【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ43便【意見交換】 (789レス)
1-

1
(2): (5級) (ワッチョイW 5783-CY1N [2400:4150:3c40:4e00:*]) 04/17(水)22:22 ID:zegQILWL0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
現役のバスドライバー同士が雑談や苦労話、その他不平不満や自慢を書き込むスレです。
クレームは直接当該バス会社へどうぞ。

関連スレ
【バス運転士】現役ウテシへ質問 92便【になりたい!】
2chスレ:bus
省9
709: (ニククエW 8a1f-3yIU [2001:f71:a3a0:2f00:*]) 05/29(水)12:19 ID:Vepm7ldB0NIKU(1) AAS
2024年問題って言うけどさ
今まで運転手がキャパ超えて働いていたからなんとか本数維持できていただけ
客からくだらないクレーム、会社からはわざわざ覆面添乗員使っての監視
運転手減るのは当たり前
710: (ニククエ Sr93-42LG [126.166.156.206]) 05/29(水)14:31 ID:mvqB+m1LrNIKU(1) AAS
クレーム言われたら「えっ!ウンコが喋った!!!」って大げさに驚いて撃退してるわ。
711
(1): (ニククエ 53a1-oYaH [180.199.64.8]) 05/29(水)15:55 ID:JPbzzgTY0NIKU(1) AAS
>>702
ぶっちゃけたこと言うと確かにドライバーの数は減ってはいるけど、
募集常に掛けてることもあって何かと応募してくる人はいるんだよね。
なので辞める人もいれば入ってくる人もいて何とか回してる状態が続いているバス業界。
そもそも請負業務が多くて金額決まってるから新聞で気安く言われるような時給のアップは難しい。
時給上げたらその分ハンドル握って!としか対応できないのが現状。
712: 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエ Sp93-9/PW [126.156.74.208]) 05/29(水)21:28 ID:Jfv3jthCpNIKU(1) AAS
最近お荷物様よりタクの雲助が原辰徳
713
(2): (ニククエW ee92-u/iQ [2001:268:9bea:2359:*]) 05/29(水)21:34 ID:BA8qcdUI0NIKU(1) AAS
>>711
マジかよw
応募者来てるんかいww

バス会社の募集要項見たら、どの会社も
・出勤時刻は早くて4時30分とか5時00分
・早朝の出勤の為、公共交通機関での通勤は不可能
・ 早朝の出勤に差し支えの無い営業所近隣に住んでいる者、または転居が出来る人が応募の対象
省8
714: (ニククエW 660a-eIT3 [240a:61:4020:cc49:*]) 05/29(水)22:41 ID:0EcWtmyP0NIKU(1) AAS

715: (ニククエW df7a-Mcyj [138.64.234.197]) 05/29(水)23:14 ID:Z8IZFb8d0NIKU(1) AAS
こんな化石みてぇな長文レス出来る奴まだいたんだな…
716: (ニククエW 2a44-XODt [59.168.219.235]) 05/29(水)23:45 ID:LeeUjsTt0NIKU(1) AAS
都内バス会社 居心地 良好

都バス 小田急バス 関東バス

で、最近まで知らなかったんだが、関東バスって給油もしなくていいらしい、給油係がやるんだって

今月いっぱい、営業所見学会を毎日やってるようだ 

行ってくるわ
717: (ワッチョイW 83bd-qsEW [240f:112:64ac:1:*]) 05/30(木)00:44 ID:z921fr2U0(1) AAS
>>713
で 現役ウテシに居るお前w
718
(2): (ワッチョイ 53a1-oYaH [180.199.64.8]) 05/30(木)08:12 ID:l6RFRO7U0(1/2) AAS
>>713
そう、いるから廻るのだよ。
だからマスコミが何か別の意図を持って煽るほどじゃない
確かにパイは減ってきてはいるけどね
つまり政府や公共を叩くため上手くネタに利用されているということ
 
上にも書いてある通り時給なんて請負価格が決まってるのに上げられるわけない
省4
719
(2): (スプッッT Sd62-i9sQ [183.74.192.84]) 05/30(木)08:16 ID:gGoZ7Kh9d(1) AAS
募集掛けてバスのケツにも貼ってるのに入ってこないんですけどー??
そら減便するよな。むしろ今の減便程度で済んでるのが奇跡だよ。そのうちとんでもない事になるぞマジで。
720
(1): (ワッチョイ 2a87-VHlP [240f:3b:4a57:1:*]) 05/30(木)11:18 ID:4mnpS6650(1) AAS
入ってくるのが辞めるのに追いついてないから
まわらなくなってきて減便してるよ。

