[過去ログ] 【ピョートル】ロシア音楽総合スレ3【ボリス】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 前々スレ1 2005/05/20(金)03:35 ID:i2721+gq(1/5) AAS
なんだよいきなりスレ数減って刈り込みかよ!
しかしクラ界のマイノリティーであるロシア音楽ファンは、この程度の虐めには慣れている!挫けない!!
ソ連に匹敵する粛清に散った前スレの無念を晴らすべく新スレ再開・・・皆age推奨で頼む。
ロシア・旧ソ連あたりの,主に単独スレの立ってない作曲家の作品をアバウトにカバー!ロシア以外の国の作曲家の話題もOKだが,その場合国名を書き添えてくれると便利!
バルト三国はここでもいいけど東欧系のスレのほうが盛り上がるかも。
そのあたりはケースバイケースで!
マニアから初心者まで,名曲から珍曲まで,少数民族ロシア音楽ファン同士,
省8
901: 2007/01/30(火)16:10 ID:vszCExmq(1) AAS
Per Skans が死んだのがショックだ。
ヴァインベルクの伝記も未完に終わったし、
かつてソ連にも住んでていろんな音楽家と会った
ソ連音楽界の生き字引みたいな人だったからな。
902: 2007/01/31(水)16:23 ID:ijtFwoHi(1) AAS
Skansの楽曲解説は好かんす
903(1): 2007/01/31(水)17:46 ID:VGrICUXV(1) AAS
875のボリチャイ、ゲット。なんと1トラック44分。
881のボリチャイはアメリカのみの発売の模様。なぜだ!
904: 2007/02/01(木)11:16 ID:STE9R4Jt(1) AAS
ロシアの野蛮性 欧州の劣等民族の素顔は原始そのもの。
ロシア人は冬が長く、糞尿は”おまる”でするそうだ。
部屋にそいつを置いとくから、冬の一日は”おまる”の廃物棄却から始まるとか。
”おまる”のない家では大鍋やフライパンにやってしまうらしい。
ロシア人の感覚では、鍋やフライパンは水で洗って火にかければ完全な消毒を
やったことになる。
だから汚物(糞尿)をいれても、どうということはないと感じている。
省2
905(1): 2007/02/01(木)11:41 ID:FtmciEf+(1) AAS
>>903
つ外部リンク:ml.naxos.jp
875はどうやって入手したの?
906: 2007/02/01(木)21:51 ID:08lg1kOb(1) AAS
>>905
なるほど,ダウンロードはできるんだ。
875はebayで買った。今現在2つの店が14.99ドルで売っているよ。
ついでにコンドラシン指揮のLPも売っている。
907: 2007/02/02(金)23:16 ID:psO6RFc6(1) AAS
第二次大戦でのソ連軍(ロシア人)の残虐さは信じられないほとひどいものだった。
ドイツ人の女性は老女から4歳の女児に至まで、エルベ川の東方(ソ連占領地区)で
暴行されずに残ったものはあまりいなかった。
あるロシア人将校は、一週間のうち少なくとも250人に暴行された少女に
出会った・・・・」(「スターリン」ニコライ・トルストイ著)
908: 2007/02/03(土)00:46 ID:2iJhpmVH(1) AAS
イギリス音楽スレでネガキャンしてた人にも言ったんだけど、
ロシア人の罪状をいくらあげつらったって音楽性とは無関係なんだよね。
909: 2007/02/05(月)00:02 ID:EheNlX1K(1) AAS
ハチャ自演のVSOのSym No2をどう思う?
最後の音割れが気になるのだが、それ以外はいいと思うんだけど
おまいらはどう?
