブしかけてトラウマになっているのでは?あとタクシーがすげえ楽。でも家計は一切考慮しない
ダイブしかけたことも漫画にしなくてあとがきで説明って、まじでやる気ないんだなと思う
927: 2023/06/10(土)14:54 ID:sjX2H+Fw0(1) AAS
一日にコンビニに行く回数とかタクシーとか
玉吉は普段のこまごましたことで浪費するタイプ
俺こんなに使った覚えないのに…とかいいながら計算したらしっかり使ってる
928: 2023/06/10(土)15:15 ID:n9A4SabA0(1) AAS
>>926
トラウマになったとは書いてたけどその後でグッズの収益で車買いたいと言ってる
あと姉の車かレンタカーで車を運転してたような。うろ覚えだけど
言動が一致しないからよくわからん
929: 2023/06/10(土)15:31 ID:TQUFA9cG0(6/6) AAS
そういやレンタカーとか姉から借りて運転しているな、トラウマはないか
930: 2023/06/10(土)18:22 ID:lCzQn2oj0(1) AAS
海にダイブした時にガードレールとか壊して警察呼ぶと普通に免停になるね
931: 2023/06/10(土)21:57 ID:dTlFuqS00(1) AAS
うちの庭に住み着いてる野良猫が産んだ子猫4匹のうち一匹が木登りで遊んでて隣の家の擁壁の下に落ちてしまい昏睡状態だ
932: 2023/06/10(土)22:01 ID:sC8GoN1R0(1) AAS
そいや今週の文春で姉を乗せた車を運転してるの玉吉だな
ついに買ったか?
933: 2023/06/11(日)00:39 ID:IyJIYpv60(1) AAS
姉の車じゃね
934: 2023/06/11(日)22:53 ID:x5KjKmrq0(1) AAS
歳なので動物に惑わされないというのはわかるわあ
935: 2023/06/12(月)18:55 ID:1lP3LP/T0(1) AAS
ヤニカスという自覚があるんだな
936: 2023/06/12(月)19:01 ID:Gx06OGCw0(1) AAS
生き汚い
937: 2023/06/12(月)19:22 ID:shvVNHbm0(1) AAS
レンタカーじゃねの?
今や団塊の世代も車手放してレンタカーか、タクシーだからな。
938: 2023/06/12(月)23:45 ID:sG55LJm00(1) AAS
ヤニカスとかいう
今どきなネットスラング使ってほしくなかった
939
(1): 2023/06/13(火)09:21 ID:N5fCKiX40(1) AAS
久々にひび割れ読んだけどかーちゃん亡くなってたんだな
1-
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*