[過去ログ] ◆神羅万象チョコ◇163枚目◆ (719レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287(2): 2006/01/10(火)20:54 AAS
ところで絵師の名前ってなんだっけ?
ひらがなで、四文字だったような記憶があるが思い出せない。
ああ、お○んこいうの禁止な。本当に思い出せない。
288: 2006/01/10(火)20:54 AAS
エドガーはパワーだけはあるが、頭が足りなくて弄ばれるタイプ
289: 2006/01/10(火)20:54 AAS
だから
今までは大量の尻尾を全てケツの穴に入れて隠してたから全力になれなかったけど
素顔になるついでにそれを開放したから強くなったんだって
290: 2006/01/10(火)20:55 AAS
>>285
その理屈だとアレックスはエドガー除いた全ての獣牙族より怪力という事になるが
291: 2006/01/10(火)20:55 AAS
ナルトで言うところの九尾の力を発動させたんでしょ
クオンもセツナも白面の者ってか九尾の狐だし
292(1): 2006/01/10(火)20:55 AAS
>>287
はちみつ
293: 2006/01/10(火)20:56 AAS
ソフマップって前日には発売してるよな〜?
294: 2006/01/10(火)20:56 AAS
表記されてるパワーってのは総合的な戦闘能力の事だろ?
295: 2006/01/10(火)20:57 AAS
>>292
サンクス思い出したよ。
ハンニャーハーラーミッター
296: 2006/01/10(火)20:58 AAS
ベジータが地球に襲来した時は戦闘力18000
ベジータの自称ライバルだったキュイも18000
でも頭脳はベジータの方が上
297(2): 2006/01/10(火)20:58 AAS
パワーアップによるインフレはいいけど
実は元々強かった系のキャラはあんまり出してほしくないな
1弾サイガのパワー10とかはなんだったんだって感じだし
曲がりなりにも王様だろうに・・・
298: 2006/01/10(火)20:58 AAS
ここで一弾の忍者マスター絶影は三代目説を
299: 2006/01/10(火)20:58 AAS
夜のプーさん「奥さんはちみつがあふれてますよぉ」
300(1): 2006/01/10(火)20:59 AAS
みんな、パワーアップして金色だとバンダイっぽいというが、
最近のバンダイは赤だと思う。
301: 2006/01/10(火)20:59 AAS
>>297
DBの悟飯みたいなもんなんじゃ?
セルゲームで一度覚醒、ブウ戦で更に覚醒みたいな
302(1): 2006/01/10(火)20:59 AAS
>>297
王が最強でなければならないという理由はありません
そうでなければポラ様の立場が…
303: 2006/01/10(火)21:00 AAS
シリウス「ポラリスの蜜壷味わいてぇ」
304(1): 2006/01/10(火)21:00 AAS
>>300
響鬼装甲!
305: 2006/01/10(火)21:00 AAS
ミヤビは妖狐の力に目覚めるらしいゾ!
306(2): 2006/01/10(火)21:01 AAS
ミヤビ「綺麗な桃にはトゲがあるのよ・・・」
307: 2006/01/10(火)21:01 AAS
>>304
ブラスターフォームとかね。
308(1): 2006/01/10(火)21:01 AAS
サイガ「9-1は!?」
エドガー「あわわわ…」
バ キ ! !
サイガ「答えはパーだ」
309(1): 2006/01/10(火)21:02 AAS
>>302
そりゃそうだけどあんまりそういうキャラ次々出されてもペナ神みたいだし。
あとポラリスは最初からシリウスの引き立て役という運命に決まってた。
310: 2006/01/10(火)21:02 AAS
龍騎サバもそんな感じか
アギトも赤くはなったっけ
311: ミヤビ 2006/01/10(火)21:02 AAS
>>306
これで腐女子層は制圧ね!
312: 2006/01/10(火)21:03 AAS
>>308
天下一武道会フイタ
313(2): 2006/01/10(火)21:03 AAS
四弾のアレックスとアルマ、どっちがパワー上か気になる
四弾アルマって俗に言う覚醒アルマなんだよな?
314: 2006/01/10(火)21:04 AAS
>>287
おぱんつ
315: 2006/01/10(火)21:04 AAS
>>306
トゲは刺すものであって、
刺すといえばち○こであり、
ミヤビのトゲはち○こで、
つまるところ、ふたなり確定?
316: 2006/01/10(火)21:04 AAS
>>313
覚醒剤アルマです
317: 2006/01/10(火)21:05 AAS
>>309
ペナ神を甘く見すぎ
318(1): 2006/01/10(火)21:05 AAS
ペナ神って今どこまでいっちゃってんの?
もうパワー4ケタいってる?
319(1): 2006/01/10(火)21:05 AAS
>>313
戦士と魔法使い、どっちが強い?
