[過去ログ] 週刊漫画TIMES Part38 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396: (ワッチョイW 237c-/Ylc) 2023/02/17(金)22:46 ID:IWdQ38Kv0(2/2) AAS
落ち着いて考えてみると何でここでコージの挑発に乗る必要があるのか全然わからない
397: (ワッチョイW 1b38-YkuD) 2023/02/18(土)00:42 ID:n3JTh6q20(1) AAS
落ち着いて考えて読むような漫画じゃないから
398: (ササクッテロロ Spe1-QpLx) 2023/02/18(土)13:48 ID:YUQa0qw7p(1) AAS
ゲンさん相変わらずアンテナすげーな
AIイラストに言及してくるとは
399: (オッペケ Sre1-K14t) 2023/02/18(土)19:04 ID:BxwFIHLVr(1) AAS
AIにデビッド・クローネンバーグを描かせたら思った以上にデビッド・クローネンバーグで驚いた
400: (ワッチョイ cb28-PJBf) 2023/02/18(土)20:42 ID:EAD8Z/bH0(1) AAS
凛子の学校のマーク、地球連邦軍みたい
401: (ワッチョイW 3d68-e2Pr) 2023/02/19(日)06:16 ID:GJ+KDPlt0(1) AAS
社畜スレが遂に落ちてた
402(2): (トンモー MMa9-NI59) 2023/02/19(日)10:05 ID:q4q1aNRdM(1/2) AAS
コンちゃんの作者
掲載誌が休誌になっていくスペクター(冥王聖闘士)か?
ちなみに(連載誌を尽く休誌や部数減に追い込む)冥界三巨頭は存在する
掲載誌が
403(1): (ワッチョイ 757b-qQNy) 2023/02/19(日)10:11 ID:mA77dYaT0(1/3) AAS
>>402
イグドラシル(風邪の惑星ゼファー)とかさいばぁふぉーすとか続きが読みたかったよ…
404: (ワッチョイW 1b38-VKuT) 2023/02/19(日)10:13 ID:iTz1dAfb0(1) AAS
>>403
あの人目を悪くしたあと調子が悪いのか最近は同人でずっと出してた本も出てないんよなぁ
405: (エアペラT SD03-KThN) 2023/02/19(日)11:58 ID:VeddaORkD(1) AAS
そうか、社畜スレ、週漫に載らなくなってから読まなくなってたがついに落ちちゃったか
社畜は週漫掲載時は単行本までは買ってなかったが
スピンオフ編が週漫掲載からネット掲載に変わって終了したってんで
2冊くらいならいいかって「エトセトラ」と「その後」だけ単行本買っちゃったよ
「エトセトラ」の方は週漫で読めた分だけだったんだな
「その後」は社畜スレで予想されてた、親に優里ちゃん紹介する時のドタバタとか
実現してて面白かった
406: (ワッチョイW 4b7e-69/p) 2023/02/19(日)12:24 ID:SOKYF0DT0(1) AAS
>>402
聖悠紀、たがみよしひさ、おちよしひこで合ってる?
407(2): (ワッチョイ cd52-KThN) 2023/02/19(日)12:31 ID:L2A4PpqW0(1) AAS
たがみは雪女描かせなきゃ大丈夫
408(1): (ワッチョイW 1554-WTGA) 2023/02/19(日)13:51 ID:9ImbcnYr0(1) AAS
あじすあべばは掲載誌を落ち込ませるというより
休刊が視野に入った雑誌で連載貰えるみたいな感じかと
409: (ワッチョイ 757b-qQNy) 2023/02/19(日)15:41 ID:mA77dYaT0(2/3) AAS
>>408
すげえ皮肉な事に、珍しく早々に打ち切り食らったシリウスは今でも雑誌が生き残ってるんだよなあ…>あじす
410: (トンモー MMa9-NI59) 2023/02/19(日)16:33 ID:q4q1aNRdM(2/2) AAS
冥界三巨頭の1人は横山光輝先生
残り二人は在命中なのでご容赦あれ
411(1): (ワッチョイW 033d-1fh2) 2023/02/19(日)17:49 ID:rylTF+Hk0(1) AAS
>>407
随分前に雪女とは和解したって言ってなかったっけ?
