[過去ログ]
一蓮托生この10枚 (67レス)
一蓮托生この10枚 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しの笛の踊り [sage] 03/07/05 00:44 ID:??? いわゆる無人島ネタの亜流といえばそうだが、電気がどうだとか の突っ込みも聞き飽きたので、ちょっと趣向を変えてみる。 あなたは、あるのっぴきならない事情(災害なり夜逃げなり)で 自宅から離れる羽目になりました。そんな中、手持ちのCDのうち 『10枚まで』持って行くことが出来るならば何を選びますか? 但し組み物はバラで勘定すること。例えばショルティのリング ならジークフリートまでOKで黄昏は捨て、という感じで。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/1
2: 2 [sage] 03/07/05 00:46 ID:??? また蓮コラかと思た。勘弁してくれ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/2
3: 名無しの笛の踊り [sage] 03/07/05 00:52 ID:??? 終了 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/3
4: 名無しの笛の踊り [age] 03/07/05 01:11 ID:??? とりあえずEMIのどれでもいいから10枚。 買い直す際にCCCDだったらかなわん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/4
5: 名無しの笛の踊り [sage] 03/07/05 01:25 ID:??? ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/5
6: 名無しの笛の踊り [age] 03/07/05 11:17 ID:??? こういう場で『まで』とは言っても『10枚』というのは多すぎ。 逆に自分である程度縛りを設けないと… ということでヒンデミットで10枚選んでみた。 ・ケーゲル/ドレスデンの「画家マティス」他の交響曲集2枚組 ・同上「世界の調和」「ピッツバーグ交響曲」 ・MD+Gのソナタ全集7枚組 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/6
7: 名無しの笛の踊り [sage] 03/07/05 15:17 ID:??? ・ヒンデミット MD+Gのソナタ全集7枚組 ・同じく ルードゥス・トナリスとっさに掴んだ一枚 ・サン=サーンスのピアノ協奏曲のどれか出てる奴二枚組 かな・・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/7
8: 名無しの笛の踊り [age] 03/07/05 22:05 ID:??? 本当にのっぴきならない状況ならとても選んでられないのだろうが、 今はヒマだからマジレス。順不同、明日はまた気が変わるのだろう。 ・EMI「デュティユー&ルトスワフスキVcコン」ロストロ ・DECCA「ニールセンSym4,5」ブロムシュテットSFSO ・EMI「ウォルトンSym1-2、Vn,Vcコン」ベルグルンド、プレヴィン(×2) ・NONESUCH「ブラックエンジェルズ」クロノスSQ ・DECCA「ヤナーチェク女狐」マッケラスVPO(×2) ・PRAGA「フローランシュミット室内楽曲集」プラハWQ ・BIS「ヒンデミット無伴奏ヴィオラソナタ」今井 ・ECM「ペルトARBOS」ヒリアードEns http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/8
9: 名無しの笛の踊り [age] 03/07/06 13:39 ID:??? グールドのゴルドベルク旧盤 アンゲルブレシュトのドビュッシー、6枚組 ムラヴィンスキーのチャイコフスキー4〜6番、2枚組 メロスのヤナーチェク弦楽四重奏曲 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/9
10: 名無しの笛の踊り [0] 03/07/06 14:36 ID:??? いちれん【一蓮】 「いちれんたくしょう(一蓮托生)」の略。 いちれん‐たくしょう(‥タクシャウ)【一蓮托生】 1 仏語。死後、極楽浄土で同じ蓮華の上に生まれること。 2 行動、運命を共にすること。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/10
11: 名無しの笛の踊り [0] 03/07/06 14:41 ID:??? 小生は、仏教徒ではないが、、、 10枚というのは、ぽーた鰤MP3で聴いてもいいか? matthew, ドツレク、ベトSym全,MozPin全、ブラsym全、マラsym全、ブル全 を名曲名盤200中の演奏家で。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/11
12: 名無しの笛の踊り [age] 03/07/06 23:03 ID:??? それをやると際限無くなっちまうなあ。所謂「裏青」を含めて CD-RはNGにした方が良いだろう。 そういう私はクレンペラーのベト全BOX9枚にピアソラのTango Zero Hour。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/12
