[過去ログ] ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 26 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420(2): 2021/12/31(金)20:21 ID:DRxLgSyE(1) AAS
初書き込みです。質問です!
電話番号登録してるメイン端末からデザリングでサブ機に電波飛ばして、サブ機でドライバーアプリを運用して、こちらからお客様に電話を掛けたいたい時だけドライバーアプリに表示される番号をメイン端末に入力して発信する。
このやり方可能でしょうか?
421: 2021/12/31(金)20:23 ID:EpNuclpL(1) AAS
サポートに聞け
422: 2021/12/31(金)20:28 ID:AyKa1Hg8(1) AAS
>>420
そのやり方でやってたけど普通に出来るよ
10分タイマーも普通に使える
423: 2021/12/31(金)20:37 ID:iNoasM6z(5/6) AAS
到着したら電話くれって書いてあるの地味に嫌だよな。
電話代もったいないんや
424: 2021/12/31(金)20:49 ID:xgzQPkZ9(1) AAS
>>420
んー、単に番号入力するのは繋がらない気するけど、普通にメイン機にもウーバードライバーのアプリ入れて出発ログインしてお客さんに電話するで大丈夫。自分はいつもそうしてるよ。
425: 2021/12/31(金)20:58 ID:rpABEb9v(1) AAS
東京の住まいのシングルは年末年始地方の実家に帰省することが多いから
鳴り悪くて当たり前かもね。
426(1): 2021/12/31(金)21:08 ID:nlELL5NK(4/4) AAS
いや普段の土日と違って一日中爆鳴りだったよ
でもブーストかからなかった
427: 2021/12/31(金)21:31 ID:dhj+VHMP(1) AAS
>>426
爆鳴りしてるのは都内だからじゃないの?
帰省してる人が多くて配達員が足りないだけだと思う
428: 2021/12/31(金)21:48 ID:zZ/ndNAo(1) AAS
広島は結構鳴ってた!配達員少ないからかもしれんけど...
みんな1年お疲れさまー
429: 2021/12/31(金)22:03 ID:qymRZGQw(1/3) AAS
満足度アンケート?当然1番満足してない顔だよ
スリコ改善するってこっちは全然スリコのままだもの
430: 2021/12/31(金)22:46 ID:k9xa56Jg(1) AAS
稼働中だが鳴りは途切れんけど単価安いし住所不備多くて時間かかって全然稼げねえ
期待外れだからそろそろ引き上げようかな
431: 2021/12/31(金)22:59 ID:hEf35uq9(3/4) AAS
数珠中の万札支払いが一番イライラする。
あなたの代わりにこっちが崩し直してる手間かけてるんだから少しは気使え〜!
432: 2021/12/31(金)23:00 ID:qymRZGQw(2/3) AAS
現金オフれよ
433: 2021/12/31(金)23:02 ID:iNoasM6z(6/6) AAS
リクエスト画面で現金払いか
どうかわかるように
して欲しいな。
434(1): 2021/12/31(金)23:06 ID:qymRZGQw(3/3) AAS
夜は一軒家探すの大変だから特徴をめちゃくちゃ明記して欲しい
435: 2021/12/31(金)23:16 ID:hEf35uq9(4/4) AAS
オフだと注文が激減する地域でやってっから無理。
土日は駅のICカードのチャージを駆使して逆両替してるw
436: 2021/12/31(金)23:28 ID:jpK8+Ohw(3/3) AAS
まぁたしかに売り上げ2、3万位やる人になると現金払い大変やろなぁ
万札もだが小銭も尋常じゃないくらい溜まってくる落とさないか心配も少しある
437: 2022/01/01(土)00:23 ID:lC5sJkM2(1/3) AAS
>>434
「灰色の建物です」
438: 2022/01/01(土)01:00 ID:pWJnv/7Q(1) AAS
元日ってめちゃくちゃ鳴りそうな気がするが毎年激ヒマだよな
439: 2022/01/01(土)01:16 ID:VsxzoKbW(1) AAS
まだ正月気分かよ
440: 2022/01/01(土)02:32 ID:VMI6+86J(1) AAS
_ _
止 ノニ|
441: 2022/01/01(土)02:47 ID:pwtBfLHm(1) AAS
>>415
暇人の遊びに使われるのがオチだな
死んでる店片っ端からポチポチポチ
間をおいて、注文可能になっている店が増えていることを確認し、
そして自分のタップ一つでパシリ共を操れたことに軽く悦に入り、おもむろにアプリを閉じる
442: 2022/01/01(土)03:54 ID:oDB0vlO7(1) AAS
>>415
違うかもやけどmenuのアボカドがそれに近いかも?
