■大腸癌(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■46 (782レス)
■大腸癌(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■46 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/03/24(月) 11:30:09.73 ID:qe8LjfjU 大腸癌は、早い時期に発見すれば、内視鏡的切除や外科手術が行えます。 気掛かりな症状のある方、遺伝性大腸癌患者を親にお持ちの方は、積極的に 大腸ファイバースコープ(内視鏡)・注腸バリウム・PET等、検査を受けましょう。 【 注意 】 スレ上に症状を文字で示したのみで、これってがん?と判断を仰ぐ者はスルーしましょう。 加えて、範囲を大腸に限定しないが癌談話、 特定の医師・著書・食品・薬剤・植物・情報サイト・ブログ・医療施設等の宣伝、 民間療法・宗教等の啓蒙・勧誘のためのスレではありません。 適切なスレや板、自身が管理するブログ等で行って下さい。 上記書き込みを見掛けても、レスせずスルーが基本です。目に余る状況であれば削除依頼を。 質問したい方は、予め【 参考リンク 】を全て読みましょう。 回答となる記載があったり、サイト内情報から回答に辿り着ける場合が多いです。 >>980は次スレを立てて下さい。980resを超えるとdat落ちが自動判定となります。 規制で不可能だった場合はhttp://matsuri.5ch.net/entrance/内を"代行"でサーチ、 スレ立て代行の専スレがあるので必ず依頼を。 【 参考リンク 】(5ch外) >>2 【 関連・参考スレ等 】 >>3 【 その他の補足 】 >>4 以降 前スレ ■大腸癌(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■44 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1660230262/ ■大腸癌(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■45 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1672321269/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/1
702: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/27(土) 20:25:57.47 ID:G1Lr9veD 他の癌と違ってステージ4でも寛解あるのが大腸がんだからね 末期と言われたら末期ではあるが(´・ω・`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/702
703: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/27(土) 21:37:04.76 ID:2ri9t6HN >>702 寢り子ちゃんて自ら癌の動画上げて闘病してるくらいだから病院もそこそこの場所に通ってると思うけど そこの主治医に今回の診察でセカンドオピニオン探して言われたってことはけっこう深刻なん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/703
704: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/27(土) 21:44:52.48 ID:RikQakSY 抗がん剤で腫瘍が小さくなってる今が手術をするチャンスだけど、今の病院だと手術が難しいから手術できそうな病院でセカンドオピニオンを受けてきてってことよね >>688の動画初めてみたけど、今の主治医はいい先生だね 本人のことを1番に考えてくれる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/704
705: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/27(土) 21:48:16.89 ID:5fxSs1Gh 手術ならがん研か? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/705
706: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/27(土) 21:51:54.80 ID:sxCA01LT 東北の人なんちゃう? 県内の大きい病院に紹介じゃないんか 遠くても仙台とか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/706
707: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/27(土) 22:03:06.86 ID:dEtFR3cc スティーヴジョブズは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/707
708: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/27(土) 22:07:43.55 ID:5fxSs1Gh 東北なんだ ぐぐったら岩手県立中央病院か山形県立中央病院が手術件数多かった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/708
709: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/27(土) 22:23:01.45 ID:sxCA01LT わからんけど動画内で子供の頃から家族で何回もお参りしてる神社紹介してて地名を書いてる人がいた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/709
710: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/27(土) 22:39:20.49 ID:JupFQlp5 手術できるといいね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/710
711: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/28(日) 06:50:09.39 ID:pYn0J1hj ステ4でも10年20年生きている人いるし なんなら治った人もいる 生きている人代表は高須クリニックの人 直った人はyoutubeで活動してる人 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/711
712: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/28(日) 06:56:19.10 ID:WuX6oSkX 最高の設備と技術が整った病院で高額医療を受けれればの話でしょ 我が街で一番大きな市民病院レベルのようなとこじゃまずダメだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/712
