[過去ログ] キングダム・オブ・ヘブン Part4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840: 2005/05/31(火)20:49 ID:SiwnamV1(1) AAS
まとめサイトすごいねー。
GJだね、まさに。
確か1日くらいで作ったんだよねー。
ボードワン、サラディン、投石機、次点でまとめサイトだなこりゃ。
841: 2005/05/31(火)21:16 ID:bHmMAQCx(1) AAS
まとめサイト、GJw
842
(3): 2005/05/31(火)21:18 ID:MSl9i3tr(1/2) AAS
金ピカの巨大十字架とか、ボードワンの仮面とか、何だか退廃的だが
個人的には好みな映像。
ああいうのも史実に忠実なの?
843
(1): 2005/05/31(火)21:22 ID:22oWluol(1) AAS
>>842
ボードワンの仮面は脚本家が昔から温めてきた創作イメージです。
実際は布(それこそサラディンの妹が顔にかぶってたみたいな)
なんじゃないでしょーか。
844: 2005/05/31(火)21:36 ID:MSl9i3tr(2/2) AAS
>>843
そうなんだ。
脚本家GJ!
あれがあると無いとで映画の印象が大分かわると思うんだよね。
845: 2005/05/31(火)21:56 ID:S0TO5xF4(1) AAS
>>842
金ぴかの十字架は>>396あたりから参照
846: 2005/05/31(火)22:04 ID:Tiew5LsE(4/4) AAS
>>842
>金ピカの巨大十字架
あれはイエスが磔にされた十字架と言われる物なので、大きいんです。

装飾のほうは「ブラザー・サン シスター・ムーン」でもそうだったように
派手に施してただろうね。
847
(3): 2005/05/31(火)22:11 ID:R1+S+0lt(1/2) AAS
中世って髪は女の命で、貧しい女性が髪の毛を売って髪を切るなんて〜!!
とかいう話しとかあるよね。
・・・・どんなだorz

とにかく、王族なら、尚更髪を切るなんてあり得なさそうで、
何を決意したのかは良く分からなかったが、
凄い決意をしたのだろうなーと思った。
西洋人なら分かる事なんだろうか。
848
(1): 2005/05/31(火)22:31 ID:K50aN1vj(1) AAS
>>847
>何を決意したのかは良く分からなかったが
禿同(w
カットされたシーンがあるんだろう。シビラの子供が死ぬ場面とか?
849
(2): 2005/05/31(火)22:49 ID:EfebsdYh(5/5) AAS
>>847
エルサレムが陥落して、敵兵が城内に入ってきたときに備えて
男装しようとした、という解釈はナシ?
850: 2005/05/31(火)23:18 ID:NUcsK2+M(6/6) AAS
>>849
それもありでしょうね。
あと傷病兵の手当てしてたし。
あの衛兵は気付いてたようだけどね。
851: 847 2005/05/31(火)23:30 ID:R1+S+0lt(2/2) AAS
>>848
カットシーンに髪切る前後の話しなんかもありそうだね。
全然関係ないけど、シビラの子ども役の子可愛かった。
カットされて残念。

>>849
それは思いつかなかった!!
それもありかと。
省1
852
(1): 2005/05/31(火)23:42 ID:NjXt/yZJ(1) AAS
断髪したシビラが負傷兵手当てしてる真横をバリアンが通ったとき、
シビラは顔を背けてバリアンに気付かれないようにしてたよね。
あれはやっぱ変わり果てた自分の姿を見られたくない女心?
853: 2005/05/31(火)23:45 ID:BTDaUGYB(1/2) AAS
明日、やっと見に行ける。
字幕版は見たんだけど、それからずっと仕事忙しくて。
お願いだから、吹替版まだやっててくれって願ってたら、
あった、電車で20分のところで。朝10時からだから
早起きしなくちゃ。映画の日だしね。気合を入れて!!
サラディンとノートンにまた会える。。。
854: 2005/05/31(火)23:47 ID:BTDaUGYB(2/2) AAS
853です。
この場合、ノートンではないな。ボードワンだ。
855: 2005/06/01(水)00:00 ID:3aXiYExS(1) AAS
十字架は、最後まで守ろうとした騎士の亡骸で
未だ立ったままだったのが印象的だった。
856: 2005/06/01(水)00:27 ID:j/mA0OQx(1) AAS
>>852
乙女心でもあり、身分を捨てた自分への葛藤もまだまだあったのだと思う。
シビラの様々な目の表情、なかなかよかったね。

