[過去ログ]
首都圏商業発展度調査17 (1001レス)
首都圏商業発展度調査17 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
356: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/10(月) 13:01:29 ID:K1jfHN8n0 ↑ ID:/srzrTi8O = ウン千葉の市川市出身、通称「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp 「デパートすら無い糞田舎・市川市」という汚名返上のための市川駅前の再開発が、 結果として、「手抜き欠陥マンション」に終わり、 失望・絶望のどん底まで突き落とされ、もう立ち直れない ウン千葉の市川市出身、通称「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/356
357: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/10(月) 14:01:47 ID:ubDrmsfYO 池袋は渋谷なんかと違って、わざわざ遠くから行く必要のない街だな。 こういう調査結果からもよく分かる。観光客も寄る意味ないし。 池袋の巨大な集客力は、やはり西武線東上線に繁華街が少ないのに よるものだな。西側だとあと京王線も府中と端っこ以外はショボい。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/357
358: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/10(月) 14:35:43 ID:evR+oDZ+0 >>357 池袋は何より渋谷、銀座、新宿に比べて再開発の程度がしょぼすぎるのが痛い。 銀座、新宿は商業施設が相次いで開業し、渋谷も再開発が進められるのに、池袋は現実的なのはエチカぐらいか? ところでID:HbfCI/T00,ID:/srzrTi8Oはアク禁にできんのか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/358
359: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/10(月) 14:47:45 ID:n3wzomOyO 新宿区民でも皇居に近づけば近づく程、新宿駅には行かなくなる(池袋や渋谷も)。行くのは有楽町、銀座、日本橋あたり。 逆に山手線外側や新宿駅周辺の新宿区民は新宿駅をよく利用するみたいだ。新宿近郊外周部落合(目白側)などは池袋に行くようだ。 都心部新宿区民と外周部新宿区民とでは新宿駅の見方が微妙に違う。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/359
360: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/10(月) 15:01:15 ID:RNf7CT7KO 所沢は新所沢、府中は聖蹟と一体の存在と見ればそれなりの規模になる 本当にショボいのは埼京線と東上線じゃないかな あと、銀座の多摩率が低めなのは新宿の強さを示していると見ることもできるんじゃ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/360
361: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/10(月) 21:25:41 ID:/srzrTi8O >>356 ↑ ID:K1jfHN8n0 = ク埼玉の旧大宮市出身、通称「バカヤフー」千葉嫉妬厨st0109.nas931.omiya.nttpc.ne.jp 埼玉県民は、都内の話題のスポットに行きたくても、結局遠いから単に我慢せざるを得ないってだけだよ。 おまけに県内にはショボいイベントしかないし… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/361
362: しばられ地蔵 ◆GolDEwYtjY [] 2007/12/10(月) 22:50:41 ID:awz0XKI60 >>317 品川区在住の俺の知り合いは映画館が充実してる 川崎によく行くそうだけど。 まあ吉祥寺は杉並区がガッチリサポートしてるから仙川に継いで 多いかもね。 >>318 元クイーンズ伊勢丹(今は巨大ダイソーになっちまったwwwww)の客が そのまんま仙川に流れてるってのもあるな。 まあ23区民の割合は大きいと思う。 成城からのバスも千歳烏山よりも仙川方面の方が多いし、あの不便な道で あれだけ本数あるのはマジで仙川に需要があるからとしか思えない。 23区民の割合が多い繁華街ランキング付けるとしたら 1.仙川 2.吉祥寺 3.川崎 4.松戸 5.溝の口 6.船橋 7.川口 8.本八幡 9.日吉 10. だな。 逆に23区民から死ぬほど距離感を感じる街ランクダントツは立川。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/362
363: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/10(月) 22:58:49 ID:RNf7CT7KO 川崎はチネチッタとラゾーナがそれなりに集客力あるっぽいな ラゾーナは駅近だからか駐車台数が少なめなのが勿体ない気がするが 仙川のは1階がクイーンズで2階がダイソーなはずだけど 横浜店(ジョイナス)ができるまではクイーンズの旗艦店舗だった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/363
364: しばられ地蔵 ◆GolDEwYtjY [] 2007/12/10(月) 23:01:36 ID:awz0XKI60 川崎市といえば文教堂のお膝元こと溝の口の本店が マルエツからノクティの裏に移転しててビビったなwwwwwwwwwwwwwwwwww マルエツ跡地はQiz溝の口とかよく分からん商業施設作るみたいだけど 詳細知ってるやつ居る? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/364
365: しばられ地蔵 ◆GolDEwYtjY [] 2007/12/10(月) 23:05:49 ID:awz0XKI60 >>363 仙川クイーンズの2階は一部がダイソー。 だけど、クイーンズ伊勢丹で雑貨や衣料品関係を置いてんのはしごく珍しいわな。 横浜ジョイナスならまあ分かるけど、仙川みたいな普通の街では凄いわな。 しかもあの店舗、クイーンズ伊勢丹にしてはかなり古い気がする。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/365