443: 2022/01/01(土)04:20 ID:dNG1gyxW(1) AAS
建物のエントランス外の地面が凍結してたから
朝稼働組はタイル地の道とか北玄関の物件に気をつけろよー
444(1): 2022/01/01(土)10:01 ID:eJwcBgVJ(1) AAS
今日の配達はちゃんと客にもあけおめ言ってるけ
445: 2022/01/01(土)12:18 ID:kaKInCVz(1) AAS
おい、配達員少ないやんけ
お前ら働けやボケ
446: 2022/01/01(土)13:37 ID:I4Ll0vXL(1) AAS
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ 怖いー
447: 2022/01/01(土)14:48 ID:/oaHEfqC(1) AAS
うちのところバイクも自転車もスリコってわかってるから配達員が全然いないそんでBO
448: 2022/01/01(土)16:18 ID:lC5sJkM2(2/3) AAS
明日クエストのためにやるけどこりゃイーツの方で注文可否チェックしながらじゃないと無駄足になりそうだな
449: 2022/01/01(土)17:18 ID:kxzZN3rd(1/2) AAS
届けたら毎回BADつけてくる客いるんだけど、AIはなんで俺に回してくるんだろう
450: 2022/01/01(土)17:28 ID:H9j43H+i(1) AAS
なぜ、毎回その特定の客がつけてるってわかるの?
満遍なくbad入れられてるのかもしれんじゃん
451: 2022/01/01(土)17:50 ID:kxzZN3rd(2/2) AAS
面倒くさい注意事項あって守ってるけど、過去3回その客に回した次の次に評価みるとBADついてる
452: 2022/01/01(土)17:51 ID:O2GbMf2R(1/2) AAS
BADした客とはマッチしないシステムじゃなかったのか?
453(1): 2022/01/01(土)18:21 ID:Qgk16mXa(1) AAS
光らない
昼の配達は300円ばっかり
ローソンからの注文絶対大量の酒運ばされるから絶対に断る
出前間に登録したわ
300円のウーバーより700円の出前間に行くのは当たり前
700円
454: 2022/01/01(土)19:13 ID:2o2m8Awp(1) AAS
>>453
woltも拡大するからUberに拘る必要が全く無いしな
なんかUber配達員ばかり叩かれるけど最近はUberの客の質の方が悪い気がするわ
455: 2022/01/01(土)19:20 ID:PiwjY6hT(1) AAS
出前館どうやって早押し取りに行くの。
空き時間いつ見てもろくなの残ってない。
456: 2022/01/01(土)20:07 ID:I9qLOf9/(1) AAS
狙った店の200m以内にいる 旧アプリを使う
457(1): 2022/01/01(土)20:20 ID:471QZ8lm(1) AAS
夜は手が寒くてきついわ。
手袋買うしかないな
458: 2022/01/01(土)20:27 ID:dlayv3+1(1) AAS
仙台だけど寒すぎて無理…
お店もそんな開いてないから帰ってきた
459(1): 2022/01/01(土)21:35 ID:dfSnTxdN(1/2) AAS
クリスマスから年末まで割と良かったのに
大晦日はシミても300円ちょいだったから今日は一日寝てたわ
460(1): 2022/01/01(土)21:37 ID:im32Nxy4(1/2) AAS
>>459
25-30は良かったよな
31,1と1番のイベント日がなんでこんな安いんだよ
ふざけんなよ
461: 2022/01/01(土)21:38 ID:im32Nxy4(2/2) AAS
>>457
俺は軍手。
右手の親指と人差し指のところをハサミで切って使ってる。
462(1): 2022/01/01(土)21:44 ID:dfSnTxdN(2/2) AAS
大晦日は単価激安の上に蕎麦屋に呼ばれると
館やメニューの連中も含めて10人以上外で待っていて
40分くらい待たされた。
最悪だったわ
463: 2022/01/01(土)22:03 ID:i1GHL2Ts(1/2) AAS
昨年から始めたんだけど正月って忙しいかと思って
試しにチャリで流してみたら、まー全然鳴らんのね。
東京都内でも稼げるエリアなのに普段みたいなピーク染みも出ないし、ブースト倍率も低いし。
考えてみたら店自体が吉牛とかマックくらいしか開いてないんだよね。
464: 2022/01/01(土)22:16 ID:iRQt931b(1) AAS
振込予定日1月3日????