>>718
粘着君だから相手にすんな。
721: (ワッチョイ 53a1-oYaH [180.199.64.8]) 05/30(木)14:15 ID:l6RFRO7U0(2/2) AAS
>>719
それも確かにそうです。
公共路線でもひと区画区切って一民間に丸投げしてたりもする。
でも言ってしまえばこんな人手不足という割には、
民間と比較して40以下というような年齢制限や難易度は高くないにしろ公務員試験を彷彿とさせる試験や面接等々入社するハードルが高いので、そもそも敬遠されている面もあります。

なので最近では公共でも年齢制限を上げたりしてるとこも出てきました。
722: !dongur (スッップ Sdca-C+PI [49.98.156.174]) 05/30(木)15:30 ID:nvMMUA9od(1) AAS
横浜400人ぐらい募集きてるみたいですね。
723: (ワッチョイW e6b8-GiQg [111.188.186.17]) 05/30(木)16:03 ID:sdh/06XI0(1) AAS
59歳までに上限延長したからな夢を諦めた運転手がこぞって応募したんだろ
724: (ワッチョイW 6f8e-xhe4 [240a:61:32e7:a1a3:*]) 05/30(木)16:48 ID:kgo8bBUP0(1) AAS
俺がトラ運転手になったのは48歳
出来そうなのが運転手ぐらいだった
更にトラックも体力的にきつくなった56歳でバス運転手に転向
特に夢を追って来た訳では無い
そういう特に思い入れもない人も結構いるんじゃないの
出来そうな仕事が運転手
725
(2): (スップ Sd6a-XODt [1.75.6.152]) 05/30(木)17:36 ID:/op0qXwBd(1) AAS
バス運転士は、都バス 関東バスがおすすめである。

関東バスは、マイクロバス専門があるらしく、大型初心者でもやり易いと聞いた。

で、免許は、養成で取り、ある程度働いたら、返済なし だって
726: (ワッチョイW 263c-xdwZ [240a:61:51c4:fd18:*]) 05/30(木)18:54 ID:Wg6Riba60(1) AAS
運転手なんかどこでもいいわ
727: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7ed5-GD45 [153.162.192.132]) 05/30(木)19:35 ID:zf0tzekK0(1/2) AAS
>>706
エルガEV
リヤタイヤ左右が独立しててデフがないから
リヤの床面フラットにできましたは凄い

お値段6700万円かあ
一般形の2.5倍の値段だけど
都内とかの事業者は買えそう
728: (ワッチョイW 93f6-IKdW [2400:2200:591:9c63:* [上級国民]]) 05/30(木)20:33 ID:uDwjZRam0(1) AAS
6700万円かよ高いな、ランニングコスト安くてもとてもペイできないな
729: (ワッチョイ 7ed5-GD45 [153.162.192.132]) 05/30(木)20:52 ID:zf0tzekK0(2/2) AAS
補助金もらってこい前提の値段だよねこれ
ただ、排ガスがでないってのはバスがたくさん来る
都市部では魅力
一般的なデフがないってことは
電気的に左右均等にトルクかければデフロックと同じなので
雪道の発進は楽になりそう
730
(1): (ワッチョイW 970f-hZwf [2405:6581:3be0:2f00:*]) 05/30(木)22:01 ID:tWo5RGex0(1) AAS
>>725
マイクロは細い道を走らされそうだ
731: (ワッチョイW 6656-u/iQ [2001:268:9beb:98d8:*]) 05/30(木)23:55 ID:luB9RH1W0(1) AAS
>>718-720
応募の状況は会社により違うということか

ちょっと別の会社の募集要項見てみたが、
「営業所に泊まれる」「電車通勤も出来る」旨の記載があるところがあった
こういうところには応募者が来るのかも知れないな

一方、応募の条件に
「早朝の出勤に差し支えの無い営業所の近隣に住んでいる者、もしくは転居出来る者」
省5
732: (ワッチョイW 6656-u/iQ [2001:268:9beb:98d8:*]) 05/31(金)00:00 ID:P0Tz02KJ0(1) AAS
アプローチは違えど、2024年問題と呼ばれる騒動は政府叩きの材料に使われているということを感じている人間がドライバー業界側にも居るということを知れたのは意義深い