366: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/10(月) 23:16:06 ID:RNf7CT7KO あ、意味取り違えてた 成城にもクイーンズあったってことか 乗降客多いし周辺は高級住宅地なのに、不思議だw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/366
367: しばられ地蔵 ◆GolDEwYtjY [] 2007/12/10(月) 23:31:30 ID:awz0XKI60 >>366 馬鹿みたいに豪華な建物のダイソーがあるけど、 それがクイーンズ伊勢丹だった。 しかし島忠って旧和光堂だろ。 ただでさえドライバー泣かせのあの道路にあんなもん作ったら やばくねえか?wwwwwwwwwwwwwwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/367
368: しばられ地蔵 ◆GolDEwYtjY [] 2007/12/10(月) 23:35:38 ID:awz0XKI60 湯けむりの里といい、車で来るような施設もあるのに マジで仙川の道路はやばいぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 甲州街道から榎までマジで道路拡張させるべき。 仙川は開発次第で化ける街なのにもったいない。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/368
369: しばられ地蔵 ◆GolDEwYtjY [] 2007/12/10(月) 23:39:31 ID:awz0XKI60 道路だけじゃなくて京王に捨てられてんのもデカイな。 何で千歳烏山とかつつじヶ丘とか仙川よりショボイ街に急行が停まって 仙川に停まらないのか分からんwwwwwwwwwwwwww 下手したら調布よりも仙川が調布の代表って言ってもいいぐらいだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 調布パルコが仙川に移ったら瞬く間に仙川圧勝だし、 現時点でも差がないし、道路・鉄道両方からの冷遇であのポテンシャルはスゲエwwwwwwwwwwwww 京王は本気で仙川特急とか作るべきだろwwwwwwwwwwwwwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/369
370: KABAちゃん ◆KABA.KCyEY [] 2007/12/10(月) 23:40:26 ID:nnBWW84O0 >>346 町田の神奈川率テラワロスwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/370
371: しばられ地蔵 ◆GolDEwYtjY [] 2007/12/10(月) 23:51:50 ID:awz0XKI60 >>347 銀座(有楽町・日比谷含む)に一本でアクセス出来ない糞田舎地方は 多摩地方だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 銀座に辿り着くのに一本で行けず、料金が馬鹿高で地方並の 糞田舎が中央線の立川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww つまり首都圏(糞遠い熊谷とか小田原とかは除く)で一番銀座が ほど遠い存在なのが立川なのだ。 まだ八王子は京王があるだけ料金は安め。 終わってるね。立川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/371
372: KABAちゃん ◆KABA.KCyEY [] 2007/12/10(月) 23:52:50 ID:nnBWW84O0 来街者の住所 吉祥 23区34.6 多摩52.4 埼玉6.1 千葉2.3 神奈川 2.1 その他2.5 立川 23区 8.2 多摩80.4 埼玉3.8 千葉0.6 神奈川 3.5 その他3.5 町田 23区 1.9 多摩45.8 埼玉0.7 千葉0.4 神奈川49.9 その他1.3 八王 23区 4.7 多摩80.0 埼玉2.2 千葉0.8 神奈川 7.6 その他4.7 立川は非常に多摩臭い繁華街であることが判明しましたwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/372
373: しばられ地蔵 ◆GolDEwYtjY [] 2007/12/10(月) 23:54:36 ID:awz0XKI60 多摩一つで締めくくられたら調布とか府中の住民が 可哀相だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 青梅カッペの吹き溜まり。それが立川。 青梅線は都心へは取手よりも遠い糞田舎地方。 取手よりアクセスの悪い東京都って終わってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/373
374: KABAちゃん ◆KABA.KCyEY [] 2007/12/11(火) 00:03:39 ID:1AI5ojqf0 立川民が行きやすいのは新宿だけだからなwwwwwww 新宿以外には不便すぎて行けない立川民涙目 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/374
375: しばられ地蔵 ◆GolDEwYtjY [] 2007/12/11(火) 00:04:41 ID:dD2rpk1g0 西側住民のくせに原宿、表参道、代官山、恵比寿もアクセスの悪い 糞立川哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/375
376: しばられ地蔵 ◆GolDEwYtjY [] 2007/12/11(火) 00:13:57 ID:dD2rpk1g0 西側の繁華街及び都心の真骨頂は個性的な街の数々。 原宿、表参道、神南、代官山、恵比寿、下北沢、自由が丘、 六本木、赤坂、小川町、神保町、秋葉原、銀座、有楽町、新橋。 あれ?中央線の三鷹以遠の糞田舎は これのどれ一つも乗換えなしで行けないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 糞新宿に出るごときだったら都内出る必要ねえんだよカスwwwwwwwwwwwwwwwww それこそ大宮とか柏とか横浜でも充分。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/376