465: 2022/01/01(土)22:30 ID:lC5sJkM2(3/3) AAS
>>460
年越蕎麦とおせちって食うもの決まってて皆用意してるから
466: 2022/01/01(土)22:36 ID:i1GHL2Ts(2/2) AAS
明日もこんな感じなのかね?
鳴らないのにうろついてても意味ないし
都内も昼から超寒いしどうしよっか悩む。
467: 2022/01/01(土)22:43 ID:O2GbMf2R(2/2) AAS
2日からは飲食店もやるし鳴るんじゃない?
単価は日曜だしそこそこマシでは
468: 2022/01/01(土)22:49 ID:JHfRzuTj(1) AAS
寒さに気をつけろよ
冷えから病気なるやつも少なくないからな
休むのも手だぞー
469: 2022/01/01(土)22:56 ID:6XaF+ZlW(1) AAS
土曜や連休中の夜の繁華街は交通量多いし若者がうぇいうぇいしてて走りにくいから疲れるんよね
単価高くないと割りに合わない
470: 2022/01/02(日)02:27 ID:Gx/6hz3I(1) AAS
>>444
堺筋の松屋行ったら外国店員さんに良いお年をって言われたw
471: 2022/01/02(日)06:11 ID:uzMTnSPX(1) AAS
恋の予感
472: 2022/01/02(日)07:34 ID:XAx0d3re(1) AAS
>>462
乙
俺ならそこまで待つ前に受けキャンするわ…
473: 2022/01/02(日)07:55 ID:zsn22i7+(1/4) AAS
今日やろうと思ってたけど
めんどくさいから休む。
474: 【末等すれ違い】 2022/01/02(日)08:01 ID:yYj3i4cV(1) AAS
いや、頑張ろうよ
475: 2022/01/02(日)09:11 ID:RDhVJyLd(1/2) AAS
色々鑑みての答えだろうししょうがない
ガッツリやるつもりだったが両ピークに入る位に方向修正して朝のんびりしてる
476: 2022/01/02(日)09:18 ID:1+qD8Uyr(1) AAS
三が日過ぎるまでは稼働しないわ
個人店は4日から店開けるとこが多いからな
477: 2022/01/02(日)09:26 ID:zsn22i7+(2/4) AAS
日曜休むのは3ヶ月ぶりくらいだ、
478: 2022/01/02(日)09:28 ID:pjEGKqbr(1) AAS
朝のマクドBOで鳴らん
479: 2022/01/02(日)11:10 ID:b7JeLto8(1/2) AAS
今日単価上がってるから稼働してる
昨日一昨日の二日間は安すぎた
480: 2022/01/02(日)11:20 ID:qQ+n6irG(1) AAS
>近くに配達パートナーがいません
>近くに配達パートナーがいません
>近くに配達パートナーがいません
こればっかだわ
せっかくマック頼もうと思ったのに
481(1): 2022/01/02(日)11:27 ID:NeGkr2qk(1/2) AAS
新宿でやってるやついないか?
新宿ってどうなんだ?
