[過去ログ] やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2018/02/15(木)16:13 ID:kh4jTK7M(2/2) AAS
>>124への補足なんですが
例えば、ここに具体例を挙げたとします
するとどうなるかというと、創価学会の奴らは、この手のスレはチェックしてわけです
それでどういう行動を取った(嫌がらせを行なった)時に被害者に証拠を掴まれたのか
その情報を確認する事によって、次に嫌がらせをする際に、その部分を改良する
いわば犯罪行為の隠蔽工作に、告発情報を悪用するわけです
そういう団体なので、情報をお持ちの方は、>>87の方に通報して頂きたいわけです
127: 2018/02/15(木)17:12 ID:2be/PncA(1) AAS
全く関係のないスレッドにコピペを貼って、一体何がしたいですか?
無関係なスレにコピペは不要ですので
128(1): 2018/02/15(木)17:35 ID:Dkd3QVuQ(1) AAS
>>125
具体例が無いから糖質って言われるんじゃねお前
129(1): 2018/02/17(土)18:52 ID:tRnB4XPh(1) AAS
いろんな宗教があるんだねー
警察が宗教(逆か?)利用したら駄目やと思うけど
130: 2018/02/17(土)20:12 ID:ld5bqJQh(1) AAS
【千葉】女性の留守宅に侵入、撮影 50歳のロボット工学者を逮捕
2chスレ:newsplus
Twitterリンク:stockton_jazz
ネトウヨ暗黒面〜犯罪者コース
131: 2018/02/17(土)20:22 ID:qkS5L8T7(1) AAS
>>129
やりすぎ防パトは創価が防パトを悪用する目的で、警察署の幹部を取り込むというおぞましい代物だよ
はっきり言ってこういう事は論外ですよ
132(1): 2018/02/17(土)21:54 ID:RS4q1l3k(1) AAS
相当金、人、時間使って追い込んでるんだから
これ程生産性無い物は無いわ
133: 2018/02/17(土)22:13 ID:hJf/dv4K(1) AAS
>>132
被害者が病気になったり、職を失ったりしてるんだから、むしろマイナスに作用してるよ
そのせいで生じた医療費を誰が負担するの?って話だから
134: 2018/02/17(土)22:20 ID:aRJogbG8(1) AAS
創価は潰さないと日本終了だな
135: 2018/02/18(日)03:00 ID:HSHX/VBb(1) AAS
この問題が表面化したら、創価は物凄く強い社会的制裁を受ける事になると思う
136(1): 2018/02/18(日)03:05 ID:oZA7UVjb(1/3) AAS
それはない。自民と一心同体だから自民が困る。
137(1): 2018/02/18(日)03:14 ID:cLRe2o+v(1/2) AAS
創価が無くなったら与党を維持できなくなるもんな
創価は自民党の操り人形
138: 2018/02/18(日)03:48 ID:OwpaSJfA(1) AAS
みんな言ってるわ、そ〜か〜〜〜。て
139(1): 2018/02/18(日)08:31 ID:o+UdKfMw(1) AAS
>>136
そういうわけでもないよ
別に自民党は創価学会が防犯パトロールを悪用して住民に嫌がらせ働いてるのを容認してるわけではないし
公明党の支持母体である創価学会が、勝手にやってる悪さでしかないからね
むしろ表面化した場合には、火の粉が降りかからないように
徹底的に創価学会を追及するくらいの事はすると思う
>>137
省5
140(1): 2018/02/18(日)10:03 ID:cLRe2o+v(2/2) AAS
>>139
お前アホ?
