[過去ログ] ★口内炎が(;´Д`)!!!なスレ22【痛い】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881(1): 2018/12/12(水)11:22 ID:qLcmdfQM0(1) AAS
口内炎はできる場所によっては
食べてる時にそんなに痛くない場合もあるが
何を食べても痛い場合もある
今、後者なんだけど、口内炎にやさしい食事・食べ物ってなに?
舌の付け根あたり(口の底というか)、左右両方にできていて、なにかを噛むととても痛いです
きっとラーメンや麺類も痛いですよね?
882: 2018/12/12(水)11:57 ID:89VPrqWZ0(1) AAS
舌の付け根は痛いね
よく動くから
もうどうしようもないときはゼリー飲料で乗り切るしか
883: 2018/12/13(木)15:56 ID:Tyc2Hn9B0(1) AAS
>>881
ステマ臭くなるから言いたくないが
食事の前にデンタルクリーム塗っときゃ何も怖くないよ
884(2): 2018/12/14(金)19:43 ID:mf4VC2x/0(1) AAS
口内炎痛いときに
ロキソニンやイブプロフェンの鎮痛剤をのんでも全然効かない?
(効能には口内炎とは書いてないです)
せめてもの気休めになるかと思い、のんでるのですが
薬(お金)の無駄遣いかな・・
885: 2018/12/14(金)19:47 ID:utxuPfOQ0(1) AAS
>>884
鎮痛剤って効果あるのかな
口内炎の薬塗るか貼るかした方がよいのでは
886(1): 2018/12/14(金)22:16 ID:OlTIE2LU0(1) AAS
ベーチェットで口内炎にロキソニンとセレコックス処方されてるよ
全く効かないってことはない
887: 2018/12/18(火)17:25 ID:cM5scxHw0(1) AAS
>>884
ベーチェットとシェーグレンとSLE併発してるエリート膠原病民の俺だけど>>886と同じく口内炎にロキソニンとセレコックス処方されてるよ
なんでも今までは効果ないとされてたのが実は嘘だったことがわかったんだそうな
セレコックスの方は効いてる気しないけど
888(1): 2018/12/22(土)02:09 ID:BQ3vszod0(1) AAS
ようやく快方に向かってきた
889: 2018/12/22(土)05:28 ID:u0PRyel00(1) AAS
>>888
良かったね。
890: 2018/12/22(土)05:53 ID:L5I3GiRs0(1) AAS
ずっと歯ブラシくわえてたら口の中荒れた
口の中の上が腫れて痛いよ…口蓋っていうの初めて知ったわ
もう3日くらい腫れてて何食べても美味しくないわ
891: 2018/12/22(土)11:37 ID:QHqOAuHP0(1) AAS
はじめて口内炎ができました。口の傷からばい菌がはいったのかと思ったのですが、傷はないんですよね。内部から毒でも出てきたのでしょうか?
892: 2018/12/23(日)10:01 ID:cuSlBIQB0(1) AAS
なぜかいつも年末年始に血豆爆発からの口内炎で苦しむ
おせち食べられない
893: 2018/12/24(月)14:26 ID:OEsZbDNn0(1) AAS
久々に口内炎出来たのでこのスレ来ましたが
長年愛用してたケナログ販売中止とかで焦りましたが
ステロイド系の他社製品あると聞いて安心しました
(ただ感染性のはNGと知り今後気を付けます)
894(1): 2018/12/31(月)00:00 ID:HfttXHiw0(1) AAS
フライドチキン食べて口の粘膜が傷ついて大きな血豆が舌にできた
血豆ができることはたまにあるからあまり気にしてなかったのに
今回は血豆が消失してから白い口内炎状になってしまい今激痛(泣)
血豆つぶれてから日に日に痛くなって途方にくれてる
お正月がくるというのに・・・
今日、デンタルクリームとステロイド軟こう買ってきて
夕飯前にデンタルクリーム試したけどちょっとマシになるくらいでイマイチ
省4
895: 2018/12/31(月)14:12 ID:YZwvxOyP0(1) AAS
デンタルクリームってようは麻酔みたいなもんだからね
治す為の薬じゃないからな
896: 2019/01/01(火)00:11 ID:QXY2J32q0(1) AAS
デンタルクリーム塗ってから
歯磨きしてリステリン紫を3分間ぶくぶくするといいよ
897: 2019/01/01(火)01:16 ID:CF2587MN0(1) AAS
正月に暴飲暴食すると口内炎ができるので気をつけよう
898(1): 2019/01/02(水)02:05 ID:AeqVPNIU0(1) AAS
何年かぶりのひさしぶりにこのスレ覗いたらデンタルクリームなるものがある
っつーことで、さっそく買ってみようと思うんだけど
本当に効くんすか?
