[過去ログ] ★口内炎が(;´Д`)!!!なスレ22【痛い】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: 2017/05/02(火)11:47 ID:CQ0tnkaT0(1) AAS
>>1乙
168(1): 2017/05/04(木)16:54 ID:Pyi1iR+30(1) AAS
喉に口内炎2つも出来てて泣きたい。トラフル効くかなぁ
169: 2017/05/05(金)16:01 ID:qgGSNaDJ0(1) AAS
>>168
耳鼻科に行ってプレドニン一択!
喉に良くできてしまうようなら、プレドニンを在庫しておいた方が良いですよ。
がんばって!
170: 2017/05/07(日)20:51 ID:bJ/00Awf0(1) AAS
口内炎3箇所できたので今朝はプレドニンをいつもの5倍の10mg飲んだ。
主治医からは緊急時には10mgまで飲むことは認めてもらっている。
但し口内炎も出ないのに毎日10mg飲むのは認められてない、
毎日10mg飲めば最初から口内炎ができないけど、プレドニンの副作用が出てくるからね。
171(1): 2017/05/08(月)04:20 ID:MlqFNb190(1) AAS
舌先が痛い(´・ω・`)
172: 2017/05/08(月)09:56 ID:rHSjFcyD0(1) AAS
>>171
飴でも食べた?
173: 2017/05/09(火)21:54 ID:i+LPujVz0(1) AAS
168だけどまだ喉の口内炎治らない。内科で抗生物質もらったけど効かないどころか唇の裏にまたできてる…
174: 2017/05/09(火)22:34 ID:lCzpMVay0(1) AAS
2ヶ月ぶりくらいにできた
毎回例外なく舌の裏側にできる
いつも左側だけど今回は右側だわ
あわせてリンパがやられて首が腫れるから厄介だよ
今日がピーク1日目だとして、あと2日くらい我慢すればかなり良くなるはず
175: 2017/05/09(火)23:51 ID:rEtlQK6J0(1) AAS
自分も舌の裏側で喉に近い場所に大物ができた。奥過ぎて患部は見えないけど。
何か噛むのも飲み込むのもツラい…食事が全く楽しめない。
とりあえずビタミンB摂取して、はちみつ100%キャンデー舐めてる。
176: 2017/05/09(火)23:56 ID:uQ9wTwSj0(1) AAS
口内炎が嫌で毎日チョコラBBを二錠ずつ飲むようにしたら半年に一回できるくらいになった
出来た時は朝晩二錠ずつ飲むと四日ぐらいで治る
177: 2017/05/10(水)02:51 ID:lKk1kwBs0(1) AAS
久々にできたと思ったら風邪だったでござる
178(1): 2017/05/10(水)13:01 ID:giGAK05o0(1) AAS
高級レストランで食事するときに数年に1度あるかないかレベルの口内炎が出来てしまった。
その1週間に煎餅で舌の裏側を切ってしまったが、免疫力が落ちてたからヒドくなったのかな?
つばを飲み込むだけでも痛くて味わうどころじゃない。
特効薬作って欲しいわ。出来たらノーベル賞ものだよね。
179(1): 2017/05/10(水)14:27 ID:FCD/UGLW0(1) AAS
>>178
プレドニンが特効薬
でも普通に処方はしてはもらえない
難病とかじゃないとね
180(1): 2017/05/13(土)13:44 ID:d5mxLJKH0(1) AAS
立ち食いそばのかき揚げで舌の裏傷ついて
そこから1週間痛み続けたから見たら納豆一粒くらい大きいのがあった
もう何も食べれない
死にたい
チョコラbbのユンケルみたいの二本のんだけどどれくらいで効果出ますか?
