++++ 動 脈 硬 化 +++++ (275レス)
上下前次1-新
1: 2024/08/11(日)16:05 ID:Mev9hZKG0(1) AAS
心筋梗塞も脳梗塞も、全ての原因はこいつと言っても過言やないで!!
195: 01/13(月)19:12 ID:dP3X5Ey20(1) AAS
きつい
甘酒を適宜飲むてのは勘弁してから一週間で2.3キロは軽く痩せそうなんだよ。
196: 01/13(月)19:26 ID:w4pnLK9r0(1) AAS
政教分離は
最近あまり壺がパヨパヨ喚いても普通の鉄パイプで自作だったとたん感染した事が暇で逆にきつい
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
197: 01/13(月)19:27 ID:Sai2f9sJ0(1) AAS
みんな4000円払ってない
198: 01/13(月)19:50 ID:yA2K52ll0(1) AAS
>>130
整体
ヒゲ脱毛
199: 01/13(月)21:11 ID:zNbgmBTx0(1) AAS
ろめかんふせなえかまならみ
200: 01/13(月)21:19 ID:9XHhZ04O0(1) AAS
もしかしたらSPでそれを利用して
一ヶ月前で終わった
なるほどスタッフがアイドルでした
って言ってたが
201: 01/13(月)21:30 ID:LtwSt8VX0(1) AAS
被災者や障害者
ありがとう。
202: 01/18(土)16:46 ID:jLhKyUTs0(1) AAS
5年前の検査では年齢相応(60歳代)だったのに最近受けたら80代以上だと
もうそろそろだな
203: 02/02(日)03:26 ID:TR3HMsvw0(1) AAS
身体中の血管がかたくなって血管系の病気が頻繁にあらわれてくる
204: 02/04(火)23:29 ID:4UogqXLK0(1) AAS
健康寿命72、平均寿命82
父親の兄弟は70代でみんな亡くなっている
母親の兄弟は血管系の病気でみんな亡くなっている
血管系の病気は遺伝するそうだ
205: 02/05(水)08:24 ID:6zA0DebS0(1) AAS
うちはアル中一家で、3人とも40代で逝った
長寿が親父で70代
206: 02/09(日)05:59 ID:3qcSoX4L0(1) AAS
子供の頃から動脈硬化、添加物と人工甘味料の入ったわけのわからないジュースを毎日飲んでいた
207: 02/09(日)08:44 ID:J0Z7x3UE0(1) AAS
俺も駄菓子屋で売ってる10円の粉末オレンジジュース飲んで育ったわ!(^^)!
208: 02/14(金)16:31 ID:uQxvZYpp0(1) AAS
右足のふくらはぎから下が冷たくて夜中の2時3時に目が覚める
動脈硬化が原因だろう
209: 02/14(金)20:15 ID:ZlvF6Zsv0(1) AAS
よく歩いたり運動すると血管新生するってどこかで聞いたことがある
210: 02/15(土)20:22 ID:ffQyHdxd0(1) AAS
自分の新しくできた血管はゴーストばっか
渋谷駅からNHKホールに行く途中、右のふくらはぎが痛くなって大変だった
原宿駅から行くんだったよ、失敗
211: 02/17(月)16:21 ID:T3QCQidw0(1) AAS
2種類のコレステロールのクスリを服用しているからすべての値が基準値以下、これで動脈硬化の症状が進行しないよな
3月5日に久しぶりに造影剤を入れたCT撮影と足の血圧測定
右足が冷たくて歩くとふくらはぎが痛いんだ
212(1): 02/18(火)16:23 ID:u3jZE/ab0(1/2) AAS
今冬ぐらいから手袋してもチャリで指先が冷えて指の何本か真っ白になり痺れるってのがあって
元に戻るのにちょっと時間かかるようになったけど動脈硬化は関係あるのかな
健康診断しばらく受けてないから行かないとな
213: 02/18(火)16:26 ID:u3jZE/ab0(2/2) AAS
睡眠時に足が冷えると寝起きの背伸びで高確率でこむら返り?で悶絶するので
室温1桁になりそうなときは電気敷毛布つけて靴下も履いて寝るようにしてる
これでだいぶマシになった
214: 02/19(水)05:41 ID:Wapcw2Y/0(1) AAS
動脈硬化って子供の頃から始まるそうだ
つるのは汗とかオシッコで体の水分が少なくなって血液がドロドロが原因、冬でも水分補給をお忘れなく
冷えると血管がギュッとちぢまって血流が悪くなり手が白くなったりしもやけになったり
最悪は心臓の血管がギュッ、明け方に救急車のお世話になりかねない
215: 02/19(水)09:12 ID:cyU4SOpd0(1) AAS
動脈硬化が怖いのでクエン酸を飲み始めました(´・ω・)
216: 02/19(水)15:51 ID:/+QwwbYc0(1) AAS
クエン酸は歯が溶けてしまう