…個人的に思わずひっかかったのは、
ゴッドフリーがバリアンに剣を教える際、
「私は睾丸に矢を受けても戦った」と言っていたこと。
睾丸に矢…。そんな騎士が目の前に現れたら無条件降伏する…
857
(5): 2005/06/01(水)00:46 ID:9PlGGaEp(1) AAS
リドスコの作品が全て傑作とは、まったく思わんのだけど、
ブレードランナーにしろ、グラディエーターにしろ、本作にしろ、
同じジャンル・・SF、歴史物は沢山出回っているし、質的にも同じくらい
高水準のものも沢山ある・・でも、リドスコは異質、別格なんだよな〜〜

なんちゅーか、リドスコ映画しか持たない波長に引っかかった人間がこのスレに多いのかも。
その波長は・・なんとも表現しにくいのだが・・

雨の中で「人間が目にできぬ世界を見た」呟き、寿病がつきるレプリカントであったり・・
省5
858: 2005/06/01(水)01:01 ID:TF0DA5h7(1) AAS
今日観た。
面白かった。
最高!
859
(1): 2005/06/01(水)01:03 ID:+Me34XEM(1) AAS
>>857
禿同
すごく気持ちがよくわかる。

自分がリドリースコット作品を観たのはBHDが最初だったんだが、
映像の美しさとか演出とかもう全てに感動していた。
周りの友達にはなかなか理解されていないんだけど(ちなみに10代女子)

この映画は特に「リドリースコット」って感じがでていて最高の映画だ(と思っている)。
省1
860: 2005/06/01(水)01:04 ID:NPiE+HDs(1/2) AAS
>857
なんか、わかる。わかるぞ、君の言いたいことが。

リドリー作品への批評では、人物の描きかたが不十分だとかいう意見を
よく目にするのだけど、もし本当にそうなら何故、ファンがこんなに
キャラに熱くなれるのか?と思うよ。
批評家たちが受け止められなかったリドリー作品の「波長」を、俺たちは
確かに受け止めている。
省2
861: 2005/06/01(水)01:07 ID:bMf1i0Eq(1/4) AAS
>リドスコ映画しか持たない波長に引っかかった人間がこのスレに多いのかも。

そういうことだな。だから擁護とか言われると「ハァ?」なんだ。

波長の合わない人がいるってことはちゃんとわかってるが
合わない人たちのほうでは、>>857や自分みたくリドスコにやられてる人間を認められなくて
何か知らんがののしりたくなるらしい…

