[過去ログ] ブロークバック・マウンテン8 (979レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 2006/05/18(木)07:58 ID:irM8XkKn(1) AAS
長文と自演を繰り返す>マンコ臭い
465(1): 2006/05/18(木)09:45 ID:RCS0t1d8(1) AAS
>>444
知らんよ。普通は考えて当然だろう。
上にもあったような、「非アングロサクソン的・ユダヤ的
容貌=はみだし者=ゲイ」といったことを考える人間が何人もいるなら、
これはPC的に引っかかることで、絶対避けていたはず。
そうしていないということは、ジレンハールの容貌=許容範囲ということで、
トビー・マクガイアはいまいちドイツ系移民に見えない、という程度の
省2
466(1): 2006/05/18(木)09:56 ID:L7AaaFIo(1/2) AAS
イニスとキャシーがアルマJrの前でダンスしてるときに
かかってた音楽は、誰のなんて曲なんだろう?
個人的に好きだが、サントラに入ってたなかったような…
>戻れない現実。輝きを失って行く自分
はぁあああぁあぁあ〜〜〜ぁ(←溜め息)
467: 2006/05/18(木)10:27 ID:UFjA/Tks(1/3) AAS
>>465
なるほどね。
しかし、逆読みすると、「政治的に正しい」を敢えて避けて
保守派を鎮めたかなと、
アメリカほど宗教的じゃないオーストラリア出身のヒースと
非WASPのジェイクを持ってきて、
いずれにしても、
省5
468: 2006/05/18(木)10:38 ID:I/mXwduY(1) AAS
腐女子が本当に嫌いになるスレだな。
469(2): 2006/05/18(木)10:53 ID:UFjA/Tks(2/3) AAS
>>466
オールマン・ブラザーズ・バンドのMELLISSA。
オールマンのベストCDには入っている曲だと思う。
470: 2006/05/18(木)11:39 ID:L7AaaFIo(2/2) AAS
>>469
ベリーサンクス!
タワレコ行ってCD買ってこよ〜っと♪
471: 2006/05/18(木)12:48 ID:WPCwC2WJ(1) AAS
>469
お、音楽通発見。
前にツベ貼ってたのがいたけど、
マービンゲイをバリーホワイトと間違えるて、アンタ、、、となっかししてたのよ
ツベのBBMヲタはちょっと音楽的にあんましなあ
お世話になってるから大きい声じゃいえんが。
あんたお薦めクリップある?
472: 2006/05/18(木)15:36 ID:UFjA/Tks(3/3) AAS
ツベはパロディの方が面白い
473: 2006/05/18(木)16:44 ID:VMcBtNgQ(1) AAS
>458
They owed the world and nothing seemed cheep.
If you can't tax it, you've got to spend it.
・・・うまい! 山田君、ボクにザブトンくださ〜い!
474: 2006/05/18(木)19:55 ID:aAiqfJXJ(1) AAS
仏密林 7月発売
Le Secret de Brokeback Mountain - Edition Ultimate 2 DVD
[inclus le roman, le jeu de photos, le CD de la BO et 1 morceau de pellicule]
2枚組・・・
475: 2006/05/18(木)21:14 ID:54LXcC0f(1) AAS
ジェイクがアングロサクソンじゃないのはわかった
ヒースと同じ年くらいでアングロサクソンの俳優てアメリカで誰がいんの?
(ジェイクがアングロサクソンじゃないからだめとかて意味ではないので)
476: 2006/05/18(木)22:37 ID:ygoftAiF(1) AAS
アシュトン・カッチャ− ジョシュ・ハートネット ジェームズ・フランコ
アングロサクソンかは分からんけど皆1978年生まれでブラウン系の髪
477: 2006/05/19(金)00:48 ID:Maj+UHdZ(1) AAS
ジョシュ・ハートネットってパールハーバーの人でしょ?
どうみてもアングロサクソンに見えませんけど。
スコティッシュかなんかじゃないのー?