377: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/11(火) 12:11:21 ID:WfFmi2S60 臭い玉ってキチガイ創価のすくつなんだろ? そんなとこに住んでいて恥ずかしくないの? 埼玉=創価学会員って思われてるよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/377
378: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/11(火) 21:38:30 ID:/UXtVWt90 289 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:05:10 ID:fmvpntj6O >>245 新宿を過度叩く奴って2丁目でも歌舞伎町でもモテナイのが多い(^-^;。 >>265 池袋の埼玉構成率、群を抜いて多いね。 >>287 確にかに一頃の錦糸町よりかは良くなった。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/378
379: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/11(火) 21:58:08 ID:DglQ0LjY0 創価=草加=埼玉県=民度が低い=在日チョン=キチガイwwwwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/379
380: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/12(水) 01:08:24 ID:z1bVv9100 >>345 千葉県民は、都内の話題のスポットに行きたくても、結局遠いから単に我慢せざるを得ないってだけだよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/380
381: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/12(水) 01:08:59 ID:z1bVv9100 はるばる千葉から渋谷まで来てるなんて信じられん よくそんな田舎に住んでられるな・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/381
382: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/12(水) 02:28:05 ID:ly2zILJ0O はるばる埼玉から渋谷まで来てるなんて信じられん よくそんな田舎に住んでられるな・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/382
383: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/12(水) 02:29:31 ID:ly2zILJ0O 埼玉県民は、都内の話題のスポットに行きたくても、結局遠いから単に我慢せざるを得ないってだけだよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/383
384: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/12(水) 03:32:48 ID:z1bVv9100 ↑ これもパクリ 353 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/12/10(月) 12:28:10 ID:HbfCI/T00 >>345 千葉県民は、都内の話題のスポットに行きたくても、結局遠いから単に我慢せざるを得ないってだけだよ。 354 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/12/10(月) 12:28:50 ID:HbfCI/T00 はるばる千葉から渋谷まで来てるなんて信じられん よくそんな田舎に住んでられるな・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/384
385: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/12(水) 07:36:49 ID:cHTg6URvO 埼玉県の0480・0494・0495・0280地域住民及び千葉県の0436(特に南部)・0438・0439・0470・0475・0478・0479地域住民は、都内の話題のスポットに行きたくても、結局遠いから単に我慢せざるを得ないってだけだよ。 はるばる埼玉の北埼玉郡・秩父・児玉から渋谷まで来てるなんて信じられん よくそんな田舎に住んでられるな・・・ はるばる市原の小湊線末端部・袖ケ浦&梗津&君津&富津・保田&館山&南房総・夷隅&勝浦・長生&茂原・山武・香取・匝瑳・旭・銚子から渋谷まで来てるなんて信じられん よくそんな田舎に住んでられるな・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/385
386: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/12(水) 12:11:46 ID:EIpCzoAF0 財源不足は78億円 12月市議会代表質問 厳しい新年度予算編成に 2007年12月07日10時07分[千葉エリア]※一部抜粋 十二月千葉市議会は六日、質問戦がスタートした。同日は会派代表質問が行われ、 宇留間又衛門議員(自民党)、三瓶輝枝議員(民主党)が登壇。新年度予算編成に関する 宇留間議員の質問で鶴岡啓一市長は、財源不足が約七十八億円に上っていることを初めて 明らかにした。起債制限もあり、今年は財源対策が難しい状況にあるが、鶴岡市長は「税の 徴収対策強化や、新たな財源確保などで均衡を図る」考えを強調した。三瓶議員は市立保育所 の民営化問題などについて質問した。 財源不足の要因と対策を尋ねた宇留間議員に対し鶴岡市長は、歳入では「市税の大幅増収が 期待できず、基金繰り入れや土地売り払い収入など臨時的収入も望めない。市債も公債費負担 適正化計画に基づき活用を抑制する必要があり、減収が見込まれる」とし、また歳出では「扶助 費や公債費、債務負担行為の償還金などの義務的経費の増加や、少子高齢化など多額の財政需要が 見込まれる。