マスコミの報道が悪くて、騒動の真相が全く世の中に広まってない
このことから考えると、マスコミが政府叩きの為に利用してるとしか思えない

そもそも、2024年問題という呼び方が良くない
いつ誰がこの言い方を始めたのか分からないが、この呼び方も誤解を生む原因のひとつになっていると思う
733
(1): (ワッチョイ f71c-kizQ [240d:1a:4a8:ce00:*]) 05/31(金)01:55 ID:paP3kTu00(1/3) AAS
>>725
>>730
関東バスのマイクロとはムーバス(コミュニティーバス)の事か?普通の関東バスは
結構イケイケな感じだがあれはお客が威張っていて骨が折れるらしい。
女性運転手がストーカーに難儀しているのが森屋たかしの知るところとなり
現在の車内名刺廃止が実現したらしい。
734: (オッペケ Sr93-42LG [126.254.171.45]) 05/31(金)06:37 ID:Z4vHcZGwr(1/2) AAS
長い
735
(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7ed5-GD45 [153.162.192.132]) 05/31(金)10:50 ID:rwscFLbv0(1/2) AAS
2024年に法改正があって
運転手の勤務時間とかが変わるよ
いろいろ制約が出てくるよ、ということから
必然的に2024年問題って呼び方が自然発生したかと

2000年問題ってのもあったし
呼称がシンプルで分かりやすいというのはある
736
(1): (ワッチョイ 7ed5-GD45 [153.162.192.132]) 05/31(金)11:40 ID:rwscFLbv0(2/2) AAS
あとは危惧されていても
始まって見なければ実感できない、ってのはあるでしょ
うちは2022年にほちぼち勉強しときな、と言われて
他社さんに2024年問題どうとらえてますかと聞いたけど
検討中よりも、なにそれ?の声が多かったし

うちは思ったほど負の影響なかった
乗り切った感があるというのが労使の感想
737
(1): (ワッチョイW 2a11-mwmQ [2001:268:9bd7:a623:*]) 05/31(金)13:11 ID:rRA9qX8O0(1) AAS
🥶
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
738: (オッペケ Sr93-42LG [126.254.171.45]) 05/31(金)14:26 ID:Z4vHcZGwr(2/2) AAS
運休を避ける手立てとしては額が少ない気がする。
そんくらいじゃ出ねーよwww
で誰も協力しなければ8万くらいまで上がるんじゃね?
739: (ワッチョイ f7a1-kizQ [240d:1a:4a8:ce00:*]) 05/31(金)14:45 ID:paP3kTu00(2/3) AAS
自分の会社でかつては年休買い上げがあったが、それと比べても安い。
これなら金いらないから体休めたい、という人も多いんじゃね
740
(1): (ワッチョイW e6b8-GiQg [111.188.186.17]) 05/31(金)16:54 ID:8HffL0a00(1/3) AAS
協力しなければ夏休を消化できないだけだから局としては痛くも痒くもない。救済策でお金で解決しますよってことだ。
741: (ワッチョイ f7a1-kizQ [240d:1a:4a8:ce00:*]) 05/31(金)17:11 ID:paP3kTu00(3/3) AAS
>>740
新幹線の乗務員が年休消化しきれず時季変更権で休みも取れず裁判になったが
高裁でも負けちゃったね
742
(1): (オッペケ Sr93-Mcyj [126.208.245.95]) 05/31(金)18:02 ID:VmnBlRTFr(1) AAS
消化しきれない人がいたら残った分お金にするよ、じゃなくて申し出たらお金に変えてあげる、ってこと?

