胃のポリープ・大腸ポリープ (610レス)
胃のポリープ・大腸ポリープ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: がんと闘う名無しさん [] 2020/12/23(水) 02:01:40.15 ID:lWCS6Cur 早めに切っとけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/1
530: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/09/28(土) 11:18:40.27 ID:at5UjgYA >>529 y http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/530
531: がんと闘う名無しさん [] 2024/10/05(土) 23:51:13.87 ID:RgIQGGDP 大腸の内視鏡は何年ごとに検査受けたらいいんだっけね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/531
532: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/10/07(月) 16:33:45.89 ID:upd3zhmP >>531 4年 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/532
533: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/10/07(月) 18:54:01.03 ID:3vExeJwC ただし便潜血で妖精なら必須 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/533
534: がんと闘う名無しさん [] 2024/10/12(土) 15:50:56.89 ID:gLRnoCYq 癌は熱に弱いのなら、光ファイバーの束を押し当てて、光あるいは赤外光を 癌組織に無理矢理照射させたらいいのじゃないかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/534
535: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/10/12(土) 20:31:13.33 ID:MScuHNJ7 >>534 効果があるならとっくにやってるだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/535
536: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/10/30(水) 07:41:57.86 ID:KCCii+ig あさイチ 大腸がん 早期発見のための検査方法🈑 日本人に最も多い『大腸がん』意外と知らない正しい検査方法◇便検査の疑問!大便は水に落ちても大丈夫?カチカチ便のとりかた◇近藤アナが大腸カメラを体験してみたら!? 10月30日 水曜 8:15 -9:55 NHK総合1・東京 日本人に最も多い『大腸がん』意外と知らない正しい検査方法◇便検査の疑問!大便は水に落ちても大丈夫?カチカチ便はどうとればいい?◇大腸内視鏡って痛くない?近藤アナが実体験◇知っておきたい!検査を受けない人の心理▽来年の手帳トレンド▽中継『龍飛崎のカレイ』青森・外ヶ浜町▽ゴハン『人気の定番中華 青椒肉絲をおいしく』【ゲスト】吉田沙保里・とにかく明るい安村【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/536
537: がんと闘う名無しさん [] 2024/11/05(火) 05:22:26.01 ID:ndKGncW0 10mmちょうどのポリープを先日取りました 病理検査待ちなんだけど、10mmちょうどだと癌の可能性は何%ぐらいですか? S状結腸です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/537
538: がんと闘う名無しさん [] 2024/11/05(火) 06:31:52.84 ID:ndKGncW0 537です。 もうひとつ質問したいんですけど、1cmの大きさの大腸ポリープだと病理検査で癌だった場合、必ず追加検査が発生するものなんですか? 質問ばかりですいません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/538
539: がんと闘う名無しさん [] 2024/11/05(火) 11:44:55.91 ID:KST0Bpn3 >>538 病院で医者に聞けない理由があったの? 耳が聞こえないとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/539
540: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/11/05(火) 21:30:58.31 ID:hFu6xbRb >>537 5% http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/540
541: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/11/05(火) 21:34:36.41 ID:hFu6xbRb >>538 癌だったら追加検査? CTとかMRIとか検査の事? どちらにしろ癌だったら前述した検査して手術です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/541
542: がんと闘う名無しさん [] 2024/11/05(火) 22:52:01.79 ID:wEAfRR+z 癌でも取り切れて入れば追加治療は必要ないだろ 出鱈目いうなよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/542
543: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/11/06(水) 11:07:18.82 ID:gNTOG+lg >>542 すまんその通りやね 10mmを取ったと書いてあるね 病理検査でほポリープの一部だけ取ったと勘違いしてた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/543
544: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/11/11(月) 20:13:27.67 ID:zols7hLK 大腸ポリープ切除して来た ポリープの大きさ聞き忘れたけど明細には「2㎝以上」と書いてあったので2cmはあった模様 内視鏡で腸内の画像見せられてクリップで傷口止血した箇所が3つあった クリップは傷口塞がったら自然に取れて排泄されるのでクリップ取る手術は必要ないとの事 朝から下剤飲んで今まともに飯食ったせいか腹がゴロゴロ鳴ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/544
545: がんと闘う名無しさん [] 2024/11/18(月) 02:02:02.87 ID:3Wx40Dn1 大腸ポリープ1センチ良性だった 病理検査結果の写しもらったけど、そこには8ミリになってた 医者に聞いたら取ったら死ぬから縮むとのこと ネットで見る大きさ別の担癌率は取る前の大きさなのかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/545