713: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/28(日) 06:57:30.18 ID:h1Lysfr8 若くても進行は早いが、ある程度若い方が助かるんでしょうね 大腸癌では無いが竹原さんとか見てると体力の有るスポーツマンだと流石だな時思う それも込みで5年後生存率7割って言ってくれてるのかな先生 なら納得なんだけど ある程度筋肉質で動ける方です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/713
714: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/28(日) 07:19:41.13 ID:fMG/R3X2 抗がん剤するにも体力が必要だからね 前に入院した病院だと、筋力落ちないように入院中も病棟内をウォーキングしてる人達がいる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/714
715: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/28(日) 07:28:34.04 ID:7/wclioB ウォーキングしてる、って 普通に1日2回ぐらいリハビリトレーニングの時間ないの? 自分は若いから体力落としちゃいかんって方針で 術後のリハビリは午前中はトレーニング室でマシントレみたいなことみっちりやらされた 午後は病院内をグルグル歩くだけだったけど それでも自分は状態が悪くて開腹手術したのでかなりキツかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/715
716: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/28(日) 08:17:07.19 ID:h1Lysfr8 20センチも開腹手術したから病院内トレーニングは無理だったw 流石に痛い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/716
717: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/28(日) 08:44:30.65 ID:q7/pEO+N 高須クリニックはコロナ前からずっとステージ4じゃなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/717
718: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/28(日) 08:51:23.67 ID:a3nj2OYy そういえば梅宮辰夫もがんだらけの人だった 家系的にがんで死ぬ人ばっかりだったらしいけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/718
719: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/28(日) 08:56:20.93 ID:yO+r4joh >>712 運もあるから金だけじゃないのでは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/719
720: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/28(日) 10:08:42.94 ID:JeYxMBzA 安藤忠雄84歳 2009年と14年に2度がんが見つかり、 胆囊(たんのう)、胆管、十二指腸、膵臓(すいぞう)、 脾臓(ひぞう)を全摘しました。「5臓なしの体」 仁科亜希子72歳 30年間で4回癌に罹った 大腸癌にもなった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/720
721: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/28(日) 10:26:03.94 ID:JeYxMBzA 小林克也84歳 胃がん、前立腺がん、 大腸がん(リンパ節転移あり、抗がん剤治療あり) 山田吾郎66歳 食道がん、原発不明癌 大空真弓85歳 乳がん、胃がん、食道がん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/721
722: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/28(日) 12:47:18.76 ID:+LAuDLIU >>711 堀ちえみ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/722
723: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/28(日) 12:49:38.43 ID:a3nj2OYy そういえば古村比呂もズタボロだった気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/723
724: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/28(日) 13:13:54.11 ID:9IEvyBa4 鳥越さんとかも何度もやってるよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/724
725: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/28(日) 13:15:43.83 ID:a3nj2OYy 寢り子はすぐ死ぬような段階には見えないでOK? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/725
726: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/28(日) 14:08:36.45 ID:LZrEVR2Q OK 手術できそうなんだからむしろいい方向に向かってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/726
727: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/28(日) 16:42:16.28 ID:ab1SlCmY ステージ1b、リンパ管侵襲ありの俺はどうなる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/727
728: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/28(日) 17:00:22.87 ID:sGwZx9/U 大丈夫大丈夫 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/728
