[過去ログ] ☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 218☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390
(1): 2017/04/11(火)21:10 ID:99jll6oN(2/2) AAS
Arnaud Demare 1670Wだって

外部リンク:www.cyclingweekly.com
391: 2017/04/11(火)21:27 ID:0CaAm0oQ(1) AAS
>>344
ルーべパリとかただのスプリント勝負にしかならんけどな
392
(1): 2017/04/11(火)21:49 ID:RAKwbD9L(1) AAS
クウィアトコウスキもモニュメント制覇に近いと思うな。
393: 2017/04/11(火)21:57 ID:f02RzYu3(1) AAS
まずスカイを離れた方が良いと思うの>クヴィアト
394: 2017/04/11(火)22:03 ID:EbH5bdQR(3/3) AAS
QSにサガン入ってれば選手人生変わってたかもな。
395: 2017/04/11(火)22:07 ID:8lJFgzDq(2/2) AAS
ボーネンも自分の技術の全てを伝えたいって言ってたしな
ただそうなってたらこの時期がつまらなくなってたと思う
396: 2017/04/11(火)22:27 ID:qOtQWza5(1) AAS
サガンがqsうつってボーネン師匠に教わる
とかなったらいいな
397
(1): 2017/04/11(火)22:45 ID:Aelt5lrs(2/2) AAS
QSでスラブ人がエース級なんてありえねーわ
398: 2017/04/11(火)22:50 ID:UJbAFJ+G(1) AAS
>>390
また絨毯かな?
399: 2017/04/11(火)22:59 ID:OiCx/zb4(1) AAS
>>397
スティバルは?
クフィアトもQSにいた頃はエースやってたぞ
400
(1): 2017/04/11(火)23:14 ID:yWrouwij(2/2) AAS
強い奴をとにかく掻き集めるクイックステップはあまり好きじゃない
あえて行かないサガンを支持したい
401
(1): 2017/04/11(火)23:16 ID:ncQyiwN5(1) AAS
スペシャが売り込んだけどギャラが高いからQSが断ったんじゃなかったっけ
402: 2017/04/11(火)23:20 ID:tbvuKS2X(1/2) AAS
GVAのGF01のタイヤ幅30mmなのか、前に勝利したFoilもタイヤが太いだけだったし
もうサスみたいな糞ギミックは不要なんだな
外部リンク:www.bikeradar.com
403: 2017/04/11(火)23:21 ID:tbvuKS2X(2/2) AAS
GF01じゃなくてGranfondo RBXね
404: 2017/04/11(火)23:28 ID:qrKj40SA(1) AAS
下手な小細工して開発したチヤリは結局勝てずに姿を消す運命
405: 2017/04/11(火)23:36 ID:rsEceYUC(1) AAS
>>400
行かないんじゃなくてギャラ高すぎて払えないだろQSが
406: 2017/04/11(火)23:39 ID:L4Yw/fNc(1) AAS
機材で言えば去年はエアロロードで一昨年はエンデュランスとはいえ型落ち
勝てる選手が限られてるとはいえ無情に過ぎる
407: 2017/04/11(火)23:46 ID:XKmU7YSf(1) AAS
>>401
スペシャが金出すから取ってくれって頼んだら年俸高すぎてチーム内のバランス崩れるって断られたらしいね
東欧の選手はチームからの年俸しか稼ぎ口ない選手多いけど
ベルギーの選手はクリテリウムとかで稼げるからチームからのお金は少ないみたいだね
408
(1): 2017/04/11(火)23:50 ID:KBogNoSv(2/2) AAS
ところでさ、何でかしらないんだがBMCって「敵」ってイメージが抜けないんだがそんなチームって無いか?
409: 2017/04/11(火)23:51 ID:TWJWgDiY(1/2) AAS
そもそもQSってスポンサーが軒並み今年までだからチーム存続の危機じゃなかったっけ
スポンサー継続するって発表されてないよな?