546: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/11/18(月) 13:48:52.52 ID:mVChX5NF ハイグレードだった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/546
547: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/11/18(月) 20:22:29.81 ID:3Uk3R2rw ポリープ手術後にトイレ行って便に血が混じっていたけど別に腹は痛くないから問題ないのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/547
548: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/11/18(月) 21:48:26.83 ID:xOY0W28H 俺は2日くらい血出てた。後の方が出血が多くてギョッとした。 その後おさまれば問題ないと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/548
549: がんと闘う名無しさん [] 2024/11/19(火) 16:14:34.71 ID:H4uNTFyZ >>546 ステージ0かもしれんね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/549
550: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/11/21(木) 12:54:48.08 ID:lqEB/e4Q 下剤まずすぎわろた 腐ったりんごジュースを希釈して塩混ぜた味 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/550
551: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/11/21(木) 13:03:05.53 ID:AorZ/ikZ 適切! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/551
552: がんと闘う名無しさん [] 2024/11/25(月) 07:33:23.91 ID:mzWnLNvJ 仮説を考えて見よう。 腸内に巣くっている回虫やギョウ虫やサナダムシがウィルスや細菌を保有していて、 それら回虫やギョウ虫やサナダムシが腸壁に食らいついたりすると、腸壁が細菌あるいはウィルスに 汚染されて、細胞が変異を起こして、癌化したりしないのだろうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/552
553: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/12/01(日) 20:04:36.99 ID:GQ8izfJR 病理検査で切除したポリープは癌だったとの事 再発しないかどうかまた半年後内視鏡検査するってよ またお粥食って当日絶食して下剤飲まなきゃならんの面倒くさい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/553
554: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/12/01(日) 23:05:26.80 ID:Wlg5yjis >>553 ひっ お大事になさってください。きっと大丈夫です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/554
555: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/12/02(月) 07:51:15.34 ID:UJaOPXv7 >>553 ポリープ大きかったんですか? 内視鏡だけで済めばいいと思わないと。 お大事に。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/555
556: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/12/02(月) 20:02:24.17 ID:4I56BIW0 >>555 一番大きいのが2㎝で他に小さいのが2つあったらしい もし大腸がんになったら食べたい物食えなくなるのかね? 長生きしてもメリットないから死ぬとしても好きな物食って死にたいわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/556
557: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/12/03(火) 07:43:28.04 ID:Kv4puNDG 苦しい思いするよ。 人間そう簡単に死ねない、死なせてくれないと思うよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/557
558: がんと闘う名無しさん [] 2024/12/09(月) 09:25:45.86 ID:k8vHU3EI 大腸内視鏡検査でポリープ1つとって、翌朝少し赤黒い血が便とともに長四角の布みたいな海苔みたいなの出たんだけど、これって止血してたやつですか? 説明の時には何も言ってなかったけど… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/558
559: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/12/12(木) 21:13:49.01 ID:jiqjOKrr >>558 止血する場合は金具じゃなかったっけな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/559
560: がんと闘う名無しさん [] 2024/12/14(土) 01:02:50.53 ID:wanQoSk0 健康診断で 胃体部胃ポリープ 胃体部前壁透亮像 って指摘されたわ経過観測1年後に再検査してくださいって書いてたけど 病院は行くべき?1年後に健康診断で良いのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/560
561: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/12/14(土) 21:46:18.58 ID:AFGz+2oc >>560 健康診断は胃カメラ? 胃カメラなら1年後でもよろしいかも。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/561
562: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/12/15(日) 06:57:16.48 ID:tlrfZnQg 健康診断はバリウムです。昨日病院行ったら経過観察と書いてるし1年後と判断されてるし1年後にします。胃低腺ポリープだと思うとのこと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/562