ジェームズ・フランコ って知らないけど、名前からすると
ラテン系だよねー。
478(1): 2006/05/19(金)01:15 ID:VrslK4/i(1/3) AAS
エスニシティ・ネタで盛り上がってるね
DVD、久々に見たら
やっぱ、離婚の報告を聞いて駆けつけた時の
ジャックの媚態(この場合でも、こういう言い方OK?)が凄いね。
イニスにしてみたら、やっぱ遠くを走ってる車も気になるよ。
479: 2006/05/19(金)02:36 ID:+pm/+RGT(1) AAS
>>478 媚態ゆえか、あのシーンで笑ってる人いた。ジャックは男のオトメ心満開ってかんじだったな
480(2): 2006/05/19(金)02:43 ID:inN+EjtZ(1) AAS
今のハリウッドに金髪のアメリカンタイプの若手男優スターはいないと思う
481: 2006/05/19(金)02:55 ID:o2WShkVW(1) AAS
不安定に生きる二人
482: 2006/05/19(金)06:07 ID:3r18pYyK(1) AAS
男のオトメ心
・・・・・・・・・・・・・・・
483: 2006/05/19(金)08:00 ID:BHB0qd7Q(1) AAS
>かんじだったな
キモイ
484: 2006/05/19(金)08:48 ID:i4T0onPs(1) AAS
正確にはオカマ心
485: 2006/05/19(金)09:27 ID:JjjVwn/f(1/2) AAS
車を十何時間ぶっ飛ばすところは漢らしかったけど
>>480
子役からやってる人や2世3世除いては
若手といわれる年齢の人自体が少ないからね。
ヒースなんかは超早咲きの部類でしょう。
486(1): 2006/05/19(金)12:30 ID:1w5vwmIQ(1) AAS
ヒースも子役出身だがな。
487: 2006/05/19(金)12:41 ID:E20yfWpZ(1/2) AAS
>480
ブラッド・レンフロ
どこいった?
488(1): 2006/05/19(金)13:20 ID:ri/sWAAu(1) AAS
金髪…カルキンとか?
調べてみたらジェイクと同じ年でびびった
489: 2006/05/19(金)13:40 ID:yJ1sXLlj(1) AAS
>>488
げ、マジか
安達祐実の妊娠を知った時のような衝撃
490: 2006/05/19(金)13:49 ID:lhCRDOAG(1) AAS
ブラットレンフロもカルキン君兄もふたりとも劣化しまくっとります
ジェイクもヒースも子役出身なの?二人ともええ感じに成長してよかったですね
491: 2006/05/19(金)14:07 ID:VrslK4/i(2/3) AAS
名古屋人、混じってる?!
492(1): 2006/05/19(金)14:14 ID:JjjVwn/f(2/2) AAS
>>486
え。そうなんだ。
見た事ある一番若い時の映像がハリウッドデビュー後の
パトリオットだ。多分。その前にミュージカル的な学園モノw
出てるみたいだけどあれってオーストラリア映画なの?