って聞いてるみたいなもんだから何とも言えんなぁ…
腕力ならアレックス、魔力ならアルマかな
防御とスピードはさすがに分からん
320: 2006/01/10(火)21:06 AAS
二章では堕落した覚醒剤アルマになる予定
321: 2006/01/10(火)21:06 AAS
結局総合力ではアレックス>アルマなのかな
322: 2006/01/10(火)21:06 AAS
>>318
3ケタいったはず
323: 2006/01/10(火)21:06 AAS
アルマ「勝てんぜ、お前は!」
324: 2006/01/10(火)21:07 AAS
アル=マーになります
325: 2006/01/10(火)21:07 AAS
ドラクエで言うとアレックスは魔法戦士、アルマは賢者っぽいかな
326: 2006/01/10(火)21:07 AAS
>>319
剣士>闘士>魔法使い>剣士
327: 2006/01/10(火)21:08 AAS
公式の画像保存したいけど、フラッシュだからできんのね
328(1): 2006/01/10(火)21:08 AAS
アレックスは風上を取っただけで、
パワーで劣る奴に勝ってるからな。
とんでもない戦略家だぜ。
329: 2006/01/10(火)21:08 AAS
名前:皇帝王アルギデス(ホロ)
種族:皇魔族
パワー:不明
必殺技:ライトニング・ギガ・ブラスト
データ:皇魔族最大王。地上4部族全ての破滅を夢見ている。強大な力の強さに地上4部族王は苦戦を強いられている。
パ−トナー:帝王サタン
アルギデス
省3
330: 2006/01/10(火)21:09 AAS
AA省
331(1): 2006/01/10(火)21:10 AAS
>>328
体臭が凄いんだな
332: 2006/01/10(火)21:10 AAS
AA省
333(1): 2006/01/10(火)21:10 AAS
パワー不明が多いな
334: 2006/01/10(火)21:10 AAS
なんかやたらと滅ぼしたがるキャラばっかりだな
335: 2006/01/10(火)21:11 AAS
>>331
火薬のにおいがするぜ
336: 2006/01/10(火)21:11 AAS
なんだこれ
337: 2006/01/10(火)21:11 AAS
>>333
スカウターが壊れたのよきっと
338: 2006/01/10(火)21:11 AAS
公式がインフレなので最強キャラはお腹いっぱい
339(3): 2006/01/10(火)21:12 AAS
アルマはきっと三弾で言うソルディアーク扱いになる、間違い無い
340: 2006/01/10(火)21:12 AAS
クソダサいキャラ造るのやめて
341: 2006/01/10(火)21:13 AAS
>>339
やめてくれ心臓に悪い
342: 2006/01/10(火)21:13 AAS
>>339
ソルなんてどうでもいいキャラ名前隠してアルマは隠さんのか
343(2): 2006/01/10(火)21:13 AAS
二部になったらやっぱ「○○と△△の子供」だの「××の弟子」だのがワンサカ出るのかね?
344(1): 2006/01/10(火)21:13 AAS
>>343
やっとエドガーとミヤビの息子の出番か
345(1): 2006/01/10(火)21:14 AAS
>>339
確かにそれは止めて欲しい。
レアは人気の無いカードにしてくれ。
テッツンとか。
346: 2006/01/10(火)21:14 AAS
>>343
パパやババの若い頃になります
347: 2006/01/10(火)21:15 AAS
なんでソルはしくれだったんだろ
348(1): 2006/01/10(火)21:15 AAS
>>344
エドガーは別の奴とくっついてて
ミヤビはその子供の教師になってます
349: 2006/01/10(火)21:15 AAS
サイガ
力7 知6 魔7 耐7 速6
エドガー
力9 知1 魔0 耐5 速8
アレックス
力4 知9 魔8 耐4 速7
アルマ
省3
350(1): 2006/01/10(火)21:15 AAS
>>345
テッシンは俺が困る、父親'sでいいだろ
351: 2006/01/10(火)21:16 AAS
エドガー「魔法だと? くだらんトリックだ」
352(1): 2006/01/10(火)21:17 AAS
恒例通り行くと、鎧羅以降のカードが入った箱だと
ホロが少ないハズレ箱になってしまうが、SP系は今回どこにはいるんだ?
いつも通りケツなのか?
353: 2006/01/10(火)21:17 AAS
>>348
ポーチ乙
354: [sage 実は俺もテッシンだったら困る。] 2006/01/10(火)21:18 AAS
>>350
じゃあタラちゃんということで。
タラちゃんはタイラントゴーレムの略称です。今俺が決めました。
355: 2006/01/10(火)21:18 AAS
コランダム「元気でたぜ!」
356: 2006/01/10(火)21:18 AAS
>>352
EPはアレックスとアルマの間に入る完結編にふさわしい内容になっております
357: 2006/01/10(火)21:19 AAS
エドガー:カズマ
サイガ:劉鳳
358: 2006/01/10(火)21:20 AAS
なんだかんだ言って今回も、よほど運悪くなきゃ3〜4箱でコンプするよな?
359: 2006/01/10(火)21:21 AAS
物の本によりますとタラちゃんとはタイラントゴーレムのことです。
360: 2006/01/10(火)21:21 AAS
タラヲ氏ね
361(1): 2006/01/10(火)21:21 AAS
1弾のアルマが無表情なのは
魔力が強すぎて心身がコントロールできてないからだったか?
だから覚醒した4弾では笑顔なのか? セリフが気になるなぁ
362: 2006/01/10(火)21:21 AAS
そういや今回はEPもあるんだな、どこに挿入されるんだか
363(1): 2006/01/10(火)21:21 AAS
二章第1弾は窮地に立ったマス夫さんが時間魔法を発動。
時を聖龍族vs獣牙族の頃に戻します。
そして同じカードがまた発売されます。
364: 2006/01/10(火)21:21 AAS
>>361
笑顔で酷い事言ってる可能性もありますし
365: 2006/01/10(火)21:22 AAS
アルマ「あら、わたくし、ブチ切れますわよ」
366: 2006/01/10(火)21:22 AAS
聖姫アルマ「お兄様ぁ、敵さんいっぱい殺したよ〜!褒めて褒めて〜!」
367: 2006/01/10(火)21:24 AAS
うるせぇオーラフォトンノヴァかますぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.489s*