多発性骨髄腫 (900レス)
1-

1: 2012/05/10(木)20:50 ID:silXKzVY(1) AAS
無かったので建てました。
みなさんどんな治療をしてますか?
820
(1): 01/20(月)22:15 ID:zbJd2Orl(1) AAS
きついなぁ、癌を抱えながら生きるのって。
821
(1): 01/27(月)11:35 ID:e9OaFsxW(1) AAS
>>820
今、寛解してるけど
医者曰く「必ず、再発する」って…

ただ自分は難病も患っていて…
そっちの薬が良い方に作用するかもしれない…
って言ったけど、執行日を先延ばしされただけに感じた…
822: 01/30(木)22:53 ID:dV8kan5H(1) AAS
>>821
私も言われました。
私 「良くなったとして再発する可能性は?」
医者「100%」

この病気で死ぬ確率は早いか遅いかの違いだけ…?
823
(1): 01/31(金)04:54 ID:X/Byf0IK(1) AAS
人は誰でもいつか旅立つ
824
(1): 02/01(土)01:50 ID:Y1121K0D(1) AAS
>>823
そうなんだけど
死刑宣告と変わらんよ

やったか、やってないかと

閉じ込められるが日々の生活は心配がないか
閉じ込められないけど
通院の苦労と金の心配があるかの違い
省3
825
(1): 02/01(土)19:51 ID:+PDZ8ynb(1) AAS
>>812
ガンでくくられてるのでは
ガンで難病指定のやつってあるの?
826
(1): 02/01(土)20:52 ID:IF/7prAn(1) AAS
>>824
そう、死刑宣告だよ
いつ執行されても悔いが残らないよう生きた方がいい
827
(1): 02/02(日)12:43 ID:bSXB6dPy(1/2) AAS
>>825
普通のガンは完治するからねぇ…
828: 02/02(日)12:44 ID:bSXB6dPy(2/2) AAS
>>826
そんな生き方が出来るのは
若い人だけ
829
(1): 02/02(日)15:34 ID:THLFOLvq(1) AAS
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
そして、この事実を知ることができた人は今後の人生を最高の安心、恵まれ・豊かさ意識で生きていけると思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。 

人生において『神や転生(魂の不死)、因果法則の存在』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。
省1
830
(1): 02/02(日)18:39 ID:UNU858Qj(1) AAS
>>827
それは早期発見の場合のみ
831: 02/02(日)20:13 ID:8HHuN/U6(1) AAS
>>829
死ねアホンダラ
832
(1): 02/02(日)22:21 ID:WGdL2jLX(1) AAS
寛解した人に質問ですが、スポーツや運動できますか?
833: 02/03(月)02:11 ID:Ns8gCUhG(1/2) AAS
>>830
一応、5年で再発しなければ
完治よ
これはそれがない
だからステージ1すら無い
834
(1): 02/03(月)02:22 ID:Ns8gCUhG(2/2) AAS
>>832
患者は骨が弱くなっており
治りもわるいから
転んで骨折するなって言われた…
どうするかは
自分次第
835
(1): 02/03(月)20:40 ID:/iYLYKZg(1) AAS
>>834
やっぱり骨折が怖いからスポーツするのは無理か
836
(1): 02/04(火)18:27 ID:PVblF6a8(1) AAS
>>835
動かないと余計、骨が弱くなるんだけどね…
困ったもんです
837
(1): 02/04(火)21:35 ID:sP95/NVa(1) AAS
>>836
重い物、持てないですよね?
838
(1): 02/05(水)02:39 ID:gBt5Mj/N(1) AAS
障害者年金はもらえますか?
839: 02/05(水)08:05 ID:KoZlb3ty(1/2) AAS
>>837
体重を支えられている間は
ある程度は大丈夫じゃないかな?
840: 02/05(水)08:06 ID:KoZlb3ty(2/2) AAS
>>838
過去には貰えていたようだけど…
今は厳しいのでは?
知らんけど…
841: 02/05(水)19:51 ID:N0Ki7f8f(1) AAS
宮川花子さん貰ってないかな?