410
(1): 2017/04/11(火)23:56 ID:TWJWgDiY(2/2) AAS
>>408
敵イメージっていえばSKY一択だなあ
411: 2017/04/12(水)00:00 ID:NrMeS05m(1/2) AAS
>>410
分かるわ。俺もteam skyとBMCなんだよ
なんとなく毎回ヒールのイメージなんだよな
特に嫌いな選手もいないし、Skyなんかはチーム自体もまとまってキレイとすら思ってるんだが・・・
412: 2017/04/12(水)00:04 ID:rm9PRYUi(1/3) AAS
オリカのイメージの良さは異常
あれ5割はつべ動画の効果と思う
スカイvsオリカのジャンケン大会見てたら皆、悪の軍団とて好きになっちゃうよ
413: 2017/04/12(水)00:09 ID:eoNUSK6i(1/3) AAS
オリカはむしろ敵のイメージ
やっぱり強いチームには敵のイメージは多少なりともつくよ
キャノンデールドラパックやロットNLに敵感無いだろ?
414: 2017/04/12(水)00:13 ID:whwz1dB6(1/2) AAS
カバンディシュが敵って感じだわ。
415: 2017/04/12(水)00:13 ID:Fp7SrRsb(1) AAS
嫌いって訳じゃなく勝手にそういうイメージに結びつけてるだけなんだが
チームならskyとアスタナ、選手個人だとミケランダとルイコスタ
416: 2017/04/12(水)00:13 ID:JgVEIncE(1) AAS
ニバリ時代のアスタナが敵感
417: 2017/04/12(水)00:21 ID:rm9PRYUi(2/3) AAS
キッテルファンの女さんがむしろ敵だからNGワードにしてる
418: 2017/04/12(水)00:22 ID:NrMeS05m(2/2) AAS
やっぱりそういう感覚あるのな
419: 2017/04/12(水)00:31 ID:rm9PRYUi(3/3) AAS
外部リンク:www.cyclowired.jp
外部リンク[html]:cowerdpedal.blog.fc2.com
ひでえブスだ
420: 2017/04/12(水)00:34 ID:+C7NtDbl(1) AAS
こんなんでもチャリ男捕まえて結婚しちゃうんだから
オタサーの姫にもなるわなチャリ業界
421: 2017/04/12(水)01:08 ID:giTnln31(1/2) AAS
>>392
一番可能性低かったミラノサンレモ取っちゃったのでかいよな
残りは割と適正あるだろ
422
(1): 2017/04/12(水)01:52 ID:PW6mvchY(1) AAS
ジルベールが減俸受け入れて移籍したというけど、いくらからいくらに減ったんだろう。
423: 2017/04/12(水)02:19 ID:o9OBhhqY(1) AAS
オリカのイメージはゴール破壊しかないや
424: 2017/04/12(水)02:40 ID:Lo3IgNtc(1) AAS
クリーンで新たなコンセプトのチームに敵感で
陰が薄いチームには感じない
伝統の破壊者ってことかしら

ブアニがいなくなったFDJにはいいイメージ感じる
BMCはフォナックとかアスタナのイメージ引っ張ってるだけだろTREKみたいに
425: 2017/04/12(水)03:03 ID:4CU4FLzb(1/2) AAS
SCOTTだってサウニエルデュバルが使ってたし
BMCは機材提供してたチームが相次いで問題児だったから自前でチーム立ち上げたのがBMCレーシングチームの始まり
最初はコンチネンタルからスタートしたチームだが順調にステップアップして今に至る
エヴァンスが世界選勝った後にまだプロコン昇格予定の状態だったBMCに移籍した時は驚いたな
426
(1): 2017/04/12(水)03:12 ID:4CU4FLzb(2/2) AAS
>>422