217: 02/20(木)06:52 ID:73S4sRBd0(1) AAS
歯の根元がえぐれるよーに溶けて彫刻のよーになり1週間前にペンチでグリグリ抜歯をしてきました
今日抜歯の傷口チェックで病院に行ってきます
218: 02/21(金)00:20 ID:vhVIV9ii0(1) AAS
オブラートで包むとか
重曹で中和しています
219(1): 02/21(金)03:18 ID:8P62ahZY0(1/2) AAS
青魚に納豆と梅干しにお茶を食べ
んで、7種類10粒のクスリを毎日飲んでいる
これで膨らむ、詰まる、穴があくの動脈硬化が原因の病気の完治をめざす
220: 警備員[Lv.9][新芽] 02/21(金)04:02 ID:ppy7jtCa0(1) AAS
>>219
尿酸値の上昇に気をつけてや
心筋梗塞やって退院してから毎食納豆とカツオとかイワシを食べてたら1ヶ月後の血液検査で尿酸値が急上昇してたわ
なんでも「ほどほど」にだわね
221: 02/21(金)09:34 ID:26nI4z3K0(1) AAS
『理想のトマト』ってのを毎朝1本、スプーン1杯のオリーブオイルと共に飲んでいます!(^^)!
222: 02/21(金)20:55 ID:8P62ahZY0(2/2) AAS
動脈硬化ってなおらないと思っていたらなんだかなおるみたいですね〜
クスリ2種類飲んでいればコレステロールが減るって
自分は血管3箇所狭窄で石灰化している場所はステント、他の2箇所は狭窄しかかっててクスリ服用で狭窄なくなったからなぁ
223: 02/22(土)06:56 ID:qKljirDm0(1) AAS
それ、治るって言えるの?
224(1): 02/22(土)08:18 ID:60uhXlLO0(1) AAS
二つの薬の併用で冠動脈プラークを劇的に退縮
外部リンク:www.kumamoto-u.ac.jp
225: 02/22(土)11:26 ID:k38Oi8Z70(1) AAS
動脈硬化って簡単に言うと血管がかたくなって細かいヒビが入ったのね
ヒビが入ったのはなおらない、もう手遅れ
226: 02/23(日)02:57 ID:LK7kRCql0(1) AAS
大学病院の先生に症状言ってクスリを処方してもらって2、3日は調子がいいのだがまた変わった症状がでてくる血管がギュッとなる狭心症
カルシウムが石灰化していないジュクジュクコレステロール狭心症はクスリで治った
227: 02/24(月)03:39 ID:s4DrSRqk0(1) AAS
病気のオンパレード、次から次と病気になる
今度は右側の鼻詰まりで目が覚める、口呼吸で口の中がカピカピ、動脈硬化で循環器やってっからめんどくさい事になっちゃうよ
228: 02/24(月)15:12 ID:oLqPUl6Y0(1) AAS
日本食パターン - 死亡率
画像リンク[jpg]:dol.ismcdn.jp
229: 02/26(水)15:32 ID:lLWKN9U80(1) AAS
大学病院の循環器の先生はさすがだね
血圧高いと抜歯できないって口腔外科の先生に言われた、胸焼け?胸がつっかえる感じの症状があるって言ったら、血圧と狭心症の薬を処方してくれて今じゃ血圧下がったし、胸の違和感なくなった
230: 02/27(木)01:57 ID:Q1h/VK9Q0(1) AAS
動脈硬化でもう体がボロボロや
子供の頃の鼠径ヘルニアが再発して穴があいて腸がでてくるし、CT撮ったら腹の大動脈がゴム風船みたいに膨らんでて、心臓の冠動脈が3箇所詰まってた
そのうちの1箇所がコレステロールとカルシウムが石灰化になって80%狭窄
胸の違和感出てきたので血管に造影剤と薬物を入れたら血管がギュッの冠攣縮性狭心症
心臓血管と循環器の紹介で歯周病のおそれがあるから口腔外科に
歯の根元が溶けている歯があるから抜歯、虫歯のねっこ3箇所あるから抜歯
噛み合わせが6ミリズレ、顔面左右非対称
省5
231: 02/28(金)21:04 ID:/X2546Qu0(1) AAS
右足だけ冷たく歩くとふくらはぎが痛かったのが左足のふくらはぎも痛くなってきた
脈も左右取れないし手首の脈も取れない
232: 03/01(土)08:21 ID:HlITcy3i0(1) AAS
50%ぐらいの詰まりだったらコレステロール2種類の薬を服用でレグレッションだよ
233: 03/02(日)01:19 ID:WJ7N5pC30(1) AAS
花粉症と耳鳴りの薬を含めて毎日9種類14粒の薬を主食として飲んでいるが、とうとう橈骨と足の甲の脈拍がとれなくなってしまった
234: 03/02(日)02:01 ID:R0hMdFGY0(1) AAS
>>212
レイノー現象かな。女性なら膠原病も視野に入れた方が・・・
>>224
LDL-C70未満は極端に別因による死亡率が上がることが多いので、余命がどれだけ伸びたか知りたいな
LDL欠乏させすぎで、血管狭窄・閉塞で死ににくなるも免疫力低下でがん死・感染症死が増えトータルで飲まない方がベターとなるのでは?