外部リンク:konaien.com
こんなのではすぐに痛みなくなるとか書いてるけど、ほんまなんか?
899: 2019/01/02(水)07:07 ID:97g0gvAV0(1) AAS
>>898
麻酔と一緒で一時的に麻痺させて痛みを感じなくさせるだけだよ
痛みで食事できない人が塗るといいよ
効果は1時間くらいしかもたないからね
900: 2019/01/02(水)09:43 ID:mDFeAP5D0(1) AAS
我らみたいなたまに息継ぎするものと違い
何年振りかの久しぶりに口内炎になるなら
最近付き合い始めた相手を疑うべきでは
901(2): 894 2019/01/02(水)15:32 ID:pa2wd1nj0(1) AAS
以前、胃痛のために購入したガジュツ(紫ウコン)粉末が、歯周病菌や口内炎にもいいと
言われているのを思い出して、昨日からガジュツ粉末をぬるま湯に溶かしたもので
何度もうがいしてたら急激によくなった
涙がでるほど痛かったのに今朝から痛みがほとんどなく楽になってうれしい限り
口開けて鏡で見るとまだ白い潰瘍にはなってるけど
どなたかの参考になれば
902: 2019/01/02(水)16:47 ID:dGrCbBg80(1) AAS
>>901
教えてくれてありがとう
消炎や殺菌作用があるのかな
903: 2019/01/02(水)23:42 ID:imy9QZkl0(1) AAS
>>901
まさに今泣けるほど痛いのか2つ。
ガジュツ粉末とやら大至急買ってみる
904: 2019/01/06(日)02:11 ID:HbfHHVsw0(1) AAS
寝る時はマウスピース良いよ
部位にもよるけど、舌、歯茎、頬が患部に触れにくいし、動きに制約ができるから痛みも最小限で、薬も長く留まる
市販のマウスピースはそのままだとまず合わないから、ハサミとライターで加工して自分専用のを作ったら快適
905: 2019/01/09(水)14:48 ID:Op3i436h0(1) AAS
スレでよく話題になるデンタルクリームを買って付けてみた。
歯医者で麻酔打たれたような感じ。ちょっと痺れてる。
906(1): 2019/01/09(水)22:41 ID:zoWg0QG30(1/2) AAS
親知らずの当たるところに小さいけど深い潰瘍ができて一週間くらいたつ
昨日、歯医者でレーザーしてもらったけど、肝心な所が焼き切れてないっぽくて、薬飲んでも痛みが全然引かないよ
リンパ節は腫れるし側頭部が疼くし、こんなに辛い口内炎は初めてだわ
907: 2019/01/09(水)22:52 ID:zoWg0QG30(2/2) AAS
明日、また歯医者行こうと思ったら休診だった…
908: 2019/01/11(金)07:50 ID:YSyoPvcQ0(1) AAS
2ヶ月ぶりに全く口内炎がない状態
ただ生きてるだけで幸せを感じる
最高!
909: 2019/01/11(金)15:12 ID:N8Y+k3Cu0(1) AAS
ヘッドが小さい歯ブラシを使うと歯ブラシが滑って歯茎とかにぶつかってぶつかった箇所に口内炎ができる
口内炎体質の人はあまり小さいヘッドの歯ブラシは使わない方がいい
910(1): 2019/01/11(金)20:16 ID:fbtyPIL30(1) AAS
舌や唇を噛むと必ず口内炎になるのに、寝る前にリステリン(紫)でうがいしてたら口内炎にならずに傷が治った
まあ、たまたまかもしれないが
911: 2019/01/11(金)22:17 ID:eSDtWZv50(1) AAS
>>910
私、>>906だけどわかるよ
よくよく考えたら、お正月で帰省したりお泊まりしてる間はリステリンしてなかったから、暴飲暴食と疲れに併せてそのせいもあるのかなーと思ってる
912(1): 2019/01/14(月)20:02 ID:A22jHh3S0(1) AAS
舌癌手遅れで手術、転移、苦しんで死ぬという経過の人、二人が書いた本を読んだことあるから
舌が痛くなると癌かもと思ってしまう。
二人共ヘビースモーカーで酒飲み
酒飲みすぎたせい?で痛くなって一日目なのに
タバコは吸わない
913: 2019/01/14(月)20:16 ID:welysLso0(1) AAS
デンタルクリーム、ほんと短時間だが痛くなくなる!食事が普通に出来て感動。
914: 2019/01/14(月)23:13 ID:AGFR2ezE0(1) AAS
舌癌は痛くないって話だけど
915: 2019/01/17(木)15:02 ID:jyoL5vb/0(1) AAS
>>912
どこにできた癌でも
痛みの自覚症状出てしまったら手遅れだよ
早期発見したいなら検査あるのみ
916(1): 2019/01/21(月)02:13 ID:SaymqFX+0(1/3) AAS
風邪引いたりすると口内炎できる人いますか?