181: 2017/05/13(土)17:37 ID:3jv17qnL0(1) AAS
>>180
自分も親知らずで噛み切ってしまい、舌の裏側側面に小豆くらいのやつが月曜に発生。
毎晩のチョコラBBドリンク+チョコラBB錠剤とケナログ塗ったけど、火曜水曜とモノ食べれず夕飯もウイダー inゼリー。
木曜におかゆ食べれて昨日からやっと普通の食事。でも治ってはいないから当たらないように食べてる。
やっぱり傷が口内炎になったら一週間はかかるね。
182: 2017/05/14(日)16:11 ID:zIXbGLpl0(1) AAS
1週間クソ痛かった口内炎が、昨日チョコラbbドリンク二本飲んで、今日起きたら少しマシになってた
今日アマゾンで届いたチョコラ錠剤4粒(1日2粒までなので2倍)飲んで少し昼寝したらほんのちょっと回復
2日ぶりにご飯食えた
もっと先にこのスレ見てればよかった
183: 2017/05/14(日)22:23 ID:A/U0DJ+K0(1) AAS
少し高いけど、アセスって歯磨き粉が口の中の殺菌とかにいいのか、口内炎の症状抑えるのにも効く感じ
184: 2017/05/21(日)13:40 ID:cSyIeGEx0(1) AAS
.
185(1): 2017/05/23(火)21:37 ID:47fraxMa0(1) AAS
舌の付け根にできて薬を塗れない
食べても喋っても痛い
歯科のレーザー治療ってどうなんだろう?
186: 2017/05/24(水)08:50 ID:1q539tpy0(1) AAS
>>185
舌先だったけど、ちょっとチクッとしたけど翌日には治った
結局、薬代より安かったし早く行けば良かった
187: 2017/05/24(水)13:23 ID:mxbog9Lo0(1) AAS
ちなみにベーチット病の場合はレーザー治療はほぼ無意味(T_T)
アフタゾロンのようなステロイド外用薬、そして何よりプレドニンというステロイド内服薬が効く。
188: 2017/05/24(水)19:03 ID:uuMDn/jC0(1) AAS
レーザーのこと聞いたものだけど、レスありがとう
かかりつけ歯科はレーザーもつめないから、地元歯科で一見さんでもやってくれるといいなあ…
189: 2017/05/24(水)22:10 ID:fGPeRVJY0(1) AAS
自分もいきつけの歯科はレーザーがないので、別の歯科に行ってレーザーで口内炎の治療お願いしたらいやな顔されたわ
190: 2017/05/27(土)09:00 ID:w2x+wanI0(1) AAS
口内炎って、治るときは寝てる間に治るよね?
夜痛くて、翌朝炎症が治まってる。
逆に朝痛くて、夜に治ることは経験したことがない。
191: 2017/05/30(火)02:27 ID:vv4mqqRG0(1) AAS
>>179
ムーンフェイスがこわすぎる
192: 2017/05/31(水)21:28 ID:6H0zJjC30(1) AAS
参りました
奥歯のあたりに口内炎が出来たようで、ろくに飯が食えないし首が痛いし
とりあえずチョコラBBビタミンジュース飲みました
193: 2017/06/01(木)02:04 ID:8TWNOf210(1) AAS
口内炎が3箇所もあって痛すぎて
何も食べられない
昨日からチョコラBB飲んでる
早く治りますように…
194: 2017/06/01(木)07:34 ID:JTofBoYw0(1) AAS
ビタミンBは倍量飲め。
195(1): 2017/06/01(木)12:25 ID:xyIADcJD0(1) AAS
肉を噛んだわけじゃないのにでかいのが何個も
これはいったい
196: 2017/06/01(木)13:16 ID:eSmJE/Rj0(1) AAS
>>195
ストレスで胃腸が荒れた時いっぱい出来た事ある
その上に治りにくかった
もし、いっぱい出来る→治る→またいっぱい出来る
を繰り返すのなら病院へGO
197: 2017/06/02(金)00:07 ID:mtTrEWnZ0(1) AAS
口内炎、できはじめのときに噛み潰すと治らない?