729: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/28(日) 17:26:59.87 ID:eNB59UZu >>727 https://youtube.com/watch?v=Doe2umSWW1w&si=RCqn2sY690s6l9aB http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/729
730: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/28(日) 18:54:56.34 ID:pyr4+9+B 【歩りえこ、大腸がん公表「涙がポロポロあふれ…」】 テレ朝NEWS 9/28(日) 11:24 “旅ドル”として活躍したタレントの歩りえこが27日、インスタグラムで、大腸がんと診断されたことを明かした。 ファンや関係者に向け、「新しい旅の報告です。今回の行き先はまさかの『大腸がんツアー』」と伝えた。 「大腸検査で取った六つのポリープのうち、2センチ大のやつが【腐った男梅】みたいな顔をしていて(笑)、病理結果が延びた時点で『これは怪しいぞ』と予感していました。 そして結果は……やっぱり『大腸がん』でした!」と経緯を説明。続けて、「医師から聞いた時はしばらくぼう然として涙がポロポロあふれたけれど、でも安心してください。 父も兄も大腸がんという同じルートを旅して、今は元気に帰還済み。私もきっと同じように帰ってきます」と前向きに宣言した。 今後については、「手術までは育児も仕事もいつも通りこなしつつ、体力づくりを旅の荷造り感覚で。『大丈夫、大丈夫』人生という旅のちょっとした寄り道。次の景色を楽しみに進んでいきます」とつづった。 https://i.imgur.com/EBGO6c8.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/730
731: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/28(日) 18:56:16.16 ID:7AOVrA9h >>730 遺伝か http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/731
732: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/28(日) 19:58:39.51 ID:mbE/+6jT >>730 こんなにお乳大きいのにストーマになるのかよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/732
733: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/28(日) 22:00:59.15 ID:wKUtcax5 2センチのポリープ切除して生検で大腸癌だった 2センチ程の癌だとその切除だけで済まないもんなの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/733
734: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/28(日) 22:17:13.46 ID:iYqEv2Ah うちは2.5cmだったけどポリペクでとるだけで終わったよ あとは年1の大腸カメラ 当初は手術と言われたけどポリペクの先生ががんも取ってくれた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/734
735: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/28(日) 22:20:01.66 ID:dRYHL1jj >>734 わたしも2.8センチのが癌だったけど、内視鏡の時の切除で一応問題無く、それから2年おきに内視鏡受けてるから2センチは切除でなんとかならなかったのかなと思ってしまった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/735
736: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/28(日) 22:26:51.85 ID:o4oaz6tT >>733 リンパとかそれ以外の場所にも転移してる可能性があるとかでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/736
737: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/28(日) 22:29:20.71 ID:iYqEv2Ah >>735 サイズ+形とか顔つきととかで違ってくるかもと思う ポリペクで綺麗に取れそうか浸潤してそうかとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/737
738: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/28(日) 22:37:37.32 ID:9IEvyBa4 顔つきとか誰だ言い出したのかね 気持ち悪すぎるんだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/738
739: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/28(日) 23:40:31.44 ID:zPMbzUmy 内視鏡で取った時は1cmだったけど、 リンパ管侵襲があったのと深さがあったから追加で腹腔鏡手術だったよ 取った直後は1cmだからまぁ癌の可能性は5%くらいよ、と言われてたけど 病理診断結果届いてすぐ病院から電話きたわw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/739
740: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/29(月) 04:11:16.99 ID:f9O5EFju >>739 それで腸何センチくらい切りましたか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/740
741: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/29(月) 04:19:44.28 ID:f0YiJJPL まじで顔つきってあるよ ポリープでもあーこれ悪いやつって見た目からしてわかるのと お、つるりんきれいってのがね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/741
742: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/29(月) 05:40:52.24 ID:xHWBKYfc 自分のをカメラで見たときはどうみてもあかん奴って分かったわw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/742