チェクナボリアンの全集(?)買ったんだが
Sym No2はテンポが速すぎてなんか、気持ち悪い
910: 2007/02/05(月)00:33 ID:dlAVPJS7(1) AAS
VSOじゃなくてVPOだろ
演奏は後年のソヴィエト国立響盤の方がいい
911: 2007/02/05(月)23:06 ID:8jfbV624(1) AAS
歯が茶色いからハチャって呼ばれてる先輩がいた。80年代末ごろの話。
912: 2007/02/06(火)17:40 ID:HnWtpuMw(1) AAS
そしてドリアンみたいに臭いわけだな。
913: 2007/02/06(火)22:44 ID:1b6eTXJd(1) AAS
★★ ロシアの外国人排斥主義者等による外国人暴行事案対策 ★★
外務省の警告。
外国人排斥主義者等による外国人暴行事件の活発化が懸念されています。
モスクワやサンクトペテルブルクなどの大部分でアジア系を含む外国人への
襲撃事件の発生が報道されています。外出の際には次の点に注意してください。
目立つ服装は避け、外出先での派手な行動は慎むこと。
いわゆるスキンヘッドグループはもちろん、サッカーチームのサポーターや
省13
914: 2007/02/07(水)23:46 ID:s1PIEI5V(1) AAS
★ 終戦の年のロシア軍の暴虐 ★
俳優の宝田明さんは、終戦の年にハルピンの国民小学校六年生だった。
「ロシア軍が侵入し、めちゃくちゃな暴行、略奪を繰り返した。(中略)
子供を捨ててきた人もいる。カボチャ一個と交換した母親もいる。
信じられない事だが、事実だった」
(月刊誌「潮」昭和四六年八月号「引揚げ者一〇〇人の告白」より引用)
置き去りにされた子供、金や食糧と交換された子供が、大量に発生した。
省5
915(3): 2007/02/11(日)19:30 ID:Yb04mIOD(1/2) AAS
イッポリトフ=イワノフのCDでよいものないですか?
まとまったものを買ったことがなくて、2・3曲しか聴いたことがありません。
916(1): 2007/02/11(日)19:31 ID:p6ayzFkp(1) AAS
コーカサスの風景しかないだろう?
917(1): 2007/02/11(日)19:54 ID:oq0tfAZG(1) AAS
>>915
NAXOSで良いのがありますよ。
918: 2007/02/11(日)20:07 ID:Yb04mIOD(2/2) AAS
>>916
他にもあります。
>>917
ありがとうございます。
919(1): 2007/02/12(月)09:45 ID:9+sVLJfO(1) AAS
>>915
交響曲第1番ホ短調Op.46 Marco Polo 8.220217
弦楽四重奏曲第1番イ短調Op.13 MILS 0075
920: 2007/02/12(月)12:13 ID:Beco4Ljj(1) AAS
コーカサスの風景も第二組曲になるともう一段マイナーだしね。
でも第二組曲のが好きだ。3〜4曲目を聴くと大ボスを倒してエンディングを迎えた気分になる。
ただ、個人的にはイッポリト星人よりイヴァノフスの交響曲がもっと聴きたい。
話題としては北欧スレのほうがいいのかも知れないが・・・
921: 2007/02/15(木)23:48 ID:6GM46NMG(1) AAS
>>919
型番まで書いてくれてサンクス。
それを聴きます。
922: 2007/02/17(土)22:41 ID:nX7JcGxg(1) AAS
これは酷い!!
ロシアのレイシスト(人種差別主義者)による集団暴行の動画
外部リンク[html]:www.kotaro269.com
動画リンク[YouTube]
外部リンク:www.liveleak.com
ロシアではこういうことが日常茶飯事です。怖いです。
923: 2007/02/17(土)23:16 ID:8ejg3B0K(1) AAS
この辺から出てくんなよ
東アジアニュース速報+@2ch掲示板
2ch板:news4plus
極東アジアニュース@2ch掲示板
2ch板:asia
924: 宝田あきら先生 2007/02/21(水)00:05 ID:aLr3Nljh(1) AAS
★ 終戦の年のロシア軍の暴虐 ★
俳優の宝田明さんは、終戦の年にハルピンの国民小学校六年生だった。
「ロシア軍が侵入し、めちゃくちゃな暴行、略奪を繰り返した。(中略)
子供を捨ててきた人もいる。カボチャ一個と交換した母親もいる。
信じられない事だが、事実だった」
(月刊誌「潮」昭和四六年八月号「引揚げ者一〇〇人の告白」より引用)
置き去りにされた子供、金や食糧と交換された子供が、大量に発生した。
省5
925: 2007/02/21(水)00:18 ID:yzSvU0U2(1) AAS
現在の中国人やロシア人もどこかで日本軍の暴虐をカキコしてるんだろうな
戦争に勝ち負けもないね 弱い者が犠牲になるだけ もしまた日本が戦争を
するようになったら天皇の為に死ねとか言い出すのだろうか
926: 2007/02/21(水)06:07 ID:WCq9fVvr(1) AAS
さすがにもう天皇は使えない、新しいモチベーションを模索中
君たちは、誰のためになら死ねますか?