13: 名無しの笛の踊り [sage] 03/07/07 00:09 ID:??? 研子タン来ないかなー トカイッテミルテスト http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/13
14: 名無しの笛の踊り [age] 03/07/07 23:07 ID:??? 限られたタマで長持ちするのはエゲレス音楽・・・ 1:エルガー「交響曲第1番」@プレヴィン 2:エルガー「チェロ協奏曲」@デュプレ、バルビローリ 3,4:ブリテン「戦争レクイエム」@自作自演 5:ブリテン「無伴奏チェロ組曲」@ウィスペルウェイ 6:ウォルトン「交響曲第2番」@セル 7:ウォルトン「戴冠テ・デウム」@フレモー 8:RVW「交響曲第4番」@トムソン 9:フィンジ「クラリネット協奏曲」@マリナー 10:ディーリアス「海流」@ヒコックス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/14
15: 名無しの笛の踊り [age] 03/07/09 20:29 ID:??? サヴァールの「ラ・フォリア」 フルニエ&セルのドヴォコン クライバーの「こうもり」2枚組 フランソワ&クリュイタンスのラヴェル協奏曲 ラサールSQの新ウィーン楽派作品集、4枚組 ラトルのショスタコーヴィチ4番 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/15
16: 名無しの笛の踊り [age] 03/07/12 13:28 ID:??? 常々聴いたCDをラックに戻すとき右端に入れていくようにしてると、 聴く頻度が高いものほどそちら側に寄っていくわけだ。 で、いざという時は右から10枚持って行く。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/16
17: 名無しの笛の踊り [sage] 03/07/12 14:00 ID:??? >>16 数千枚も横一列には置けません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/17
18: 名無しの笛の踊り [age] 03/07/14 00:09 ID:??? 手放したらもう滅多に手に入らないものを選ぶべきだろう。 ・ショスタコーヴィチ「交響曲第8番」ムラヴィンスキーPHILIPS盤 ・同上、ショルティDECCA盤 ・フローランシュミット「オリアンヌと愛の王子」他 ・ナッセンのブリテン「パゴダの王子」…2枚組 ・アウロラ=ナトラ独奏のヒナステラ「チェロ協奏曲 1&2番」 ・ズーコフスキーのW.シューマン「ヴァイオリン協奏曲」 ・リヒテルのヒンデミット「ルードゥス・トナリス」 ・邦人ピアノ曲集「高橋アキの世界」I & II http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/18
19: 名無しの笛の踊り [age] 03/07/14 00:25 ID:??? >>17 nanige ni jimann shiyagatte ji-san http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/19
20: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 10:34 ID:??? __∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/20
21: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 13:38 ID:??? __∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/21
22: 名無しの笛の踊り [age] 03/07/16 06:57 ID:??? まだ聞いてないのから10枚選ぶな、たぶん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/22
23: 名無しの笛の踊り [age] 03/07/18 01:08 ID:??? マーラーの交響曲で10枚 1番=ケーゲル 3番=ショルティ(2枚) 5番=インバル、ドホナーニ 7番=ギーレン 9番=ジュリーニ(2枚) 大地の歌=クレンペラー 10番=シャイー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/23
24: 名無しの笛の踊り [sage] 03/07/18 04:03 ID:??? >>23ケーゲルはどっち? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/24
25: 名無しの笛の踊り [sage] 03/07/19 13:02 ID:??? ドレスデン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/25
26: 名無しの笛の踊り [age] 03/07/19 19:33 ID:??? なるべくジャンルをバラけさせたい 交響曲→ブルックナー7番(ブロムシュテット) 管弦楽→春祭&ペトルーシュカ(ドラティ) 協奏曲→シマノフスキVnコン1,2番(ツェートマイヤー&ラトル) 吹奏楽→C.ウィリアムズ「ファンファーレとアレグロ」他(フェネル&EWE) 弦楽四重奏→ドビュッシー、ラヴェル、デュティユー(オルフェウスSQ) ピアノ→デュカス全集(ユボー) 打楽器Ens.→三善晃「輪彩」他(クロウマタ) 歌曲→R.シュトラウス「4つの最期の歌」(シュヴァルツコップ&セル) オペラ→コルンゴルト「死の都」(ラインスドルフ)・・・2枚 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/26