ん?なんか違和感が…口内炎?ちょっと痛いかも…ってとき
そんで噛み潰すと変な汁?出てきてそれが微妙に美味しい
198: 2017/06/02(金)00:29 ID:HjSWf1k+0(1) AAS
うわぁぁぁぁ〜
199: 2017/06/02(金)10:31 ID:26w0SuRP0(1) AAS
上唇のすぐそばを何でだか噛んでしまって、数日後に口内炎化
大きなクレーターが唇のすぐそばに二つ出来て超痛い
ホットコーヒー飲むのも苦痛だわ・・・
自分の治し方はちょっとだけ薄めた酢で口をゆすぐこと
特に口内炎部分は重点的にゆすぐ
酢っぱ痛いんだけど、慣れると何か快感になるw
出来始めてすぐなら結構早く治る気がする
省1
200: 伊吹那智 ◆xkberHzFgE 2017/06/04(日)01:11 ID:7mxTHQG20(1) AAS
0
9
0
5
8
6
4
省4
201(1): 2017/06/06(火)10:34 ID:L8WUyPSu0(1) AAS
4ヶ月前に食事 白米パン麺類全部やめてかわりにどんぶり刻みキャベツにしたんだ
あとお菓子すべてやめてお腹空いたらきゅうりを一本食べてる。
酒もほとんどやめてどーしても飲みたくなったらゼロコーラ割のウイスキー飲んでる
いつもは二週おきに大粒のクレーターできるのにもう四月下旬から一度もできてない。
これはもしかして…やったか!?
ただ178センチ80キロが71キロになった。
202: 2017/06/06(火)21:51 ID:g9iypi9o0(1) AAS
口内炎にロキソニンやイブプロフェンは効かない
飲み薬で痛み止めになるのは処方箋だがデパスという薬
痛みを止めるというよりも痛みを忘れさせるというような感覚
203: 2017/06/09(金)11:04 ID:GVUVPbxu0(1) AAS
ロキソニンはむしろ口内炎を増やす気がする
俺はロキソニンで胃が荒れると口内炎できるタイプだし
204: 2017/06/09(金)15:38 ID:ocq9FQ3J0(1) AAS
イソジン付けてるけどまだ治らん
205(1): 2017/06/09(金)20:35 ID:biY1l/jG0(1) AAS
歯医者で麻酔して、大きい口内炎が2つできた~
206: 2017/06/11(日)23:15 ID:lUT93giu0(1) AAS
>>205
俺も同じです。先週から歯茎に2つ出来ました。
麻酔注射がウマイヘタは関係ないかな?
歯科を変えたらよく出来るので。
207: 2017/06/12(月)22:05 ID:ZDfKtpcw0(1) AAS
久しぶりに口内炎出来たけど激痛でやばい
下唇の内側噛んじゃっていつも出来るんで変な病気じゃないんだけど
前も一回とんでもなく長引いて何やっても治らなかったけど、今回も匹敵する痛みだわ
水飲むだけで涙出るしどうにもならん
208: 2017/06/13(火)15:11 ID:r0/cx7q40(1) AAS
5月から治っては出来で3回目だわ
なんかの病気かと心配になる
心当たりはやはり睡眠不足だなあ
209: 2017/06/15(木)19:46 ID:RDnPn+4h0(1) AAS
今の職場工場なんだけど、ここに来てから毎日どんなにうがいしてものどが痛くなるのと口内炎が酷い…
マスクしてても帰る頃にはのどと口内炎が酷くなる
のどは治るんだけど口内炎が痛くて話す時もうまく話せない…ストレスも大きいんだろうなと思う…
話すときに噛んで本当に辛い…のどぬーるスプレーみたいな消毒薬買ったほうがいいかなぁ…
210(1): 2017/06/19(月)08:54 ID:OzBWQmzh0(1/2) AAS
この一月くらい、喉ちんこ手前の右にずっと口内炎できてる。小さいのが3連くらい固まってて、傷みはないけど話す仕事だから、気になって舌でも触ってしまう。口内環境やビタミン、食事に気を使ってもよくならないので、病気を疑い始めました。
同じような経験した方いますでしょうか?
