[過去ログ] 【ホンダ】PCX総合 218台目【HONDA】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460
(2): (ブーイモ) 2022/10/27(木)09:21 ID:0qe+qPnhM(1) AAS
>>458
その分安全だと思おう
てか初めて聞いた話だな
461: (スフッ) 2022/10/27(木)09:21 ID:TArq56led(1/4) AAS
>>460
ごめん、ウインカーのインジケーター
462
(1): (ワッチョイ) 2022/10/27(木)12:16 ID:Z1OWsedG0(1) AAS
>>306
今日は150スレ荒らしておられるようですが
何とか親を説得してPCX買われることをオススメします

早く一緒にツーリング行きましょう
463
(1): (スフッ) 2022/10/27(木)12:17 ID:TArq56led(2/4) AAS
今日はodb2の奴取り付けるンゴ
お前らのせいでハンドルが曲がってないか気になってきた
464: (バットンキン) 2022/10/27(木)13:03 ID:IXMq1sTVM(1) AAS
>>462
PCXを買えない統失エアプ老人の連呼バカチョン
今度はPCX160スレで叩かれて逃げ帰ってきたの?w
ならば君が書いた>>102の嘘について釈明してよ
いつまでも逃げてばかりいないでさ

それと何でPCX持ってないのがバレてるのに
一緒にツーリング行こうとか連呼できるの?
省1
465
(1): (ブーイモ) 2022/10/27(木)13:20 ID:2FzRqIE2M(1) AAS
>>463
ハンドル曲がりは嫌だもんな
466: (ドコグロ) 2022/10/27(木)13:35 ID:KdAgZYCpM(1) AAS
>>465=>>460は連呼馬鹿だな
460に近い時刻に160スレで同じフレーズ「てか」を投稿してるからバレバレだわ
こいつ本当に頭が悪いね
だからPCXごとき何年経っても買えないんだよ
 

591 774RR 2022/10/27(木) 09:30:09.04 ID:QXsb2x9j
てか
省2
467: (スフッ) 2022/10/27(木)15:25 ID:TArq56led(3/4) AAS
乗ると小さいけど
降りると大きいななんか
468: (スッップ) 2022/10/27(木)16:17 ID:kSnadRuid(1) AAS
そのうちなれるよ
469
(2): (アウアウウー) 2022/10/27(木)17:09 ID:x1QMn3kNa(1/3) AAS
>>372の続き

ポロリ対策
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

ワンサイズ小さいのつけてた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

アイスト使わないので一回り小さいのにしたけど
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
470
(1): (ドコグロ) 2022/10/27(木)17:39 ID:QbQqp0v7M(1) AAS
PCX160スレに連呼馬鹿が投稿した発言

590 774RR 2022/10/27(木) 09:28:20.29 ID:QXsb2x9j
そのためにでかいの詰んでるから問題ないけどな
ちなみにアイスト使わないならワンサイズ小さいので問題ない

591 774RR 2022/10/27(木) 09:30:09.04 ID:QXsb2x9j
てか
>589はDX老害かな
省4
471: (バットンキン) 2022/10/27(木)18:04 ID:/0E+fx8hM(1) AAS
アウアウは連呼バカの自演荒らし用回線のひとつだね
>>372で明日交換すると言ってたのにずいぶん経っているので
それっぽい画像探してくるのに難儀して時間がかかっちゃったみたいねw
472
(1): (バットンキン) 2022/10/27(木)18:23 ID:iskM0HLXM(1) AAS
PCX買えない人生は本当に悲惨だね
473: (スフッ) 2022/10/27(木)18:51 ID:7ddy0OVAd(1/5) AAS
防犯登録のシールどこに貼ってる?
474: (ドコグロ) 2022/10/27(木)20:55 ID:XlmBxk5CM(1/3) AAS
>>472
どうやら>>470は図星だったようだな連呼馬鹿
PCX買えないくせに拾った写真出してオーナーのフリしているお前の人生は本当に悲惨だよな
475
(1): (ワッチョイ) 2022/10/27(木)21:04 ID:w6895WWq0(1) AAS
たまに書き込んだら荒らしのアカウント扱いされた。
このスレ2人で回してるのか?
476
(1): (スフッ) 2022/10/27(木)21:10 ID:TArq56led(4/4) AAS
なんかodbのケーブル間違えたっぽくて刺さらん
6pinのやつ買えばいいんか?
477: (バットンキン) 2022/10/27(木)21:17 ID:62H3L1kFM(1/2) AAS
>>475
このスレは、