経常的経費の削減や第2次5か年計画の見直しなど各種の財源対策を行っても、現時点 では約七十八億円の収支不足が解消できない」ことを明らかにした。 市財政課によると二〇〇七年度予算編成では、財源対策をしない場合として約二百五十億円の 財源不足を予測。市債発行(約七十二億円)や市債管理基金の繰り入れ(約十六億円)のほか、市 税の伸び(約五十億円)、歳出削減(約二十五億円)などもあって財源を確保できた。 しかし、今回の約七十八億円は一定の財源対策後の不足額で、「額は少ないが、より現実的で 厳しい」(同課)。しかも、前回のような市債や基金の活用は事実上“禁じ手”で、市長答弁通り、 大きな市税収増や歳出削減もこれ以上期待できない。同課は「さらに予算要求を精査するなどして、 均衡のとれた予算にする」と説明している。 http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1196989646 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/386
387: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/12(水) 12:34:38 ID:0aU/HxQA0 埼玉は田舎でいいなあ 広い土地でまったり農業ができるんだろ 羨ましい それにひきかえ、千葉は都会でせかせか した中で生活しなければならないからな 東武東上線が埼玉県内に入った途端、 畑やたんぼが広がるのは正直羨ましい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/387
388: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/12(水) 12:45:17 ID:EIpCzoAF0 ↑ 千葉のクソ田舎度には負けるw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/388
389: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/12(水) 12:49:23 ID:EIpCzoAF0 >>387 こんな糞田舎、東北にも無いんじゃね?wwwwwwwwww 日本に、まだこんなにも貧しい地域が有ったなんて・・・・・・ しかも、県庁所在地・千葉市の隣りがこれかよ・・・・・・ あまりに悲惨過ぎて、ぶっちゃけショック ホームに座り込み下り列車を見送る学生達、この後列車が来るのは1時間半後... ずっと待つのだろうか。 http://izuito.hp.infoseek.co.jp/kominato903.html 千葉県立市原園芸高校の最寄り駅でもある「上総川間」、通学に間に合う上下列車は2本づつしかない。 http://izuito.hp.infoseek.co.jp/kominato901.html 上総川間駅 http://www.asahi-net.or.jp/~IV4H-YKYM/komi/kom0009.htm http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/389
390: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/12(水) 12:50:19 ID:EIpCzoAF0 >>387 こんな糞田舎、東北にも無いんじゃね?wwwwwwwwww 日本に、まだこんなにも貧しい地域が有ったなんて・・・・・・ しかも、県庁所在地・千葉市の隣りがこれかよ・・・・・・ あまりに悲惨過ぎて、ぶっちゃけショック ホームに座り込み下り列車を見送る学生達、この後列車が来るのは1時間半後... ずっと待つのだろうか。 http://izuito.hp.infoseek.co.jp/kominato903.html 千葉県立市原園芸高校の最寄り駅でもある「上総川間」、通学に間に合う上下列車は2本づつしかない。 http://izuito.hp.infoseek.co.jp/kominato901.html 上総川間駅 http://www.asahi-net.or.jp/~IV4H-YKYM/komi/kom0009.htm http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/390
391: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/12(水) 17:24:03 ID:YlyD0Ies0 ■医師の偏在とか大嘘 日本で一番人口比において医師数が多い 徳島県,2番目に多い東京都ですらOECD比の平均すらいっていない 今のところ医療法で定められた医師の配置基準を達成している県は一つもない状態 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007092902052583.html 田舎だけの偏在の医師不足のはずなのに 東京都北区にある病院も医師不足で全科休診へ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/391
392: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/12(水) 18:50:22 ID:y70ve1Lm0 サッカー人気と街の洗練度は反比例の関係 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/392
393: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/12(水) 21:46:51 ID:+vG+KHjc0 386 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:16:52 ID:JbrT+BkyO 神奈川県消費行動調査 利用の多い繁華街 http://66.102.7.104/search?q=cache:KbQyOizg0qAJ:www1.ksc.or.jp/jigyo/houkoku/14shouhi.pdf+14shouhi.pdf&hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a 1)横浜駅周辺 47.8 2)自宅の最寄駅周辺 22.9 3)みなとみらい地区 21.9 4)元町・中華街 10.6 5)センター北・南駅周辺 9.2 6)新宿駅周辺 8.3 7)川崎駅周辺 8.3 8)本厚木駅周辺 8.2 8)渋谷駅周辺 8.2 10)伊勢佐木町・野毛周辺 7.9 11)藤沢駅周辺 7.7 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/393