ロードレースは年俸を公にしないからよくわからないんだよな
あくまでも噂レベルだがBMC時代のジルベールが300万ユーロだったとか
数年前の話だがスポンサーからの収入を含めると日本円で10億以上の収入があるとも聞いた
それが本当ならチームからの給料が減ってもそんなに気にしないのかもね
427: 2017/04/12(水)06:51 ID:+XBWjJZT(1/2) AAS
欧州は物価高いからなぁ。
マックのアルバイトでも時給2000円超えることと、消費税・所得税だけで半分なくなること考えるとスター選手以外は地味なのかもなぁ。
428: 2017/04/12(水)07:00 ID:MCtAcoH/(1/3) AAS
そりゃみんな、モナコに逃げるわ。
429: 2017/04/12(水)08:52 ID:ndpe3vOv(1/2) AAS
>>426
西欧の選手は個人スポンサーからの収入もあるし
引退後も機材メーカーのアンバサダーとかできるから
年棒安くても困らないね
年棒安いと引退年齢遅くなるから生涯年収伸びておいしい
430
(1): 2017/04/12(水)09:13 ID:ZzKTSAhO(1) AAS
今年は、アムステルゴールドは正規の手段では見れないのか・・・
DAZNが配信権を持ってるのは、ほぼ確実なんだが・・・
431: 2017/04/12(水)09:20 ID:BETrYX+E(1) AAS
アルがジロ欠場か。
アスタナはヤバイな。
432: 2017/04/12(水)09:56 ID:bU8WIywD(1/2) AAS
>>430
ダクソができる前から放送したりしなかったりだからな。
433: 2017/04/12(水)11:29 ID:AWqZRWaj(1/3) AAS
ポエルスとアラフィリップも膝やってアルデンヌ欠場バルベルデの三冠来るかな
434: 2017/04/12(水)11:35 ID:uggZ8ruX(1) AAS
アムステル ダゾーンに一応、要望出しとくかな
435: 2017/04/12(水)11:56 ID:AXDuje58(1/3) AAS
アラフィリップが膝の怪我でアルデンヌ欠場か
今年は好調だっただけに残念だな
436: 2017/04/12(水)12:11 ID:ZJ/by3Be(1) AAS
アムステルはコース変更がどう影響するかだな
バルベルデ、ジルベールあたりが中心なのは変わりないだろうけど
437: 2017/04/12(水)12:36 ID:Ef98QqfV(1) AAS
穴狙いでブライアンコカール
438
(1): 2017/04/12(水)13:36 ID:s1NPHEcm(1/2) AAS
アムステルはカウベルクなくなったからバから遠のいた感ある
439
(2): 2017/04/12(水)14:15 ID:AXDuje58(2/3) AAS
>>438
カウベルグは無くなったんじゃなくて残り19km地点に移動した
例年よりもさらにスプリント力のある選手に有利なコースに変わった
上れるスプリンターが積極的に狙ってくるだろう
440: 2017/04/12(水)14:18 ID:cy9w0xXX(1/2) AAS
脚質ノルウェーみたいな人向きかな?
441: 2017/04/12(水)14:32 ID:wBjn7LBP(1) AAS
マシューズ
442: 2017/04/12(水)14:32 ID:s1NPHEcm(2/2) AAS
>>439
まじかすまんこ
443: 2017/04/12(水)15:41 ID:uqTNc6fd(1) AAS
そこで首跡ですよ
444: 2017/04/12(水)15:54 ID:eoNUSK6i(2/3) AAS
コルブレッリ、マシューズ、そしてまたまたGVAあたりが有力だな
445
(1): 2017/04/12(水)16:04 ID:bU8WIywD(2/2) AAS
>>439
その割には去年と出てるスプリンターかわらなくない?