喉の炎症でその付近に口内炎が出来て辛い…
917(1): 2019/01/21(月)03:10 ID:EkoJMK460(1/2) AAS
免疫力が下がってるから出来るんじゃ?
918(1): 2019/01/21(月)05:25 ID:hTr3NDNg0(1) AAS
>>916
出来るよー
口内炎出来たら風邪ひくから順番逆だけど
919(1): 2019/01/21(月)07:24 ID:SaymqFX+0(2/3) AAS
>>917-918
ありがとうございます
免疫力の低下ってどうやって改善するんですかね…
食事やサプリなんかも気をつけてるんですけど、中々治らなくて口内炎まで出来て辛いです…
920(1): 2019/01/21(月)09:11 ID:Jr0ZBVDf0(1/2) AAS
R-1とかあの辺のヨーグルト系摂取で免疫力アップ
あとは口内環境改善?
リステリンとか虫歯治療とか乳酸菌タブレットとか
921(1): 2019/01/21(月)09:17 ID:submgGb70(1) AAS
>>919
免疫力アップはビタミンC
口内炎になりにくくするにはビタミンB2&B6っていうイメージ
922(1): 2019/01/21(月)10:18 ID:Jr0ZBVDf0(2/2) AAS
あと亜鉛のサプリ摂取も
粘膜の修復に必要なんだっけか?
923(1): 2019/01/21(月)13:16 ID:Z9aZSlMF0(1) AAS
>>921-922
メガビタミンでCは3000mg/day摂ってて、亜鉛も飲んでるんですよね…
何でこんな風邪と口内炎繰り返すんだろう…
924(1): 2019/01/21(月)17:16 ID:EkoJMK460(2/2) AAS
>>920の言うような胃腸のケアは?
今は腸と免疫力は密接だと言うし
925: 2019/01/21(月)21:43 ID:SaymqFX+0(3/3) AAS
>>924
元々便秘でビオフェルミンとミヤBMを朝昼夕と飲んでます
今風邪引いてて抗生剤を5日間飲んでるので少し腸内環境は悪いかもしれませんが…
普段は快便です
926: 2019/01/22(火)12:47 ID:OLv9Y30B0(1) AAS
>>923
医薬品とサプリを一切やめてみて
たぶんいろいろ飲んでるせいで
肝臓の処理が追い付かない=機能落ちてる
内臓が疲れちゃってるんだと思う
含有量の多さ=効果じゃないからね
成分量が多ければその分内臓に負担がかかる
省3
927: 2019/01/22(火)21:58 ID:b1y8a3mL0(1) AAS
口のちょっとした傷からの口の中の乾燥
928: 2019/01/23(水)20:56 ID:xm/QpMdU0(1) AAS
ボンジェラゲルっていうのでなんとか治してる
929: 2019/01/25(金)21:20 ID:XBQoy29D0(1) AAS
浅田飴AZうがい薬買って使ってみた
イソジンより全然いい印象
930: 2019/01/30(水)15:52 ID:4mngMD/30(1) AAS
お酢を薄めて飲んでみなよ
口内炎にならなくなるよ
931: 2019/02/03(日)16:31 ID:siQ3374d0(1) AAS
そんなんで治りゃ誰も苦労してない
932: 2019/02/03(日)18:06 ID:5zdvU8rx0(1) AAS
口の中痛いと、ほんと食べるのが苦痛…泣
口内炎と、親知らず(生えてない)付近の腫れで不快だ〜
933: 2019/02/06(水)08:09 ID:OqWy2S4R0(1) AAS
口呼吸だからか痛みで夜中に何度も起きちゃう
おかげで頭がスッキリしない
934: 2019/02/06(水)16:53 ID:BMdQECox0(1) AAS
口にテープ貼った方が良いかもね
935: 2019/02/10(日)17:37 ID:QQ0QPpPh0(1) AAS
マルチビタミン毎日飲むようになってから全く口内炎ができなくなってハッピーだわ
おしっこ黄色くなるのが欠点だけど
936: 2019/02/10(日)17:54 ID:djVaeSAw0(1) AAS
それ欠点なの?