公明党じゃなくて自民党が与党を維持できなくなる
141(1): 2018/02/18(日)11:41 ID:De0tFOFs(1) AAS
野党が取り上げればヒーローになれるだろうけど、明らかな証拠がないと難しいだろうな
142: 2018/02/18(日)13:15 ID:3t6XsTke(1) AAS
売国に勤しむ野党
遺伝子汚染に勤しむ公明党
愛国心と嘯き殉国心を煽る自民党
この国にマトモな政党無し
143(1): 2018/02/18(日)17:12 ID:0OgHpceG(1/2) AAS
>>140
公明党にそこまでの力はないよ
仮に参院の方で数の問題が出た場合、他党と連立すれば済む話だし
>>141
警察問題と言えば共産だけど、やりすぎ防パトは、所詮、創価とノンキャリアの幹部の癒着だからね
共産的には警察の関与する問題を追及するリスクに対して、問題追及で得られる利益が少ないと計算してるんだと思う
社民は明らかに人手が足りていないし、調査する為の資金も不足してそうだから、厳しい
省3
144(1): 2018/02/18(日)19:18 ID:vXJiw+eO(1) AAS
精神科行って統合失調症のお薬貰うのが一番良いんだけどね
本物の集団ストーカーってのは長谷川亮太とか唐澤貴洋とか岩間好一とか浜崎順平がされてるような奴だから
↑の名前で検索して自分がされてるストーカー被害と比べてみろよ
145: 2018/02/18(日)19:20 ID:0OgHpceG(2/2) AAS
>>144
あの、もうそんな事を言って、隠蔽できるような次元じゃないって事、いい加減に気づいたらどうでしょうか?
146: 2018/02/18(日)19:32 ID:ySvhmr8e(1) AAS
【シナ】創価の"統失"連呼【チョン】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:kankon
147(1): 2018/02/18(日)22:34 ID:oZA7UVjb(2/3) AAS
>>143
公明党に力がないんじゃないんだよ、
毎回公明と連携しないと過半数とれないから繋がらざるを得ないのが自民。
148(1): 2018/02/18(日)23:38 ID:39/t74Q7(1) AAS
>>147
自民視点で見た場合、別段公明が潰れたとしても、希望維新と連立組めば済む
自民比例は1800万だが、公明に200万回してるので、実際には2000万以上
小選挙区では150万程度が比例で他党に入れた有権者(維新)から入ってる
なので自民党が単独で小選挙区で取れる得票は、大体、2150万〜2200万の間くらい
野党側の比例は立憲民主と社民・共産・自由の合計で1650万票
維新と希望が自民につけば、野党側が自民希望維新の三党連立体制に勝つ事は不可能
省3
149(1): 2018/02/18(日)23:54 ID:oZA7UVjb(3/3) AAS
>>148
甘いな、最近できた党(今すぐ潰れても可笑しくない)と何十年も仲良くして来た党を比べるとは。
150: 2018/02/19(月)00:27 ID:YNNWJpd4(1/2) AAS
>>149
このスレで問題として取り上げている創価学会による防犯パトロールの悪用問題が表面化しそうになったとして
自民党が公明党と創価学会を庇って、隠蔽に加担した場合、表面化した時には自民党にも責任が掛かって来ますよ?
自民党にしてみればまるで無関係な問題で自党が責められるなど堪ったものではないですし
こんな問題に関与したとなれば、最悪の場合、解党に追い込まれますので
隠蔽工作に加担する事など考えられませんね
だから表面化しそうになれば、公明党や創価学会から泣きつかれても、自民党は間違いなく無視でしょう
省2
151: 2018/02/19(月)00:29 ID:BSSH2+Kv(1) AAS
気にしない、気にしない、
152: 2018/02/19(月)00:32 ID:YNNWJpd4(2/2) AAS
その証拠に、随分前から、自民党が維新との連立を検討しているといったニュースが時折出ますし
希望の党との連立に関して、かなり報道がありましたよね
創価学会が表面化していない問題行動を取りまくっている話なんて自民党側は百も承知でしょうし
いつ表面化して猛バッシングされるかわからない公明党との連立継続など
リスク以外のなにものでもないですよ
他党との連立検討は間違いなくリスクヘッジの為の行動だと見るべきですね
というよりも、そういうリスクがあるからこそ、維新との連立の組み換えを検討したのでしょうから
153: 2018/02/19(月)12:55 ID:/9PEB0yg(1) AAS
あちこちにコピペ貼ってる暇があったらさっさと働くか精神科行けよ
154: 2018/02/19(月)13:35 ID:Zofe3x9N(1/2) AAS
創価にとって都合が悪いというだけの集団ストーカー被害者が、まともに働いたり、ひいてはまともに生きられないように邪魔してるのが創価構成員なんだけどな。
155: 2018/02/19(月)13:48 ID:jJsQqto5(1) AAS
うるせえ働けよ