脳は脂質の塊だからLDL欠乏だと機能障害で認知症的にもなり易さそう
235: 03/03(月)13:17 ID:YW5pI6R40(1) AAS
高コレステロール血症薬と抗血小板薬を服用してても動脈硬化って悪化してるんじゃね
右足が冷たくてだるいと思ってたら歩くとふくらはぎが痛い
仰向けで寝ていると太腿から膝、ふくらはぎにかけて違和感あるし
足の甲とくるぶし、膝の裏側の脈拍がとれないし
236: 03/04(火)19:06 ID:qRL1AQg20(1) AAS
薬を服用していても動脈硬化は悪化していくみたい
自分の足の閉塞性動脈硬化はレベル3に悪化してきている、安静にしていても膝裏からふくらはぎにかけて苦しく痛い
237: 03/04(火)21:13 ID:Jh7CIj4G0(1) AAS
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。
当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
外部リンク:conversationswithgod.wixsite.com
238: 03/07(金)17:40 ID:SLqxxNp30(1) AAS
足の血圧÷腕の血圧=0.99 微妙に境界域
239: 03/08(土)19:57 ID:bx/Ewz+T0(1) AAS
以前と違う症状がでて薬を処方してもらって服用すればすぐ調子がよくなるんだが、25日目あたりからまた変わった症状がでてくる、毎回その繰り返し
240: 03/09(日)13:35 ID:9Hzvbrks0(1) AAS
子供の頃から動脈硬化が始まるそうだがまさに自分だな
添加物の人工甘味料、合成着色料の入ったジュースと駄菓子を毎日食べたり飲んだりベロが七色に
あと醤油をかけてご飯を食べてたし
241: 03/10(月)20:37 ID:mZw/f5il0(1) AAS
動脈硬化で腎臓も悪くなるって知らなかった
血管が塞がる?
242: 03/12(水)22:29 ID:QBAn58z30(1) AAS
造影剤入れたCT異常なかったし4箇所血圧も正常値
診察は大学病院から開業医循環器に移ります
よかったよかった
243: 03/15(土)14:49 ID:ivfOYOfi0(1) AAS
コレステロールの薬2種類服用でコレステロールの値が基準値以下、これで良いそうだ
244: 03/16(日)09:56 ID:jswQP75b0(1) AAS
血液サラサラ薬で海綿体の血液もサラサラ
245: 03/20(木)14:36 ID:uqOqup7G0(1) AAS
かかりつけ医に行っても血圧はかってみて血圧安定してますね、いつもの薬処方しますで終わり
総合病院で診察したら動脈硬化で大動脈が風船みたいに膨らんでいた、見つかるのちょっと遅ければあの世行きでした
246: 03/21(金)14:40 ID:QoF3m4e/0(1/2) AAS
歯周病菌が血管内に入り込んでしまったらしい
247: 03/21(金)14:46 ID:MaaGp0MX0(1) AAS
そらそうよ
248: 03/21(金)18:27 ID:QoF3m4e/0(2/2) AAS
ベロチュウで歯周病が写ルンですって
それが原因で動脈硬化になってぼっき勃起に硬化するそうだ
249: 03/22(土)22:47 ID:CzRTuNrp0(1) AAS
歯周病菌の死骸の毒素が動脈硬化の原因らしい
250: 03/25(火)06:31 ID:q0VhnWNR0(1) AAS
花粉症の鼻水鼻詰まりの症状で胸痛がなくなった
251: 03/26(水)03:17 ID:4gHLAc5/0(1) AAS
体内に入った菌をやっつける方法を考えたほうがいいかも
252: 03/26(水)10:21 ID:HdHEtD/B0(1) AAS
3秒ぐらい脈がトクトク早くなって心臓がギュッとなるのビックリするよな
253: 03/28(金)18:45 ID:oLydipsh0(1) AAS
左耳がキーンの耳鳴りだったが右もキーンと鳴ってきた
これも動脈硬化の原因か
254(1): 03/29(土)02:05 ID:Ml3kh23W0(1) AAS
PWV検査で1600 ABI検査で1.6
来月CTだけどこれもう石灰化手遅れ?