937: 2019/02/12(火)18:50 ID:h0/glWT80(1) AAS
先週歯の詰め物が取れてしまってもう一度治療してもらったんだけどさ
麻酔が切れるまでどうしてもお腹空いたからチャーハン作って食べてしまった
数時間後唇の裏が傷だらけで見事に口内炎4つまで成長したよ…
938: 2019/02/13(水)01:26 ID:hGMGNhjd0(1) AAS
幸運を呼ぶという…
939: 2019/02/16(土)05:03 ID:HZsHEmML0(1) AAS
チョコラBB飲んでも…ビタミンはおしっこが黄色くなるけどね
940: 2019/02/16(土)14:39 ID:yBbaXRal0(1) AAS
やっと治ってきた
941(1): 2019/02/16(土)19:18 ID:aL3eth/n0(1) AAS
舌の根元の左側にあった口内炎がやっと治った
と思ったら今度は右側に口内炎ができた…
942: 2019/02/18(月)13:58 ID:gfFinzYq0(1) AAS
口の中思いっきり噛んだわ
最悪
943: 2019/02/19(火)03:18 ID:GpbdgYZX0(1) AAS
前歯の下の歯茎に小さいのができて地味に痛い
944: 2019/02/19(火)04:38 ID:RPiK/4O60(1/2) AAS
久々にできたデッカイのやっと治った
何故かいつも上あごしかできない
ちょうどチョコラBBがきれた時で地獄だった
偽物みたいな安いの飲んだら三日で治った
945: 2019/02/19(火)06:55 ID:PRVKIVOh0(1) AAS
唇の裏の近くと舌が口内炎で痛いよ
休みたい…
946: 2019/02/19(火)12:32 ID:wzsXishU0(1) AAS
口内炎から癌化するんだな。怖いね
947: 2019/02/19(火)13:13 ID:RPiK/4O60(2/2) AAS
堀ちえみの口内炎から舌がん
怖いよ((((;゜Д゜))))
948: 2019/02/19(火)14:52 ID:nsGRR3mi0(1) AAS
治りが遅いと思ったら病院行った方がええな
949: 2019/02/19(火)18:09 ID:xF3bnghi0(1/2) AAS
2週間 治らなかったら
検査を
950(1): 2019/02/19(火)18:12 ID:yhUsy9OC0(1) AAS
芸スポでは口内炎が一週間治らなかったら病院行けってレスが多いけどそんな早く治ったことない
いつも治るのに2週間はかかるんだよなぁ
今度から気をつけよう
951: 2019/02/19(火)19:00 ID:Y8LkwCF90(1) AAS
【芸能】堀ちえみ 口腔がん闘病を公表 ステージ4「かなり厳しい状況」も「私は負けません」★7
2chスレ:mnewsplus
952: 2019/02/19(火)19:32 ID:XW7hGW9Z0(1) AAS
>>950
そもそも1〜2週間治んないって言って癌を疑う医者がどれだけいるのか
953: 2019/02/19(火)20:04 ID:xF3bnghi0(2/2) AAS
レーザーで焼くものなのかな?
癌を疑うべきだ
954: 2019/02/19(火)22:26 ID:8CQycwOJ0(1) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
口内炎と誤認されるケースも 堀さん公表、口腔がんとは
2019年2月19日13時54分
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
>口内炎のような症状が長引く場合、早めに専門医に相談することが望ましい。
955: 2019/02/19(火)23:20 ID:1CRYGTdI0(1) AAS
俺はいつもアフタ性の口内炎だからガンとは違うと信じたい
喉によくできるんだよなぁ
956: 2019/02/19(火)23:27 ID:Dar44YSX0(1) AAS
ガンは痛くないって話
957: 2019/02/19(火)23:30 ID:fq7lAPfj0(1) AAS
癌は固くてつまめるような感触があるらしいですよ
958(1): 2019/02/20(水)01:28 ID:N5yODZH90(1) AAS
ちょうど口内炎がひどくなってる時に堀ちえみさんのニュース見て怖くなった
959: 2019/02/20(水)01:44 ID:gDNKC1cz0(1) AAS
よく口内炎が出来る人でも
数週間で治る口内炎はガンじゃないので
心配はいらない
960(1): 2019/02/20(水)01:53 ID:LmchT5/70(1) AAS
ひと月ぐらい治らない時があるんだが。。
961: 2019/02/20(水)04:48 ID:fH/9SWfW0(1) AAS
>>960
たぶん治ろうかガンになろうか迷ってるんだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s