394: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/12(水) 22:17:52 ID:ly2zILJ0O 東京都内で埼玉人率が高い街は決まって殺伐としている件について。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/394
395: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/12(水) 22:27:21 ID:ly2zILJ0O >>390 東北を引き合いに出す所が埼玉人らしいなw 埼玉人のルーツは東北と朝鮮だからねwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/395
396: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/12(水) 22:30:49 ID:ly2zILJ0O どうせなら鳥取とか山陰を引き合いに出せば良いのに。 まあ、埼玉のような糞田舎は山陰にすら無いしねwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/396
397: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/12(水) 23:21:49 ID:7XSTXXVa0 チバラギが またわめいてるwwwwww 関東一の田舎モノw チバラギしねよwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/397
398: しばられ地蔵 ◆GolDEwYtjY [] 2007/12/12(水) 23:34:44 ID:czv+WvYN0 >>393 そのサイト見れないんだけど、町田やニコタマが入っていないんだな。 伊勢佐木町や野毛なんてそんなに利用頻度の高い街だろうか。 元町中華街も毎日使うような街とは思えないんだけど。 どこで調査取ったんだ?まさか中区西区歩いてる神奈川県民とかじゃなかろうか。 神奈川県の約半分近くを網羅してる小田急沿線をかなり舐めたリサーチなんだけどwwwwwwwwwwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/398
399: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/12(水) 23:43:59 ID:1/cghysT0 >>398 町田は入ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 確か9%ぐらいだった。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/399
400: しばられ地蔵 ◆GolDEwYtjY [] 2007/12/12(水) 23:44:37 ID:czv+WvYN0 この手のリサーチで利用頻度とか数の勝負になったらやっぱり 新宿が強い。 だが逆証すれば新宿とはどこの馬の骨だかの糞田舎住民でも 簡単に行けるわけで新宿が近い、新宿に行けるというのは 大したステータスにはならないということにもなる。 やっぱり住んでいて一番居心地がいいのは繁華街が複数選択できることだろう。 おまえらの住んでいる街からいったい幾つの殿堂繁華街にアクセスが出来るか? 新宿、下北沢、二子玉川、渋谷、原宿、表参道、六本木(乃木坂)、赤坂、銀座(日比谷) 大手町(丸の内)、新御茶ノ水(茶水・神保町・秋葉原)、湯島(上野)、新百合、町田、多摩センター、柏 はっきし言って乗換なしで一本でこれだけの街にアクセス出来る街は ずばり成城しかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/400
401: しばられ地蔵 ◆GolDEwYtjY [] 2007/12/12(水) 23:48:17 ID:czv+WvYN0 栄えある小田急沿線からのエントリーが本厚木と藤沢しか ねえってどんだけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 相模大野、新百合、海老名。 このあたりは自宅の最寄駅周辺ってのに括られちまってんのか?wwwwwwwwwwwwwwww てか町田9%なら町田入れろやwwwwwwwwwwwwwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/401
402: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/12(水) 23:49:01 ID:7ye4r6xJ0 大手町に住んでたら最強だね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/402
403: しばられ地蔵 ◆GolDEwYtjY [] 2007/12/12(水) 23:51:17 ID:czv+WvYN0 >>402 まあ俺の理論はそういうこと。 都心の繁華街へのアクセス+副都心の繁華街一つ。 これらのアクセスは当然一本じゃないと話にならないだろう。 ましてや中央線の東京止まりで銀座すら一本で行けない 立川地方なんて完全に終わってるとしか思えんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/403
404: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/12(水) 23:57:44 ID:7ye4r6xJ0 小手指(埼玉県)>高円寺(東京都23区) んなアホな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/404
405: しばられ地蔵 ◆GolDEwYtjY [] 2007/12/13(木) 00:00:17 ID:czv+WvYN0 当たり前だけど都心からの距離が一番重要な。 都心から30km以上も離れてるような糞田舎の立川地方なんて 論外だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/405