これ申し出ずに消化しきれなけりゃそのまま消失?
743: (ワッチョイW e6b8-GiQg [111.188.186.17]) 05/31(金)18:28 ID:8HffL0a00(2/3) AAS
公務員の夏季休暇は法定外休暇だから取らせなくても問題はない。横浜の場合は現時点で年休消化だけで精一杯で、全員が夏季休暇5日を消化できないことが確定してるんだろ。まあ取れて2日とか3日なのかわからんが。
744: (ワッチョイW e6b8-GiQg [111.188.186.17]) 05/31(金)18:28 ID:8HffL0a00(3/3) AAS
>>742
残った分は消失
745
(1): (スップ Sdca-JUXm [49.97.15.221]) 05/31(金)18:32 ID:sLlle1n8d(1) AAS
>>733
関東バスのエリアってさ、下町とは真逆の意味での客層の悪さを感じない?
言葉にしづらいけど、なんていうか…
頭はいいんだろうけど理屈っぽくて、変に小賢しく能書きが多いっていうか
端的に言うと、意識高い系を拗らせたタイプ…みたいな
そういう系統の面倒臭い住民が多数派を占めてるようなイメージなんだよね
中野杉並武蔵野、みんなそんな感じしない??
746
(1): (ワッチョイW 831e-eHyH [2400:2651:d042:c400:*]) 05/31(金)19:14 ID:sdXWDtuV0(1) AAS
>>737
1日あたりたったの1万?馬鹿にしてんのか
747: (ワッチョイ eee7-cSmf [240f:3d:fe46:1:*]) 05/31(金)20:10 ID:+mjhbgvm0(1) AAS
立川バスだけど今年の頭あたりに特休でなく年休買取していたな、
枠減らし過ぎて流れた分の相当額上乗せって形で。
組合もやるなぁと思う反面これ違法だよなと。
748
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 3a0a-eHyH [2400:2650:8d20:6b00:*]) 05/31(金)20:56 ID:4Za0xTgV0(1/2) AAS
>>746
そうだよな
普通はそうだよな
普通は

忘れちゃ困る
ココはバス屋だ
バス屋に普通は通じないんだよ
省1
749
(1): (ワッチョイW 976c-hZwf [2405:6581:3be0:2f00:*]) 05/31(金)21:11 ID:R1zqvnre0(1) AAS
>>748
貸切やってた頃は最悪だったな
いつも心付け1000円くれるお得意さんの仕事が俺に振られたんだけど
納得いかないオッサンが「あそこは心付けくれるんだよ!」と配車係に詰め寄ってた
で配車係が「こっちにも都合あんだよ、俺が払ってやるから金額言えよ!」と言い返して修羅場

大の大人が1000円で本気のケンカするんだもんな
それなりに大きい会社だったのに
750: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9758-IKdW [2400:2200:599:d0f1:* [上級国民]]) 05/31(金)21:15 ID:Sy2z10Df0(1) AAS
>>745  武蔵野杉並は左巻きの思想の連中が多いからなぁ
751: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3a0a-eHyH [2400:2650:8d20:6b00:*]) 05/31(金)21:56 ID:4Za0xTgV0(2/2) AAS
>>749
そんなもんだよね
俺は貸切屋だけどそんな話は日常茶飯事
文句言う為に仕事してるような人の多いこと多いこと
752
(1): (ワッチョイ 03b8-5cHB [126.140.86.113]) 05/31(金)22:50 ID:uw0D7vGx0(1) AAS
公営だと夏季休暇なんて制度があるのか…
753: (ワッチョイW 3ea6-u/iQ [2001:268:9b12:8ebc:*]) 06/01(土)00:01 ID:/taQuUY00(1/3) AAS
応募の条件に
「早朝の出勤に差し支えの無い営業所の近隣に住んでいる者、もしくは転居出来る者」
なんて書いてたらそりゃ人手不足にもなりますわw

完全に応募してくんなオーラ出しちゃってますよ?(笑)
そんなことは応募する側が常識の範囲内で考えることであり、募集する側が言うことじゃない
応募者多数の人気企業ならともかく、不人気職の分際でやることじゃねーよな

ドライバーひとりひとりがバカなのは当たり前だけど、内勤までバカ揃いだよね
754: (ワッチョイW 3ea6-u/iQ [2001:268:9b12:8ebc:*]) 06/01(土)00:05 ID:/taQuUY00(2/3) AAS
>>735
その言い方が誤解を生みすぎてる
ことの起こりが2018年にあることが全然分からない