PCXを買えない統失エアプ老人荒らし連呼バカの日記帳

そいつをコケにして遊ぶスレ

だからねw
478
(2): (アウアウウー) 2022/10/27(木)21:44 ID:x1QMn3kNa(2/3) AAS
>>476
外部リンク:s.kakaku.com
こーゆーのやりたいの?
479
(1): (スフッ) 2022/10/27(木)21:59 ID:7ddy0OVAd(2/5) AAS
>>478
そうそう
これに刺さるのはどれなのだ😭
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
480: (アウアウウー) 2022/10/27(木)22:10 ID:x1QMn3kNa(3/3) AAS
>>479
動画リンク[YouTube]
6ピンかな
481
(2): (スフッ) 2022/10/27(木)22:29 ID:7ddy0OVAd(3/5) AAS
エアプ扱いされたことに今気付いたけど
もしかしてスマートキーって家でオフにしてるの?

外で範囲内かわからない時しかオフにしてないんだけど
家はonにしてても届かないし
でも中継とかされるのが怖いのよな
482: (バットンキン) 2022/10/27(木)22:30 ID:62H3L1kFM(2/2) AAS
やっぱり>>469は統失エアプ老人の連呼バカだったね
同じID>>478中にあるバカっぽい文言 ”こーゆーの” って
連呼バカが好んでよく使っているしw
483: (ワッチョイ) 2022/10/27(木)22:38 ID:Z6uNnNgf0(1) AAS
>>481
車のキーレスと違ってずっと電池使ってる状態らしいから、電池切れ対策で降りたらオフにしてるよ
484: (ドコグロ) 2022/10/27(木)22:39 ID:XlmBxk5CM(2/3) AAS
>>481
中継されるのが怖いと言いつつ電波をオフにしないとか理解不能だな
オフするのに面倒な手間がかかるわけでも無いのに
485
(1): (スフッ) 2022/10/27(木)22:44 ID:7ddy0OVAd(4/5) AAS
面倒くさいだけなんだが
まぁ大人しくオフにするか
てかこれ減ってきたら予兆あんの?
486: (ドコグロ) 2022/10/27(木)22:51 ID:XlmBxk5CM(3/3) AAS
>>485
PCXのメーターパネルに予兆が出る
取説に書いてあるから一読せよ
487: (スフッ) 2022/10/27(木)22:55 ID:7ddy0OVAd(5/5) AAS
作動範囲めっちゃ狭いんやな
488
(1): (JP) 2022/10/27(木)23:52 ID:y14aVJKCH(1) AAS
 
●昨日今日の連呼バカ●
・PCXを買えない統失ナマポの悪質自演荒らし
・スレ住民にケチつけて荒らすのが生き甲斐のクズ
・PCX125に否定的で125ユーザを見下す思想の持ち主だがPCXの持ち主ではない
・総合スレを猛烈な勢いで荒らし、浪人を焼かれたかなりのアホ
・KF18を東日本大震災のころに買ったと総合スレに書いて大炎上した武勇伝あり
省23
489
(1): (テテンテンテン) 2022/10/28(金)08:14 ID:Ip8JJp2xM(1) AAS
寒い
紅葉ツーリングとか行く気力が出ない
490
(1): (バットンキン) 2022/10/28(金)08:39 ID:PUItuuW5M(1) AAS
人には2種類ある

PCXでツーリングに行ける人か
それ以外かだ

君はツーリング行く人を羨ましそうに眺めるだけか、それとも・・
491: (バットンキン) 2022/10/28(金)08:51 ID:Oko+3o/TM(1) AAS
 

ここはPCXを買えない統失ボケ老人>>489-490の自演日記帳です

PCXについて語り合いたい方々は、この統失がいない>>12のスレへお越しください

 
492
(1): (スッップ) 2022/10/28(金)09:17 ID:FBxjoKYCd(1) AAS
厚着でがんばれ
足りなきゃ電熱
493
(1): (アウアウウー) 2022/10/28(金)15:47 ID:L14jJFeba(1) AAS
メモ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
494: (バットンキン) 2022/10/28(金)16:09 ID:s1Le4benM(1) AAS
>>492-493も買えないスクーターのスレの粘着をやめられない統失ボケ老人の連呼バカ