406: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 00:04:45 ID:J4wUgFR0O 最強は足立島根。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/406
407: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/13(木) 00:05:26 ID:YA3BFFCc0 つまり 小手指(埼玉県)>立川(東京都) んなアホな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/407
408: しばられ地蔵 ◆GolDEwYtjY [] 2007/12/13(木) 00:12:32 ID:izAddx8N0 まあやっぱり距離や時間は重要だな。 ・ワンコインの範囲で ・ドアtoドアで60分以内に ・乗換えなんて面倒無しで どれだけの繁華街にアクセス出来るか。 これが最強の街としての条件となる。 そして銀座、六本木、原宿、表参道、新宿、渋谷にすべて一本で行ける街は 成城だけという事実。 立川なんてJRの糞高い料金払ってドアtoドアじゃ立川駅前に出るのが 精一杯のうどの生えた糞田舎で面倒な乗換えなしじゃ銀座どころか 西側繁華街のくせに原宿や表参道にも行くのが面倒な糞田舎だろwwwwwwwwwwwwwww 足立島根、小手指以下と言われても仕方がないwwwwwwwwwwwwwwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/408
409: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 00:18:50 ID:uyY2KUqJO 飯能も来年6月には都心、銀座、三大副都心、原宿に一本で安く出られる。 立川はJRで運賃糞高いし飯能にも完敗wwwww 足立島根は首都圏最強。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/409
410: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/13(木) 00:19:13 ID:YA3BFFCc0 その理屈でいくと来年には練馬がナンバーワンか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/410
411: しばられ地蔵 ◆GolDEwYtjY [] 2007/12/13(木) 00:29:18 ID:izAddx8N0 練馬、武蔵小杉はかなりポイント高けえだろwwwwwwwwwwwwwwwww かつてのナンバーワンは上野、秋葉原、丸の内、銀座、赤坂、六本木、恵比寿、 中目黒、表参道、原宿、下北沢+副都心重鎮である錦糸町、渋谷を手中に収めた北千住だったけど まあ練馬あたりなら譲ってやってもいいぜwwwwwwwwwwwwwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/411
412: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 00:53:31 ID:0Po5qYP5O 一本で行けるだけが全てじゃないだろw 例えば渋谷に行く際、中央線なら吉祥寺で必ず座れるという利点があり、京王線なら 同一会社線ということで運賃が安く済むという利点がある 成城から表参道までは座れる保証はないし、他線直通なので運賃が高めだ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/412
413: しばられ地蔵 ◆GolDEwYtjY [] 2007/12/13(木) 01:01:45 ID:izAddx8N0 原宿(明治神宮前)から座って岐路につける路線は何を隠そう 常磐線緩行しかないという事実。 原宿から座って優雅に帰れるのは多分副都心線が出来ても 常磐線緩行だけという記録は塗り替えられないだろう。 やっぱりそう考えたら北千住・綾瀬・亀有・金町・松戸が最強に 思えてきたl。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/413
414: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 01:37:02 ID:hoTPvTDi0 一本でいろんな街に行けたからってそれがなんになるんだ? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/414
415: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 01:40:56 ID:gbKYhWyqO >>397 クサイタマが またわめいてるwwwwww 関東一いや日本一の田舎モノw クサイタマしねよwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/415
416: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 01:42:12 ID:gbKYhWyqO 埼玉県民は、都内の話題のスポットに行きたくても、結局遠いから単に我慢せざるを得ないってだけだよ。 おまけに県内にはショボいイベントしかないし… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/416
417: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 01:43:09 ID:gbKYhWyqO 激糞田舎埼玉(笑) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/417
418: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 01:53:19 ID:UAPxqY/a0 ↑ これもパクリ 353 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/12/10(月) 12:28:10 ID:HbfCI/T00 >>345 千葉県民は、都内の話題のスポットに行きたくても、結局遠いから単に我慢せざるを得ないってだけだよ。 354 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/12/10(月) 12:28:50 ID:HbfCI/T00 はるばる千葉から渋谷まで来てるなんて信じられん よくそんな田舎に住んでられるな・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/418