27: 名無しの笛の踊り [sage] 03/07/19 19:47 ID:??? 第9:フルトヴェングラー1954年 パルシファル(4枚):クーベリック マイスタージンガー(4枚):ヨッフム 「巡礼の年」第2年:アラウ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/27
28: 名無しの笛の踊り [age] 03/07/21 15:31 ID:??? くるみ割り人形(ゲルギエフ) マルティヌー「二重協奏曲」(デプリースト) レブエルタス「マヤの夜」(マータ) メシアン「峡谷から星たちへ」(サロネン、2枚) シューマン2番(シノーポリVPO) 不屈の民変奏曲(ジェフスキ自演) バッハ無伴奏(フルニエ、DG2枚) ヴォーンウィリアムズ5番&「タリス」(プレヴィン) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/28
29: 名無しの笛の踊り [sage] 03/07/23 11:00 ID:??? ベートーヴェン「ハンマークラヴィーア」(R・ゼルキン) ストラヴィンスキー「春の祭典」(ブーレーズ/ORF、クリーヴランドの更に前の録音) バルトークVn.協奏曲No.2(ジェルトレル/アンチェル/チェコフィル、No.1とカップリングされてた 最初期のCD) ラヴェル「ピアノ曲集」2枚組(クン・ウー・パイク) ラヴェル「ピアノ協奏曲」(フランソワ/クリュイタンス/パリ音楽院) エルネスト・ブール・南西ドイツ放送響の、新ウィーンとバルトークをあつめた4枚組。 …時間が止まったかと思えた10枚。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/29
30: 名無しの笛の踊り [age] 03/07/24 02:35 ID:??? hoshu http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/30
31: 名無しの笛の踊り [] 03/07/24 03:10 ID:dB4fHUBZ コルトレーン 『セルフレスネス』 キース・ジャレット 『ケルン・コンサート』 ピアソラ 『ベスト』 ベートーヴェン 『ピアノ協奏曲第4番・第5番』(バックハウス) フィンジ 『チェロ協奏曲』(NAXOS) シューマン 『交響曲第4番』(フルトヴェングラー) ジェームス・ブラウン 『LOVE POWER PEACE』 ライド 『ノーホエア』 ザ・スミス『シングルズ』 Theピーズ 『どこへも帰らない』 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/31
32: 名無しの笛の踊り [age] 03/07/25 17:41 ID:??? ザンテルリンクのブラームス交響曲全集(CAPRICCIO)4枚 カリユステのペルト「テ・デウム」(ECM) ジンマンのケクラン「ジャングルブック」(RCA)2枚 山下和仁のカステルヌォーヴォ・テデスコ「プラテーロと私」(CROWN)2枚 A.シフのヤナーチェクピアノ曲集(ECM) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/32
33: 名無しの笛の踊り [age] 03/07/29 00:36 ID:??? ケーゲル15枚BOXからシェーンベルク4枚とヴィヴァルディにご遠慮いただく http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/33
34: 名無しの笛の踊り [age] 03/07/29 06:21 ID:??? >ヴィヴァルディにご遠慮いただく ウソダロ オイ・・(;´Д`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/34
35: 名無しの笛の踊り [sage] 03/07/29 08:10 ID:??? 村治佳織タン 「パストラル」 諏訪内晶子タン 「シベリウス、ウォルトンVn協」 竹松舞タン 「妖精伝説」 奥村愛タン 「サリュー・ダ・モーレ」 高木綾子タン 「南の想い」 庄司紗矢香タン 「ライブ・アト・ルーブル」 上松美香タン 「パッション」 高嶋ちさ子タン 「エンジェルス・ドリーム」 木村大タン 「アランフェス協奏曲」 エレーヌ・グリモータン 「ラフマニノフP協2番」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/35
36: 名無しの笛の踊り [] 03/07/30 05:48 ID:wYTYHun8 木村大タン…ハァハァ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/36
37: 名無しの笛の踊り [sage] 03/07/30 12:58 ID:??? >>35 何に使うのだ、何に? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/37
38: 名無しの笛の踊り [sage] 03/07/31 01:00 ID:??? >>37 これなら無人島で電気が無くてもOK http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/38
