[過去ログ] ◆神羅万象チョコ◇163枚目◆ (719レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: 2006/01/10(火)19:04 AAS
テッシンは人間の中で一番強いんだぞ!
242(2): 2006/01/10(火)19:10 AAS
>>240
君は何も解ってないようだな…
243(1): 2006/01/10(火)19:15 AAS
>>242
圧倒的同意
>>1のテンプレに全てを懸けた真剣勝負だからこそ意味があるのだ
244(1): 2006/01/10(火)19:19 AAS
>>242
どうでもいいよ
鬱陶しいんだよ 馬鹿どもが騒ぎ立てるのが一番ウザイ
別にスレ建てる人に任せても良いけど どうせ似たような話が出るんだから
入れたければ>>2-10に入れればいいじゃないか
必要なのは公式サイトだけ 後は手前で探すなりなんなりしろって事
245: 2006/01/10(火)19:24 AAS
AA省
246: 2006/01/10(火)19:32 AAS
ってかDS売り切れまくってるんだけど
247: 2006/01/10(火)19:35 AAS
マリカーとぶつ森超おもすれー
248(2): 2006/01/10(火)19:35 AAS
>>244
藻前、何の為にテンプレが>1に収まってるのか解ってるか?
249: 2006/01/10(火)19:37 AAS
モニカ萌え
250: 2006/01/10(火)19:40 AAS
>>248
終わった話題をぶり返す新参者ですが勘弁してやってください
251: 2006/01/10(火)19:48 AAS
252(1): 2006/01/10(火)19:48 AAS
>>248
解ってるつもりだが?
だがそのテンプレが要るか要らないかの話だろ
その台詞はガタガタぬかす奴に言ってくれ
>>2-10に変なテンプレ入れられないために>>1に収めて注意書きもつけて
それでも荒れると…
なら>>1をシンプルにして入れたいものを入れたい奴が>>2-10に入れりゃいいじゃないか
省1
253: 2006/01/10(火)19:49 AAS
これは酷い
254: 2006/01/10(火)19:51 AAS
ソニーは今たまたまヒット商品に恵まれないだけで技術力はニンテンドーよりはるかに上
ニンテンドーブランドなんてありもしないものに幻想を感じているガキはあまりに幼稚である
一番いいのは実際にDSとPSPのゲームをプレイして比べてみることだと思う
はっきり言ってDSの子供向けゲームはボリュームゾーンであるシニア世代からはかけ離れている
もしあなたが今DSを買おうとしているのなら「やめておきなさい」と強く言いたい
うそでも冗談でもなくあと3ヶ月もすればDSの売り上げは何だったの?という時代が来る
だからDSユーザーのあなたには「すぐDSを売ってPSPに買い換えなさい」と声を大にして言いたい
省2
255(1): 2006/01/10(火)19:52 AAS
>>252
>>243
256: 2006/01/10(火)19:52 AAS
AA省
257: 2006/01/10(火)19:55 AAS
腐女子向け超展開インフレパワーアニメはじまた
258: 2006/01/10(火)19:57 AAS
ブリーチ見たことないけど
ジャンプの漫画も相当インフレ中らしいね
259: 2006/01/10(火)20:00 AAS
>>255
解かった それで文句つける奴が居てもスルーして欲しいもんだ
200近くもレス使ってまで騒ぐなと…
260: 2006/01/10(火)20:02 AAS
テンプレに何を入れるか、そんなことはこの際たいして重要じゃないんだな
テンプレ勝負に勝つことに意義がある
261: 2006/01/10(火)20:05 AAS
勝負だと思ってるのは一人だけだけどね
262: 2006/01/10(火)20:05 AAS
それはどうかな?
263: 2006/01/10(火)20:07 AAS
なぁ、珍って自分が書きこんだ後
リロードボタン連打してるのか?