病院は明日行こうと思ってます
211: 2017/06/19(月)08:56 ID:OzBWQmzh0(2/2) AAS
210ですがあぼーんなっちゃった。喉の入り口付近と訂正しておきます。スミマセン(^^;
212: 2017/06/19(月)18:25 ID:k2i3jEYo0(1) AAS
唇思い切り噛んで口内炎できた
で、顎下リンパがぽっこり腫れて痛い…
口内炎になると口が明らかに乾きやすくなるんだけどなんでかな?
213: 2017/06/20(火)01:11 ID:31KvOmkf0(1) AAS
虫歯と同じで無意識で冷やしたくなるから外気欲しくなる模様
214: 2017/06/21(水)07:09 ID:lLwNIivT0(1) AAS
工場勤務の者だけど、辞めると決めたらだんだん治まってきた
口内炎はストレスだったんだろうな…
のどは相変わらず帰ったらうがいしてのどぬーる必須
よっぽど空気悪いんだろうな
215: 2017/06/21(水)22:47 ID:RvnjD/R+0(1) AAS
>>210
病院行ったかい?
216(2): 2017/06/24(土)19:21 ID:bgqHs1TE0(1) AAS
小さい口内炎のような潰瘍のようなものが無数に出来て歯科に行ったらカンジダ扱いされて薬出されたけど飲んだら余計ヒドくなったわ。
定期的に舌裏の下側に無数にできる。
なにかしらの病気を疑って口腔外科に行った事もあるけど痛み止めしかくれないんだよね。
何科に行きゃいいんだよ。
217: 2017/06/24(土)20:52 ID:VQ3/3fnL0(1) AAS
内科か皮膚科では
218: 2017/06/24(土)22:07 ID:IFiCOnD90(1) AAS
耳鼻咽喉科でも診てくれる
219(1): 2017/06/25(日)04:10 ID:wAwphls90(1) AAS
>>216
ぶっちゃけそこら辺の町医者じゃ無理
町医者医者ってのは症状に合わせて処方箋を出すのが対処療法が基本的な仕事で原因療法はやってない
対処療法をすれば体内の免疫で何とかなるケースがほとんど
対処療法やって効果がなかったら別の対処療法をやることもあるからもしかしたら治るかもしれない
自分で症状を見て薬局で薬を選べるなら町医者に行く必要はない
薬局で薬を選べないような症状なら町医者じゃ無理
省1
220: 2017/06/27(火)13:31 ID:0VBjN1tQ0(1) AAS
禁煙したら唇の裏にできて痛い
チョコラが効かない
221: 2017/06/28(水)09:54 ID:USZr0Wdw0(1) AAS
L8020乳酸菌で広島大学がどうたらってデンタルケア製品が気になってたけど
amazonで買うにもちょっとお高くて躊躇してたとこに、味覚糖からタブレットで登場してた
外部リンク:uha-l8020.jp
コンビニで200円しないで試せるならと、さっき買ってきた
ヨーグルト味はなかなか美味しかった
222: 2017/06/28(水)18:26 ID:m3ICUK9E0(1) AAS
ちょうど八重歯に当たるとこにできて口閉めてても痛いわ
後頭神経痛まで起きてきた
223: 2017/07/02(日)18:25 ID:uOGz2bK20(1) AAS
>>1乙
224(1): 2017/07/03(月)15:18 ID:55CELcdz0(1) AAS
いてぇよういてぇよう(´・ω・`)
ほっぺたの奥が白く線状になって一番奥に大穴開いてるよう
寝てる間に噛んでたみたい痛いよう
225: 2017/07/03(月)16:50 ID:VpAgblOA0(1) AAS
こんなに痛い口内炎初めてで舌とかが当たっときの刺激を和らげようと幹部に貼るタイプの薬買ってきたけど
幹部がでかすぎて収まらないw絶望
226: 2017/07/05(水)04:27 ID:ho9JUE790(1/3) AAS
痛すぎて眠れない
頬が腫れるわリンパは腫れるわ
227: 2017/07/05(水)08:51 ID:oCEJ9/Xd0(1/2) AAS
最大化した奴にパッチは手遅れ、初期段階でやらんと
228: 2017/07/05(水)08:55 ID:TYg8z5VF0(1) AAS
なんか、バファリン的なヤツで痛みそのものを緩和させた方が手っ取り早いんじゃないかと思ってきた
使ってる人いる?