俺も最初は2024年問題って言ってたけど、途中から嫌いになった
だから「いわゆる2024年問題」「2024年問題と呼ばれる騒動」と言い方変えたよ
755: (ワッチョイW 3ea6-u/iQ [2001:268:9b12:8ebc:*]) 06/01(土)00:09 ID:/taQuUY00(3/3) AAS
>>736
やっぱりそうか
2022年に入ってから動き始めたんだな
いわゆる2024年問題が世間に広く認知され始めたのが2022年の夏頃からだったから合点はいくよ
2018年には分かりきってたんだからさっさと動けってんだよ
本当に夏休みの宿題を間際になって取りかかる小学生だよな
756: (ワッチョイW e6b8-GiQg [111.188.186.17]) 06/01(土)00:20 ID:xTIHPIHQ0(1) AAS
>>752
公営は入局時期にもよるが、初年度から有給20日付与。夏季休暇5日の計25日ある。だから公営をみんな目指すんだよ
757
(1): ころころ (ワッチョイW 6f8f-oeLu [2400:4051:e9e2:2a00:*]) 06/01(土)01:00 ID:jQ/OCzIP0(1) AAS
街のバス屋は毎日家に帰れるのが良いな。トラックのときと比べたら筋肉疲労がないし「やっと着いたのに来た道帰るのか、遠いな」っていう感覚にならないのが良い
758: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 2abd-K24X [240f:71:22b4:1:*]) 06/01(土)01:33 ID:37B7NWaJ0(1/2) AAS
そもそも論として皆に聞きたいんだけど有給休暇の1日あたりの人数制限を毎日設定しているのは適法なの?
年間毎日人数制限ってのは時季変更権とは違って違法ではないのかなと
759
(1): (ワッチョイ eee7-cSmf [240f:3d:fe46:1:*]) 06/01(土)01:50 ID:L89rFh7W0(1/2) AAS
同じ事考えていた。
運輸業だと最低必要人数があるから申請書の理由欄を見て他の日にずらせそうな人に声がけして
動いてもらうとかなら適法かと。
ただ人数に対して枠が少な過ぎて漏れたら不可で何もしないだと拒否しているだけなので違法だと。
760: (ワッチョイW 3ee3-Pwuz [121.86.106.87]) 06/01(土)01:55 ID:7Bo/0EKi0(1) AAS
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
共産党が言及してる
761
(2): (ワッチョイ eee7-cSmf [240f:3d:fe46:1:*]) 06/01(土)02:01 ID:L89rFh7W0(2/2) AAS
立川バスだけど有休枠ゴリゴリ削って漏れたら仕方無いねで済ますし
15時間9時間も守らないしこの前は流れた有休買取していたな。
もちろん組合了承済み、マジでクソ会社。法律守る気無し。
762
(1): (ワッチョイW 3e84-f0RL [2001:268:c292:6e73:*]) 06/01(土)02:59 ID:iL3rvlWx0(1) AAS
もう飯場状態だよなバス海苔は
日当でその日暮しをしてるような感覚
帰ったらすぐ寝るくらいしか時間無いのにどんな罰ゲームかと
旧友から一緒に農業やらないかと誘われてるからそっちも視野に入れた
763
(1): (ワッチョイ 6640-GD45 [2001:318:a301:136:*]) 06/01(土)08:29 ID:orFeLlPk0(1) AAS
>>757
うちは、2週間に1回の観光路線の最終便の乗務日は、
長距離路線過ぎて終点バス停の車庫併設の乗務員仮眠室で泊まりだから毎日は家に帰れないな

昔は、、回送で車庫へ帰っていたけど、
長距離の回送は嫌だったから今の泊まり勤務の方が楽で良いわ
764: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 2abd-K24X [240f:71:22b4:1:*]) 06/01(土)09:25 ID:37B7NWaJ0(2/2) AAS
>>759
そちらの会社は申請理由が必要なのですね
もうその時点で違法ですよね...
人少ないから他の日でもいいかって会社に相談されるならいいとは思うけど、毎日人数の枠決めて漏れたらダメですは違法なはずですよね