563: がんと闘う名無しさん [] 2024/12/16(月) 09:07:32.67 ID:97EUT930 >>562 はやめに胃カメラで確認したほうがいいと思うけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/563
564: がんと闘う名無しさん [] 2024/12/16(月) 17:20:30.52 ID:HsTE7nCP 下痢する度痛くなる… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/564
565: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/12/16(月) 18:51:06.25 ID:ewTYTwln ポリープ放置中です。自分も健康診断でバリウムで1年後再検査してくださいと出たよ殆どが胃底腺ポリープだから1年後で良いと言われた。絶対に胃カメラ受けれる場所探すべきなのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/565
566: がんと闘う名無しさん [sage] 2024/12/16(月) 21:56:42.76 ID:lNNwhh3j >>565 胃カメラ受けて何もなかったら安心ですよ。 一年後に癌だったりしたら後悔するよ。 バリウムでわからない事もカメラではわかりますよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/566
567: がんと闘う名無しさん [] 2025/01/17(金) 19:48:41.16 ID:ElOJzVuS 大腸ポリープ 2cm以下を1個だけ日帰りで切除した 切除当日の食事は何がいい? ・みそ汁具なし ・素うどん のどっちか考えてて、家族は慎重にみそ汁だけにしろと。 俺は当日から素うどん食いたい 腹減った( º﹃º` ) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/567
568: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/01/17(金) 21:41:54.10 ID:TYY0J4GO ポリープ一個取ってその日うどんにしようと思いつつうどんおもちチョコレート食べた ちょっとお腹痛くなった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/568
569: がんと闘う名無しさん [] 2025/01/18(土) 00:50:28.58 ID:FsCk/afv 7年前に胃カメラして軽い逆流性食道炎と言われたピロリ菌は陰性 最近寝てる時にみぞおち痛くなること定期的にあるから久しぶりにやったほうが良いかな 身体起こすと痛みも引くんだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/569
570: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/01/18(土) 17:39:29.41 ID:hyjwaJQv >>567 朝から辛いと思うけど、今日の夕食抜いたら完璧。 明日から何食ってもいい。 俺はポリープ13mmでドクターにそう言われた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/570
571: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/01/26(日) 21:11:36.41 ID:izU9I4Yw >>569 やりなはれや http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/571
572: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/02/02(日) 15:33:59.40 ID:THLFOLvq ◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。 この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。 そして、この事実を知ることができた人は今後の人生を最高の安心、恵まれ・豊かさ意識で生きていけると思います。 このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。 人生において『神や転生(魂の不死)、因果法則の存在』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。 当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、 ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。 ps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/572
573: がんと闘う名無しさん [] 2025/02/05(水) 16:20:55.27 ID:uphoObFJ 大腸癌スレに投稿しましたが、ポリープスレを発見しましたので、こちらでも改めて質問させてください。重複申し訳ありません。 明日、内視鏡検査の結果を聞きます。 検査の時、大腸ポリープを1個取りました。 明日は、何を聞いておけば良いでしょうか?ポリープの大きさとかですか? 聞いておいた方が良いことがありましたらご教授いただけますと幸いです。よろしくお願いします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/573
574: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/02/05(水) 16:30:00.88 ID:JxOekYJ2 先生が全部説明してくれます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/574
575: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/02/06(木) 13:48:44.19 ID:D92uPgq9 取ったポリープの種類、大きさ、良性か悪性か、次はいつ検査とかが主です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/575
576: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/02/13(木) 12:36:12.71 ID:2g3pqQy5 >>61 素人に何がわかるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/576
577: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/02/15(土) 05:26:22.82 ID:Wqo/phkv ヤブ医者さんこんばんわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/577