229: 2017/07/05(水)09:01 ID:oCEJ9/Xd0(2/2) AAS
試したことあるけど自分にはまったく効果なかった
胃にもよくないし逆効果かも
230: 2017/07/05(水)13:24 ID:ARQa8vBo0(1) AAS
ロキソニンも効かんよ
231: 2017/07/05(水)15:55 ID:6pg6l3gK0(1) AAS
口の中 頬の奥辺
小さいブツブツ多数発見
これも口内炎に一種でしょうか??
232: 2017/07/05(水)17:04 ID:fPTJSNV40(1) AAS
口腔がん かもしれんよ
233(1): 2017/07/05(水)17:14 ID:ho9JUE790(2/3) AAS
レーザーで焼いて薬塗ってもらった
表面はもう痛くないぜ(´・ω・`)b
234(1): 2017/07/05(水)20:28 ID:t+fhFp+fO携(1) AAS
>>233
レーザーって一ヶ所いくらって感じ?よく500〜3000円って書かれてるけど一ヶ所の料金なら怖くてできないわ。
今人生史上最大で大小合わせて12個ある。
235: 2017/07/05(水)22:10 ID:ho9JUE790(3/3) AAS
>>234
うちは大穴1ヶ所で塗り薬とセットで1000円行かなかったです
最初に料金聞けないからドキドキした
薬取れたらやっぱり痛いわ
早く治れ治れ
236: 2017/07/06(木)12:21 ID:+Du5MUxN0(1) AAS
非ステロイド塗り薬って
やはり気休めなんでしょうか?
237: 2017/07/07(金)07:06 ID:yBthW1Xh0(1) AAS
風邪と共に去りぬ
238(1): 2017/07/07(金)21:00 ID:MWsb5u3+0(1) AAS
舌の裏にできた
歯並びが悪くて歯が舌側に飛び出して生えててそこにちょうど当たってて常に痛い
常に歯に当たってるから治りが悪いっぽいし
飲み物すらしみて食べるときは泣きそうになる
早く治らんかなあ
239: 2017/07/10(月)01:18 ID:2pOUQumr0(1) AAS
3.4個小さい口内炎が同じ場所にできてる
最近口内炎になってないけど痛みはいつもの2/3くらい
色も白いけど結構透明に近い
最初は一つだったようなきがするけど、口内炎いじってて間違って思い切り噛んだから増えたのかな
一回しか噛んでないんだけど
240: 224 2017/07/10(月)11:28 ID:8DgsrbvQ0(1) AAS
あと1日で穴が埋まりそう
今回は長かったぜ(´・ω・`)
241: 2017/07/10(月)16:14 ID:K9DAcaqR0(1) AAS
舌先と側面にくっきり歯の裏の歯型が付いてるんだけど、
これ自体が痛いのかな。この隙間に口内炎が隠れててそれが痛いのかな
242: 2017/07/10(月)17:33 ID:sDRXRTG10(1) AAS
>>238
自分も先週の木金あたりで舌の裏に口内炎できました
243: 2017/07/11(火)20:08 ID:dPF621a40(1) AAS
唇の端裏にでかいの、すぐ下の歯茎にもう一個。
そして唇の反対側の端っこにも新しいの出来始めててつらいわ
数時間に一回リステリンで痛み無くしてるけど、仕事集中できない…
244(1): 2017/07/12(水)01:37 ID:ttXcj5Bf0(1) AAS
一週間治らない
245: 2017/07/12(水)19:59 ID:K9BEdXAy0(1) AAS
>>244
うちは10日かかった
246: 2017/07/12(水)22:16 ID:nDN7pHiKO携(1) AAS
毎年夏の時期に急激に暑くなると歯茎が腫れて痛い。
歯茎が腫れるってのは口内炎と考えていいのかな?
247(1): 2017/07/13(木)09:54 ID:Y2fpppZI0(1) AAS
歯肉炎じゃないのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 755 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*