927: 2007/02/21(水)13:02 ID:PiK7d8iD(1) AAS
ロシアで外国人(アジア系、アフリカ系、イスラム系)への暴行が
頻発してから、アンチロシア・スレがあちこちのネットで貼られるようになった。
暴徒のやり方も酷いから、反発も強い。
ロシア政府 (警察)はもっとびしびし取り締まらなければならないのに
傍観してるw
国内の不満分子のはけ口を、あんなやり方で発散させているんじゃ、クソ国家
と言われるのが当たり前。
928: 2007/03/02(金)01:05 ID:Xd/X6GP4(1) AAS
自主制作でボリチャイの2台ピアノのソナタを出してる人がいた。
これってロシア録音ないよね?
929: 2007/03/03(土)21:56 ID:GRjqiW/t(1) AAS
ボリチャイ話が復活
記念age
930: 2007/03/03(土)22:46 ID:vmuh3TaZ(1) AAS
マイナー交響曲スレでタネーエフが話題に上がってるよ!
931: 2007/03/08(木)18:50 ID:M9f1z3e3(1/3) AAS
<NORTHERN FLOWERS>
NF/PMA9941 \1980
「ショスタコーヴィチ:2台のピアノのための作品全集」
(1)コンチェルティーノOp.94(1953)、タランテラ(1953)、
メリー・マーチ(1949)、2台のピアノのための組曲Op.6(1922)、
(2)ピアノ・ソナタ第2番Op.61、幻想舞曲集Op.5、「黄金時代」のポルカ
(1)(2)ピョートル・ラウル(P)、
省9
932: 2007/03/08(木)18:51 ID:M9f1z3e3(2/3) AAS
NF/PMA9943 \1980
セルゲイ・スロニムスキー(1932-):
オペラからのオラトリオ組曲「ヴィリネヤ」(1974)/
シンフォニエッタ(1966)
ヴラディスラフ・チェルヌシェンコ指揮
サンクト・ペテルブルグ国立カペラ管弦楽団&合唱団
NF/PMA9944/45 2枚組 \3960
省10
933: 2007/03/08(木)18:52 ID:M9f1z3e3(3/3) AAS
NF/PMA9947 \1980
ボリス・ティシチェンコ:
交響曲第6番(ムラヴィンスキーの思い出に-ソプラノ、アルトと管弦楽のた
めの)Op.105(1988)
ゲンナジ・ロジェストヴェンスキー指揮
ソヴィエト文化省響、
ヴァレンティナ・ユズヴェンコ(S)、
省7
934: 2007/03/08(木)23:35 ID:UrmvLBHS(1) AAS
thx
これって普通の店頭でも買えるの?
935: 2007/03/09(金)05:39 ID:8rIZ3E+S(1) AAS
NFは、塔とかの大きい店では店頭に出てることもあるけど
あんまり量は入ってないんじゃないかと思う。
936: 2007/03/09(金)07:19 ID:h7vI7iUQ(1) AAS
ボリチャイは萎えるぐらい音が悪い
937: 2007/03/20(火)17:04 ID:Ew3K4Ade(1) AAS
カトワールで保守してみようか
938: 2007/03/20(火)20:55 ID:FKbXdkZU(1) AAS
ボリチャイのSQ全集はまだか
939(2): 2007/03/20(火)23:42 ID:JayosJDV(1) AAS
ロシアの劇音楽ってショスタコ以外は書いてないのですか?
940: 2007/03/20(火)23:46 ID:WerTbC6s(1) AAS
>>939
チャイコフスキー
941: 2007/03/21(水)01:00 ID:6KZEyWJB(1) AAS
>>939
ムソルグスキー
942: 2007/03/21(水)20:00 ID:OcbYcuqE(1) AAS
劇の公演で実際にオケが伴奏しているのなんて今まで見たことも聞いた事もない
943: 2007/03/21(水)22:24 ID:FeYIyKwW(1) AAS
そりゃ、お前がバカなんだ
944: 2007/03/21(水)22:26 ID:TBKl6Xsx(1) AAS
聞いたことあるかないかとバカかどうかは関係ないお。
945: [age] 2007/03/27(火)23:34 ID:YY66UmY4(1) AAS
最近リムスキー=コルサコフのトロンボーン協奏曲が人気
吹奏ヲタの間だけか?