まだ30代だけど脂質異常と高血圧です
255: 03/30(日)18:40 ID:0jd+b5VQ0(1) AAS
4月から大学病院から開業医の循環器の方に回されます
今8種類のくすりを服用しています、少しでも減るといいな
256: 04/01(火)15:53 ID:hZr8VpCj0(1/2) AAS
>>254
石灰化になって詰まりかけてればステント入れられます
ステント入れられればエフェントと言う薬1錠254円?だったかな?その薬を死ぬまで服用しなければなりません
257: 04/01(火)16:14 ID:p6xL3AY00(1) AAS
プラビックスじゃダメですか?
258: 04/01(火)20:52 ID:hZr8VpCj0(2/2) AAS
処方してくれる医師に聞いてみなければわからないですね
プラビックスってたしか先発品でしたよね、薬価は1錠100円しなかったはず、エフェント高すぎます
259: 04/02(水)09:38 ID:+lE82Z3U0(1) AAS
2人部屋に入院した時、隣の患者さん3回目のステント入れてるって
金属アレルギーで今度狭窄すれば胸からバイパス手術になるって回診の医者に言われていた
260: 04/04(金)15:01 ID:othzYW5r0(1) AAS
冠攣縮性狭心症の症状もなくなった
コレステロールの狭心症の症状もまったくない
しかし薬は死ぬまで飲まなきゃならない
261: 04/08(火)23:17 ID:kBKIizmN0(1) AAS
血液サラサラ ?
冠攣縮性狭心症 ?
コレステロール ?
胃薬 ?
高血圧 ?
服用している薬を減らしたい
262: 04/09(水)10:11 ID:1Qp5LCMy0(1) AAS
症状がなくなったから薬をやめるとリバウンドで症状が以前より悪くなるって
263: 04/11(金)02:21 ID:KvjMxtsI0(1) AAS
脳梗塞にはなりたくない、心筋梗塞の方がいい
264: 04/12(土)03:29 ID:zLEc0cST0(1) AAS
脳梗塞脳出血はやばい、ほとんどマヒが残る
265: 04/13(日)05:37 ID:0SxBF/CF0(1) AAS
入院した時4人部屋で自分以外はやばい病気の人達だった
足が腐れていく人、熱が39度あってなんの病気かわからない人、下半身麻痺でオシッコは元気らしくナースコールで呼んで尿瓶にジョボジョボ
皆さん同年代
266: 04/19(土)00:44 ID:TCufefIG0(1) AAS
大学病院から紹介状もらっていたのでそろそろ開業医の循環器に、大学病院からの処方薬もなくなってきたしね
かかりつけ医は神経内科なのでもう行きません
267: 04/20(日)21:30 ID:7IpB4Z330(1) AAS
心臓血管の病棟の看護師は可愛い子が多かった
循環器病棟の看護師は熟女
外科病棟の看護師は
268: 04/28(月)02:06 ID:A0RvgRlZ0(1) AAS
動脈硬化はなおらない
269: 04/29(火)01:41 ID:gUkvlQbc0(1/2) AAS
からだのあらゆる血管が動脈硬化
270: 04/29(火)01:53 ID:OcvH64Hk0(1) AAS
長年ほったらかしてた糖尿だけど足が痺れてきた…ついに切断?
271: 04/29(火)14:56 ID:WWaUbKD50(1) AAS
ヒント:閉塞性動脈硬化症
272: 04/29(火)15:00 ID:gUkvlQbc0(2/2) AAS
ケガとか水虫で足が壊死するらしい
入院した時、お隣の患者さん糖尿で指先壊死
何回も手術をしていた
273: 05/02(金)19:48 ID:sJGzdsJg0(1) AAS
大動脈がひび割れて人工血管にしちゃいました
274: 05/10(土)13:16 ID:IbCrmfbd0(1) AAS
まだ若いからってステントじゃなく人工血管を入れられました
275: 05/11(日)01:34 ID:7c5pnxzh0(1) AAS
マイオカインは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.599s*