とにかく何度でも観に行くぞ
862: 2005/06/01(水)01:14 ID:y3zM70bu(1) AAS
AA省
863: 2005/06/01(水)01:16 ID:SA9JiW7H(1) AAS
無理するな。
864
(3): 2005/06/01(水)01:39 ID:NPiE+HDs(2/2) AAS
ボードワンの衣装はすばらしいね。
白を基調とした布を使って、細かい刺繍が施されてる。
刺繍は主に金色なんだけど、白っぽい金なので全然ケバくない。
勝負鎧?も白っぽい銀のチェーンメイル。袖口だけは金色で、凝ってる。
マントも白。立ち姿でも騎乗した姿でも美しく見える、絶妙にバランスの
いい丈。白とターコイズブルーと金で、青年王の威厳をたたえている。
手袋も白だけど、サラディンと挨拶するときに見せた手の平がめっちゃ
省1
865: 2005/06/01(水)02:05 ID:bMf1i0Eq(2/4) AAS
>>864
自分はあの手袋の汚れに泣いたんだが…
砂塵の中、遠路どんなに苦しかったかと…
866: 2005/06/01(水)02:24 ID:e0pZeURZ(1) AAS
>>864
この時代の男性は脚の形がよくわかるぴったりしたタイツをはいてたんだよね。
19世紀以降、長ズボンが普及し、色も地味で暗いものが主流になる。
867
(1): 2005/06/01(水)02:42 ID:iF58pIVp(1) AAS
刺客に襲われたとき、バリアンはあんなところでひとりで何してたんだろう?
誰かの名前を使って、おびき出されたのかな?
868: 2005/06/01(水)03:04 ID:aj/t0vGW(1/2) AAS
やべーよオイ。
今日は映画の日ですよ。吹き替えも観なさいと誰かの幻聴が聞こえてくるよ。
字幕だけじゃだめなのかい? DVD待ちじゃいかんのですかい? やべ
869: 2005/06/01(水)03:16 ID:t3g3D/Qg(1) AAS
>>813
亀れすだが、なるほど。
自分の中でモヤモヤしていたものを
よく言い表してくれた。さんくす。
870
(1): 2005/06/01(水)04:50 ID:3F3/FGgw(1) AAS
10代の腐女子にBHDのなんたるかなんて語ってほしくないな。
なにがリードリースコットって感じがでていただよwww

笑わすなよwww
おめーなんかにゃGIジェーンがお似合いなんだよ。
871: 2005/06/01(水)06:19 ID:2vjqVnDk(1/2) AAS
オーランド精子いっぱい私の膣の中に出してほしい
872: 2005/06/01(水)06:19 ID:2vjqVnDk(2/2) AAS
おええええええええええ
873
(1): 2005/06/01(水)10:04 ID:aMdIftbA(1) AAS
>870
せっかくファンだって言ってくれてるんだから、いいじゃないか。
10代だろうが女子であろうが、わかってくれるんだったら。
リドスコには特別な思い入れがあるから、囲い込みたくなる気持ちもわかる。
でも自分としてはもっとファンが増えてほしいし、増えるはずだと思うよ。

それと、人を貶めるために、他の作品を持ち出すのは止めた方がいい。
GIジェーンは好きじゃないが、好きな人には、きっと不快だと思うよ。
874: 2005/06/01(水)10:33 ID:o0fQS9aY(1) AAS
>>857

遅レスですが。
的確に表現してくれてうれしいよ。

最後、バリアンがシビラを伴って故郷に立ち寄るシーンで
時間と距離の広がり感に圧倒されて、めずらしくエンドロールが
終わるまで席を立てなかった。

誰かが一種のロードムービーだと言っていたのは、こんな点かなと
省1
875: 2005/06/01(水)10:44 ID:5O7rGzQb(1) AAS
バリアンが仕事人に見えたってのは既出?

男性のぴったり脚衣はホーズ?かな。時代的に正しいかはワカラン。
ストッキングの元。英語では今でもパンティホーズ。
876: 2005/06/01(水)12:31 ID:qqice8zH(1) AAS
>>857に自分も同意。
>>873十代女子をなめてはいかん。
自分も初めて「デュエリスト」を見たときは十代だった。
なにもわからんガキだったが、あの淡々とした語り口と映像と余韻にひかれて
それからずっとリドリー作品を見続けてる。

今回、今までの集大成みたいなリドリー趣味全開の作品をつくってくれてうれしい。
巨匠だから許される作りの作品だよね。
省2
877
(1): 2005/06/01(水)12:34 ID:PYdGuBYr(1/2) AAS
俺が見た中で最高の城攻めだった。
バリスタの咆哮。無気味な威圧をもって迫る攻城塔。
それに続くは希代の名将に率いられた雲霞の兵士達。
飛び交う矢は雨のようだった。
絶望的な状況で聖都の人民の命を守った高潔で勇敢なる騎士に脱帽。
878: 2005/06/01(水)12:46 ID:LAY5n54o(1) AAS
>>877
攻城塔に登って行く兵士達に水をかぶせるシーンや、
塔内部で突撃に備えて緊迫し顔が引き攣る兵士のアップまで
見せてくれたのも印象に残ってるよ。
ああいう最前列の兵士達の表情までが焼き付いてしまっている。
879
(1): 2005/06/01(水)14:20 ID:qofqCEjG(1) AAS
昨日観てきました。主役の演技しか記憶に無い「グラディエイター」より面白かった。
逆にこっちは主役の演技やキャラ設定が突っ込まれまくりで損してますね。