419: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 01:56:16 ID:UAPxqY/a0 >>415 こんな糞田舎、東北にも無いんじゃね?wwwwwwwwww ID:gbKYhWyqO = ウン千葉の市川市出身、通称「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp 日本に、まだこんなにも貧しい地域が有ったなんて・・・・・・ しかも、県庁所在地・千葉市の隣りがこれかよ・・・・・・ あまりに悲惨過ぎて、ぶっちゃけショック ホームに座り込み下り列車を見送る学生達、この後列車が来るのは1時間半後... ずっと待つのだろうか。 http://izuito.hp.infoseek.co.jp/kominato903.html 千葉県立市原園芸高校の最寄り駅でもある「上総川間」、通学に間に合う上下列車は2本づつしかない。 http://izuito.hp.infoseek.co.jp/kominato901.html 上総川間駅 http://www.asahi-net.or.jp/~IV4H-YKYM/komi/kom0009.htm http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/419
420: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 02:05:03 ID:gbKYhWyqO ↑ ID:UAPxqY/a0 = ク埼玉の旧大宮市出身、通称「バカヤフー」千葉嫉妬厨st0109.nas931.omiya.nttpc.ne.jp 九州>>四国>東北>山陰>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>埼玉 こんな糞田舎、山陰にも無いんじゃね? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/420
421: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 02:34:57 ID:UAPxqY/a0 ↑ こんな糞田舎、東北にも無いんじゃね?wwwwwwwwww ID:gbKYhWyqO = ウン千葉の市川市出身、通称「三十路ハゲ」さいたま嫉妬厨st0109.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp 日本に、まだこんなにも貧しい地域が有ったなんて・・・・・・ しかも、県庁所在地・千葉市の隣りがこれかよ・・・・・・ あまりに悲惨過ぎて、ぶっちゃけショック ホームに座り込み下り列車を見送る学生達、この後列車が来るのは1時間半後... ずっと待つのだろうか。 http://izuito.hp.infoseek.co.jp/kominato903.html 千葉県立市原園芸高校の最寄り駅でもある「上総川間」、通学に間に合う上下列車は2本づつしかない。 http://izuito.hp.infoseek.co.jp/kominato901.html 上総川間駅 http://www.asahi-net.or.jp/~IV4H-YKYM/komi/kom0009.htm http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/421
422: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 10:31:40 ID:WVvtaZc90 >>421 小湊鉄道じゃん、前観光にいったよ 首都近郊って雰囲気の良い、良い意味での田舎が残ってるよ 五日市線沿線なんかもそう、大切にすべき景色だと思う 東北、北陸、山陰の田舎にこういう景色は残っていないよ もうほとんど廃れちゃって人も住んじゃいない 荒れた田畑と廃屋だらけで悲しくなったわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/422
423: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 10:45:14 ID:0T4KkFOB0 >>413 副都心線は利用率低いだろうから東横線と直通するまでは明治神宮前から座れるでしょ。 直通する頃にはどうなっているか分からないけど。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/423
424: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 11:23:51 ID:LbggNXts0 >>422 どう見ても、雰囲気の良い、良い意味での田舎は、東北、北陸、山陰の田舎の方だと思うが。 小湊鉄道は、荒れた田畑と廃屋だらけで、完全に廃れちゃってる。 てか、上総川間駅なんて、まんま被差別部落じゃね? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/424
425: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 11:44:24 ID:WJnOuVeR0 原宿なんか行かないし、会社の帰りに座れる方がいいけどな。 大手町から座れる三田線→目黒線は最強だな。 半蔵門線も水天宮前止まりだった頃は良かったが、今は三越前からじゃないと座れねー http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/425
426: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 12:55:07 ID:R9o0yMrP0 オレの最寄り駅は桜木町なんだけどダメかな? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/426
427: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/13(木) 19:33:47 ID:UFUYtT2/0 小湊鉄道沿線はCMに使われるぐらいいい景色じゃん。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/427