578: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/03/07(金) 11:42:43.03 ID:Pkk1ApZE 大腸カメラ検査でポリープ3つ 粘膜下に何やら怪しいモノ ポリープは良性で 粘膜下のは 一回目の検査では不明で 違いので検査したら 良性とも悪性ともいえないらしい で ESDで除去予定 嫁さんが 大腸ガンで亡くなったので エエッ俺も! 不安な状況 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/578
579: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/03/10(月) 10:30:18.83 ID:mmvBZut/ がんば。 ビビるけどがんばよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/579
580: がんと闘う名無しさん [] 2025/03/21(金) 19:44:10.91 ID:CcYoDTQ5 胃カメラ検査を検討している者です。 病院によって、 胃内視鏡+病理組織検査までの病院と、 胃内視鏡+ポリープ切除手術までする病院があるのですが、 ポリープ切除手術をするorしない病院の違いって何ですか? 口コミも多くて腕のいい医師でもポリープ切除手術の記載はなかったりします http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/580
581: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/03/21(金) 21:40:26.93 ID:vqncTNgD 内視鏡に切除機能があるかないかではなかったかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/581
582: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/03/23(日) 22:51:07.76 ID:eorQwxTY >>580 >胃内視鏡+ポリープ切除手術 胃のポリープは良性なのでその場で切除しないのが普通 怪しい場所は生検して、その結果で次のステップ(EMR/ESD他) >内視鏡に切除機能があるかないか イミフ 経口の内視鏡ならば、EMR/ESD 他、なんでもできるが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/582
583: がんと闘う名無しさん [] 2025/03/27(木) 16:12:37.11 ID:9Fbt5JQ+ おいらもポリープ3つくらい切除した。 医者が酒1週間禁止なんて言うのよ。 ネット見たら最低3日とかもあるじゃん。 風呂も入るな、運動するなだぜ。 守らなくて痛い目に遭った人おりゅ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/583
584: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/03/27(木) 18:45:24.76 ID:+XZ1yD0v >>583 はい 看護師の説明を上の空で聞いてて酒は飲まなかったが 一日入院の退院した日にシャワーじゃなくお湯に浸かって回復に時間がかかった。 素直になるほうが吉 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/584
585: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/03/28(金) 01:03:02.01 ID:uBuu0NwU >>583 無視して翌日から酒のんでる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/585
586: がんと闘う名無しさん [] 2025/03/28(金) 10:48:08.07 ID:jHbc04FJ >>584 時間がかかったって、出血が止まらんかったって事か? 便に血が付いてなかなか収まらなかったって事か? >>585 翌日まで頑張った訳ね、今現在進行形な訳ね。 おいら禁酒3日目、風呂もシャワーで済ました。 うんこに血は付いていない、そろそろビールでもと・・・ あかんかー? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/586
587: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/03/28(金) 15:07:45.35 ID:w7fQKfmB 後の方の出血の方が多くてギョッとする。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/587
588: がんと闘う名無しさん [] 2025/03/30(日) 03:36:03.50 ID:2IrLC0Me 胃ポリープの話題ほとんどないね 胃カメラ結果ついでに消化器の先生に聞いたけど胃ポリープは癌化することほぼないって言ってたからな そうなんや http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/588
589: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/03/30(日) 10:27:27.88 ID:rQ8cb+bO そうは言ってもプチトマトみたいなポリープ放置してるの気持ち悪いよ 念の為に毎年胃カメラ呑んでチェックしなきゃならんし 気になるならそのうち取りましょうとは言われてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/589
590: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/03/31(月) 01:38:26.16 ID:yTME2/aS 胃カメラの消毒が不十分だったらピロリ菌がうつったりするかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/590
591: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/04/01(火) 07:30:56.59 ID:CVdmDRPI 胃の場合は、生検をしてから判断しますね(生検せずには切らない) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/591
592: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/08/27(水) 22:40:13.69 ID:wc6pI3FA youtubeの子、あんだけ症状出てるのにほっとくのはねえ・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/592
593: がんと闘う名無しさん [] 2025/08/28(木) 22:33:33.39 ID:EE+rjSOj ポリープ取った後、クリップしたんですが、これって自然に無くなるわけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/593
594: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 00:05:21.51 ID:u+a39+2p うんこで出るよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/594