リドスコは「自分は商業監督」ともう割り切っちゃってるのかな。再びアカデミー作品賞&
悲願の監督賞は目指してないのかなあ。公開時期(最初からアカデミー戦線眼中にない時期)
も「アイドル映画」っていうパッケージングも、本当に欲がないというか・・・。

でもそんな映画なのにこれだけの支持があるのはむしろ幸せな映画なのかな。
「ラストサムライ」みたく、助演でノートンやサラディン役の人がアカデミーに
省1
880: 2005/06/01(水)15:27 ID:8Zt8h3jC(1) AAS
リドリーは英国でサーをもらったから、後進国のアカでみー賞なんて眼中にないと思われ。
アカデミー賞めざしてないと「商業監督」と割り切ってるというのも変な決めつけだね。
881: 2005/06/01(水)15:47 ID:pfuKz0qs(1) AAS
むしろ「商業監督」こそアカデミー賞を目指すのだと思いますが。
882: 2005/06/01(水)16:09 ID:KUGjPJee(1) AAS
>>879
お前アホだろ?
883: 2005/06/01(水)16:21 ID:SrhLNLV8(1) AAS
(><)
884: 2005/06/01(水)16:55 ID:eBpN3th+(1) AAS
エルサレムに篭城したとき、エルサレム側にイスラム教徒いましたよね?
彼らはなぜサラディン軍と戦ったのでしょうか?
町からでて、戦いが終わったころに帰ってくればいいのに と思うのですが・・・。
885: 2005/06/01(水)17:20 ID:aj/t0vGW(2/2) AAS
公式ガイド、ボードワンを演じたノートンについてのコメントないんだね。
問題はないがもったいない。
886: 2005/06/01(水)17:28 ID:1izf8zqe(1) AAS
吹替版、遅ればせながら見てきました。
朝いちだったけど、がんばって行ってよかった〜。
ここのスレにも言ってる人が多かったけど、最初に字幕版見てるんで、
わからなかったことが少しでも納得できたのが嬉しかった。
バリアンの演説も吹替えのほうが迫力があったとオモタ。
ボードワンとサラディンにまた会えてホント良かった。
しみじみ、しみじみ、しみじみ、、、
887
(1): 2005/06/01(水)17:50 ID:M12gajWG(1) AAS
この映画、はまる人ははまるみたいだね。

なぜアメリカなんかでアイドル映画と馬鹿にされるのかなと思っていたけど、
日本に当てはめてみたら、ジャニーズの若手タレントが壮大な歴史大作の
主役やったら、日本でも同じ反応が起きるんだろうなと思った。
888
(1): 2005/06/01(水)18:14 ID:PYdGuBYr(2/2) AAS
正直、サラセン軍中の会話はサラディンを含めて全員アラブ語の方が良かった。
889: 2005/06/01(水)18:21 ID:hSpNv/8O(1) AAS
アメリカ人は字幕読むのが嫌いだから、みんな英語にするしかないらしい。
イスラム人どうしの会話はアラブ語でもよかったと思うが

よく考えてみたらエルサレム王国ではたぶん実際はフランス語が話されていただろうし
サラディン側も今のアラブ語はしゃべってなかったと思うので、まあ英語統一でいいのかも。
890: 2005/06/01(水)18:23 ID:/6COydHF(1/2) AAS
オーランはジャニーズの若手と同格なのか・・・ウツダシノウ
891: 2005/06/01(水)18:47 ID:gES+9+B5(1) AAS
>>888
日本人は字幕慣れしてるからね。