症状が悪化して障害に該当したら…
842: 02/13(木)00:24 ID:QioiqEE4(1) AAS
数日前から風邪でもないのに身体がかなり怠くてしんどくて寝てばかりいます、体温はやや高めですが微熱までいってません。多発性骨髄腫でしょうか?
843: 02/13(木)13:14 ID:2g3pqQy5(1) AAS
それだけじゃ検査しなきゃわかるわけないだろ
844: 02/15(土)10:10 ID:/xWBD6NV(1) AAS
相手にするな…
しかし、面白い事を
言っているつもりなのかねぇ
こういう輩、定期的に湧くな
845: 02/16(日)00:27 ID:WC6Nnzs1(1) AAS
842ですが、それなら白血病でしょうか?リンパ節が少し腫れてます。熱は36度後半です、しんどいです
846: 02/17(月)20:22 ID:AUP7V7ms(1) AAS
病院に行け
847: 02/22(土)13:42 ID:U3Nd+skb(1/2) AAS
秋の定期検診では異常なかったですけどね、症状は2/8から強い倦怠感と体力の低下なんです。それ以外には症状ありません。食欲もかなりありますし体重も変わりません
848: 02/22(土)13:51 ID:U3Nd+skb(2/2) AAS
ここ2年で5kg太りました、だから肝臓の数値が悪いです、酒は一切飲みませんが
849: 02/22(土)20:06 ID:mGRga26t(1) AAS
青学の陸上部の学生亡くなったんだな
他人事とは思えん…
850
(1): 02/23(日)10:52 ID:F9QLPBSa(1) AAS
847です。
しんどさは風邪やインフルエンザのようなしんどさです
851
(1): 02/23(日)11:53 ID:fewXcpAU(1) AAS
>>850
貧血とか骨の痛みはない?
852: 02/23(日)15:26 ID:n/1vOw8s(1) AAS
>>851
全くありません
853: 02/24(月)11:40 ID:f0KepmDW(1) AAS
僕は重度の神経症です、身体が異常にしんどいのもそのせいだと思います
854: 02/25(火)17:16 ID:XYm6RMkO(1) AAS
身体が相当弱ってるので、抗うつ剤増やしてもらいます、貧血とかはないし食欲もありますから内科的なものではないと思います
855: 03/04(火)20:41 ID:mlsXxRYr(1) AAS
骨髄腫細胞にはさまざまな遺伝子異常・染色体異常が生じていることが知られていますが、その異常が生じる原因ははっきりしていません。
しかしながら、放射線の被ばくや化学薬品(殺虫剤など)の影響、ダイオキシンの曝露(ばくろ)との関連が指摘されています
856: 03/10(月)06:56 ID:JAdy7vix(1) AAS
自分、つらい自家移植しても、よくならず、
その後も様々な薬を打ち続け4年をかけ、
いくつかの新薬のチカラで
やっと病状を抑えることが出来ました。