駅前は道が混みすぎてて配達するの厳しいイメージなんだが
482: 2022/01/02(日)11:28 ID:9acTIRBf(1/6) AAS
クエストクリア掛かってるけどまあ鳴らなかったらとっとと帰ってこよ
行ってくらあ
483: 2022/01/02(日)11:57 ID:yVWHv2l9(1/3) AAS
俺も例のお年玉クエ未達成だから夕方からやろう‥
しかし昨日買い物中配達員とすれ違ったが惨めな気持ちになるな俺もこんな風に思われる人も居ると
484: 2022/01/02(日)11:58 ID:b7JeLto8(2/2) AAS
>>481
新宿でやってるけど外れの方
485: 2022/01/02(日)12:38 ID:9acTIRBf(2/6) AAS
だーめだーただいま
486: 2022/01/02(日)12:43 ID:ALdVHzxY(1) AAS
身なり汚いやつは哀れに思うかも
オタク系はただただきしょい
スポーツファッションで綺麗にキマってる人はかっこいいよ
筋肉あったりバイクの手入れもされてると特に
487: 2022/01/02(日)12:50 ID:yVWHv2l9(2/3) AAS
まぁそうだな腐らずに楽しんでやろう、あと俺はこの仕事はギグワークの風でやる実際は本業だけどw
488: 2022/01/02(日)13:00 ID:9acTIRBf(3/6) AAS
俺もやる気ないけどウーバーが本業w
人間関係は俺には難しい…
489(1): 2022/01/02(日)13:16 ID:3CgKTo80(1/5) AAS
本業レベルでやってたら少なくても月20万とかいくでしょ
世の中にはそんなに稼げてないヤツもいっぱいいるから卑屈な気持ちになる事ないと思う
490: 2022/01/02(日)13:18 ID:KalDrVqp(1) AAS
服装大事だな
地味で野暮ったい奴は生活の為に嫌々配達してる落伍者に見えるし
スタイリッシュな格好で配達してる奴はライフスタイルを楽しんでる都会人に見える
491: 2022/01/02(日)13:41 ID:9acTIRBf(4/6) AAS
>>489
田舎だからその半分くらい
492: 2022/01/02(日)13:44 ID:NeGkr2qk(2/2) AAS
昼の部終了
1100でフィニッシュ
ふざけんな
493: 2022/01/02(日)13:54 ID:zsn22i7+(3/4) AAS
上下灰色トレーナーの部屋着で
配達してる人見かけるわ。
軽貨物なんだろうけどラフすぎ。
494: 2022/01/02(日)13:55 ID:f2N1Jl58(1/3) AAS
アマゾンの軽トラ配達員の方がキツそうだな
495: 2022/01/02(日)14:04 ID:lUmnJB7I(1) AAS
腕周りがバッグのマジックテープでボロボロになるから古いのとかデポとか組み合わせてる
496: 2022/01/02(日)14:11 ID:3CgKTo80(2/5) AAS
誰でも気軽に始められる仕事だし仕方ないけど信じられない格好のヤツとか常識ない行動のヤツやっぱ多いよね
いくら誰でもできるって言っても店やお客さんと接する仕事だし最低限の服装、挨拶、受け答えは守らんと
497: 2022/01/02(日)14:29 ID:kRbQxJv6(1) AAS
服装か
俺は映画プレミアムラッシュの主人公みたいな感じだな
498(1): 2022/01/02(日)14:32 ID:MQ5gshxB(1) AAS
私服でやってる奴はヤバいのが多い印象
499: 2022/01/02(日)14:36 ID:3CgKTo80(3/5) AAS
汗かく事とか考えたらスポーツウェア一択だけど清潔感orオシャレ感あれば他でも一応OKと思う
どう見ても部屋着、ホームレス感、オタク丸出し、奇抜ファッションはオレ的にアウト
500: 2022/01/02(日)14:36 ID:yqEJEUcm(1) AAS
チャリ服一択だなw
私服じゃチャリに乗らん
先月はサンタコスだったけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.616s*