それとも釣なの?ちっきしょ。つままれたぜ
493: 2006/05/19(金)14:16 ID:CCoH6dus(1) AAS
子役ジェイク(1991年)
動画リンク[YouTube]
494: 2006/05/19(金)14:24 ID:x8qMvVq6(1/2) AAS
子役ジェイクは拝めたが、ストーリーにムリありすぎww
495: 2006/05/19(金)14:24 ID:x/UoMin6(1) AAS
496: 2006/05/19(金)14:57 ID:bwL1JbKk(1) AAS
>>463
>ガス・ヴァン・サントなら
より原作に近い感じになってたかもしれないね。
ラストも原作どおり葛藤したまま終わる形にしそう。
ロマンス色ももっと減っていただろうと思う。
どちらかといえば登場人物と距離感を置く撮り方する監督だし、
ロマンチックなタイプではなさそうだし。
省1
497: 2006/05/19(金)15:02 ID:0t44wzsz(1/2) AAS
自分はストーリー&キャスト含めて、アン・リーのこの作品で大満足だ
その他の仮定の話はいらん
498: 2006/05/19(金)15:26 ID:n83E1k0i(1) AAS
でた 一人称”自分”腐マンコ
このブッサの偉そうなカキコ全部消去したい
499: 2006/05/19(金)15:40 ID:eKwJAT6j(1/2) AAS
ジェイクのお姉さん、イライジャたちとカンヌ出席してたよ。
もともとジェイクのお姉さんが人気あった。
彼女ら他の大勢でパリでの愛についての映画を撮った。
イライジャの「僕の大事なコレクション」はゲイ映画ではなくて
家族の話と反戦と差別のコメディだから。
男同士の友情と家族愛ならあるけど、ゲイ映画ではないです。
一般的に女性は男同士の友情は好きなんで。
500(2): 2006/05/19(金)15:46 ID:eKwJAT6j(2/2) AAS
>家族の話と反戦と差別のコメディだから。
シリアスも有り。
原作者の人も既婚者だし。
アンリーはジェイクやトビーマグワイア
みたいのが好みなんじゃないか。監督も好き嫌いあるだろうから。
トビーとは2回仕事した。なんとなく似てるし。
よく間違えられると記事になってたことがあった。
省2
501: 2006/05/19(金)15:55 ID:0t44wzsz(2/2) AAS
>>500
そういえば『スパイダーマン2』ではジェイクが候補に挙がってた
結局、トビーがそのまま出演することになったが・・・
ジェイクとトビー、やっぱりタイプ的に似た二人ということなのか
502: 2006/05/19(金)17:43 ID:x8qMvVq6(2/2) AAS
監督のタイプって…ww
確かに似てるっちゅうたら似てるけど、例えばサイダー・ハウス・ルールを
ジェイクが演じてたらなんか少しイメージ違ってくると思う
↑マイケル・ケインとの擬似父子関係とか、シャーリーズ・セロンとの不倫
とかの部分で
503(1): 2006/05/19(金)22:31 ID:VbiRYrcQ(1) AAS
アギーレに双眼鏡でのぞかれる場面や
4年ぶりの再会でアルマにキスシーンみつかるところで
笑いが起きるのをいやがる(?)人がいるのはなぜ?
自分、笑っちゃったんですけど。
504: 2006/05/19(金)22:54 ID:MBLQLqSC(1) AAS
>>503
どういう理由で笑ったのか詳しく自己分析plz。
そしたらわかるかも試練。
505: 2006/05/19(金)23:05 ID:VrslK4/i(3/3) AAS
横から失礼、別に笑ったら笑ったでいいんじゃね?
笑うのを嫌がる・・っていうのも何か痛杉
男と女がチューしてるのを見られてたら
「無用心だな〜」って苦笑する人もいるわけで
どっちがホモセクシャルを「特別視」してるんだろ
506: 2006/05/19(金)23:36 ID:FBYjYszA(1) AAS
>>500
>アンリーはジェイクやトビーマグワイアみたいのが好みなんじゃないか。
監督も好き嫌いあるだろうから。トビーとは2回仕事した。なんとなく似てるし。
他の監督が書いた本を読んだら、監督が役者を選ぶ時に、知ってる役者の方が
どういう演技をするかなどが分かって信頼できるから、選ぶ基準になる時もあると
あった。
トビ−に似てるからというワケではないが、もしかして意識下にはあったりして
省1
507: 2006/05/19(金)23:56 ID:E20yfWpZ(2/2) AAS
アメリカのサイトで(どっか忘れた)
ジェイクはよくトビーの2番手みたいな扱いで
本人もそれは悩んでたみたいだって。
でも今はトビーはどこ行った?状態なのでジェイクがんばれっ
ってカキコみあった。
確かに似てるというか、キャラがかぶってる役者っているよね。
>506
省3
508: 2006/05/20(土)01:57 ID:amnyG12L(1) AAS
>>503
嫌がる人なんかいるんだ。
因みに自分も笑ったし、劇場内普通に笑ってる人けっこういたけど。
509: 2006/05/20(土)02:01 ID:Yt84Tken(1) AAS
笑わんといてやー二人とも真剣なんやから!!