446
(3): 2017/04/12(水)16:18 ID:whwz1dB6(2/2) AAS
動画リンク[YouTube]

最近こんな走りするタイプいないよね。
447
(1): 2017/04/12(水)17:37 ID:xJqe2tDM(1) AAS
>>446
一馬力近く出ているのでしょうか
足首も仕事しているし 筋肉の躍動感が凄い
でも体に悪そうで 何度も出来る事ではないのでしょう
448: 2017/04/12(水)17:46 ID:cy9w0xXX(2/2) AAS
カンチェはゴール前スプリントだと勝てないから
持ち前のTT力を最大限に活かせるロングスプリントしないといけないからな
449: 2017/04/12(水)17:47 ID:AXDuje58(3/3) AAS
>>445
有利にはなったけどピュアスプリンターが勝てるコースではないよ
カウベルグよりは勾配が緩いけどゴール前にも坂があるから
450: 2017/04/12(水)18:09 ID:eoNUSK6i(3/3) AAS
カウベルグでヴァンアーベルマート、クヴィアトコウスキー、ジルベール、バルベルデ
あたりが飛び出す可能性は十分あるな
451: 2017/04/12(水)18:27 ID:aGF7JAPm(1) AAS
GVAはルーベ疲れあると予想して師匠が勝つとみた。
452: 2017/04/12(水)18:40 ID:xDhmryfT(1/2) AAS
>>447
700Wちょっとで1馬力だから、1.5馬力くらいだな。
453
(1): 2017/04/12(水)19:27 ID:okujXLHo(1) AAS
>>446
ブランケットポジション
ありえねえwww
454: 2017/04/12(水)19:32 ID:X9xE0Lr2(1) AAS
草生やしてなんかのギャグ?
ダジャレ?
455: 2017/04/12(水)19:34 ID:rBfqAJwU(1) AAS
>>453
ブランケットって
昼寝でもしてんのかよ
456
(2): 2017/04/12(水)19:34 ID:FxycXLEv(1/2) AAS
キャベンディッシュの伝染性単核症って、萩原がなったやつやな
疲労が大きいんかな
457: 2017/04/12(水)19:36 ID:WugMdS5+(1) AAS
カヴはもうアカンのか……
458: 2017/04/12(水)19:48 ID:K4jJGJlb(1) AAS
カヴもキス病かよ
誰に移されたんだ?
459: 2017/04/12(水)20:13 ID:Bz4ZJQby(1) AAS
まさかきtt
460
(1): 2017/04/12(水)20:19 ID:giTnln31(2/2) AAS
>>456
てかキッテルがかかったやつじゃん・・・
これは最低1年無理だし、カヴの年齢だとそのまま引退ありうるぞ
461: 2017/04/12(水)20:28 ID:e232KogU(1) AAS
雷神さんもそれで引退だったよな…
462: 2017/04/12(水)20:28 ID:/OFE1+Wv(1) AAS
サガンはアムステルで勝てそうなのに欠場するのな
クラシカもリオも出場しないし、GVAに比べて消極的だな
463
(1): 2017/04/12(水)20:33 ID:o1x598qp(1) AAS
GVAはツールの緑ジャージ狙う気はないのかな。
サガンの牙城を崩す可能性があるのはこいつくらいでは。
464: 2017/04/12(水)20:50 ID:jv9InxWR(1) AAS
チームの方針として無理じゃね
BMCはポート勝たせなきゃならんしボーラは全力で緑獲りにくる
465
(1): 2017/04/12(水)20:53 ID:EHBQws/1(1) AAS
>>446 こんときトレインが壊滅してたからこんな芸当できたんだよな
似たような状況ならいくつかあるが残り1kmの超ロングスプリントでタレないで踏み抜ける選手は現状いるかな?

トニマルは長距離向きだから短距離高速は厳しそう
デニスもデュムランもダメかなあ
466: 2017/04/12(水)20:55 ID:MCtAcoH/(2/3) AAS
>>463
GVAはサガンと比べて、ド平坦のスプリントで逆にポイント稼げないのでは?
467: 2017/04/12(水)20:57 ID:AWqZRWaj(2/3) AAS
ガビリアが去年のパリツールでこんな勝ち方してなかったか
468: 2017/04/12(水)20:57 ID:xDhmryfT(2/2) AAS
>>465
T・フィニーかな
469: 2017/04/12(水)21:05 ID:B4AlJq4v(1) AAS
>>456
>侵入門戸は、口移しやディープキス等の唾液感染である
>思春期以降は唾液を介するディープキスによって伝染することがほとんどのため「キス病」とも言われる

まさか
470: 2017/04/12(水)21:10 ID:ndpe3vOv(2/2) AAS
>>460
アラフィリップが2015年の9月にカナダに行ってかかって2016年のフレッシュワロンヌで2位だから
症状の重さとチームドクターの知識次第で半年で完治可能
1-
あと 532 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s