アラビア語の部分、字幕がない箇所結構あったけど
DVDでもそのまんまかな。
892
(1): 2005/06/01(水)19:24 ID:k2q0gZHl(1/2) AAS
食事会に出てきたシビラが最初一言二言英語以外の言葉で挨拶していたようなんだけど、
あれってやっぱりアラビア語?なんでだろう?
893: 2005/06/01(水)19:29 ID:yNrNSSQ7(1/2) AAS
そういう英語圏じゃない物語を、堂々と英語全開で映画に出来るあたり
ハリウッドはやはり凄いな、まあ皮肉まじりだけど。
あくまで例えだけど、日本人が邦画で三国志を作るとしても
劉備あたりを中井貴一とかにやらせて、ばりばり日本語全開で・・・ってな事は絶対無いだろうし。
894
(1): 2005/06/01(水)19:35 ID:k2q0gZHl(2/2) AAS
「敦煌」はばりばり日本語だったけど。
895: 2005/06/01(水)19:36 ID:yIuv1H47(1) AAS
今日見てきたが、よかった!
奈津子字幕なので、がんばってリスニングしてきたよ!
おかげで字幕の指摘部分の半分は引っかからなかった!半分じゃだめか。

それはともかく、バリアンがイスラムの先鋒に騎兵突撃するときの動き、感動しちまった。
こういう、ちゃんとした騎兵戦術っぽい動きしてくれるなんて、もう感激だ!
ロードオブザリングっぽい部分もあったけど、あれは中世の籠城戦の基本ってことかな。
896
(1): 2005/06/01(水)19:37 ID:/6COydHF(2/2) AAS
バリバリ日本語による三国志・・・。
日本じゃふつーにあり得るだろう。

英語映画を吹替放映の需要があるってことは、
元の文化(言語)を無視しかねない行為を容認しているってことだろ。
897
(1): 2005/06/01(水)19:58 ID:v/R/oIrN(1) AAS
>>896
>バリバリ日本語による三国志・・・。
>日本じゃふつーにあり得るだろう。

それはそうだけれど、日本制作だったら、国内配給しか
考えないだろう。
ハリウッドのすごいところは、世界配給を前提にして
いて、現地の言葉を無視して、語オンリーを通すところだ。
省1
898: 2005/06/01(水)20:10 ID:dOJKkC9k(1) AAS
>>897
それを考えるとメル・ギブソン監督のパッションはすごかったな。
899
(1): 2005/06/01(水)20:15 ID:uQO0pktg(1) AAS
この映画はイスラム圏でも公開されているのかな?
もし吹き替え版を作るとしたら、バリアンやボードワンがアラビア語でしゃべったりするのだろうか。
900
(2): 2005/06/01(水)20:25 ID:yNrNSSQ7(2/2) AAS
そういやプライベートライアンでも、ドイツ兵はドイツ語しゃべってたな。
逆にハリウッド映画で東洋人が常に何だかよく分からない中国語みたいなのを
しゃべってるのは逆に馬鹿にされてるんだろうな。

それにつけても、サラディン役の人がイメージびったりだっただけに、
オール英語は残念だなーとオモタ。
ボードワンと馬上で駆け引きするシーンなんて、
普通、絶対に相手の言語では話さないと思うんだよな。矜持とか色々あるだろうし。
901: 2005/06/01(水)20:44 ID:o5MYdwpd(1) AAS
887
日曜8時の大河がまさにそれだと思うのだが。
902: 2005/06/01(水)20:52 ID:Se3aZ1so(1) AAS
AA省
903
(1): 2005/06/01(水)21:01 ID:Iea1ViO4(1) AAS
>>887
この映画をアイドル映画呼ばわりしている批評は、内容が気に入らない
ので、叩きやすい主演を叩いて鬱憤晴らししてるような感情的なレビュー
が多い。ネガティブなレビューでも、ちゃんとしたレビューはきちんと
内容面での問題点を上げて批判しているよ。
904: 2005/06/01(水)21:57 ID:0UVp6lg2(1) AAS
シビラが髪を切った理由について上で意見があったけど、
ただ単に、医療班として働くための身分を隠す変装だと思ってた
905: 2005/06/01(水)22:30 ID:noVijbXb(1) AAS
>>903
887の意図も似たようなもんだから、スルーしる。