428: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 20:07:00 ID:qpVcInzZ0 足立島根が一番便利だね。 足立島根足立島根 足 立 足 ...立 島 島 足立島根足立島根足立 根立島根足立島根 足 立 足 .島 根 立 . 足 立 島根足立 島 ...根 足.. 根 ..足 . 立 ..立島.. 足 島 根 島.. 根島根足立島根 .足立島根足立島根足立島根 島 根 最強 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/428
429: しばられ地蔵 ◆GolDEwYtjY [] 2007/12/13(木) 21:10:21 ID:izAddx8N0 今年も高校サッカーの季節がやってまいりました。 事実上の高校サッカー決勝戦だった千葉県大会決勝市立船橋対流経大柏 http://angel.marine.sunnyday.jp/?eid=686800 また柏の知名度が一つ上がりそうだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww で、立川は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww てか立川地方はスタジアムすらねえのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 柏の葉公園総合競技場(柏市) 市原臨海競技場(市原市) 三ツ沢球技場(横浜市) 等々力陸上競技場(川崎市) 西が丘サッカー場(赤羽) 国立競技場(新宿区) 駒沢陸上競技場(世田谷区) 埼玉スタジアム(さいたま市) さいたま市駒場スタジアム(さいたま市) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/429
430: しばられ地蔵 ◆GolDEwYtjY [] 2007/12/13(木) 21:20:14 ID:izAddx8N0 >>414 ごちゃごちゃと乗換えするより一本で行けたほうがいいのは 当たり前じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>423 服と新線が開通してからの話だな。 現時点では原宿・表参道から買い物バッグどかっと抱えて 電車で座って楽々帰れるのは千代田線常磐線緩行のみwwwwwwwww それに俺は副都心線は意外と混む気がする。 >>425 半蔵門線は清澄白河発の電車だったら大手町でも座れる。 確かに大手町は小田急線直通もそうだが座れるか座れないかの ギリギリの線引きだな。 逆にいえば綾瀬方面は大手町、新茶水ですでに一杯一杯だが それだけ都心利用者が多いことになる。 やっぱり都心を手中に収めてるのは千代田線直通常磐線と東西線利用者って ことになりそうだな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/430
431: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/13(木) 21:38:56 ID:O5fRJJIN0 今夜もネットでオナニー地蔵 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/431
432: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 22:00:39 ID:lM51lIwj0 埼玉って、便所つきの中電で一本も東京駅に出られないなんて・・・・ 新幹線使わなきゃ都心に出られない東北レベルの県だったなんて・・・・ でも埼玉ってなぜこうもイメージが悪いんだろう。 神奈川や千葉は良いイメージで語られるのに 海がないから、ダサい玉なのか? ていうか、埼玉に住んでいること自体が負け組らしいから、 負け組板で埼玉在住が負け組の条件の一つになっているらしいな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/432
433: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 22:01:19 ID:lM51lIwj0 【内容】 無職、低学歴、低収入、童貞、素人童貞、ヲタ、デブ、ガリ、キモメン、グロメン、ニート、 フリーター、職歴なし、恋愛経験なし、友達0、嫌われ者、ヒッキー、メンヘラー、自殺未遂者、 池沼、身障、在○、部落、埼玉人、大阪人、田舎者、アウトロー系、犯罪者、前科者、借金持ちなど さまざまな分野での負け組が集い、世の中を嘆き、自らを自嘲しつつ雑談する。 普通なら馬鹿にされるようなマイナスな項目に多く該当する人間ほど尊ばれる。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/433
434: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 22:41:29 ID:hoTPvTDi0 >>430 乗換えったって100回や200回も乗り換える訳じゃねーだろ。 都心なんて鉄道網が発達してるんだから1回2回の乗り換えでどこでもいける。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/434
435: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 23:11:43 ID:qpVcInzZ0 乗換えがものすごく大きいこと分かってないみたいだな。 新幹線で地方に行ったりすると近くてビックリするよ。 多摩の立川青梅地方行くより名古屋の方が楽だもんwwwwwwwwwwwwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/435
436: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2007/12/13(木) 23:23:09 ID:0Po5qYP5O 老人w http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1196165063/436
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 565 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s