510: 2006/05/20(土)02:32 ID:tKFbfXuU(1/4) AAS
だって、おかしいやろ
二人とも、2階に上がってから
「おめぇ、子どもいるだか?」
「ああ、おなご、ふたりだべ」
「おらの嫁はテキサス一のべっぴんでよ〜」
なんて話してるんだぜww
おまいら、今さら何話してんだ〜?
省3
511(2): 2006/05/20(土)03:34 ID:GkP7JNpU(1/3) AAS
>>492
ヒースもキャリア10年だよ。
もともとはオーストラリアのドラマ出身。
子役は10歳以下に限るとしたら、
彼は子役出身じゃない?
512(2): 2006/05/20(土)03:38 ID:zxGqVoQp(1/2) AAS
>>笑いが起きるのをいやがる(?)人がいるのはなぜ?
あれでしょ?
ゲージュツはマジメなもの、っていう受け売りの俗物根性。
シェークスピアはスケベオヤジ・・・とか言うと怒るバカいるじゃん?
それと同じ。
自分に理解力とヒューモアのセンスがないもんで、「可笑しい」
ということが理解できないからでしょ?
省2
513: 2006/05/20(土)07:33 ID:UvcF/+rs(1) AAS
>>511
それは一般的に子役とは言わないかと思われ
514(1): 2006/05/20(土)09:39 ID:0rl+hEpa(1) AAS
>>511
分かりやすく考えるとキムタクとかジャニ系は
ローティーンで役者デビューしてても子役とは
言わないじゃん。背格好が大人になってたら
少なくとも子役では無いでしょ。
515(2): 2006/05/20(土)10:14 ID:ZkBET7jx(1/2) AAS
ははは。
自分はまともで他人はバカと疑わない>512みたいな人って恥ずかしいよねw
516: 2006/05/20(土)10:50 ID:GkP7JNpU(2/3) AAS
>>514
ジャニーズでも「子役」としてクレジットされるよ。
舞台は10歳からとあった。
517: 2006/05/20(土)11:16 ID:CTZ8sACW(1) AAS
シェークスピア=エロ親父ってのは暗黙の了解
彼はその時代にあった官能的で通俗的なものを書いた売れっ子小説家
文学という高尚なシュガーコートにくるんではいるが、根本は宇能鴻一郎や結城彩雨
たま〜に田亀源五郎 ww
人間の業というか「読みたい」と思う内容なんて、時代が変わっても同じちゃう?
>まぁ、英語がよくわかんない人はストーリーをたどるのが
>精一杯でヒューモアは頭の上を滑っちゃうだけ、っていうのもあるだろけど
省2
518(1): 2006/05/20(土)11:41 ID:c8+UAeuH(1/2) AAS
>>515
ユーモアのないのは自分だよね
なんでこうも自分と違う考えの人間を口汚く罵るかな
ほんとこの人レスっていつも不愉快になる
>512=517でしょ?
519: 2006/05/20(土)12:15 ID:Jcxtt5Ea(1/2) AAS
なんで、この映画をわかる人たちの「801」のスレみたいになってるわけ?