>>761
有給買い取りはそれが年次有給休暇なのであればアウトですね
組合がいくら了承しても個人が有給とることに制限かける権利は組合にはないはず
省1
765: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3eff-oYaH [2404:7a85:82c0:4910:*]) 06/01(土)12:14 ID:3Ic19mhH0(1) AAS
>>761
労基署に通報しよう
人命軽視の会社は反社
766: 警備員[Lv.7][芽] (ササクッテロロ Sp93-9/PW [126.253.19.143]) 06/01(土)14:54 ID:nJkfNqZVp(1) AAS
>>763
奈良交通ですか?w
767: (ワッチョイW 5bc0-xdwZ [2405:6583:9600:a00:*]) 06/01(土)21:31 ID:wnECf/6S0(1/2) AAS
全ては学業努力怠った自業自得
768
(1): (ワッチョイ 53a1-oYaH [180.199.64.8]) 06/01(土)21:54 ID:4czNBVIw0(1/2) AAS
>>638の話に繋がる訳ね
769: (スプッッT Sd62-i9sQ [183.74.192.4]) 06/01(土)22:17 ID:TXUeaHQ9d(1/5) AAS
120万キロ走って最近車検絡みで長期入院してたMKが復帰してきたんだけど、今までのノリで走ってたら登坂で社速ぶっちぎりそうなレベルでトルクモリモリになってて笑っちゃった
バランス取りでもしたのか?って感じだし吹け上がりも軽いし、こりゃあもう100万キロ走れるんじゃね?感ぱねぇ
770: (ワッチョイW 5bf6-y60k [2400:4150:3c40:4e00:*]) 06/01(土)22:24 ID:4lyrfLuB0(1) AAS
ふそうの中型ってよく壊れるよな。ヒーターのウォーターポンプが動かなくなったり、エアー溜まらなくなったり、アドブルー噴射がおかしくなったり。整備が可哀想になってくるわ
燃費だけは優秀で、頑張ればメーター読みリッター5kmとか出せたりして楽しいけど
771: (スプッッT Sd62-i9sQ [183.74.192.4]) 06/01(土)22:27 ID:TXUeaHQ9d(2/5) AAS
マジで壊れまくるよなw
クラッチが切れなくなった時はマジでキレそうになった
772: (ワッチョイ 2ace-O2Se [123.98.238.176]) 06/01(土)22:36 ID:0C9Z48nv0(1) AAS
キレてないですよ~
773: (スプッッT Sd62-i9sQ [183.74.192.4]) 06/01(土)22:38 ID:TXUeaHQ9d(3/5) AAS
やめてください><;
代車を呼ぶ手間考えたらメイン入れ直しで直ってクレメンス><;
※なお
774
(1): (ワッチョイW 5bc0-xdwZ [2405:6583:9600:a00:*]) 06/01(土)22:43 ID:wnECf/6S0(2/2) AAS
>>768
でも現実そうじゃない?
いまなんか週休2日の仕事なんかそこら中にあるのに
周りからしたら運転手しか出来ないとしか思われないわけ
775: (スプッッT Sd62-i9sQ [183.74.192.4]) 06/01(土)22:48 ID:TXUeaHQ9d(4/5) AAS
空気が読めない壊れ方されたらマジでポーカーフェイスしながら代車引き上げやすいバス停までポーカーフェイスで引っ張って段取り考えながらそれとなく流れ作るのマジで脳内でマルチタスクしてたわ
ここ数日で一番頭使ったかもしれねェ・・・(死)
776: (ワッチョイ 53a1-oYaH [180.199.64.8]) 06/01(土)22:54 ID:4czNBVIw0(2/2) AAS
>>774
だからそうなのかどうかは不明ではあるけど
世間から見たら底辺の業界というイメージがありありなのかなぁ
じゃなかったら昨今ニュースで出てくるようなカスハラは多くならないでしょうねぇ

昔漫才師のYが「運転士とか今では言われてるけど所詮は駕籠かき雲介やろが!」と
言い放ち職業差別に問われました
でもそれが世間の本音であることは理解せねばならないとは思ってる
省3
777: (スプッッT Sd62-i9sQ [183.74.192.4]) 06/01(土)22:56 ID:TXUeaHQ9d(5/5) AAS
つーかマジで三菱ってなんか突拍子もない壊れ方しねぇ?
Jバスでもいすゞはまだそこまでヤベェ壊れ方しないけど日野並にぶっ壊れねえか三菱
778
(2): (ワッチョイW 6f1e-u/iQ [2001:268:9bec:2a9d:*]) 06/01(土)23:40 ID:vprMQAU40(1) AAS
>>762
その辺の不満は、泊まり行路にすることで解消すると何度言えば(笑)