264: 2006/01/10(火)20:08 AAS
いや、たまたま偶然でしょう
265: 2006/01/10(火)20:19 AAS
コランダム「しかしあのクオンとかいう奴、女のくせにやけに戦闘力が高かったな」
オルティガ「何かの間違いじゃねぇのか? 女が戦闘力12なんて有り得ねぇぜ」
コランダム「いや間違いなどではない。現にエドガーはあの女の一撃で致命傷を負った・・・。
どうやらオレたち獣牙族と聖龍族が交じり合うと強力なパワーを持つ雑種が生まれるようだ」
オルティガ「スーパー聖龍人ってとこか。
すげぇぜ、オレたちでそんな奴らをどんどん増やせば獣牙族の天下も夢じゃねぇ!」
省2
266: 2006/01/10(火)20:20 AAS
BLEACHの戦闘
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「奇遇ですね。私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
省4
267(1): 2006/01/10(火)20:30 AAS
素顔になっただけで戦闘力が8→12か
1弾で絶影が本気になってればエドガーも死んでいたぜ…!
268: 2006/01/10(火)20:34 AAS
エリチックエドワード
269(1): 2006/01/10(火)20:35 AAS
クオンとセツナはどっちが強いのかねえ
270(1): 2006/01/10(火)20:36 AAS
>>269
クオンはどんな攻撃でも貫くことが出来ません
セツナはどんな物でも貫きます
271: 2006/01/10(火)20:36 AAS
4弾で王が全員黄金聖闘士化ってところがバソダイらしいよ
でもあのカッコ悪いポーズは勘弁しちょくれ
サイガは命ポーズだしエドガーはベジータポーズだしポラ子は笑顔が眩しいし・・・。
272: 2006/01/10(火)20:39 AAS
絶影:戦闘力8→クオン:戦闘力12
1弾セツナ:戦闘力9→4弾セツナ:戦闘力???(恐らく10以上はある…はず)
273: 2006/01/10(火)20:39 AAS
だからサイガはチラシのバードビューの方にしろとw
274: 2006/01/10(火)20:42 AAS
>>270
エロ同人禁止
275: 2006/01/10(火)20:43 AAS
>>267
1弾の頃・・・
エドガー「サイガ!勝負しろや!」
絶影の脳内「ちょwwwwパワー10止まりかよwwww」
276: 2006/01/10(火)20:45 AAS
エドガーは戦闘形態でパワー12
3弾エドガーはサイガのように成長したわけではない
277: 2006/01/10(火)20:48 AAS
つまり、エロガーの全力を理解してても
クオン脳内「何だ自分と互角程度か」
って事だな
278: 2006/01/10(火)20:48 AAS
要するにサイガが未熟だったんだよ
279: 2006/01/10(火)20:50 AAS
AA省
280: 2006/01/10(火)20:50 AAS
エロガー像はまだですか
281: 2006/01/10(火)20:51 AAS
というか、絶影もミヤビやテッシンのように普通にパワーアップしただけじゃないか?
282: 2006/01/10(火)20:52 AAS
重い胴着を脱いだんじゃないの?
283: 2006/01/10(火)20:52 AAS
オニャノコになったからだろう。
284: 2006/01/10(火)20:52 AAS
絶影とセツナが融合して超戦士誕生
その後で分離したが
互いの特徴がごちゃ混ぜになりパワーアップ
285(1): 2006/01/10(火)20:53 AAS
つーか力しか取り柄ないんだからパワーで並ばれたら勝ち目ないよエロガー
286: 2006/01/10(火)20:53 AAS
クオンが「実はパワーを抑えてた(1弾時で既に12)」のかそれとも「パワーアップした」のかは
クオンのカード裏見ればはっきりするでしょう、多分
287(2): 2006/01/10(火)20:54 AAS
ところで絵師の名前ってなんだっけ?
ひらがなで、四文字だったような記憶があるが思い出せない。
ああ、お○んこいうの禁止な。本当に思い出せない。
288: 2006/01/10(火)20:54 AAS
エドガーはパワーだけはあるが、頭が足りなくて弄ばれるタイプ
289: 2006/01/10(火)20:54 AAS
だから
今までは大量の尻尾を全てケツの穴に入れて隠してたから全力になれなかったけど
素顔になるついでにそれを開放したから強くなったんだって
290: 2006/01/10(火)20:55 AAS
>>285
その理屈だとアレックスはエドガー除いた全ての獣牙族より怪力という事になるが
291: 2006/01/10(火)20:55 AAS
ナルトで言うところの九尾の力を発動させたんでしょ
クオンもセツナも白面の者ってか九尾の狐だし
292(1): 2006/01/10(火)20:55 AAS
>>287
はちみつ
293: 2006/01/10(火)20:56 AAS
ソフマップって前日には発売してるよな〜?