595: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 07:52:26.80 ID:9Ni2W1X9 クリップはすぐ出るもんかな 1年後もあるというわけではないよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/595
596: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/03(水) 21:25:14.39 ID:DbkZxaKJ 大腸ポリープ取ったら癌ステージ1bだった。ついに来たか… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/596
597: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/07(日) 04:09:36.10 ID:3t4x9bcf >>596 となうなるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/597
598: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/20(土) 13:48:59.48 ID:1IPbzBoM 昨日大腸内視鏡検査で2cm位のを切除しました。 生検でポリープが癌だった場合、そこから入院に至る確率どんなもんでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/598
599: がんと闘う名無しさん [sage] 2025/09/21(日) 05:53:52.19 ID:LyAXosfm まずない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/599
600: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/22(月) 04:19:28.34 ID:OAmRDGtG 2cmでもカメラで取れるのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/600
601: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/23(火) 06:02:10.99 ID:BIU7LkCA 598です。レス有難うございます。結果は追って…2cm位説明でした。寝てるうち切除で画像見てもピンときませんでした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/601
602: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/25(木) 11:45:20.53 ID:jo/QvsyA 健康診断で 胃にポリープありと言われました きれいな胃で、幸せのポリープとか言われて、 切除もせず薬も出なかったのですが これ放置しておいてもいいものでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/602
603: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/25(木) 12:17:30.26 ID:JhBu+qkm 医者がそう言うなら大丈夫だろ ポリープの種類は聞いた?過形成ポリープなら普通は放置 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/603
604: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/25(木) 23:28:29.15 ID:YOydE8hY 大腸検査凄く痛かったんだけど 医者が下手だったのかな 若い女の先生だった 鎮静剤も打ってたのにケツから鉄筋棒刺されてるみたいで痛すぎて気失った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/604
605: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/26(金) 06:37:29.87 ID:CQuPnaPy 痛くて気を失ったのではなく鎮静剤が効いてきたのでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/605
606: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/26(金) 16:08:19.58 ID:3vGYUGmZ 幸せのポリープ(ハッピーポリープ)はピロリ菌由来のポリープではないので癌化しない それがあるという事は、ピロリ菌がいないので 胃癌にならないんだって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/606
607: がんと闘う名無しさん [] 2025/09/30(火) 19:43:40.57 ID:uu0oWpsa ピロリ菌無菌状態でも、その後に感染する可能性が考えられる。 接吻などの不潔な行為をすると、他人から菌を移されるのだろう。 あるいは食事の際に食器を共有していたり、歯磨きブラシとか タオルとかはどうだろうか?近距離でつばのしぶきが飛ぶような 会話をするとか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/607
608: がんと闘う名無しさん [] 2025/10/01(水) 10:43:45.46 ID:ZahPY384 昨日2センチポリープ切除したけど切除したとこをクリップで止めてるの見たらもう怖くてなんも食えねえよ 消化の良いものは翌日から食べていいよて言われたけど怖すぎるだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/608
609: がんと闘う名無しさん [] 2025/10/01(水) 15:54:27.80 ID:/COL9Wl5 ピロリ菌は大人になると免疫ができてるから感染しないんだって 子供のころピロリ菌がいる井戸水を飲むか 母親からの食べ物口移しが感染経路だって そう聞いたけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/609
610: がんと闘う名無しさん [] 2025/10/01(水) 16:04:35.83 ID:/COL9Wl5 どうやって感染するの? 5-6歳までに口から感染します。 子供さんは免疫が弱いため、口から入ったピロリ菌は退治されず、その後何十年 にもわたって胃の中に住み続けます。約80%が家庭内での感染で、唾液、糞便などからの感染が疑われています。 大人になってからもピロリ菌に感染するの? ほとんど感染しません。 大人になると免疫が十分発達しているので感染することはほとんどありません。 Q3.大人になるとピロリは感染しないって、本当ですか? A.ピロリ菌の持続感染は、6歳までに経口的に胃に入った場合に成立します。幼少時期は免疫が未発達であり、この時期にピロリ菌に感染すると共存が可能となってしまいます。大人は免疫が構築されていますので、菌の暴露があっても免疫細胞が撃退し、一過性の感染で終わります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1608656500/610
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s