412(1): (アウアウウー Sa49-69/p) 2023/02/19(日)17:59 ID:RLfqDbvTa(1) AAS
光輝は潮出版社を親会社ごと滅ぼしてほしかった……
あの雑誌、三国志・ブッダ・風雲児たち・TPぼん・石の花と割と重要な作品があるから、無視したくてもできないんだよな
413: (ワッチョイW a3fe-ByHm) 2023/02/19(日)18:13 ID:8LEXQCRY0(1) AAS
>>412
414(1): (ワッチョイ 757b-qQNy) 2023/02/19(日)20:16 ID:mA77dYaT0(3/3) AAS
>>411
コミックノーラで雪女2回描いたけど、なあばす終了後もしばらくノーラ生き残ってたしな
415: (ワンミングク MMa3-1fh2) 2023/02/20(月)06:33 ID:e9/Ac6YAM(1) AAS
>>414
思い出した。そのノーラでの読者からの質問に答えるコーナーでの回答だったはず>雪女と和解
416: (ワッチョイW cb28-mfId) 2023/02/20(月)10:21 ID:j3p6zd6X0(1) AAS
初登場祭り、殺し屋JKが一枚抜けてるわ
ピアノのときと一緒で連載前提で呼んだのかな
しかし週満から職人漫画が減った
またはじめてほしい
417(1): (アウアウウー Sa49-dRNX) 2023/02/20(月)10:49 ID:VD01LJFra(1) AAS
裸で寿司を握る職人漫画とか必要だよな
418(1): (ワッチョイW 0d7b-1Oqr) 2023/02/20(月)11:48 ID:l5jGCRIX0(1) AAS
うーんでも個人的にはJKがもっとかわいければ良かった
JKが殺し屋とかベタなネタだし
JKがかわいくないとJKが殺し屋!?みたいなギャップもあまり感じないし
419: (ワッチョイ 23c8-a2DZ) 2023/02/20(月)12:08 ID:lsSJRCtY0(1) AAS
ソーニャってキルミーベイベーのかと思ったわ
420: (トンモー MMa9-NI59) 2023/02/20(月)17:42 ID:mYjPzu7GM(1) AAS
冥界三巨頭 二人目が逝ったか
421: (ワッチョイW 23e8-fGe3) 2023/02/21(火)08:23 ID:IpOljSC00(1) AAS
社畜ってトレイルで始まったタイムスリップものとの総合スレじゃなかったっけ 新連載だけの単独スレになったのか?
ヘルズボートは時々ハッと目が止まる一枚絵を描くな
絵は古臭いけど上手く感じる
422: (ワッチョイ 23c8-a2DZ) 2023/02/21(火)11:56 ID:2R3oZEj40(1) AAS
板場氏の現行連載 語るひと少なかったからなあ
423: (アウアウウー Sa49-JTsc) 2023/02/22(水)11:18 ID:gpSr4TUWa(1) AAS
社畜の後に始まったのは正直イマイチ
ヒット作の後は凡作、のテンプレムーブ
424: (ワッチョイ 6dbf-h1Ka) 2023/02/22(水)14:24 ID:BVQRyzSk0(1) AAS
トレイルだけの連載ではなあ
板場にしろ村山渉にしろ本誌に戻ってくれば良いのに
425: (ワッチョイW cb28-mfId) 2023/02/22(水)16:43 ID:CODNo5fl0(1) AAS
夏谷さんの財政ろろ出産したのか
おめでとう
426: (ワッチョイW b57c-ywjO) 2023/02/22(水)18:36 ID:4uQqrmgm0(1) AAS
おお~おめでたか
あのセンセしょっちゅう病院行ったツイートしてると思ってたらそれもあったのか
427(1): (アウアウウー Sa49-Hm0W) 2023/02/22(水)21:01 ID:x+Y2WUFYa(1) AAS
ろろ先生おめでとう!