520(1): 2006/05/20(土)12:29 ID:ZkBET7jx(2/2) AAS
>518
自分も一緒ww
そんなに不愉快になるくらい真剣に2チャンなんか見なくても
三行目は意味不明だよ。モチツケ
521(1): 2006/05/20(土)12:36 ID:4caNyZlK(1/2) AAS
このスレでは少し前まで「どうして笑うんだ!」「笑うなんて酷い!」
というチョー真面目な憤懣レスが当然のように吹き荒れていた。
522(1): 2006/05/20(土)13:04 ID:b4cNMzbO(1) AAS
>>521
んなこたーない。よく過去スレ&レス読み返してみれ。
「笑う人に違和感・不愉快を感じる」という意見はあったが、
結局「それは個人の感性による。しょうがないことだからほっとけ」という流れに落ち着いていたはず。
「当然のように吹き荒れて」はいなかった。
523: 2006/05/20(土)13:10 ID:gAS+uVkl(1) AAS
カップルでいくと、あの男同士のラブシーンは気恥ずかしい
俺はそういう点で、笑ってごまかした
みんな、英語がわかってたのか・・・・・・鬱
524: 2006/05/20(土)13:36 ID:c8+UAeuH(2/2) AAS
>520
あーごめん、なんか変だったか
>>515 に同意したつもりにだったんだけど。不愉快になるのはあの英語自慢の人ね
英語に関しては、そりゃわからないよりわかる方が格段にお得だけど、
なら仏や独映画を正しく理解する日本人はほんの一握りでしかないし、
英語のできない評論家の解釈はハナから信用に値しないともいえるでしょ
要は笑うのを許せない=器が小さい、ということでしょうけど、
省1
525: 2006/05/20(土)14:55 ID:5aEB5ePD(1/2) AAS
また腐ブスの懲りない一人芝居が横行してるねw
526(1): 2006/05/20(土)15:12 ID:hax+BDmK(1) AAS
ここに張り付いて、人を馬鹿にするコメを連発している人は
一体どういう環境で育てられてきたんだろう。
どういう親に育てられたのか?どういう教育者に教わってきたのか?
どんな友達に影響されてきたのか?
あまりにも性格が悪くて親に見離されているのかもしれない、
あまりにも素直じゃなくて教育者に愛想つかされているのかもしれない、
あまりにも意地悪なので友人もできないのかもしれない。
省2
527: 2006/05/20(土)15:20 ID:GkP7JNpU(3/3) AAS
>>522
「あそこはつらいところ。笑うやつは感性がおかしいからほっとけ」
だったが。
まさに珍獣ゲイを哀れむのは当然と言わんばかり。
528: 2006/05/20(土)15:26 ID:aYY51CcG(1) AAS
524の英語コンプレックスもどうかと思うけど。
多くの人が字幕を前提に映画を語ってる、それで
いいのでは? 英語がわかるとお「得」というのは
ちょっと意味不明。
それから英語のわからない評論家の解釈など、あてにならない
と思う。
省3
529: 昨日見てきますた 2006/05/20(土)16:13 ID:1QIV4JFb(1) AAS
ひどい話だけど
イニスに、ジャックの死の真相が知られないままで良かったと思った
ジャックが本当はあんな死に方をしたなんて
もしイニスが知ったら と思うと絶望的な気持ちになる
イニスにとっては夢物語で、でもジャックにとっては希望だった
何もかもが思うに任せない冴えない互いの人生のなかで、
あの夏の山だけがぽっかりと明るく輝いていた
省1
530: 2006/05/20(土)16:34 ID:VOzyliTf(1) AAS
とにかく切ない作品だった・・・
531: 2006/05/20(土)16:58 ID:4caNyZlK(2/2) AAS
yahoo映画
■イメージワード トップ3
1切ない
2悲しい
3泣ける
なんか笑ったw
532: 2006/05/20(土)18:21 ID:zxGqVoQp(2/2) AAS
AA省
533: 2006/05/20(土)18:56 ID:gFvd7RZc(1) AAS
Jakeってどこかで見たよなぁ、ってずっと思ってたんだけど、
Donnie Darkoの人だったんだ!IMDbのレビューみてはじめて気づいた。
面白い映画なので見てないひとオススメです。(ガイシュツならすまそ)
534: 2006/05/20(土)19:16 ID:5aEB5ePD(2/2) AAS
>>526
こういう奴はどういう親の元で育ったのだろう?