492に誰も反応しなかったため>>493は自演するための布石を打ったものと思われる
495: (ワッチョイ) 2022/10/28(金)17:04 ID:phPSgHIP0(1) AAS
JK05の消耗品昔のモデルに比べて高いよなー
プラグもエアクリもたけーわ
ベルトはヒットすらせんし
496
(1): (ワッチョイ) 2022/10/28(金)19:21 ID:8ssReH9c0(1) AAS
LMAR8L-9っていくらなの?
ホムセンや2りんかんでも売ってないから去年MotoDX入れたけど
497: (スフッ) 2022/10/28(金)19:27 ID:J2qFFoo6d(1/3) AAS
50ccで使ってたハンドルカバーが地味に小さいわ
498: (スフッ) 2022/10/28(金)19:53 ID:J2qFFoo6d(2/3) AAS
刺さるodbのアダプタが届いたけど
すごいゆるい
強く押し込んだときだけ光るんだが笑
499: (スフッ) 2022/10/28(金)20:12 ID:J2qFFoo6d(3/3) AAS
10分くらい格闘してやっと繋がったわ…
腰いてぇ
500: (テテンテンテン) 2022/10/28(金)20:43 ID:aDrpgLIeM(1) AAS
jk05なんだが、燃料メーター残り2メモリからの点滅まで早くね?30キロくらい走ったら点滅しだしたわ。こんなもん?
501: (テテンテンテン) 2022/10/28(金)21:22 ID:JsBEQnrXM(1) AAS
>>496
800円くらい
工賃考えたら余裕で上のもの買えるし、動力性能の差は分からんが長持ちするよねDX
502
(4): (スフッ) 2022/10/29(土)12:37 ID:CtvndKIpd(1/4) AAS
風で煽られたり
トンネルでトラックとかに吸い込まれたり吹き飛ばされるんだが
ピチピチの服着たらマシになる?
503: (スプッッ) 2022/10/29(土)12:42 ID:mytzXfX8d(1) AAS
>>502
変わらん
504: (アウアウウー) 2022/10/29(土)12:44 ID:OH595dG7a(1) AAS
>>502
どうにもならん
ロングスクリーンにしたら前方からの風はましになるが
505: (ドコグロ) 2022/10/29(土)12:46 ID:/XzbGiVPM(1) AAS
>>502
マシになる
向かい風の風圧なんかもマシになる
506: (アウアウウー) 2022/10/29(土)12:47 ID:yD61GHcVa(1) AAS
これからの季節は防寒的にも大きめスリーん良いよ
507: (ブーイモ) 2022/10/29(土)13:26 ID:0hGFjEpGM(1) AAS
>>502
箱つけるとさらに影響受ける
そのうちなれるけど
508
(1): (スフッ) 2022/10/29(土)15:39 ID:J27is7Vid(1/2) AAS
原ニにステップアップして初めてバイパス通ったけど
車は80km越えで飛ばすし
横風はヤバいし
流れに乗るの無理やわ怖い

制限速度ピッタリで走るわ
追い越しも怖いけど
509: (バットンキン) 2022/10/29(土)16:12 ID:fzigkjRfM(1/2) AAS
>>508
迷惑だからやめれ
510: (スフッ) 2022/10/29(土)17:18 ID:CtvndKIpd(2/4) AAS
大して所要時間変わらんし別の道でええか
511: (バットンキン) 2022/10/29(土)17:22 ID:fzigkjRfM(2/2) AAS
人によって正解は違うから
それでいいんじゃない?
512: (スフッ) 2022/10/29(土)17:34 ID:CtvndKIpd(3/4) AAS
これなんのシールかわかる?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
513: (ワッチョイ) 2022/10/29(土)18:34 ID:gKzNp0mP0(1) AAS
おデコとこめかみに貼る
514: (スフッ) 2022/10/29(土)18:36 ID:CtvndKIpd(4/4) AAS
脱脂が大変そうだぁ
515: (スフッ) 2022/10/29(土)22:47 ID:J27is7Vid(2/2) AAS
これ拾い画像だけど
無理やり押し込んだのか…
俺のは入る気がしねぇよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
516: (アウアウウー) 2022/10/29(土)23:42 ID:GJf0kONZa(1) AAS
頑張れw
517
(2): (ワッチョイ) 2022/10/30(日)00:49 ID:3eiWIIWe0(1/2) AAS
JK05 3万キロ フルノーマル
特に上まで回した時の音が新車時より大きくなってきたんだけど距離少の純正マフラーに交換したら静かになる?
518: (ワッチョイ) 2022/10/30(日)01:19 ID:EffypGAd0(1) AAS
とりあえずナットの増し締めとかガスケット交換とかからしてみたらどうかな
構造的にヘタるとかじゃ無いし
519: (ワッチョイ) 2022/10/30(日)02:34 ID:BbwI/45F0(1) AAS
駆動系の交換は済ませてる前提の話だよね?
520: (スププ) 2022/10/30(日)08:04 ID:B5It4Kp2d(1) AAS
せやけど駆動
521: (ワッチョイ) 2022/10/30(日)09:48 ID:7+VQc26N0(1) AAS
>>517
ならない
上のレスにある通り、ナット類の緩みによる排気漏れか駆動系の摩耗によるものかどちらかかと
ウエイトローラー軽くするだけで結構うるさくなるからな

