相手がいても長年元恋人が忘れられない人のスレ (168レス)
1-

1: 2017/10/14(土)16:15 AAS
こちらは現在相手がいても長年別れた恋人が忘れられない人のスレです。

相手がいない人は
長年元恋人が忘れられない人のスレ 33年目 [無断転載禁止]©2ch.net
こちらのスレでお願いします。
88: 02/18(日)16:49 AAS
君のことは忘れられなかったけど、両親に心配かけれないし、いい人だったから結婚したよ。
見合いしてお付き合いするのって、なんか照れたな。
結局、結納を交わす直前になって、初めてエッチしたんだ。
「よろしくお願いします。」
なんて裸で三つ指つかれて、あんなに照れ臭いセックスは初めてだった。
89
(1): 02/19(月)19:08 AAS
元カノと呼べる人、何人かいるけど、忘れられない元カノ、2人いる。
一人は嫁さんの前の前に付き合ってた元カノで、初めて結婚を考えた人。
でも、付き合いが続けられない事情が発生して、泣く泣く別れた。
元カノ、この街から消えた。

もう一人の元カノは、嫁さんの前に付き合ってた彼女。
この彼女には、いつか一緒になるつもりでアパートの合鍵を渡した。
そして、付き合いが1年の頃、その彼女、俺が忘れられない元カノの思い出の品々が入ってるおせんべいの缶を見つけて、嫌だと言われた。
省19
90: 02/19(月)19:09 AAS
続き

彼女は憔悴しきって、仕事を辞めて引きこもった。
その頃、共通の友達に、やりすぎだと窘められた。
でも俺はブチ切れてたから、やりすぎだとは思わなかった。
たった1か月の間に、彼女は俺の恋人から、敵になり、徹底的に叩きのめされた。
俺は、友達を大勢失った。

その後、嫁と出会い、結婚したけど。嫁が俺の部屋を訪ねてき手ドアを開けた時、道の向こうに彼女の姿があって、嫁を併あに入れたらトボトボと帰っていった。
省14
91: 02/19(月)19:31 AAS
確かに、人の物を勝手に捨てたのは悪いことです。
でも、別れるだけで良かったのでは?
愛した人に徹底的に打ちのめされては、心折れたと思います。
本当に、彼女さんが生きてるといいですね。
樹海になんか行ってないといいですね。
92: 02/19(月)19:40 AAS
都落ちする姿を見られたくないkら、憐れみを持って見送られるのは耐えられないから、君のアパートの前で、
「今、ここでお別れしよう。さよなら…」
と君に別れを告げた。
君は、俯いて泣いてたね。
93: 02/19(月)19:41 AAS
故郷で同業に就き、29歳の時にお見合いして、30歳の時に3歳年下の妻と結婚した。
君のことは忘れられなかったけど、両親に心配かけれないし、いい人だったから結婚したよ。
見合いしてお付き合いするのって、なんか照れたな。
結局、結納を交わす直前になって、初めてエッチしたんだ。
「よろしくお願いします。」
なんて裸で三つ指つかれて、あんなに照れ臭いセックスは初めてだった。
94: 02/20(火)07:52 AAS
90へ
別れた元カノや、振った彼女の消息って気にならないの?
今どうしてるか、調べたりしないの?
なんか冷たい。
95: 02/29(木)14:09 AAS
冷たいってかそんなに極端に変わるの怖いな
96: 02/29(木)21:52 AAS
ある種の精神疾患かも
97: 03/01(金)22:18 AAS
こわいな
98: 03/02(土)00:28 AAS
忘れろ
99: 03/02(土)00:28 AAS
思い出すな
100: 03/02(土)00:29 AAS
次へ行け
101: 03/02(土)01:24 AAS
>>89
誤字があまりにもヤバすぎ
国語能力のヤバさと、打ったものをまともに読み返してないことだけはよく分かる