夕方ラッシュから乗りだして朝ラッシュが終わったら退勤という行路にすれば解決するだろ
次の日の出勤まで時間があるから他業種の友人と夜に飲みに行くことも出来るし、ほどほどに夜遊びすることも出来る
遊びに出かけなくとも、夜に自分の時間がしっかり持てるから自宅でゆっくり寝られる

工夫次第でどうにでもなるのに、いつまでも同じ不満を言い続けてみっともないな
779: (ワッチョイ e3a1-GQRL [180.199.64.8]) 06/02(日)09:21 ID:y44LFw2j0(1) AAS
まぁ車は国民のほとんどが免許証持ち運転してるから、
それが大型になってるだけの車両のハンドル握る仕事に憧れどころか
ただ単にその程度の仕事という認識しか持たないのかもね。
他に勤めるとこもなく仕方なくブラックな仕事を選んでいるというさ…
780: (スプッッT Sd5f-+k9U [183.74.192.104]) 06/02(日)09:56 ID:UyLP7YUVd(1/2) AAS
ブタダイヤ引き受けたらなんか貸切が一本無くなったらしく玉突きで休みになっちゃった(ぴえん)
公出してハンドル稼ぐつもりだったんだけどな~真冬はともかく今の時期のブタダイヤなんて稼ぎ時でしょ、勿体ねー
781
(1): (JPW 0H7f-UYrY [133.106.35.146]) 06/02(日)10:30 ID:IxleXEmtH(1) AAS
>>778
きみ
アタマ悪そう
マジレスすんのも嫌だけど
アルコール一単位が分解されるまで何時間必要とか知らねえだろ
偉そうな口叩くなよ
782
(1): (スプッッT Sd5f-+k9U [183.74.192.104]) 06/02(日)10:39 ID:UyLP7YUVd(2/2) AAS
前の会社で出先で飲んでから終業点呼受けたバカが居たっけなあ
点呼者が社長だったのが運のツキ
783: (ワッチョイ 6fd5-hMM5 [2001:318:a301:136:*]) 06/02(日)11:06 ID:Uk4uGJ7E0(1) AAS
>>781
運転手になる前までは毎晩飲酒していたのに、
運転手になってから、
アルコールチェックで検知されて乗務出来なくなることを考えたら、
公休日前日の夜にしか飲酒できない
アルコールチェックに引っかかったら、他の運転手や社員に迷惑だよ

>>782
省2
784: (ワンミングク MM1f-GQRL [153.155.106.218]) 06/02(日)12:47 ID:N6Md2YQ/M(1) AAS
そこらの会社に置いてあるアルコール検知器ってでもそこまで精度高くないよね
機器によりマチマチだしさ
うちの会社はオムロン?のやつに自分のマウスピース刺して吹くやつ
却ってまだ昨晩の酒残ってる?と自分で思うときも0.00となるからさ
785: (ワッチョイW a329-p5OE [240a:61:143:8684:*]) 06/02(日)13:33 ID:FW2dIfmz0(1) AAS
プェプェ
ピピッピピッピピッピピッ…
フゥーーー
カチッ…

ピンポーン
786: (ワッチョイW 5363-QPvv [2001:268:c288:3f4c:*]) 06/02(日)14:57 ID:DNcAi/200(1) AAS
>>778
おたくとは条件が違うんだからしょうが無い
貸し切りは辞めた、長尺乗れるが嫌なんだよ
一般車の運転が荒い地域で、ケツフリで事故った同僚が相手と揉めてやっかいな事になったのを見てるから
787: (オッペケT Sre7-zTaO [126.179.104.73]) 06/02(日)16:31 ID:RZow3z6cr(1) AAS
横浜市営バス“5日で5万円”夏季休暇の買取が波紋…「125名の乗務員が不足」 [少考さん★]
2chスレ:newsplus
788: 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd9f-RUxd [49.98.234.148]) 06/02(日)17:51 ID:9GjesMq4d(1) AAS
売上のノルマないし、デスマーチもない
それだけで、十分天国だわ
789: 警備員[Lv.6][新芽] (ササクッテロロ Spe7-JmOb [126.253.19.143]) 06/02(日)18:28 ID:Zi9JqMBkp(1) AAS
そうそう
荷物が勝手に降りると思っとけば楽なものだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.422s*