最近暗いニュースばかりだったからこう言う明るい話題は良いね
と言うか結婚してたのね
428(1): (ワッチョイ 757b-qQNy) 2023/02/23(木)02:40 ID:NwWosOL90(1/2) AAS
>>417
あの人鬼役描いてる期間の方が長くなっちゃったかな
>>418
闇狩人の続編を思い出した
429(1): (ワッチョイ 3d68-ujp2) 2023/02/23(木)07:38 ID:nMfjqzR+0(1) AAS
>>428
鬼役もつまんなくはないけど想定内の面白さでしかないというか・・・
やっぱあの人はいろいろハジけてナンボだよね
430(1): (ワッチョイ 757b-qQNy) 2023/02/23(木)08:53 ID:NwWosOL90(2/2) AAS
>>429
「慶太の味」で画像検索するだけで今でもヤバいからなw
料理漫画なのに料理よりも裸の男の画像の方が多数www
431: (ワッチョイW 23e8-fGe3) 2023/02/23(木)12:41 ID:Cd1oe/Xo0(1) AAS
おお!めでたいね
てことはしばらく掲載は無しになるかな?
トレイルは板場、村山両氏を送り込んで盛り上がったところで本誌組合流で統合を考えていたんじゃないかと邪推
432: (ワッチョイW b57c-ywjO) 2023/02/23(木)16:47 ID:g/811JuK0(1) AAS
>>320を読んだけどなかなか読ませる読切だった
マンガ家の顔を描いてないのは意味深
433: (ワッチョイ 3d5c-BTrK) 2023/02/23(木)22:06 ID:7VJq+Hpi0(1) AAS
>>430
なるほど
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
434: (ワッチョイ fd55-/+FQ) 2023/02/24(金)01:20 ID:LBcvL3Jh0(1) AAS
今週は休みか…
435(2): (ワッチョイW da17-GPbe) 2023/02/25(土)02:20 ID:/9uYPl7I0(1) AAS
定期的に読めるかどうかで面白さは大きく変わると実感
隔週にして主力が毎号載ってくれる方がありがたいっつーかそうして欲しい
436: (ブーイモ MMde-vIVE) 2023/02/25(土)07:35 ID:rHB5XDoAM(1) AAS
昨日、ネットカフェダイスで時間潰しせざるをなく読みました。
次号はバレー、信長、別れ屋、と楽しみですね
437: (ワッチョイW 7628-lH68) 2023/02/25(土)13:17 ID:D+i3Nwvy0(1) AAS
板場のはオッサンの心を持った高校生と思えばなかなか面白いんだが
俺も今の心のまま大学生ならやり直したい
438(1): (ワッチョイ 8955-wWxq) 2023/02/25(土)17:24 ID:TuUdZG5A0(1) AAS
>>435
週刊アスキー(但し月刊誌)
これを真似て
週刊漫画TIMES(但し隔週発売)
これでもええで
439: (ワッチョイ 71bf-okFi) 2023/02/25(土)17:30 ID:quY9uxB70(1) AAS
末期の漫画サンデーか漫画アクションみたいな話だね
440(1): (ワッチョイ 5ac8-G8G5) 2023/02/25(土)18:37 ID:/byjN7MO0(1) AAS
週刊少女コミックは週刊から月2回刊にかわってもしばらくの間
週刊少女コミックのままだった
441: (エムゾネW FFfa-x0K/) 2023/02/26(日)01:16 ID:+Kaiu99QF(1) AAS
週アス月1になってたんか
442: (ワッチョイW da17-GPbe) 2023/02/26(日)01:42 ID:FihAheNY0(1/3) AAS
>>438
ほんとにね
バレー、信長、ごほうび
欲を言えばバーメイドが定期的に読めると嬉しい
443: (ワッチョイW 7dda-D2LX) 2023/02/26(日)01:53 ID:bVovwnMo0(1) AAS
とある、も欲しいよ
444: (ワッチョイW da17-GPbe) 2023/02/26(日)01:57 ID:FihAheNY0(2/3) AAS
とあるも欲しいけど
すでに数ヶ月に1話しか更新しないペースだからなぁ…
445: (ブーイモ MMde-vIVE) 2023/02/26(日)05:27 ID:JxkeTLVvM(1) AAS