39: 山崎 渉 [(^^)sage] 03/08/02 02:29 ID:??? (^^) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/39
40: 名無しの笛の踊り [age] 03/08/04 00:33 ID:??? ライヒ「ディファレント・トレインズ」 クロノスSQ シマノフスキ「ロジェ王」 ラトル(×2) マーラー「交響曲第9番」 バーンスタインACO(×2) メンデルスゾーン「夏の夜の夢」 プレヴィンLSO ルーセル「交響曲第3・4番」 ミュンシュ・ラムルー ヒナステラ「ハープ協奏曲」 アレン・バティス ラフマニノフ「交響的舞曲」 コンドラシン クセナキス「ナーマ」 ホイナツカ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/40
41: 名無しの笛の踊り [sage] 03/08/04 01:35 ID:??? >>35 kisama ha charlotte church de jyubun da hage!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/41
42: 35 [sage] 03/08/04 01:58 ID:??? >>41 charlotte church は好みません。 グリモータンのファンの方ですか? ラフ2は一応買ってみて、3日ほど ハァハァしたあと売っちゃった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/42
43: 名無しの笛の踊り [age] 03/08/09 15:57 ID:??? グールドのゴルドベルク変奏曲(旧録) バッハ1枚あればいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/43
44: 名無しの笛の踊り [age] 03/08/13 13:06 ID:??? ・ハルサイ&ペトルシュカ(C.デイヴィス/コンセルトヘボウ) ・未完成(ヴァント/ベルリンフィル) ・海(ミュンシュ/ボストン) ・ショスタコーヴィチ弦楽四重奏曲全集(ボロディンSQ新盤)6枚 ・プーランク&シマノフスキのスタバト(ショウ/アトランタ) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/44
45: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 16:44 ID:??? (⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/45
46: 名無しの笛の踊り [age] 03/08/16 22:10 ID:??? コダーイ「無伴奏チェロソナタ」@シュタルケル(PHILIPS) アルベニス「イベリア」@ラローチャ(DECCA)2枚 ブラッハー「パガニーニ変奏曲」@ケーゲル(BC) ヒンデミット「画家マティス」他交響曲集@ケーゲル(BC)2枚 ブリテン「戦争レクイエム」@ジュリーニ(BBC) ラフマニノフ「交響的舞曲」@コンドラシン(BMG) マルティヌー「二重協奏曲」@デプリースト(BIS) レスピーギ「ボッティチェリの3枚の絵」@シモーネ(ERATO) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/46
47: 名無しの笛の踊り [] 03/08/16 22:36 ID:AEWgd0nF バッハ ヴァイオリン無伴奏ソナタ・パルティータ ラウテンバッハー(2:独バイヤー) ブラームス 交響曲第1番+ウエーバー「オベロン」 ザンデルリンク(TDK) モーツアルト 交響曲第40番+チャイコフスキー同5番 ヴァント (BMG) メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲第1番+第6番 オーロラ弦楽四重奏(ナクソス) アッテルベリ 交響曲第1番+4番 ヴェステルベリ・スウェーデン放送(スターリング) シューマン クライスレリアーナ 他 ネイガウス(デンオン) ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界から」 スメターチェク(プラハ) デュカ ピアノソナタ 他 ジャン・ユボー(エラート) チャイコフスキー 交響曲第4番 ロヴィツキ・ワルシャワフィル(ダンテ) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/47
48: 名無しの笛の踊り [age] 03/08/20 01:11 ID:??? 近現代おフランスざんす フォーレ「レクイエム」:ヘレヴェッヘ(HMF) メシアン「トゥーランガリラ交響曲」:Y.P.トルトゥリエ(CHANDOS) ジョリヴェ「交響曲第3番」「赤道協奏曲」:自作自演他(SOLSTICE) プーランク「カルメル派修道女の会話」:ナガノ(Virgin)3枚組 ロパルツ「交響曲第3番」:プラッソン(EMI) ラヴェル「ピアノ協奏曲ト長調&左手」:フランソワ・クリュイタンス(EMI) デュカス「交響曲」「ラ・ペリ」:ジョルダン(ERATO) シュミット「ピアノ五重奏曲」:ベルンSQ(ACCORD) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/48
49: 名無しの笛の踊り [age] 03/08/20 16:22 ID:??? バッハ特集 平均律クラヴィーア曲集全曲:リヒテル(2種)、グールド、フィッシャー、ヴァルヒャ(新) ゴルトベルク変奏曲:グールド(新) ロ短調ミサ:クレンペラー、ジュリーニ フーガの技法:ヴァルヒャ ヨハネ受難曲:リヒター http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/49