高額医療費の問題では
石破首相はCAR-T治療(キムリア)を
高額医療の例に上げたみたいですね…
省30
857
(1): 03/19(水)22:18 ID:Qoj9BPdS(1) AAS
みなさん今まで何回入院しましたか?
858: 03/20(木)04:09 ID:DmeIleVU(1) AAS
>>857
本病気では3回
その後、他の病気にもなり
ここ五年で計7回…
859: 03/21(金)22:03 ID:wX5289OX(1) AAS
俺は計4回です。
?A病院に入院(癌発覚)
?B病院に転院入院(治療開始)
?B病院で造血幹細胞採取
?B病院で造血幹細胞移植
860: 03/24(月)22:21 ID:LG3bY/MN(1) AAS
障害者に該当してしまったという人いますか?
861: 03/29(土)22:59 ID:unMv16XR(1/2) AAS
私の経験。
脊髄狭窄症との診断で町の藪医者で悪化し約1年、病院を変えたら癌だ、脳内真っ白、翌日大学病院の整形外科で多発性骨髄腫と診断。この3月で告知され9年経った。今74才。
住宅内は🚗イス、外は🩼、🚗の運転可。
ベルケイド6年、ポマリスト3年で寛解中
だが、先生曰く、統計的にそろそろだと。
予後は良、Mタンパク正常、κ/λが10代。身体の動きが無いので糖尿病に。
CATでも完全寛解にならない、新薬で寛解が
省1
862: 03/29(土)23:22 ID:unMv16XR(2/2) AAS
861です。
障害者で、手帳持ってます。町医者で発見が遅れたため障害者になった。
入院回数 初期治療の寛解までの半年で2Wおきに4回、薬を変更する時に1回
863: 04/01(火)20:56 ID:Y5RX0qW1(1) AAS
長生きしたくねえな
864: 04/20(日)22:09 ID:veBwpOKB(1) AAS
抗がん剤治療を始めたところなんですが、皆さん、脱毛しました?
個人差あるらしいのですが、いつ頃から脱毛するのでしょ?
865: 04/21(月)06:43 ID:vBkGjhmd(1) AAS
自家移植?
なら、脱毛したね
866: 05/14(水)22:55 ID:hSWn+2X4(1) AAS
俺も自家移植した時に脱毛した
867: 07/09(水)11:12 ID:NAs7s6yo(1) AAS
自家移植から1年、今のところ再発なし
でも免疫力が下がってる感じ
コロナにもかかったし、帯状疱疹にもなったし
868: 07/10(木)09:06 ID:Po3T/CAA(1) AAS
とりあえず、効果があって何より
自分は全く、効果がなかった…(´;ω;`)
辛い思いをしただけでした…
869: 07/13(日)21:32 ID:cCAn54Aa(1) AAS
867さん
私もそうですよ。
帯状疱疹になるわ、胃腸炎になるわ、風邪を引きやすくなるわ
かなり免疫力が落ちたなと感じています(笑)
870: 07/19(土)14:40 ID:VErmym0o(1) AAS
イヤイヤ町医者行って横柄な医者に頭下げて紹介状書いて貰わないとろくな診療受けられない口減らしシステムなんとかしてくれ
871: 07/19(土)21:21 ID:t3nsOvbF(1) AAS
発症から平均何年生きられるんですか?
872: 07/26(土)20:46 ID:Lg1alzCJ(1) AAS
進行が遅くて必ず死ぬ病気ですか?
873: 07/30(水)06:43 ID:MGRQklu7(1/2) AAS
近年の新薬により
生存年数は伸びたが
完治しない病であることには
変わらない
874: 07/30(水)16:55 ID:Y0BhGDmS(1) AAS
近所の農家の人がなってたな。
やはり化学薬品かな??
喫煙者だったし
875: 07/30(水)22:04 ID:2p3q6mxG(1) AAS
漫才師の大助花子の宮川花子さんも多発性骨髄腫と聞いています。

やっぱりこの病気の最期には花子さんみたいに車椅子の生活になるのでしょうか?
876: 07/30(水)23:32 ID:MGRQklu7(2/2) AAS
名前の通り「骨にくる」のが基本。
ただ、内臓に来たりもする
むろん、最後は知らないけど…