JK転生?面白そうですけど次回が…いかにも漫画タイムスです
446(1): (ワッチョイW dae8-2rxZ) 2023/02/26(日)10:04 ID:COMlBDJo0(1/2) AAS
信長は年内に終わりそうだしバレーも後2.3試合、ごほうびも結婚して終わりってなりそうだから今更雑誌の方針を変えても支える作品がなくなりそうだ
ゲンさんはやっぱり隔週で読むより週刊で読むタイプだし
447: (ワッチョイW dae8-2rxZ) 2023/02/26(日)10:09 ID:COMlBDJo0(2/2) AAS
そういや隔週だと一年に20話ちょっとか
そう考えると少ないな
確かに目当ての載ってない号はガッカリするし合併号が多くて間延びするけど1年でマンタイが20冊しか読めないのもなぁ
448(1): (スプッッ Sdc2-hTih) 2023/02/26(日)10:31 ID:0RQc6WiQd(1) AAS
>>446
その二試合が長いぞ
こないだの試合が一年かかってるから…
449: (ワッチョイ 6e90-W5vA) 2023/02/26(日)11:45 ID:IOinUcai0(1) AAS
信長、もしも暗殺阻止に成功したらまだまだ続くよw
450: (ワッチョイ aafe-W5vA) 2023/02/26(日)13:01 ID:meZ1RO140(1) AAS
第二部「秀吉のシェフ」そして第三部「家康のシェフ」へ
451: (ワッチョイ 6968-vYYH) 2023/02/26(日)13:07 ID:RDutsiis0(1) AAS
そんで「天皇の料理番」につながるわけだ
452: (ワッチョイW da17-GPbe) 2023/02/26(日)13:14 ID:FihAheNY0(3/3) AAS
>>448
大会最強のチームが相手だったからな
下道戦は長くなるだろうから渕井戦は1巻~1巻半くらいで収めてほしいもんだ
それでも合併号と休載を考慮すると半年かかる
453: (ワッチョイ 897c-bFWm) 2023/03/01(水)16:33 ID:usSQ7nG00(1) AAS
ゲンさん99巻か。すげえな。
思えばゲンさんも不幸な漫画だが、電子で稼いでるだけまだマシか。
なみだ坂はひっそりと最終巻まで出たがランキング見る限り動いてないもんなぁ。
454: (ワッチョイW da17-GPbe) 2023/03/01(水)19:10 ID:A5QcT4NB0(1) AAS
ゲンさんは作者の二人が宣伝にかなり尽力してるからなー
なみだ坂も良い作品だけど、世間ではほぼ全くと言っていいほど認知されてないと思う
455: (スフッ Sdfa-AwcU) 2023/03/01(水)19:25 ID:HPT3CtJrd(1) AAS
ゲンさんの電子版は最初の委託元が酷くて途中から別のところに変えたりとか、色々苦労してるっぽいよね
456: (ワッチョイW 71bf-0VB3) 2023/03/01(水)20:36 ID:iB9CzmLH0(1) AAS
ゲンさんFacebookもTwitterも日本で使えるようになってすぐに作中に出してるのよな
転売ヤーもかなり早く取り上げてるし
457: (ワッチョイ 7af7-wWxq) 2023/03/02(木)06:59 ID:1XqjveBG0(1) AAS
Times読みはじめて7年、ゲンさんは読みはじめてまだ2年経たないぐらいだけど
文句なしに面白いな。作画が古いから手が伸びなかったわ
458: (スププ Sdfa-AwcU) 2023/03/02(木)07:03 ID:UEkXu8POd(1) AAS
kindle unlimited入ってるから1巻から全部読んだわ
459: (ワッチョイW 7dda-D2LX) 2023/03/02(木)09:45 ID:3GQIhWs10(1) AAS
ゲンさん読んだよの人はちょいちょい見るけど
なみだ坂読んだよの人はほとんど見掛けないな
日課として読んでるけど面白いんだけどなあ
460(1): (ワッチョイW dae8-ClEy) 2023/03/02(木)10:11 ID:yfJHk7rc0(1) AAS
ゲンさんは独自の販売ルートだから全巻無料とか一巻10円とかの思い切った売り方が話題になったのがでかい
アンリミでも最新刊以外全部読めるんだっけ
イブニング休刊に伴ってのK2が全話無料、宝石の国全話無料両方TL賑わせていし
三巻無料くらいでは話題にもならない