あるいはメットがヤレて耳に入る音が大きくなったかだと思われ
522: (スッププ) 2022/10/30(日)11:14 ID:CsFIlaiTd(1) AAS
>>517です。

駆動系部品バックオーダーで納期2ヶ月って言われてまだ交換出来てないのでそこからやってみます!
523
(1): (スッップ) 2022/10/30(日)12:20 ID:EvhNzrfNd(1) AAS
そんな待つのか
何に待つんだ?
524: (ワッチョイ) 2022/10/30(日)14:51 ID:3eiWIIWe0(2/2) AAS
>>523
WRかスライドピースだったと思います
社外品を断ったらじゃあ待っててとなりました
525: (スププ) 2022/10/30(日)14:52 ID:+FGwl38fd(1) AAS
ブレーキの窓についてる白い塊はなんなんこれ?
526
(2): (スフッ) 2022/10/30(日)20:26 ID:mGeqvNkld(1/2) AAS
今日も何台ものpcxが縦横無尽にすり抜けて俺を抜かしていったわ

まぁ多分大多数のすり抜けしないライダーとは出会うことがないだけなんだと思うけど
527
(1): (スッップ) 2022/10/30(日)21:18 ID:SvSy+r66d(1/2) AAS
>>526
すり抜けしてるとわかるが
しない人はかなり少ない、平日下道

高速渋滞は半数くらいやってないかな
528
(1): (スッップ) 2022/10/30(日)21:20 ID:SvSy+r66d(2/2) AAS
休日下道は知らん、渋滞ないところに行くから
529: (バッミングク) 2022/10/30(日)21:27 ID:6x1olqb+M(1) AAS
>>527-528はPCX持ってない連呼バカでしょ
エアプが妄想で知ったかぶりしてもバレバレだよw
530: (ワッチョイ) 2022/10/30(日)22:46 ID:7ZtAz08y0(1) AAS
>>526
安全にすり抜けすればよい。
原付き、原付二種には小さい車体の利点を生かすべき。
車は室内快適で幹線道路飛ばせるという利点がある。それぞれの利点を活かせたらよい。
でも危険なすり抜けはやめような。
531
(2): (スフッ) 2022/10/30(日)22:53 ID:mGeqvNkld(2/2) AAS
まだ停止中に左端を徐行して抜くのはわかるんだが
爆速で駆け抜けて行ったり

車線の間をスイスイ行くのは勇気が凄いわ
急に車線変える車いたら絶対よけられんよな
532: (スッップ) 2022/10/31(月)07:15 ID:cwdEBvxYd(1) AAS
>>531
怖いならやる必要は無い
そのうち始めると思うけど
533: (スフッ) 2022/10/31(月)07:17 ID:QzWUEtSmd(1) AAS
いややっちゃ駄目だから
534: (スッップ) 2022/10/31(月)07:23 ID:BTKw7lJ5d(1) AAS
真面目か!
535: (ワントンキン) 2022/10/31(月)08:48 ID:LEtN/w4AM(1) AAS
タイヤが線超えなきゃセーフ理論あるのは知ってるが信用できんわ
白バイの前で黄色線の上走ってたおばはん確かに捕まってなかったが
536: (スッップ) 2022/10/31(月)09:45 ID:dVytKFnSd(1) AAS
あらしいところではやらないほうがいいなw
お巡りが法律に詳しいわけじゃないし
537: (スププ) 2022/10/31(月)10:07 ID:nVrkkBcid(1/3) AAS
ギリギリchopやな
538: (ブーイモ) 2022/10/31(月)11:30 ID:PDePQ/x7M(1) AAS
>>531
天気いいなー東京近郊
バイクで遊びに行きたくなる
539
(1): (アウアウウー) 2022/10/31(月)15:06 ID:VgBakWBUa(1) AAS
捕まらない違反は違反では無い
いつしかそう思うようになりました
540: (スププ) 2022/10/31(月)15:13 ID:nVrkkBcid(2/3) AAS
安全運転でいきましょう
1-
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s