50: 名無しの笛の踊り [sage] 03/08/20 16:27 ID:??? まあ結局は閉じた世界を志向するしかないわけで カラヤンのモーツァルトばかり ドン・ジョバンニ(3CD) ハ短調ミサ 戴冠式ミサ(ローマ実況) レクイエム 交響曲(3CD) ディヴェルティメント17番 こんなもんだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/50
51: 名無しの笛の踊り [age] 03/08/24 00:07 ID:??? ・チャイコフスキー「交響曲第5番」 インバル(DENON) ・カリンニコフ「交響曲第1番&第2番」 ドゥダロワ(OLYMPIA) ・プロコフィエフ「交響曲第5番」 ラトル(EMI) ・ラフマニノフ「交響曲全集」3枚組 スヴェトラーノフ(CANYON) ・ショスタコーヴィチ「交響曲第8番」 ムラヴィンスキー(PHILIPS) ・ショスタコーヴィチ「交響曲第15番」 ロジェストヴェンスキー(OLYMPIA) ・ハチャトゥリアン「交響曲第2番」 自作自演(DECCA) ・テルテリヤン「交響曲第3番&第4番」 チェクナヴォリアン(ASV) 本当はハチャトゥリアンはコンドラシンの3番にしたいが持ってない・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/51
52: 名無しの笛の踊り [ ] 03/08/24 03:06 ID:??? カラヤン文庫10枚 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/52
53: 49 [] 03/08/24 12:33 ID:YH+Vpwdh >>49訂正 バッハの平均律 ○リヒテル(4枚) ○グールド(以前出てた1、2巻全曲盤 3枚) ○フィッシャー(最近再発売になった全曲盤 3枚) これで10枚丁度ね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/53
54: 名無しの笛の踊り [sage] 03/08/24 14:44 ID:??? ・リヒテルのシューベルト21番、メロディア・スタジオ録音 ・リヒテルのベートーヴェン熱情、メロディア録音 ・マンゼ・エガーのバッハ、ヴァイオリンソナタ全集、ハルモニアムンディ ・サヴァール、マシュー・ロック ・サヴァール&クイケン、サントコロンブの2 ・スウィトナー、モーツァルト、交響曲、39、40、41 ・エッシェンバッハ、モーツァルト、K475が入ったディスク ・ミシェル・サルダビー、ブルーサンセット/コン・アルマ ・ミシェル・サルダビー、ナイト・ブロッサム http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/54
55: 名無しの笛の踊り [age] 03/08/29 21:18 ID:??? クーベリックのドヴォルザーク交響曲全集(DG 6枚組) グレゴルのヤナーチェク「女狐」(SUPRAPHON 2枚組) マッケラスのスーク「夏の物語」(DECCA) フィルクスニーのヤナーチェクピアノ曲集(RCA) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/55
56: 名無しの笛の踊り [age] 03/09/02 23:06 ID:??? ジュリアードのベートーヴェン弦四全集旧盤・・・8枚 サロネンのメシアン「峡谷から星たちへ」・・・2枚 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/56
57: 名無しの笛の踊り [age] 03/09/03 22:20 ID:??? ブレンデルの3回目のベトソナタ禅宗 きっかり10枚 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/57
58: 名無しの笛の踊り [age] 03/09/06 23:45 ID:??? ヴァルヒャのバッハオルガン全集12枚から ババ抜きよろしく嫁に2枚抜いてもらう・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/58
59: 名無しの笛の踊り [] 03/09/14 23:41 ID:KARsmR7Q 岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。 岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品 が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして 絶賛発売中です。 下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、 購入し、聴いてみましょう。 URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/59