461: (ワッチョイW da17-GPbe) 2023/03/02(木)10:15 ID:PsbJ+3fS0(1/3) AAS
作者の宇治谷先生はフォロワー数131で宣伝ツイートもほぼない
向後つぐお先生は多分アカウントなし
知らない人が新たに存在を知る機会がないんだから読まれようがないと思う
462: (ワッチョイW da17-GPbe) 2023/03/02(木)10:20 ID:PsbJ+3fS0(2/3) AAS
>>460
最近は最新刊手前まで無料とか、思いきったことやらないと話題にならないし
基本無料じゃないと読まないマンガ好きも多いんだよね
損して(単行本で)得取れの方向性に舵をきる出版社も多いのに、未だに旧態然としてる芳文社よ
463(1): (ワッチョイ 4688-bFWm) 2023/03/02(木)10:39 ID:Jkb9TmGd0(1) AAS
こち亀も放置プレイだからランキングでゲンさんより下だしなぁ。
週漫のこれまでの作品なんて無策の犠牲になったようなもんだよなぁ。
464: (ワッチョイW 7628-lH68) 2023/03/02(木)11:23 ID:7z+2GaXs0(1/3) AAS
なみだ坂は無料分を除いて全部買った
465: (ワッチョイW 1afe-hTih) 2023/03/02(木)11:33 ID:H2m5o8+w0(1) AAS
なみだ坂はおもろかったのにサンガイは……
466: (ワッチョイW 0d54-iwmj) 2023/03/02(木)14:32 ID:E2+489OU0(1) AAS
つまらなくはないけど絵柄の違いで
なんか毎回ショッキングな内容にしないと的な縛りはあるような気がする
女医を主人公にした話ではあるけどなみだ坂とは別ジャンルかな
467: (ワッチョイW da17-GPbe) 2023/03/02(木)15:30 ID:PsbJ+3fS0(3/3) AAS
>>463
雑誌の雰囲気が近いモーニング辺りでやってたらもっとヒットしてたんじゃね?って作品は沢山あると思う
ピアノのムシとかぴりふわとか
逆に連載までのハードルは高くなるとしても、面白い漫画ならクリアできると思うけどな
468: (ワッチョイW 7628-lH68) 2023/03/02(木)15:47 ID:7z+2GaXs0(2/3) AAS
ピアノの人は前のPNで講談社で調律師漫画で賞をとってたんだが
だいぶ時間が経ってから週満に来た
むしろ週刊漫画TIMESがあって良かった人だ
469: (ワッチョイW 7628-lH68) 2023/03/02(木)16:01 ID:7z+2GaXs0(3/3) AAS
なんでこの漫画がこの雑誌に?って週満に限らずよくあることだけど
漫画家だって大きい所から持ち込んでるはず
結局発表の場は限られてるし編集の好みもあるから
それぞれの雑誌に意義があるわけでしょう
470: (ワッチョイW 7628-lH68) 2023/03/03(金)01:50 ID:XKQ5ou6W0(1) AAS
こやまけいこが新連載
471(1): (ワッチョイW da17-GPbe) 2023/03/03(金)01:51 ID:HBXyDkQR0(1) AAS
合併号多過ぎん?
472: (エムゾネW FFfa-x0K/) 2023/03/03(金)02:43 ID:bCNP4UbmF(1) AAS
ノーサイドパンツ!!
473: (ヒッナー Sa39-6hO8) 2023/03/03(金)06:16 ID:8SxsuJ3Wa0303(1) AAS
いつまで続く新鋭祭り
474: (ヒッナー Sa39-ooKh) 2023/03/03(金)07:43 ID:qf5eToV5a0303(1) AAS
かわうそのピザ屋さんと剛球少女の作者の新連載とかいきなりどかっと攻めてきたな
475: (ヒッナーW dae8-ClEy) 2023/03/03(金)08:18 ID:cvvA6NTv00303(1/4) AAS
今号くらいの連載陣でプラスカワウソ店長の人の新連載だとなかり強い
476(1): (ヒッナーW dae8-ClEy) 2023/03/03(金)08:40 ID:cvvA6NTv00303(2/4) AAS
>>471
この後GW合併号があり初夏の合併号盛夏の合併号盆の合併号と続くのだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 526 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s