156(1): 2018/02/19(月)16:22 ID:C4VZb6Xv(1) AAS
付き合ってもいない女に手紙やお守り大量に送りつけて
警察からコメヘン扱いされてスーパーのバイトクビになって
その後のゲオのバイトもクビになって
セスナ機に怯えて逃げ回る中年統合失調症なんか創価どころか誰の脅威にもならねーよ馬鹿
あ、揶揄じゃなくて精神医学的に本物の馬鹿かw
157(2): 2018/02/19(月)18:07 ID:Zofe3x9N(2/2) AAS
誰の話してるの?w
無理やり架空の人間でっち上げて誤魔化すしかないんですね。
158: 2018/02/19(月)22:25 ID:lfnGb7xF(1/4) AAS
>>157
創価がネットで架空の人物をでっち上げて、嫌がらせ行為の隠蔽を働くのは
今に始まった事ではないです
ただそうやって隠蔽してきた嫌がらせのケースの内の一つが
どうやら本格的に加害側の尻に火が付き始めたようですけど
159(1): 2018/02/19(月)22:27 ID:lfnGb7xF(2/4) AAS
ちなみに156は実際に創価が垂れ流したデマ=誹謗中傷の一部みたいですよ
まあ、これだけえげつない誹謗中傷をやれば、表面化した時に創価が食らうダメージは半端ないでしょうね
一度徹底的に社会的な制裁を受けて、悪い事をすればどうなるのか身をもって知らない限り
悪さをする事を止めないのが創価学会のようですから、一度、社会的制裁を受けた方がいいんです
160: 2018/02/19(月)22:49 ID:lfnGb7xF(3/4) AAS
>>157
このスレに来た人はテンプレを読んで行ってくれると思うので
情報を持っている人は、読んだ上で、速やかに>>87 の連絡先に通報してくれると思う
情報が一定程度集まれば、創価の連中も、警察の中にいて悪さを働いてた連中も、一貫のおしまい
161: 2018/02/19(月)22:50 ID:lfnGb7xF(4/4) AAS
160は157でなく154宛て
162(1): 2018/02/20(火)00:21 ID:1HxT2Ezl(1) AAS
>>159
あれれ?身に覚えがなければ>>156のレス内容は意味不明で反応しようがないはずなんだがなあw
163: 2018/02/20(火)03:00 ID:SEHRrSvz(1) AAS
>>162
159には「156は実際に創価が垂れ流したデマ=誹謗中傷の一部」と書いてあって
創価学会による悪評の実例という扱いになってるんですが?
言い換えれば創価学会が墓穴を掘ったという事なんですけどね
マジで創価学会の人ってどこまで頭が悪いんですか?
164: 2018/02/21(水)08:28 ID:ip9SNXO6(1/10) AAS
マルチポストしてんじゃねーよキチガイ。
とっとと首吊って死ね。
165: 2018/02/21(水)08:30 ID:ip9SNXO6(2/10) AAS
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
省15
166: 2018/02/21(水)08:30 ID:ip9SNXO6(3/10) AAS
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
省15
167: 2018/02/21(水)08:30 ID:ip9SNXO6(4/10) AAS
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
省15
168: 2018/02/21(水)08:31 ID:ip9SNXO6(5/10) AAS
折角だからこのスレにも貼っておいてやったぜ。
感謝しろやキチガイ。
169: 2018/02/21(水)08:31 ID:ip9SNXO6(6/10) AAS
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
省15
170: 2018/02/21(水)08:32 ID:ip9SNXO6(7/10) AAS
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
省15
171: 2018/02/21(水)08:33 ID:ip9SNXO6(8/10) AAS
さあ、これで憎っくき創価学会を倒せそうだろキチガイw
172: 2018/02/21(水)08:33 ID:ip9SNXO6(9/10) AAS
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
省15
173: 2018/02/21(水)08:34 ID:ip9SNXO6(10/10) AAS
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
省15
174(1): 2018/02/21(水)10:58 ID:kzukiazv(1/12) AAS
ほんとなら時期・規模から考えて
国賠とかの訴訟がいくつか起きてておかしくない、ように思うんだけどそういうのは無いの?