とでも言っておくかw
お前にとっては悪い頭から出る最後の一撃のつもりだろうが、そんなもん
世間じゃ一ミリも通用するわけないのによw
535: 2006/05/20(土)19:37 ID:tKFbfXuU(2/4) AAS
532
マジレスすると
ジャックとイニスは
アメリカのど田舎の貧乏な生まれで教育がなかった
ってのが悲劇の9割ほどで、
同性愛だったことは1割ぐらいに思えた。
536(2): 2006/05/20(土)20:12 ID:tKFbfXuU(3/4) AAS
連投になるが
日本でも三島の事実上同性愛を告白している自伝的小説や
信長と蘭丸の話は知られているが
ど田舎の農家のオヤジと
マグロ一本釣りのオヤジとの同性愛だったら
違う風に受け取られると思うし
BBMはそういう物語なんだとヲモタ
537: 2006/05/20(土)20:55 ID:19+RuNjd(1) AAS
マグロ一本釣りは無理だな、100キロはある。
そんなオヤジがいたらそれだけで映画になる。
538(2): 2006/05/20(土)21:28 ID:Jcxtt5Ea(2/2) AAS
>>536
イケメン若者二人でアウトドアライフを満喫って感じの出だしの撮り方や風景の美しさと
無教養で想像力も足りず、発展の仕様のない主人公たちのギャップというものを
感じた。
同性愛を容認できない時代背景と言っても、たかだか1960年代だから、ヒッピームーヴメントはもう
芽生えつつあるし、なんだかなあ、主人公みずからネガティヴ思考に染まっていてそこから
脱出できないのにはねえ。
省1
539: 2006/05/20(土)22:07 ID:tKFbfXuU(4/4) AAS
>>538
でも、ヒッピー・ムーブメントは中流家庭の大学生が中心だったから、
彼らはそんなグループにも属せないよ。そんなグループの中で語る言葉も知性も持ってない。
アメリカって、生まれも育ちもそこそこであって初めて多様な価値観が享受できる国だと思う。
それを考えると、やっぱ、この話は切ないよ。
540: 2006/05/20(土)23:49 ID:e6I/IW+D(1) AAS
そうなんだよね。そういう自由な時代の動きからも取り残された、どんずまりの
状況が二人の置かれた環境で、だからこそ悲劇性が増しているんだと思う。
当時の時代考証(土地柄も含めて)を行った製作者は、都会を中心としたその時代の
他の環境変化と比べた彼等の周辺のあまりの隔たり、変化の無さに驚いたと言ってた。
アン・リ−は、そのせいで映画的に時間の流れを表現するのが難しくなった
(彼等はヒッピームーブメント等の世界の流れとは全く関係ない中にいるので
それらの風俗描写による時間経過の表現ができないので)と言ってたし。
541: 2006/05/21(日)00:10 ID:jukvsIAZ(1/5) AAS
そうそう。貧しく無教養で、苛酷なカウボーイの仕事でお金を稼ぎながらも
二人で「宗教」の話題が出るのもアメリカの中西部だと思った。
日本では、肉体労働をしている低学歴の貧しい若者同士が
「お前の家は日蓮宗か」とか「浄土宗はどんな教えだ?」なんて話はしない。
542: 2006/05/21(日)00:17 ID:nLALqkG+(1) AAS
日蓮宗や浄土宗ならしないだろうが、
少々変わった新興宗教にでも入っていたらするだろう。
親が相加にドップリでよーーーーーーとか。
543(1): 2006/05/21(日)01:24 ID:UTM10pOe(1) AAS
自由の国アメリカって、ある種幻想だったんだねえ・・・
544(1): 2006/05/21(日)01:26 ID:jukvsIAZ(2/5) AAS
アメリカは
お金のある人間と
才能のある人間にだけ
自由がある。
心配しなくても
日本もそうなるからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s