てか文体がいつも一緒だし、妄想の創作だよね?w
102: 03/02(土)10:14 AAS
じつわだよたぶん(てきとう)
103: 03/02(土)21:58 AAS
実は実話なんです
104: 03/03(日)00:44 AAS
忘れよう
105: 03/03(日)00:45 AAS
思い出さない
106: 03/03(日)00:46 AAS
次に行こう
107: 03/03(日)23:13 AAS
どんどん進んで少子化解消
108: 03/04(月)00:40 AAS
少子化解消にはもう遅い
とっくに精子は腐ってしまった
109: 03/04(月)22:22 AAS
忘れましょう
110: 03/04(月)22:23 AAS
あなたならできます
111: 03/04(月)23:58 AAS
忘れよう
112: 03/05(火)23:32 AAS
忘却しよう
113: 03/06(水)19:39 AAS
相手がいるなら忘れてくれ
114: 03/07(木)00:47 AAS
相手にも元にも迷惑だな
115: 03/07(木)21:51 AAS
迷惑千万
116: 03/09(土)00:12 AAS
忘れなさい
117: 03/10(日)21:45 AAS
早く忘れよう
118: 03/11(月)00:45 AAS
相手いるなら忘れろ
119: 03/11(月)22:02 AAS
忘れないと疲れる
120: 03/11(月)22:02 AAS
忘れないときつい
121: 03/20(水)17:50 AAS
早く忘れろ
122
(1): 03/31(日)16:07 AAS
忘れられない昔の恋人って言うけど、俺、元カノは全員忘れられないな。
って言っても、3人しかいないけどね。
忘れられないって言うのは、一番未練がある元恋人ってことなのかな。
確かに、高校時代の元カノや、大学時代の元カノって、結婚するイメージがなかった。
でも、社会に出てからの3人目の元カノは、手を繋いで人生を歩みたいと思った人だった。
高校や大学の頃の元カノって、確かに恋してたかもしれないけど、一番の目的はセックスだったような気がする。

3人目の元カノは、セックスもしたかったけど、それだけじゃなかった。
省5
123: 03/31(日)23:29 AAS
>>122
忘却するって意味じゃなくて思いが残ってるって意味じゃないか?
124: 04/02(火)01:05 AAS
忘れよう
125: 04/04(木)07:05 AAS
忘れなさい
126: 04/06(土)15:56 AAS
俺はちょっと違うかな。
社会に出て最初の彼女とそのまま結婚したからかな。

俺の場合は、大好きだった大学時代の恋人とは、好きなまま卒業で仕方なく別れたから、嫌いになったわけじゃないので心に残ってる。
大学出たのはもう二十数年前の妻子あるオヤジだけど、こっそり持ってる大学時代の恋人の写真。
たまーに見ると、恋しさと懐かしさの中に、郷愁を感じるんだ。
何というか、ダムに沈んだ二度と戻れない故郷の写真のような感じ…
127: 04/06(土)17:17 AAS
そういう意味で忘れられる恋人ってのはよっぽど
128: 04/07(日)01:19 AAS
忘れよう
129: 04/12(金)10:46 AAS
思い出箱に仕舞っとけ
130: 04/12(金)22:25 AAS
忘れよ
131: 04/16(火)21:31 AAS
>>73
二極論の二つに一つの回答ではなく、この点はどっちも。
132: 04/19(金)07:36 AAS
忘れろって言われても忘れたくない記憶くらいあるでしょ
美化もせずそのままに
133: 04/19(金)08:05 AAS
それでも忘れろ
134: 04/19(金)08:06 AAS
思い出すのをやめろ
135: 04/19(金)08:06 AAS
美化してないと言っても美化してる
136: 04/19(金)10:25 AAS
許可もされてないのに人の大事な鍵付きの記憶中に入ってきてはご認識すんな
137
(1): 04/19(金)10:28 AAS
記憶に鍵をつけなきゃいけない人生なんてつらい
138: 04/19(金)10:38 AAS
私はわざわざ言葉にしないけどいっそのこと包丁で刺されたほうがいいくらい酷い言葉を受けた
男なら他にいっぱいいるんだから他に行けだって…人の想いを何だと思ってるの?流石に泣くよ?
勘の冴えた知性持つ水の聖質は感受性が強いんだからドライ気質の星々と一色淘汰されては困る
139: 04/19(金)10:47 AAS
>>137
そうだよ、並大抵の辛さじゃないよ。
常人ならば小心の理由で自分だけの為に自殺を図る以上もの辛さ。
それに、瞬間記憶能力があるので人の記憶に入ってこようとする
そんな無礼物で無神経な部外者には別の感覚記憶を見せてあげる。
プライバシーの欠片もない奴に対抗する感情や内面の侵入防御力。
140: 04/19(金)11:29 AAS
そうですか
141: 04/19(金)11:41 AAS
元恋人は軽い気持ちだったとしても
綺麗に輝く月の下で何も言わずに
抱きしめてくれた日のこと忘れない
142: 04/19(金)11:43 AAS
忘れてもあなたはあなたよ
143: 04/19(金)11:44 AAS
雨の日に人前に隠れて○○してくれたことも
144
(1): 04/19(金)11:47 AAS
忘れることは簡単だからこそ忘れたくない思い出に鍵を付けるの
何を失ったとして全てを捨てても我が身を犠牲にしてもこれだけは奪われたくないって思うものの一つだから
145: 04/19(金)14:01 AAS
彼女がいても告白したらどうなるの
146: 04/19(金)14:06 AAS
彼女が居たり妻子が居る人なのに禁断の恋に進めて告白しようとは無論ならない。
なぜならば、自分がそれをされたら絶対に嫌だし未来に悪影響を及ぼすことになるから。
147: 04/19(金)14:10 AAS
>>144
忘れるのは難しい
148: 04/19(金)15:33 AAS
忘れたくないからずっと忘れない。
相手から忘れられても忘れない、それが答え。
149: 04/19(金)17:03 AAS
忘れたくなればいいのか
忘れたくなろうぜ
150: 04/20(土)14:04 AAS
忘れてしまえ
151: 04/24(水)19:36 AAS
大学時代の元カノ、一年生の時、処女と童貞で初体験して、四年間付き合った人。
ぎこちないセックスも、卒業する頃には息の合った濃厚なセックスができてた。
四年って、それだけ長いということか。
あのままずっと一緒に年を重ねたかったけど、卒業でお互い帰郷、飛行機の距離に離れた。
愛し合ったまま遠く離れ、時が過ぎると、忘れてしまうかと思ったけど、違った。