743: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/29(月) 06:11:58.51 ID:B1ODQwiZ >>740 20センチ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/743
744: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/29(月) 07:42:31.81 ID:Vhf/q+UN 周辺のリンパ節も切除するから、それに合わせて20センチ切るよね。自分もそうだった。癌の腫瘍自体は3センチだったけど。直腸だったから、今、排泄障害(ストーマ手術後ひと月)。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/744
745: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/29(月) 07:48:23.87 ID:Vhf/q+UN ちなみに寝り子さんって、場所が悪くて東京の病院でセカンドオピニオン求めるって言ってたけど、自分もそうだよ。地元の某病院は結構大きいけど、ダヴィンチ手術はないから東京で手術した。寝り子さんもダヴィンチ手術じゃないのかね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/745
746: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/29(月) 12:11:16.32 ID:lQvEMeJv まだ若いし東京の病院でセカンドオピニオンをするのはいいね >>745 どこの病院でうけたの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/746
747: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/29(月) 15:10:41.63 ID:Vhf/q+UN >>746 癌研 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/747
748: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/29(月) 19:22:06.57 ID:1O6WIw27 YouTuberの話とかどうでもいいわ ていうか他にも癌サバイバーのYouTuberたくさんいるだろ やたら絡んでる医者もいるみたいだが可愛いから絡んでるだけなのミエミエで吐き気するわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/748
749: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/29(月) 19:28:30.95 ID:R6Ndgwnl >>747 やっぱりそうだよな その子もがん研かもな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/749
750: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/29(月) 21:22:28.65 ID:G0yvxRgD 遺伝性の鉄不足なんですけど 鉄サプリは腸で吸収されるときに活性酸素をだして腸を傷つけたり炎症おこしたりもするみたいなので 鉄サプリや鉄剤って大腸癌の原因になったりとか聞きますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/750
751: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/29(月) 22:06:41.80 ID:jgJYNYzW >>750 大腸がんの原因は生活習慣病だよ 甘い物ばっかり食ってたとか 塩分濃いものばっかり食べてたとか 油っこいものばっかり食べてたとか お酒飲んで寝てたとか 運動不足とか あとストレスもあるな 自律神経が乱れて便秘になったりが原因とか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/751
752: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/29(月) 22:09:48.98 ID:G0yvxRgD >>751 そういうので炎症がおきてポリープができてとかじゃないんですか 鉄剤や鉄サプリで貧血はなおるのかもしれないですが、炎症続いて悪性ポリープとかできないか心配なんです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/752
753: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/29(月) 22:17:35.52 ID:jgJYNYzW 鍋やフライパンを鉄製に変えるだけで鉄分は毎日とれるはずだろ たとえば、鉄鍋に食塩1%、酢10%を加え、たまねぎ100gを水50mlで煮ると鉄の量は2.26mg増加 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/753
754: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/29(月) 23:43:17.62 ID:xyuW3Ymz >>753 直感だけど君、板前だろ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/754
755: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/30(火) 13:04:39.82 ID:7DXUvH5I おもしろい https://pbs.twimg.com/media/G1LE_6-aQAQfsqD.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/755
756: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/30(火) 13:16:28.21 ID:XYjvBSo/ >>755 この虫は何? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/756
757: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/30(火) 13:22:42.70 ID:7DXUvH5I なんだろうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/757