294: 2006/01/10(火)20:56 AAS
表記されてるパワーってのは総合的な戦闘能力の事だろ?
295: 2006/01/10(火)20:57 AAS
>>292
サンクス思い出したよ。
ハンニャーハーラーミッター
296: 2006/01/10(火)20:58 AAS
ベジータが地球に襲来した時は戦闘力18000
ベジータの自称ライバルだったキュイも18000
でも頭脳はベジータの方が上
297(2): 2006/01/10(火)20:58 AAS
パワーアップによるインフレはいいけど
実は元々強かった系のキャラはあんまり出してほしくないな
1弾サイガのパワー10とかはなんだったんだって感じだし
曲がりなりにも王様だろうに・・・
298: 2006/01/10(火)20:58 AAS
ここで一弾の忍者マスター絶影は三代目説を
299: 2006/01/10(火)20:58 AAS
夜のプーさん「奥さんはちみつがあふれてますよぉ」
300(1): 2006/01/10(火)20:59 AAS
みんな、パワーアップして金色だとバンダイっぽいというが、
最近のバンダイは赤だと思う。
301: 2006/01/10(火)20:59 AAS
>>297
DBの悟飯みたいなもんなんじゃ?
セルゲームで一度覚醒、ブウ戦で更に覚醒みたいな
302(1): 2006/01/10(火)20:59 AAS
>>297
王が最強でなければならないという理由はありません
そうでなければポラ様の立場が…
303: 2006/01/10(火)21:00 AAS
シリウス「ポラリスの蜜壷味わいてぇ」
304(1): 2006/01/10(火)21:00 AAS
>>300
響鬼装甲!
305: 2006/01/10(火)21:00 AAS
ミヤビは妖狐の力に目覚めるらしいゾ!
306(2): 2006/01/10(火)21:01 AAS
ミヤビ「綺麗な桃にはトゲがあるのよ・・・」
307: 2006/01/10(火)21:01 AAS
>>304
ブラスターフォームとかね。
308(1): 2006/01/10(火)21:01 AAS
サイガ「9-1は!?」
エドガー「あわわわ…」
バ キ ! !
サイガ「答えはパーだ」
309(1): 2006/01/10(火)21:02 AAS
>>302
そりゃそうだけどあんまりそういうキャラ次々出されてもペナ神みたいだし。
あとポラリスは最初からシリウスの引き立て役という運命に決まってた。
310: 2006/01/10(火)21:02 AAS
龍騎サバもそんな感じか
アギトも赤くはなったっけ
311: ミヤビ 2006/01/10(火)21:02 AAS
>>306
これで腐女子層は制圧ね!
312: 2006/01/10(火)21:03 AAS
>>308
天下一武道会フイタ
313(2): 2006/01/10(火)21:03 AAS
四弾のアレックスとアルマ、どっちがパワー上か気になる
四弾アルマって俗に言う覚醒アルマなんだよな?
314: 2006/01/10(火)21:04 AAS
>>287
おぱんつ
315: 2006/01/10(火)21:04 AAS
>>306
トゲは刺すものであって、
刺すといえばち○こであり、
ミヤビのトゲはち○こで、
つまるところ、ふたなり確定?
316: 2006/01/10(火)21:04 AAS
>>313
覚醒剤アルマです
317: 2006/01/10(火)21:05 AAS
>>309
ペナ神を甘く見すぎ
318(1): 2006/01/10(火)21:05 AAS
ペナ神って今どこまでいっちゃってんの?
もうパワー4ケタいってる?
319(1): 2006/01/10(火)21:05 AAS
>>313
戦士と魔法使い、どっちが強い?
って聞いてるみたいなもんだから何とも言えんなぁ…
腕力ならアレックス、魔力ならアルマかな
防御とスピードはさすがに分からん
320: 2006/01/10(火)21:06 AAS
二章では堕落した覚醒剤アルマになる予定
321: 2006/01/10(火)21:06 AAS
結局総合力ではアレックス>アルマなのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s