60: 名無しの笛の踊り [] 03/09/15 22:24 ID:yUoFS9Y2 岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。 岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品 が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして 絶賛発売中です。 下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、 購入し、聴いてみましょう。 URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/ 岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。 岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品 が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして 絶賛発売中です。 下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、 購入し、聴いてみましょう。 URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/60
61: 名無しの笛の踊り [] 03/09/15 22:39 ID:M0B6gl4I ヴィクトリア: レクイエム(タリス・スコラーズ) J.S.バッハ: 平均律(グールド)3枚組 ベートーヴェン: ヴァルトシュタイン(バックハウス、1959年) 弦楽四重奏曲第15番(エール四重奏団――ブリリアントの40枚組に入っているやつ) 第9(宇宿、2002年12月27日) R.シュトラウス: メタモルフォーゼン(レヴァイン、1991年) ブラームス: ハイドンの主題による変奏曲(フルトヴェングラー、1950年) あと1枚が決められない。ベートーヴェンの第7が大好きだが、理想的なCDがない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/61
62: 名無しの笛の踊り [] 03/09/16 01:31 ID:kISwjurV 岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。 岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品 が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして 絶賛発売中です。 下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、 購入し、聴いてみましょう。 URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/ 岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。 岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品 が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして 絶賛発売中です。 下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、 購入し、聴いてみましょう。 URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/62
63: 名無しの笛の踊り [sage] 03/09/18 00:25 ID:??? 10枚えらべない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/63
64: 名無しの笛の踊り [age] 03/09/20 02:56 ID:??? My Best Chisa-Boo & Kaba"hippopotamus"mino 10CD are these!! 1 高嶋ちさ子, Prague Camerata Around The World 2 高嶋ちさ子 Aria-best Collection 3 Mezacla 2003: 高嶋ちさ子(Vn) と仲間たち, Etc 4 高嶋ちさ子 Simba-best Collection 5 Angel's Dream: 高嶋ちさ子(Vn)etc 6 高嶋ちさ子 Love Songs 7 高嶋ちさ子 風のとおり道 8 高嶋ちさ子 New Cinema Paradise 9 めざましクラシック高嶋ちさ子, Etc 10 Chisa & Mino 高島ちさ子,加羽 沢美濃 Enjoy! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/64
65: 名無しの笛の踊り [age] 03/10/02 04:07 ID:??? Good choice! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/65
66: 名無しの笛の踊り [age] 03/10/06 03:41 ID:??? おしっこ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/66
67: 名無しの笛の踊り [] 03/10/25 11:45 ID:kHR3suFj http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1057333450/67
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.149s*