758: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/30(火) 17:50:25.88 ID:H99SkYG9 今日検査中、癌だね初期じゃないね肝臓に転移してないといいが、内科じゃ無理、外科で取るとしかないなと言われた カメラのが入っていく痛みが強くて動揺せずに聞けたけど今になってヤバい ポリープとかそんな可愛らしい形ではなく美味しそうな牛肉のようになっていてぐるり一周癌、白いとこもあったりそれまでの薄ピンクが嘘のようにそこだけが大ガンでした 末期ですか?と聞く勇気もなく、なんとなく先生も聞いてくれるなオーラが出ていたので気を使いました 癌なのに病理検査ように少しとりました 手術する病院を決めてくださいとのこと こんなに元気なのに、、 怖いのがなんか肺のあたりが最近コロナの時のような肺のざわつきがあることです 進行癌なのでポリープの人のレスが羨ましく感じてしまいます 怖いです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/758
759: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/30(火) 17:59:42.79 ID:/Om3ePLh YouTube観てると大腸がんの話題多いね 相当増えてるんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/759
760: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/30(火) 18:14:02.05 ID:ZWbXaEpB >>758 そんなになるまで何も検査してなかったの? 治療頑張って! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/760
761: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/30(火) 18:29:52.91 ID:Pe/jE+v9 >>758 癌だから組織を取るんだよ 組織の結果(がんの型)で使う抗がん剤が違ってくるし、術式が変わる場合もある がんの大きさや進行具合によっては術前に抗癌剤をする場合もあるから組織をとるのは大事 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/761
762: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/30(火) 18:39:02.38 ID:kcSMQgBy 生検しないとポリープか癌かの確定診断は出せないんじゃないのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/762
763: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/30(火) 19:10:42.39 ID:Pe/jE+v9 ごめん、癌だからじゃなくて、癌でも癌じゃなくても組織を取るのはデフォ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/763
764: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/30(火) 19:14:50.97 ID:AjNQhzeo >>759 大腸癌がそんなに一気に増えてるわけないと思いますわ 大腸癌患ってる人がサバイバーとしてYouTuberをはじめる人が増えてるんでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/764
765: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/30(火) 20:06:58.63 ID:Ciyzv8Ql >>758 みんな同じ経験してる。私なんか宣告されたのが4月1日だから、外科の先生が「エープリールフールの嘘だと誤解されると困るな、ハハハ」とか言ってた。笑えないって。そこに書かれた大腸癌の文字が何かの間違いだったらなあ、と漠然と考えていた。癌は増殖し続けるんだ、細胞分裂が止まらない、だから悪性腫瘍なんだよ。自分も自覚症状なかったけどね。気だけはしっかり持って、やれることをやっていこう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/765
766: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/30(火) 20:16:21.23 ID:+XLfY83N 男女別罹患数だと男→前立腺がん 女→乳がん だけど総合では大腸が1位なんだもの 定期的に内視鏡していれば防げる確率は高い癌でもあるから 自分みたいにはならないでねと動画SNSで呼びかけてるんじゃないか 国が数値出すよりも、患者のナマの呼びかけは説得力ある 死亡数は2023年に男性は1位肺がん、2位大腸がん 女性は大腸がんが1位になってしまいまいました 2位は肺がん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/766
767: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/30(火) 22:18:02.47 ID:7DXUvH5I >>762 確定診断はそうだけど自分もその場で言われたよ 素人目にもどう見てもそうだろうって感じだったし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/767
768: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/30(火) 22:24:55.80 ID:eH7P1Qbu 年1で大腸ファイバーやっても癌になるのかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/768
769: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/30(火) 23:11:58.76 ID:VE0H+G4h 絶対ならないとはいえないけどかなりの確率で予防できるだろうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/769
770: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/30(火) 23:40:35.16 ID:oFMSekbT 検便の検査で異常がなくてもカメラはやるべき? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/770
771: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 00:12:43.84 ID:kSEzzisR 40過ぎなら絶対やるべき 何もなけりゃ5年後またやればいいだけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/771