イスラム圏とヨーロッパ圏では好評なんだから、舞台なった場所では好評ってことだ。
906: 2005/06/01(水)22:52 ID:LGcTs4ua(1) AAS
>867
投石器が何基かあったので、ひとりで研究中だったのだと自分は思った。
907: 2005/06/01(水)23:09 ID:q2oKOZYD(1) AAS
>>892
当時のエルサレム王国の公用語はフランス語だったとこのスレか
どっかで読みました。だからあれはフランス語だとオモ。
シビラの中の人はフランス人だから、母国語になるね。
城の従者かだれかがギーの名前を告げたときの鼻に抜けるような
フランス語の発音が、なんか耳についたよ。
908: 2005/06/01(水)23:17 ID:hD+/02ZG(1) AAS
凄惨な死闘のはてにある崇高な物。
一つの街を巡って愚かしくも美しい人と人の殺し合い。
いったい神とは何だろうか。
909: 2005/06/01(水)23:20 ID:v4vOCIrl(1) AAS
根強い字幕文化があるのは日本ぐらいだよ?
他の国はほぼ吹き替えだし。
910: 2005/06/01(水)23:33 ID:bMf1i0Eq(3/4) AAS
>>900
>オール英語は残念だなーとオモタ。

それはよくわかるし同意するけど、日本だってガイジンは「ガイジンしゃべりの日本語」
で済まされるのはいくらも例があるし。宇宙人だって日本なら日本語、英米なら英語しゃべるしw

>ボードワンと馬上で駆け引きするシーン
別れる時には、ボードワンの方から「アッサラーム・アレイコム」と言ってたじゃないか。
それでいいことにしてあげようよw
911
(1): 2005/06/01(水)23:35 ID:bMf1i0Eq(4/4) AAS
あー、今気がついたけど次スレは?(ごめん自分はできない←先回り逃げ打つ)
912: 2005/06/01(水)23:49 ID:0iWQZHDE(1) AAS
このペースなら950ぐらいでもいいような気はするけどな、次スレ。
913: 2005/06/02(木)00:02 ID:AqTaBZh5(1/2) AAS
というか次スレ行くころにはもう終わってそうだからいらんのじゃまいか?
914: 2005/06/02(木)00:06 ID:coCW48wW(1/5) AAS
6月後半までは公開してるとこが殆どだろ。

次スレは950超えたらでいいと思うよ。
915
(3): 2005/06/02(木)00:22 ID:M7MaWUAe(1) AAS
王様を降ろすために座る馬に地味に感動した。
馬好きにもお勧めな映画だ。
916
(1): 2005/06/02(木)00:28 ID:N7TRWMI0(1/3) AAS
おまいら箸が転がるのにも感動しかねないな(w
917: 2005/06/02(木)00:59 ID:hXYMQK7g(1/10) AAS
>>911ですが、ども>次スレの件

>>915>>916
いや馬すごいよ、まじで。
両王対面のシーン、サラディンの黒馬は気が逸っている。手綱引いても勢い余って。
そこへボードワンの馬が実にお行儀よくリズミカルに進んで来る。

騎馬隊単位で上から俯瞰した画面に劣らず、単体であの白馬の使い方すごいと思った。
918
(2): 859 2005/06/02(木)01:09 ID:FfbE5yIg(1) AAS
昨日書き込みした者だけど、
若輩の分際で「リドリースコットらしい」とか生意気いってごめんなさい。
でもリドリースコット作品が大好きだし、もちろんこの作品も大好きだ。
10代でこの監督を知れてよかったと本気で思っている。

若いからって作品や監督のよさが分からないってわけでもないし、
女という理由でも同じ。
ただそれだけ言っておきたかった。
省1
919: 2005/06/02(木)01:16 ID:oD9A83vv(1/2) AAS
別に問題なしだよ。
920
(2): 2005/06/02(木)01:34 ID:tE3T4CQ8(1/3) AAS
>>915
そう、その馬から、品良くスルっと降りてくるボードワンがいい。
スレ違い?逝ってきまーす。
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s