>>1のURLの記事は、元記事を確認すると「創価」の文字が見当たらない、
というかそもそも元記事自体、主題が防犯パトロールの実態なんだけど、
条例の存在と犯罪白書の統計以外は、根拠・出典がない
ついでになんとなくソース確認
>>1のURLおよび元記事
省4
175(1): 2018/02/21(水)17:52 ID:njjT5Bzi(1/28) AAS
>>164-173
あなた恐らく創価学会ですよね
情報が集まって表面化するまで続きますよ
>>174
>ほんとなら時期・規模から考えて
>国賠とかの訴訟がいくつか起きてておかしくない、ように思うんだけどそういうのは無いの?
1にあるように、警察署の幹部らが創価学会に懐柔され、取り込まれて悪事に加担してる始末なので
省19
176: 2018/02/21(水)18:15 ID:njjT5Bzi(2/28) AAS
ちなみに、初老の警察官がタクシーの助手席と後部座席に乗り込んで
タクシー運転手に指示を出して、車両による尾行術を伝授していたケース等もあります
交差点を不十分な減速でわざと走行させたり、幅の狭い道を相当な速度で走らせたり
そうした特殊な走行技術なども、尾行の為に体得させていますよね
これは記事には出ていませんが、実際、そういった事をやらせてるんですよ
もっとも伝授された側は口止めされていますから、そう簡単には口を割らないと思いますが
防犯関連の情報は漏れると活動に支障をきたすだなんてもっともらしい理由をつけて口止めすれば
省2
177(1): 2018/02/21(水)18:36 ID:6+ZPmIqW(1) AAS
偽の警察手帳を見せられて嫌がらせの協力なんてしてる池沼は何やっても騙される奴だろうな。
178(1): 2018/02/21(水)18:38 ID:kzukiazv(2/12) AAS
>>175
その辺で、公の、あるいは、ある程度公に近い告発・告訴・審判の類ないし報道などは無いかな、と
判決確定した裁判とまでは行かずとも、第三者が確認・検証できる何かの資料が欲しいところ
「防犯パトロール」がある、それはいい
>>1 URL記事の「防犯パトロールやり過ぎとなっている現状がある」、ここんとこが確認できる資料がない
「防犯パトロールをどこどこの組織が悪用しとる」、ここんとこも確認できる資料がない
現状では伝聞や真偽不明のネット情報しかないように思われたので
省1
179(1): 2018/02/21(水)19:05 ID:njjT5Bzi(3/28) AAS
>>177
本物だよw
学会員警察官が悪さをしてるだけ
180(3): 2018/02/21(水)19:10 ID:njjT5Bzi(4/28) AAS
>>178
その辺のところに関しては、創価学会の違法行為や問題行動に関して調査してるところに当たれば
色々と教えてくれると思いますよ
脱会者から得た情報をはじめとして、かなり詳しい情報を掴んでいる筈ですから
例えば私はタクシーのケースを書きましたが、ここに情報を持っている人は結構いると思います
情報を持っている人達は、大抵、創価学会の仕業である事も知っています
ただ、調査をきちんとしてくれる機関がない為に、情報が分散して点在するような状況なんですよ
省1
181: 2018/02/21(水)19:12 ID:njjT5Bzi(5/28) AAS
もちろん発生地域を下調べ等で確定して(創価学会に気づかれないように警戒する必要がありますが)
対象地域で、調査している事を気取られないように、情報を収集すれば、証拠を多々掴めますよ
182: 2018/02/21(水)19:13 ID:njjT5Bzi(6/28) AAS
180訂正
× ここに情報を持っている人は
〇 個々に情報を持っている人は
183(1): 2018/02/21(水)19:55 ID:kzukiazv(3/12) AAS
>>180
>きちんと調査して記事にしたのはツカサネットの記者の方が一人という状況ですので
>>1のツカサネットの記事は
あくまで防犯パトがどうこうというだけで
特定組織がどうこうという内容では無かったはずだけど
>>1のURL以外で関連別記事があるの?