946: 2007/03/28(水)00:34 ID:ppUbPmN3(1) AAS
水葬厨の間だけです
947: 2007/03/28(水)09:54 ID:VpUusTC8(1) AAS
Northern Flowersでミャスの弦四が再発する。
948: 2007/03/30(金)12:28 ID:GTqXslY1(1) AAS
Northern FlowersはつくづくGJなレーベルだ。
ちゃんと日本に届きますように。
949: 2007/03/30(金)17:33 ID:QTi+aCVT(1) AAS
内容はいいけど音質がな...
950: [age] 2007/04/02(月)00:39 ID:KZGGTjtz(1) AAS
それを言ったらソ連録音は(ry
951: 2007/04/02(月)00:47 ID:+X4YFSnn(1/2) AAS
>>915
> イッポリトフ=イワノフのCDでよいものないですか?
> まとまったものを買ったことがなくて、2・3曲しか聴いたことがありません。
ナクソス・ミュージック・ライブラリー
外部リンク:ml.naxos.jp
安く大量にロシア音楽聴きたいなら加入した方が良い
月々1890円
省1
952: 2007/04/02(月)00:53 ID:+X4YFSnn(2/2) AAS
>>881のボリチャイも8.570195とカタログ番号検索をかければ全曲聴ける
8.570195 ボリス・チャイコフスキー:交響曲第1番/組曲「ざわめく森」/組曲「ダンス・パーティの後」
TCHAIKOVSKY, B.: Symphony No. 1 / The Murmuring Forest Suite / After the Ball Suite
このアルバムのURL: 外部リンク:ml.naxos.jp
953: 2007/04/02(月)13:37 ID:bsI5+AKe(1) AAS
当初、ロシア系は弱いような印象があったが、
ナクソス・ミュージック・ライブラリの最近の充実ぶりは凄い。
ショスタコ ヤルヴィ、ポリャの交響曲、ボロディンの旧全集まで聴ける。
外部リンク[asp]:ml.naxos.jp
イッポリトフ=イヴァノフの交響曲まで聴ける。
外部リンク[asp]:ml.naxos.jp
グラズノフ 笑ってしまうほどの充実ぶり。
省8
954: 2007/04/03(火)18:17 ID:RIo6/RUk(1) AAS
最近グラズノフの交響曲とかをよく聴いているが
一般的な早熟だったのか天才過ぎなのか
よく分からん
955(1): 2007/04/03(火)18:41 ID:z0I16BHY(1) AAS
グラズノフは早熟だったが、才能が枯渇するのも早かった。
956: 2007/04/04(水)10:35 ID:PZaJj7+z(1) AAS
そんなこともないのでないかと薄々思っているグラ8好きの俺。
第2楽章なんか、かなり深いぞ。
957: 2007/04/04(水)18:06 ID:/pzendkV(1) AAS
ピアノソナタ第1番とピアノ協奏曲第1番を聴いたけど
ソナタの方はかなりいい感じ
958: 2007/04/04(水)19:38 ID:xNJcnPyX(1) AAS
>>955
才能の枯渇というより、ムソルグスキーと同じで、
アルコールに溺れたからでしょ
モーツァルトが35歳までしか作曲してないって文句言う人が
いないのと同じ。
959: 2007/04/04(水)23:13 ID:EX4G5/jN(1) AAS
後期の極度に禁欲的な作風にも味わい深いものがあるな。
ダメダメな曲もあるけど。
960: 2007/04/10(火)20:03 ID:I014drAR(1) AAS
尾高のグラズノフ交響曲全集
喜んでいいのか?
どうでもいいのか?
