[過去ログ] 第80期順位戦 part96 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766
(4): (スップ Sd02-bMsR) 2021/12/04(土)21:24 ID:mC7ng5IMd(1/8) AAS
A級到達までの年数  合計 B1-B2-C1-C2 (三段リーグ以降)
8期 丸山 1-2-3-2 三浦 1-1-4-2 大介 1-2-3-2 天彦 1-2-1-4 
   稲葉 1-2-2-3  斎藤 3-1-3-1
9期 郷田 1-2-3-3 広瀬 2-1-4-2
10期 藤猛 1-5-1-3 久保 2-1-5-2 一基 2-3-3-2 渡辺 3-1-3-3 
  豊島 4-1-2-3 菅井 3-2-2-3
11期 橋本 1-4-1-5 永瀬 2-1-2-6
省7
771
(2): (スップ Sd02-bMsR) 2021/12/04(土)21:30 ID:mC7ng5IMd(2/8) AAS
A級到達までの年数  合計 B1-B2-C1-C2
4期 加藤 1-1-1-1 中原 1-1-1-1
5期 二上 2-1-1-1 芹沢 1-1-1-2 谷川 1-1-1-2 南 1-2-1-1

歴代全棋士で5期以内でA級到達はこの6名
やっぱり芹沢の場違い感すごいな
776
(1): (スップ Sd02-bMsR) 2021/12/04(土)21:42 ID:mC7ng5IMd(3/8) AAS
松尾はA級もタイトル挑戦も全棋士参加棋戦優勝もない棋士の中では歴代最強だぞ
この条件に当てはまる棋士で唯一のJT杯出場経験者だし

だから何やねんって話だが
779: (スップ Sd02-bMsR) 2021/12/04(土)21:45 ID:mC7ng5IMd(4/8) AAS
>>777
そもそも大山がプロ入りしたときは順位戦なくて段位が基準だった
よく貼られてる表は順位戦ができてしばらくして5クラス制になってからの棋士しか載ってない
782: (スップ Sd02-bMsR) 2021/12/04(土)21:49 ID:mC7ng5IMd(5/8) AAS
加藤や中原のストレート昇級を今の順位戦に引き合いに出すのはかなり無理があるような気はする
加藤なんてC2まで全クラス総当たりの時代だからね
788: (スップ Sd02-bMsR) 2021/12/04(土)21:59 ID:mC7ng5IMd(6/8) AAS
>>784
三段リーグ以降だけならね
789: (スップ Sd02-bMsR) 2021/12/04(土)22:00 ID:mC7ng5IMd(7/8) AAS
>>785
それに関してはまだいいけど
順位戦途中参加ってのがな
795: (スップ Sd02-bMsR) 2021/12/04(土)22:23 ID:mC7ng5IMd(8/8) AAS
タイトル獲得年少記録は
1. 藤井聡 17歳11か月
2. 屋敷 18歳6か月
3. 羽生 19歳2か月
4. 渡辺 20歳8か月
5. 中原 20歳10か月
6. 谷川 21歳2か月
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s