>調査してるところに当たれば
省2
184(1): 2018/02/21(水)19:59 ID:njjT5Bzi(7/28) AAS
>>183
何を寝ぼけた事を書いてるんですか?
やりすぎ防パトの記事の中に出てくる問題の実例なら挙げてるじゃないですか
176備えあれば憂い名無し2018/02/21(水) 18:15:14.38ID:njjT5Bzi
ちなみに、初老の警察官がタクシーの助手席と後部座席に乗り込んで
タクシー運転手に指示を出して、車両による尾行術を伝授していたケース等もあります
交差点を不十分な減速でわざと走行させたり、幅の狭い道を相当な速度で走らせたり
省6
185: 2018/02/21(水)20:02 ID:njjT5Bzi(8/28) AAS
創価を脱会した人が情報源となる形であったり、形は様々ですが、創価が防犯パトロールを悪用してる問題は、知ってる人は知ってる問題です
ただ創価が警察幹部と癒着してる上に、マスコミにも睨みが効く為に、調査される事も報道される事もない為、表面化していない
それだけの話ですよ
もちろん協力した人の中には、ただ警察から頼まれたと思っていて、創価の仕業である事を知らない人もいますけどね
186(1): 2018/02/21(水)20:03 ID:MFGHCxz4(1/4) AAS
>>184
ネットの書き込みは情報ソースにならない
187: 2018/02/21(水)20:05 ID:njjT5Bzi(9/28) AAS
あとこのスレを読んだ人、情報をお持ちの方は、>>87へ通報して下さっていると思います
仮にこのスレの話をデマだという事にして表面化を妨害しようとしているのであれば、無駄な努力というものです
188(3): 2018/02/21(水)20:05 ID:njjT5Bzi(10/28) AAS
>>186
私自身がこうした事が行われているのを知っているケースを挙げたんですが?
189(1): 2018/02/21(水)20:09 ID:ECzAvUML(1) AAS
>>188
どこから知ったのよ?
190: 2018/02/21(水)20:10 ID:njjT5Bzi(11/28) AAS
>>188
実際に知っているケースです
ですが、詳細については、ここには書きませんよ
191: 2018/02/21(水)20:11 ID:njjT5Bzi(12/28) AAS
190訂正
× >>188
〇 >>189
192(1): 2018/02/21(水)20:15 ID:njjT5Bzi(13/28) AAS
125でもこう書いたはずです
>125備えあれば憂い名無し2018/02/15(木) 15:51:02.30ID:kh4jTK7M>>128
>(略)
>>>124
>具体例は書き込まずに>>87 の方に通報して頂けるとありがたいですね
>ご覧の通り、偽警官の仕業だという荒唐無稽な主張が掲載されたり
>無関係なスレッドのURLが貼られるなどして、スレが荒らされ始めていますし
省4
193: 2018/02/21(水)20:21 ID:njjT5Bzi(14/28) AAS
警察官から尾行・監視・その他の捜査技術について伝授された民間の方に言っておきますが
恐らく口外しないようにと口封じされていると思いますが、そもそも、それ自体、おかしいと思いませんか?
本当に警察の正規の業務で伝授したのであれば、合法な行為なのですから、口外しても何ら問題はないはずです
言い換えれば、口外して、マスコミにその技術を嗅ぎ付けられると、問題になるから口外を禁じられているんですよ
つまり警察官の言い分など無視して、じゃんじゃんマスコミに喋ってしまえばいいって事です
194(1): 2018/02/21(水)20:21 ID:gOTpuIEP(1) AAS
じゃあ、私が淡路事件やマツダ事件、和歌山小5事件など、裁判で集団ストーカー被害者が精神疾患だというブログにまとめれば、あなた>>192は精神疾患という事になりますね
裁判の判例ですし何度も新聞テレビで報道された事例ですし
あなた>>192のソースは信憑性が無い書き込みばかりです
195: 2018/02/21(水)20:22 ID:njjT5Bzi(15/28) AAS
193訂正
× マスコミにその技術を嗅ぎ付けられると
〇 マスコミにその事実を嗅ぎ付けられると
>>87 の連絡先に情報提供お願いしますね
196(1): 2018/02/21(水)20:25 ID:njjT5Bzi(16/28) AAS
>>194
やっぱり創価学会でしたかw
このスレのテンプレを読めば、殆どの人は、半信半疑ながらも、やってる可能性はあるなと思いますよ
また実際にやってるわけですから、話が拡散浸透すればそれまでです
いい加減に観念したらどうですか?