外部リンク:www.hmv.co.jp
961: 2007/04/10(火)20:23 ID:u05QMw8j(1) AAS
その値段払って買うほどの魅力は感じないな
962: 2007/04/10(火)20:27 ID:y1VO8tSU(1) AAS
すでに三枚バラで買ってしまったorz
以前尾高さんに
「グラズノフの交響曲全曲録音されましたよね!」って話を振ったら、
「頼まれちゃってね、スコアが一度に大量に送られてきて、今じゃどれが何番か覚えていないんだよ。」
ってさ。
963: 2007/04/10(火)22:29 ID:rFXUnXPH(1) AAS
マ、マヂですか...w
964(1): 2007/04/12(木)03:21 ID:DYjoos4V(1) AAS
そりゃそうだろ。
俺も交響曲だけでなくヴァイオリン協奏曲とか管弦楽曲のスコア全部持ってるけど、
グラズノフほど作風が障害変わってない人も珍らすい
965: 2007/04/12(木)15:03 ID:kOTkOSTp(1) AAS
>964
そんだけスコア持ってて、作風の変化に気がつかないなんて
よほど楽譜を読む力がないとみえる。
966: 2007/04/12(木)18:50 ID:QI+5Wkbl(1) AAS
持っている事と変化に気づく事は無関係じゃね?
年中読んでるなら別だが。
967: 2007/04/12(木)22:39 ID:MLph7Uwg(1) AAS
てか、実際に作風が変わってないんだから仕方ないwww
968: 2007/04/12(木)23:49 ID:d/fyuJS2(1) AAS
ネトレプコmの「ロシアアルバム」いい! チャイコフスキーの「イオランタ」のアリア最高。
969: 2007/04/13(金)11:46 ID:VPAknbsQ(1) AAS
グラズノフは十分作風が変化しているだろ。
非専門家の個人ブログだが、秀逸な解説がある。
「グラズノフ略伝」でググってみて。
970: 2007/04/14(土)10:56 ID:j4YXC0Z9(1) AAS
交1、2と交8じゃ全然違うような気がするけど
971: 2007/04/14(土)12:02 ID:sWvyFJJY(1) AAS
ゲッダが歌ってるイヴァン・スサーニンのソビーニンのアリアが
聴きたいんですが、これが入ってるアリア集はありませんか?
マルケヴィチの全曲盤は見当たらないし……
972: 2007/04/15(日)01:02 ID:v/cnzSWy(1) AAS
交響曲はねえ
1番・・・メンデルスゾーン風
2番・・・ボロディン風
3番〜5番はグラズノフオリジナル
6番・・・チャイコフスキー風
7番・・・ベートーヴェン風
8番・・・ブラームス風
省1
973: 2007/04/15(日)01:13 ID:wx47RuqJ(1) AAS
7番・・・ベートーヴェン風
それはタイトルだけだろ(w
974: 2007/04/15(日)11:31 ID:Tq/ygrv4(1) AAS
よくブルックナーが同じ交響曲を8曲(9曲)作曲したのに対し
シベリウスは全く違う交響曲を7曲作曲したと言われているが
グラズノフの8曲の方が違うような
975: 2007/04/16(月)00:01 ID:V1WtT1qT(1/2) AAS
鰤のロジェストヴェンスキーのボロディン交響曲全集の評が
なかなか上がってこないので買ってみた。
理解した・・
976: 2007/04/16(月)00:44 ID:V1WtT1qT(2/2) AAS
ああ、HMVのサイトには載ってないんだが、CD2の最後にPolovtsian Dances
(だったん人の踊り)が入ってる。これはなかなか面白い。
977: 2007/04/16(月)01:51 ID:pC014RWe(1) AAS
ボリチャイ交響曲第1番 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
初期作品なので若書き習作かと思っていたが、本格的な交響曲。
早くも第2番に通じるものが見られ、また師(ショスタコ)の影響か、
ユダヤ旋律も聴かれる。これでは当時のジュダーノフ批判の中では
ヤバかったろう。結局、陽の目を見るのに60年もかかった。
978: 2007/04/16(月)06:07 ID:ZR4y60IL(1) AAS
ってことはオフチンニコフの交響曲全集が発売される日も近いってことだよねwww
979: 2007/04/17(火)18:20 ID:LJTxDAQ9(1) AAS
ロシアの交響曲ではチャイ、タコ、カリンがいいやね
980: 2007/04/17(火)18:34 ID:5OEAaGiz(1) AAS
ほしゅ
981: 2007/04/17(火)18:54 ID:mVouQ4qF(1) AAS
980超えか。そろそろ次スレが欲しいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s