772: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 00:14:19.36 ID:AXySiVsu 胃がんはピロリ菌の減少とともに今後もっと減っていくと予想されるんだっけ 大腸がんは内視鏡検査を強制にしたら激減しそうだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/772
773: がんと闘う名無しさん [] 2025/10/01(水) 06:25:27.19 ID:VrTqbqh0 758です 眠れませんでした 私が暗いと旦那まで暗くなり申し訳なくつい謝ってしまいます 病は気からというので明るくしたいです 病院は決めたので午前職場に説明し仕事をして午後紹介状をもらって明日大きい病院に行きます 色々考えることがあり過ぎて仕事・保険・お金・何か申請出すとお得になるんじゃないかとか、頭がフル回転ですが、まずは治すことを第一として頑張りますのでまた色々教えてください よろしくお願いします 旦那が悲しんでくれた事と急に家事をしてくれて優しくしなきゃと思ってくれている事に気付けたのは良かったことです ステージがいくつとかこれから知っていく事に耐えられるかが怖いです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/773
774: がんと闘う名無しさん [] 2025/10/01(水) 07:50:42.53 ID:P9JyuWT/ 女性なんですね 歳はおいくつ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/774
775: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 21:53:58.50 ID:cdvxiIDE >>773 紹介状を貰う迄いったら一安心。あとは検査や治療方法と日程など全て医師が決めてくれるのでアナタは治療して貰うことに専念するだけです。 大事なのは医師を信頼して指示に従うこと、体調の変化や状況をキチンと伝えること。 そして遠慮などせず人に頼りましょう。 ただし闘病に際しては家族の理解と協力が重要です。特に抗がん剤治療中は家事は難しいし人工肛門になればニオイが気になるかもしれません。 なので医師から説明を受ける際は旦那さんに同席して貰うことをオススメします。 ご夫婦で病院へ来る人達多いですよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/775
776: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 22:14:34.33 ID:PrxCwZyH がんときいて待ってましたかのように怪しい自由診療薦めてくる輩が出るだろうけど惑わされないようにね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/776
777: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 01:41:47.95 ID:24hf7na+ 婆ちゃんの最後が他界して数年たつのに気になって仕方ない 病院キラいで15年病院には行かず 身の回りのことは何でもできる家中を歩く ずっと痔でここ10年間くらい貧血になるらしい ある夜トイレで叫び声が聞こえてドスンっという音もきこえて飛んでいくと 婆ちゃんがトイレに座った状態から倒れておでこを地面にぶつけて倒れていた夜には自分の足でトイレにいった 翌日トイレにいく時にまた倒れて意識はあるけど起き上がれなくなってしまい、わたしが会社から帰ってきてから二人がかりでベッドに(もう足腰に力が入らず動けなさそう、なんでこんな急に?) 病院はかたくなに嫌だというけど、そんなこと言ってる場合ではないので訪問看護と訪問医師にきてもらって診ていただいた 血液検査の結果がもうむちゃくちゃな状態とのこと 胃腸が弱い婆ちゃんに鉄剤投与 気持ち悪くなってもどす クチの中ベロがザラザラすると伝えると今度はなんとかってまずいジェルを口に10分間くらい含ませて飲み込む これでも気持ちわるくなる 食欲も無くなる、訪問医師からはお腹の触診で大腸癌があると言われて貧血で手折れてそこからわずか2週間でこの世を去りました 本当に大腸癌はあったんだろうか 鉄剤やあんなまずいジェルを呑み込ませたりせず、そういうので気持ち悪くならずにまだまだ元気にいきてたんじゃないかと思ってしまう自分がいます ソケイヘルニアもちだったので触診で触ったのはソケイヘルニアのポコッとしたものだったんじゃないかとか 10年以上病院にかかってないことがくやまれますが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/777
778: がんと闘う名無しさん [] 2025/10/02(木) 01:44:59.35 ID:rTfuB7Ca ぶっ倒れる状態なのになぜ元気に生きれる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/778
779: がんと闘う名無しさん [] 2025/10/02(木) 06:39:27.15 ID:1Ijouzb4 お祖母様は、便がゆるいと訴えてませんでしたか? 最晩年に下血があったのだとしたら 大腸癌による貧血だった可能性はありますね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/779
780: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 08:10:15.86 ID:24hf7na+ 長文失礼しました 今では誰にも聴くことも話すこともできず鉄剤やら、舌が乾いていてカンジダ症だとフロリードゲルなんかを飲まされたり そこから嘔吐して一気に衰弱していってしまったので大腸癌だったのか >>778 わかりませんが、鉄剤とかで吐き気でて食欲無くなるまではまた歩くんだとも言ってました >>779 他界する前1ヶ月くらいはトイレに行くことが多かったですし 本人は5~10年前から痔だとずっと言ってたので下血はあったんだろうと思います 20年くらい貧血気味だと言ってました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/780
781: がんと闘う名無しさん [] 2025/10/02(木) 09:46:34.85 ID:RexMXZCE >>773 検査したきっかけは何ですか?何か症状があったのですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/781
782: がんと闘う名無しさん [] 2025/10/02(木) 10:24:13.10 ID:rTfuB7Ca 病院行ってりゃ点滴とか輸血も出来たんだろうが訪問ではまずい錠剤しか無理だったので食欲なくなったのでは。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1742783409/782
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s