197(1): 2018/02/21(水)20:25 ID:kzukiazv(4/12) AAS
>>ID:njjT5Bzi
寝ぼけたことと受け取るのは構わないけど
防犯パトの悪用組織という文脈で、
「ツカサネットの記者」が調査し記事にした、と書いたことについては説明が欲しい
なんにしても、公的資料か、報道・書籍か、
あるいは身元や証拠付きで出されてるならネット情報でもいいけど、何かソースがないとなあ
あと監察とか、告発とか、不起訴になったあとの付審判請求とか、
省1
198(1): 2018/02/21(水)20:27 ID:kzukiazv(5/12) AAS
もちろん、このスレに書かれてる内容についてソースがなく真偽不明であることと、
このスレで書かれている特定人物・特定組織が信用・信頼できるかどうか本当に防犯パトについて何もやってないかどうかということと、
その2つは一切関係がないのは当然として
199(1): 2018/02/21(水)20:28 ID:njjT5Bzi(17/28) AAS
>>197
情報をお持ちの方は>>87 に情報提供して下さるようにお願いしてますから大丈夫ですよ
200(1): 2018/02/21(水)20:31 ID:MFGHCxz4(2/4) AAS
>>196
どういう思考してんだ?
ネットの書き込みより裁判や新聞ニュースの方が信憑性高いだろ
201(1): 2018/02/21(水)20:32 ID:kzukiazv(6/12) AAS
>>199
「是非、この話を周囲の人達に話して、広めて下さい」
なんて書いてなければ、
知ってる人・経験した人に情報提供を促す目的のみであった、ってことで問題なかったかもしらんけど
情報提供を促す目的のみではないのだから、それは通らない
>半信半疑ながらも、やってる可能性はあるなと思いますよ
>また実際にやってるわけですから、話が拡散浸透すればそれまでです
省1
202: 2018/02/21(水)20:32 ID:njjT5Bzi(18/28) AAS
>>198
現時点では依頼を受けた経験がある人、実際に活動した事がある人
被害を受けた事がある人、またそうした人が知り合いにいる人や知っている人
こうした人達しか、実際にこうした問題がある事は知りませんからね
しかし、こうした人達が情報源となる形で、世間ではかなり広まっているらしいですね
上述の人達からこの問題を見聞きして、知識としては知っている、という人がかなりいるのだとか
まあ、どこかが調査する気になって、情報がそこに集まり始めたら、表面化まであと一歩ですね
203(2): 2018/02/21(水)20:34 ID:njjT5Bzi(19/28) AAS
>>200
創価はワンパターンすぎるんですよ
>>201
隠蔽側の人間である事実を隠す事もしなくなりましたね
204: 2018/02/21(水)20:37 ID:qf+8Eyxo(1) AAS
>>203
ワンパターンなのはお前だろ
同じコピペをマルチポストして荒らしてる糖質
205: 2018/02/21(水)20:38 ID:MFGHCxz4(3/4) AAS
>>203
あなたは判例や報道よりネットの個人の書き込みを信じるアホなのですか?
206: 2018/02/21(水)20:39 ID:kzukiazv(7/12) AAS
とりあえず
創価云々と防犯パト云々の繋がりに触れた記事がツカサネットにあった、
と書いたことについては一切根拠出せないのね
しかしこのツカサネット、何ぞやと思ってたけど軽くぐぐると
登録すれば誰でも投稿できる、「市民記者」を標榜するサイトだったんな
件の記事を書いた人は名前で調べると警察ジャーナリストということだったけど……
サイト名自体は、それのみで信用できるものではないということか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 796 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s