元カノといるときには気が付かなかったことが、見えてきた。
今は妻子がいる身だけど、その見えてきたものが何なのか、分かってきた。
省3
152: 04/28(日)10:53 AAS
今の元カノに会えば終わるかもね
153: 04/29(月)04:04 AAS
老けてるから?
154: 04/29(月)07:21 AAS
以前とは変わってるだろうからな
155: 04/29(月)07:22 AAS
見た目も中身もあなたへの想いも
156: 04/29(月)15:10 AAS
話したら元に戻るかも
157: 04/30(火)14:19 AAS
無意識の内に、元と似ている芸能人の誰かと昔の恋人を重ねてることは事実。
他スレで「生きてるうちにしか出来ないことを最優先でやりなさい」って伝言。
死ぬまでにしなければならない事の一つとして私の心にも深く突き刺さった。
何度も煮詰まっては思い返していたけど元へ会いに大阪まで行ってみようか…。
158: 05/08(水)04:39 AAS
いま、会いにゆきますの意図が分かった気もする。
私が元のところまで会いに行くなら夏。
159: 05/10(金)05:11 AAS
今までもこれからも本当に大事な人はひとり
160: 05/11(土)18:47 AAS
結婚して子供もいるんだけど、高校時代の元カノ、実家に帰ると時々見かけるんだよね。
処女と童貞で初体験した相手だから、忘れられない。
初めての彼女。
セーラー服姿が、清楚だった。
このゴールデンウィークに帰省した時も、実家の近所のスーパーで見かけた。
旦那と子供と一緒だった。
お幸せに…
161: 05/11(土)22:57 AAS
セーラー服姿が清楚で好きだったのなら脱がすなや
162: 05/15(水)06:46 AAS
本当に大事な人はたった一人いればいい
どんな嫉妬被害に遭っても
163: 05/16(木)01:14 AAS
嫉妬被害?とは?
164: 05/17(金)03:37 AAS
ずっと好きだった人に振り向いてもらえて、今度は追わせようとしたらあっさり縁が切れた
すぐ次の彼氏を作ったんだけど、無理に好きになってる感があって逆にいなくなった人が
忘れられなくなっています
165: 05/25(土)16:06 AAS
忘れたくないことも次の世ではまた忘れてしまうことになるんだろうな…。
それでも愛する元を敵に回すことになろうと今世でやらなければならないことをする、母国を護るために。
166: 05/26(日)21:10 AAS
神様に消された記憶の一部を取り戻したい。
167: 05/26(日)21:14 AAS
消された記憶の理由
?忘れたほうがいいくらいどうでもいい記憶なのか
?忘れたほうがいいくらい辛くて苦しい記憶なのか
?忘れてはいけないくらい本当に大事な記憶なのか

もし?の場合だったら自分で答えを探し出すため
断片的にでもいいから思い起こさなきゃいけない
168: 05/29(水)10:56 AAS
2020年からずっと覚悟してたけれど、今年は本当に大事な年だ。
2024は大事じゃない年なんて無いくらい就寝時も大事な役目をこなさないと。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.587s*