どこぞのランキングで
医者が罹りたくない病気で
かなり高ランクだった…
罹患者としては
省1
877
(1): 07/31(木)22:50 ID:exOiyfYZ(1) AAS
やはり、骨にくるのが基本なのか・・・
最初に比べると楽になってきたけど、朝布団から起き上がるのが(ベッドではない)キツイ。
骨が痛くてコルセットが外せない
878
(1): 08/10(日)12:02 ID:9kNmBz1d(1/3) AAS
数日前から身体がしんどくてたまりません、熱はありません。多発性骨髄腫でしょうか?
879
(1): 08/10(日)14:23 ID:9kNmBz1d(2/3) AAS
かなりの虚弱体質なので疲れてるのかもしれません、久しぶりに熟睡したら少しましになりました
880
(1): 08/10(日)15:08 ID:9kNmBz1d(3/3) AAS
髭を剃るだけでかなりしんどいです、まぶたの裏は赤いので貧血ではないみたいです
881: 08/12(火)11:56 ID:niK9DkOU(1/5) AAS
>>878-880です
一日中高熱があるようなしんどさでずっと横になってます、熱はなく貧血もありません。当方長年うつ病も患ってますが、うつ病が原因か多発性骨髄腫とかかどちらでしょうか?
882: 08/12(火)13:36 ID:niK9DkOU(2/5) AAS
どなたかレス下さい!
883: 08/12(火)14:28 ID:niK9DkOU(3/5) AAS
体温は36.5℃ですが40℃ぐらいあるみたいにしんどくてフラフラです。
884: 08/12(火)16:58 ID:niK9DkOU(4/5) AAS
あまりにもしんどいのと、風呂も何日も入れてないので臭くて、病院にも行けないんですよ
885: 08/12(火)19:14 ID:niK9DkOU(5/5) AAS
多発性骨髄腫は初期でもかなりしんどくて発覚するのでしょ?
886: 08/13(水)21:22 ID:XgvuczqI(1) AAS
熱はないのに、一日中40℃ぐらいの熱があるみたいにしんどくてフラフラで何もできません、食欲はあって太る一方ですが
887: 08/14(木)12:26 ID:n08wvZHK(1/6) AAS
今日は食欲もない、昼食なんとか食べた。相変わらず熱も貧血もないが
888: 08/14(木)14:18 ID:n08wvZHK(2/6) AAS
あまりにもしんどくて、何日も髪を洗ってないから痒くて臭くてたまらないよ(涙)
889: 08/14(木)15:35 ID:n08wvZHK(3/6) AAS
倒れるかもしれないが風呂入ろうかな、孤独死になるかも…
890: 08/14(木)16:01 ID:n08wvZHK(4/6) AAS
レス下さい!
891: 08/14(木)17:51 ID:n08wvZHK(5/6) AAS
やっぱり風呂は不可能です、どうしよう、不安で狂いそう
892: 08/14(木)19:08 ID:n08wvZHK(6/6) AAS
しんどすぎて歩けない、立ってるのが辛い。今日は寝たっきりです。もう駄目です
893
(1): 08/14(木)20:52 ID:Zhs3O9qF(1) AAS
とりあえずご飯たべてね
894: 08/15(金)00:14 ID:KipjCZgD(1) AAS
>>893
ありがとうございます
895: 09/02(火)22:52 ID:13Q+GW1N(1) AAS
骨髄腫で車椅子の生活になってしまった方いますか?
896: 09/03(水)02:52 ID:GeYRQZaC(1) AAS
あなたがスケベ椅子生活で破産しないか心配です
897: 09/04(木)21:41 ID:5VIRm67S(1) AAS
>>789
まだ生きてますか?
898: 09/10(水)22:57 ID:vrSYTCNg(1) AAS
入退院を繰り返して、現在月1で通院しています
お酒を飲んでいる人いますか?
899: 09/13(土)22:12 ID:Q0FZ/ayX(1) AAS
若い頃入ったがん保険がまもなく更新。
保証日数の上限まで使っていたから
心配していたが、
ほぼ同じ条件で更新できるようだ
今更、もうこれからがん保険なんて入れない
とりあえず、良かった
ただ、死亡時の保証の更新は
省5
900: 09/13(土)23:57 ID:NrZH9LYy(1) AAS
>>877
むくみ、も出る
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s